てんつくマンの日記
No.839  ガンって言われても大丈夫!

ゴトンゴトン

とときおり電車の音が聞こえる名古屋のホテルからワンダフルイブニング!

誕生日、おめでとうメールありがとう。

一人一人に返事を返せなくてごめんなさい〜。

今日は大事な発表が二つあるので最後まで読んでな〜。

さてさて、最近、1DAYセミナーなど、日々、充実してて、体もバリバリだ〜、昨日は医療改革ミーティング!

船瀬さん、大田さん、永伊さん、おのころさん、そして参加者のみんなと飲みに行ったらみんなめっちゃ元気で気がつけば夜中三時。

しかし、医療改革ミーティングはメルマガで書けないネタ満載やった。

ざざっと書いてみようかな。

日本にはガンの定義がない。

そのガンが良性か悪性か、それを見分けるのが非常に難しく、それを決めるのは調べた人の感覚。

つまり、調べた人によって悪性と言われたり、良性と言われたりする。

良性なのに悪性と言われて手術、抗がん剤、放射線っていう人がめちゃくちゃ多いねんて。

それを、慶應義塾大学医学部放射線科講師の近藤誠先生は「がんもどき」って言ってはるねん。

これな、絶対に忘れたらあかんで。

人間は全員、ガン細胞が毎日3000〜5000個近く体の中で生まれてるねん。

でも、ナチュラルキラー細胞!勝手に改めナチュラルヒーラー細胞がガンを癒してくれて減ることによってガンが消える。

なので、毎日、増えたり減ったりしてるねん。

西洋医学の決定的な悲劇はウィルヒョウという人の間違った知識を未だに学んでいること。

ガンが一回、体の中に出来たら永遠に増え続け、やがて人は死ぬという間違った無限増殖論を唱えたウィルヒョウさんの教えを未だに教えていること。

それが本当なら人間はすでに絶滅している。

だって、毎日3000個以上、ガン細胞が生まれているから。

ナチュラルヒーラー細胞があることが分かったのは1975年やから当然、ウィルヒョウさんは知らなかった。

永遠に増えるって思っているから手術、抗がん剤、放射線でがん細胞を殺すという治療になる。

でも、実際はそうじゃない。

日本はめっちゃガンが増えてるんやけど、原因の一つが健康診断や検査のしすぎ。

早期発見したらガンは治るの合い言葉によってガン検診をする人が増え、逆にガンが増えてしまってるという悲劇。

健康なのにレントゲンをとるから、まじめに健康診断してる人の方が医療被爆によってガンになってるねんて。

イギリスでは健康な人にレントゲンは禁止。

ちなみにイギリスはガンが減っている。

さらに、原因の一つはガンを発見する精密機械が作られたからやねん。

今まで発見出来なかったらガンを発見出来るようになったわけ。

それは良いことだって思うやん。

そこが落とし穴やねんて。

その人はまったく体調が悪くもないのに、突然ガン宣告を受け、免疫力が落ち、ナチュラヒーラー細胞が減って、ガンが大きく育ち、三つの治療で亡くなる人が増えている。

ちなみにガンになってガンで死ぬ人は2割。

8割は治療の副作用によって。

ガンの早期発見する為に検査に行こうは、悲しいかな逆効果が出てるんやって。

早期発見で助かる人もいるけど、発見しなければ消えていたのに、発見されさらに良性なのに悪性と言われ治療したことによって死んでる人がいっぱいいるって。

早期発見の発見の為に検査をしましょう!というお医者さんやマスコミの言葉にだまされたら駄目ですよって。

後、みんな一緒やった意見が新聞やテレビは見ない方がいい。

船瀬さんは唯一、たまに東京新聞が頑張った記事を書くが他はアメリカのいきがかかっているので残念ながら話にならない。

なので、先生達はそうなる前にやれることをやろうって。

例えば吉本で三時間漫才を見たらナチュラルヒーラー細胞は6倍も増えるんやって。

食事は世界最高の健康食の和食、いっぱい笑って感謝して、シャワーですませずお風呂にしっかり使って汗かいて、軽い運動なんてやったら最高。

風邪を引いたり、熱が出ることを病気と呼ばず、

体の中に入ってきた菌をやっつけるために体が動いてくれている!って感謝する。

また、熱が39度以上出たらラッキーと叫ぶ。

なぜならば、がん細胞は熱に弱いから、がん細胞が減ってゆく。

一番、理にかなった治療方法は断食。

「食べずに寝る」

これによって、治癒力が高まって自然に治っていく。

他にも伝えたいことがあるけど最後にヨーローパは昔、この五つが五大治療と呼ばれてた。

1、 ナチュロパシー(自然療法)食事療法や森林療法など

2、 オステオパシー(整体療法)カイロプラティックなど体のゆがみを治す。

3、 サイコパシー(心理療法)カウンセリングなどで心を安定させる

4、 ホメオパシー(ごめん忘れた)毒をもって毒を制す

5、 アロパシー(薬物療法)これはお薬。

しかし、石油権力、国家権力、医学権力が癒着して薬物療法以外を徹底的に否定!

薬を売るという大作戦を展開!

