日本の自存自衛を取り戻す会

行動する保守(社会運動)内の一団体です。本ブログの対象は主として一般人というより活動家です。活動の案内と行動する保守(社会運動)の理論構築を目的としています。非活動家のコメントや行動に無関係な理屈だけのコメントは原則削除しますので、ご了承下さい。

人気ブログランキングへ←ブログランキング応援クリックお願いします。

活動報告 2月7日当会主催主催朝鮮学校補助金住民訴訟第1回口頭弁論

(本日の動画) chako3491さんでアップ

 本日は午前11時45分から横浜地裁で行われた朝鮮学校補助金に対する住民訴訟の第1回口頭弁論に出席しました。
 行政訴訟(≒民事訴訟)は基本的に書面のやり取りだけで終わるので、今日も基本的にはそういう状況だったのですが、2点だけ裁判長からご指示がありました。
 第1は訴状の請求の趣旨の中で、「朝鮮学校5校に対し」とあるのを「学校法人神奈川朝鮮学園に対し」と補正せよというものです。
 当方としてはその後に「当該支出の相手方に」とあるので、それで学校法人神奈川朝鮮学園を指しているつもりだったのですが、はっきり明示するよう訂正したいと思います。
 第2は第1回の支出が1年を徒過しているという本案前の答弁に対し反論しないのかというものです。
 当方としては第1準備書面において事実の認否の中で法律的な反論も一緒に書いたのですが、裁判長としてはこれを法律的な反論とは認めなかったようです。この点はあまり意識していなかったのですが、内容は尽くしていると思うので、少し体裁を整えて第2準備書面として提出したいと思います。
 次回は4月11日午後1時45分からに決まりました。当方としては今回で結審を要望したのですが、これは被告がもう1回反論したいとしているとして認められませんでした。
 活動終了後は例によって関内駅前の喫茶店で本日の総括を撮りました。
  1. 2011/02/07(月) 14:30:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
| ホーム | 5日、6日の結果及び7日の予定>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ccp58800.blog25.fc2.com/tb.php/507-fb3cc36e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)