名城にほしかった攻撃の工夫/ボクシング
<プロボクシング:WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦>◇5日◇大阪府立体育会館◇観衆6130人
前WBA世界スーパーフライ級王者でWBC同級7位の名城信男(29=六島)が、2度目の世界王座返り咲きに失敗した。長身サウスポーの王者トマス・ロハス(30=メキシコ)の技巧を崩せず、強打が空転。最大5点差の0-3の判定負けを喫した。
<大橋秀行ピンポイント>
開始早々の1回で「勝負あり」だと思った。名城がロハスの右フックを浴びた。これが効いた。この一撃で「王者のパンチは強い」と感じたのだろう。前に出られなくなり、失速した。中盤以降に攻めに転じたが、もう少し前半で手数が出ていれば逆転できた。もったいない。
ロハスの左アッパーを警戒し、1度もまともに食らわなかったのは研究のあとをうかがわせた。それだけに攻撃の工夫がほしかった。相手がよける方へ右アッパーやボディーを打てていれば…。
名城は今日の試合を最後の世界戦にするわけにはいかないはず。十分に勝てる力はあるのだから。(元WBA、WBC世界ミニマム級王者、日本プロボクシング協会会長)
[2011年2月6日10時42分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 内山右手脱臼手術 1カ月半完全休養
[7日08:36]
- KIDホロ苦の黒星デビュー/UFC [7日08:31]
- ミニマム王者が一翔挑発 11日世界戦
[7日08:17]
- 破壊王Jr.初戦武藤も来る!/全日本
[7日08:17]
- 富樫3・12防衛戦 女子Lフライ級王者 [7日09:39]
- 新しい伝説に挑むハーンズ2世 (原功「BOX!」) [2月2日]
- 注目のダブル世界戦をデータで見る (原功「BOX!」) [1月26日]
- 全米が注目する無敗同士の統一戦 (原功「BOX!」) [1月19日]
- 5度目の戴冠に挑む“中年の星”ホリフィールド (原功「BOX!」) [1月12日]
- 増える世界戦 隆盛なのか乱造なのか (原功「BOX!」) [1月5日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは