ここから本文です

"奇跡のガス"開発の舞台裏



水からうまれた奇跡のガス"オオマサガス"。水を電気分解させて酸素と水素から成るこのガス。CO2も排出しないという事で次世代エネルギーとなるか注目されていますが、安全性については国からまだお墨付きが得られていません。その安全性の証明に全力を注ぐ71歳社長の熱意と日本の中小企業の底力に密着取材しました。

【タイトル】

“奇跡のガス”開発の舞台裏

【放送日】

2010年7月27日

【番組名】

ニュースピア

【ジャンル】

ニュース

【検索用語】

東京都大田区、日本テクノ、経済産業省、オオマサガス、水、 水素、酸素、爆鳴気、東京都霞ヶ関、二階俊博、経済産業大臣、 次世代エネルギー、液化、ラマン分光器、東京海洋大学、エンジン、ニュースピア