見事に成功。

なので、逆に考えたら、まずは他の四つをやってみるのがお薦め。

なぜならば薬より圧倒的に副作用が少ないから。

後ね、歯の噛み合わせを治すことでめっちゃ病気が治ることもあるからね。

封印しようとしたけど、病気が治せず今、いろんな治療方法が世の中に出てきた。

それから、先生達が全員同じ意見やったのは子宮頸癌ワクチンは絶対に打ってはいけない!やった〜。

ガンにかからないかもしれないというメリットと、打てば妊娠しなくなる可能性があるデメリットを分かってから打った方がいいよ。

それよりも、やっぱり、免疫をあげることを常に考えた方がいいからね〜。

免疫のあげ方をいろいろ教えてもらったから、おいらに出逢ったらいつでも聞いてね〜。

それじゃ〜もう、かなり体が充実しているのでおやすみなさい。

◯●◯●◯●◯●
大事なお知らせ二つ!
発表します!
◯●◯●◯●◯●

●○●○●○●○
伊達直人は忘れた頃にやってくる!
東日本、あんたもTEAM伊達直人ハッピー大作戦!
●○●○●○●○
最近、上映会や講演会もしたいけど、個展もしたい!
そんな声をいただいています。

そこで、車に乗って講演会や上映会と、個展も一緒にやっちゃえ〜ということで、4月5日〜4月24日まで、てんつくマンが東日本を車で登っていき、講演会や上映、そしてその会場で個展もやっちゃいます。

しかし、それだけでは面白くない!

なんかないかな〜って思ってたらひらめきました!

伊達直人は忘れた頃にやってくる!
東日本、あんたもTEAM伊達直人ハッピー大作戦!

略して

『あんたも伊達ツアー!』

少し前、全国で自分の名前を語らず伊達直人と名乗って児童擁護施設にランドセルや、お金という愛が届けられました。

そのニュースを見て沢山の人が優しい気持ちになっています。

大事なのはこれを一過性で終わらせず、さらに広げ日本中に優しい花を咲かれることやと思うんです。

4月にもなれば、伊達直人のお話はもうみんなが忘れているでしょう。

そこで、『あんたも伊達ツアー!』なんです。

今回みんなで盛り上げたイベントの売り上げや募金をみなさんの地元の本当にお金が必要な人や団体に届けにいくのです!

会場では上映や個展だけじゃなく、チャリティーバザーやオークションなんかをやりながら、みんなで売り上げをあげましょう。

その主催チームさんを本日より募集開始します!(締め切りは2月15日)

【主催者さん募集!!】

『日程』 
4月5日(火)〜10日(日) 静岡、神奈川、山梨、長野、新潟 での主催者さんを募集 
4月11日(月)〜17日(日)群馬、埼玉、東京、千葉、茨城、栃木での主催者さんを募集
4月18日(月)〜24日(日)福島、山形、宮城、秋田、岩手、青森での主催者さんを募集

※主催チームさんが多数の場合はこの売り上げを誰の為に、どこの団体に使いたいかなどの想いを読ませていただき選ばさせていただくことをご了承ください。

今回の伊達直人企画は児童養護施設をはじめ、今、本当にお金が必要な方に届けることが出来たらと思っています。

『募集要項』
■どこの施設、もしくは団体に伊達直人をしたいのか。
また、なぜ応援したいのか、想いを聞かせてください。
■当日の売り上げを(会場代などの諸経費などを除く)「伊達直人」できるチーム。
■チャリティーバザーやフリーマーケットが開催できるチーム

『注意事項』
※ 入場料は1000円以上設定でお願い致します。
※ 100名以上の集客を見込めるチーム。
※ 上映会の場合、別途上映費用がかかります。
※ 個展の作品を飾りますので、スペースが確保出来る会場でお願い致します。
(イーゼルで約30点程の作品が飾れるスペース)
※ 個展書き下ろしは一日限定60名、約2時間になります。
※ 物販の販売もさせて頂きます。
※ 販売された物販や作品、書き下ろし全て10%還元させて頂きます。
※イメージは講演会場に作品が30点並び、普段、講演会や上映会では販売されない商品も販売されます。

『てんつくマン出演料』
基本料金5万円(交通費+宿泊費+音響代込み)+入場料×入場者数の半額。

※ 全会場一律です。
※ 交通、宿泊はてんつくマンと同行スタッフの4名分です。
※ 会場で音響を準備出来る場合は1万円差し引きさせて頂きます。

『お申し込み・お問い合わせ』
クラブ・サンクチュアリ
お電話 0879-82-6980
メール info@tentsuku.com

◯●◯●◯●◯●
この「てんつくラブレター」メルマガの登録、解除はこちら。
http://merumo.ne.jp/00518931.html

◯●◯●◯●◯●
ツイッターはこちら
http://twitter.com/tentsukuman
「tentsukuman」でつぶやいてまっせー。

◯●◯●◯●◯●
FACE BO0Kはこちら
「Tentsuku Man」で登録しました!
ファンページはこちら
http://www.facebook.com/Tentsukumanfan

 - 2011年2月2日(水)

(c)club sanctuary