くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞

テキスト版サイトマップ


くまにちコム トップ > 熊本のニュース > 熊本港で車転落想定、救助訓練 熊本市西消防署


地域ニュース

熊本港で車転落想定、救助訓練 熊本市西消防署 2011年02月07日

熊本港で車転落想定、救助訓練 熊本市西消防署の写真、図解
水難事故に遭った人を想定した人形を海中から引き揚げる西消防署の救助隊員ら=7日午前、熊本市の熊本港(宮崎あずさ)
 熊本市の熊本港で7日、海中への車両転落事故を想定した水難救助訓練があった。昨年12月、福岡県太宰府市でワゴン車が池に転落し7人が死亡した事故を受け、熊本市西消防署が実施し、署員ら約25人が参加した。

 港に観光で訪れた男女2人が乗った乗用車が、運転操作を誤って海に転落したという想定。目撃情報を元に、潜水服を着た水難救助隊員7人が海に潜り捜索。約10分後、水深6メートルの海底で水難者に見立てた人形2体を見つけ岸に引き揚げた。

 訓練には昨年11月、県内で初めて市消防局に配備された大規模災害用の後方支援車も出動。水温10度という厳しい環境での訓練を終えた隊員は、後方支援車に装備されたシャワーを浴び、冷えた体を温めていた。
(東本由紀子)


2月13日、郡市対抗熊日駅伝を速報!!

郷土の期待を担う県内19郡市の代表が、早春の天草~熊本路14区間105・3キロで健脚を競う恒例の駅伝。 携帯版くまにちコムでは、各中継地点の順位速報します。 [携帯版「くまにちコム」詳細] 携帯版くまにちコムQR



フォトニュース




スポンサードリンク




個人情報保護方針著作物の利用についてお問い合わせ

↑このページの先頭へもどる


「くまにちコム」に掲載の記事、写真等の無断転載は禁じます。著作権は熊本日日新聞社または、各情報提供者にあります。

Copyright Kumamoto Nichinichi Shimbun