すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

回答受付中(あと7日)

この期に及んでTPPに賛成している人達がこれほど居る事に驚いています。
http://sooda.jp/qa/339706
Sooda!は、情弱、乞食の集まりでしょうか?
そうでないとするなら、賛成する正当な根拠は何でしょうか?農産物が安くなると言った目先の事でしか物事を判断できないとしたら、ただの馬鹿にしか思えないのですが?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-02-06 16:49:04
  • 2
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

アメリカが日本へ「例の」要望をし、目先の利益を優先する経済界が推進し、
政府も政権維持の保身でそれに乗り、新聞は未検証にそのまんまメディアに流す。

それを鵜呑みにしている素直でリテラシーの無い人ほど、賛成していると思います。
そもそも、「チャンネル桜」な点で、(個々の主張が正しかろうが)ソースとしてどうなのか・・。
他に信頼に値する動画もあったでしょうに。
(それ以外は、単に質問者に同調するだけの回答なので、論外)

sooda!みたいな単なるポイントサイトごときに過大な期待をするのは、無意味ですよ。
選挙権も無い子供も多いですからね。
悪質なのは、「ネットが使えてる」=「情報弱者ではない」と信じ込んでいて、
それに基づいた偏向情報・意見を発信している人達ではなかろうかと。

今は、そんな人達を責めるよりも、TPP参加が日本にとって如何に不利かを
広める努力をしましょうよ。
馬鹿に馬鹿と言っても心が閉じるばかりで何も変わりません。
手取り足とり心を開く方向で。

  • 回答者:急がば回れです^^ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

他のソースで大学教授のものをUPしたのですが、ここの馬鹿スタッフに削除されてしまいました。ここでは、何をしても意味が無いですね。というか、仰るように影響力の無いサイトですから、何を言った所で虚しさが強くなるばかりです。新聞の未検証的な態度も謀略的な臭いがしませんか?

特に何も考えてないんだと思います。
TPPのことも考えてないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに農業分野には厳しいことになるのは間違いないでしょう。
しかしながら、経済産業省が言う自動車、機械産業、電気電子分野を見てみるとアメリカ、EUなどと独自の自由協定を結んだ韓国に持って行かれます。参加しないと経団連会長などは「日本は世界の孤児になる」と言ってます。
韓国は自国の農業に関して補助政策をとっています。ただ単に輸入農産物が安くなるから喜ぶのではなく工夫次第で農業の存続は可能だと思います。
鎖国状態にはして欲しくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

今回のTPPにはEU諸国は含まれて居ませんし、アメリカ以外の国でメリットのあるような国は一国もありません。アメリカの関税自体が安いですから、日本にとってはメリットは無いのです。これに加盟する事で利益を得られるのはアメリカなんです。日本の軍需産業や、農業といった国家の独立に必要不可欠な産業が、一機に崩壊する事になります。これは第二の開国どころか、敗戦に次ぐ第二の売国に他ならないのです。

匿名希望で7時間後に反対意見の回答した者です。
目先の安さの事で、その先の事を考えられない人達ばかりでうんざりです。
がっかりの方はもう慣れましたけど、ポイント何とかが多いのか、目先だけよければよいと考えしかないのか取りあえず同意だけしておけばいいんだろうとか思っている人ばかりの集まりになってしまったようです。

そして今の自分に何も出来ないと言う事がわかっていても、少しは勉強してTPPを受け入れたら食料自給率はどうなるのか、食の安全はどうなるんだろうかと言う事を理解出来ていないし、理解しようとしていないんですね。

ただの無知な人間の集まりが今のsoodaの現実です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答を読ませていただきました。私も拍手しています。仰る事は正論で、とても詳細で説得力があります。
Soodaは、馬鹿と乞食の寄せ集めのようなサイトに成りましたね。以前は反対意見でもそれなりの文章力のある会員はいたのですが、今となっては片言の回答ばかりのあたかも朝鮮人のような人達ばかりです。

食糧自給率は大切で、日本製品が売れなくなると
日本国民は食べ物がなくなってしまいます。
外国から安いものばかり買って国内の食糧生産が全滅するのは
考えものです。

一方で農家という言葉があるように、
日本の農業は、工業を例にすると家内制手工業といった生産形態です。
それに対して海外では農業が企業化していて大規模な農園をヘリなどを使って
大規模に耕しています。
オートメーション化され大量生産される製品と、ハンドメイドでつくる製品では
値段に大きな差が出るのは当たり前です。
日本の農業自体ももっと大規模効率的に大きく変わっていかなければいけないのだと思います。

TPPに参加しなければ日本の工業もじり貧になってしまいます。
参加せざるおえません。TPPに参加しつつも、農業は外国と張り合えるように
変革し、食糧自給率を増大させていく必要があると思います。

しかし、もう60歳を超えるような高齢者に今からこれまでずっとやりかたを
いきなり変えろと言ったり、できないなら転職しろとか、できないなら収入が
なくなっても仕方ないというのは、あまりに酷い仕打ちです。

その為、農業の変革に伴う痛みをやわらげ、サポートしていく必要があると思いますし、
若くて意欲があるひとにはどんどん変革を進めて、その結果成功すれば
大規模農園の経営者になって大金持ちになれるような道を用意してやれるような
政策が必要だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

>TPPに参加しなければ日本の工業もじり貧になってしまいます。

これがそもそも根拠の無い話なんです。
TPPの中でまともに日本製品を輸入できる国はアメリカだけで、後の加盟国は小国に過ぎないのです。TPPに参加したところで、日本にはさほどのメリットは無いどころか、アメリカから弁護士や、金融やが大挙して押し寄せてくるのです。農薬付けの農産物ばかりでは無いのです。
マスコミの情報に偏らず、一度でいいですからまともな情報に触れてみてください。良識あるあなたなら簡単に理解できる話です。

ほんとうにひどいですね。
動画を見ずに答えているのか、
工作員なのかどちらかとしか思えません。
TPPに参加すると大変なことになる!

  • 回答者:とくめい (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

数十分動画を見るだけの集中力も無い連中です。と言うよりも、全部見ても結論は変わらないのかも知れません。要するに安ければいい、それしか頭に無いのかもしれません。
貧すれば鈍するという事でしょうか。

まったく困ったもんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