雑記

FEZに関して書くのはこのブログで初めてなような気がする。
SNSの方があるから、こっちは私事とかチラシの裏程度のものを書こうかな、いや解説とかも面白そうだな…
まぁ適当でいいや。



最近ちょこちょこ戦争に行っているけどブレイズ片手が流行っている(?)ような気がする。(ここでいう片手は純片手
個人的にはこういう傾向は嬉しい。だってFEZのコンセプトはどの職もアタッカーであるとしているんだから。従来の片手は主に前線維持、時にバッシュで攻撃の起点となるモノ。相手と1:1になったとき片手なら何をする?ブレイズ?ガドレ状態だと全く意味を為さない。そうなると残りはバッシュか逃げる。そんなのはアタッカーとは言えない。今僕の求めているのは攻撃的な片手。連携は勿論の事、一人でも戦えるような片手が欲しい。
しかし戦争で見かけるブレイズ片手の多くは、ただブレイズしか振っていない。
確かにブレイズの削り性能は目を見張るものがある。状況によってはブレイズだけで済む場合もあるが、その一つ覚えだけじゃあ全く意味がない。いつスタンプを入れるかを考え、出来る事なら通常も駆使してほしい。
これに関してはいつか動画を…と思っているけど。
ブレイズ片手できない!っていう人はまず相手に攻撃を誘って下さい。その次の段階で反撃を誘って下さい。
意味わかんねーよとか思う人もいるだろうけど、大体こんな感じ。

SNSの方で目標は相手が嫌がる行動をする、と書いておきましたが、実はこの続きがありまして
嫌がるプレイをして、もし相手を倒してしまったら、相手はどう思いますか。
おそらく「あの片手許さん」と「あの片手はだるいわ」の大まか二通りに分かれ、大体古参、上級者の方は前者であろうと思います。この前者のパターンを狙っているんです。相手は私怨で僕を狙うようになって欲しい。
それを一部だけではなく、多く狙ってほしい。返り討ちにするのはつまらない、逆に僕がボコボコにされて
初めて僕が「許さん」となるような連鎖をしたい。常にデッドが隣り合わせのプレイをしたいのです。
傍から見るとマジキ○。でもそういったプレイをしないとサービス開始から4年経つFEZを心の底から楽しめないと思うのです。ブレイズ片手に関してですが、新しいスタイルの片手を理解されていない方が多いです(ブレイズを打つだけの方も同様)。それを分かってもらえるまで僕は片手を続けます。

FEZ紹介





キャラ紹介

キャラ名 /ヲリ/スカ/皿/笛/セス
※全てDaathカセ とりあえず3回分くらい比較
(前回)[前々回]
12/2(水)→12/31(金)→1/29(土)←New!
SUMMON   /40/16/34/0/0 (純片手)

戦争数:1854[+54](+47)戦 1058(+27)(+31)勝796[+27](+16)敗 勝率(57.07%)[-0.17%](+0.24%)
トータルスコア 15129→15533[+404]→16031(+498)
与ダメ平均16146.12→16225.28[+79.16]→16264.23(+38.95)
キル 7.09→7.00[-0.09]→6.92(-0.08)
デッド .:1.01→1.01[±0]→1.01(±0)
summon   /26/40/ 0/ 0/0 (ブレイズ短)
すももん。  / 0/ 0/38/ 0/ 0 (雷皿)
すもん    / 0/ 0/ 0/33/ 0 (笛)
炙りチワワ  /35/0/ 0/ 0/ 0 (純片手)
毛利てるさん/ 0/ 0/ 0/ 0/33 (セス)
菜ノ葉ちゃん/ 0/16/ 0/ 0/ 0 (純弓)
カウンター
プロフィール

SUMMONさん

Author:SUMMONさん
Dカセ
SNS:http://fesns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=7255
<画像の使用について>
当ブログでは著作権侵害及び営利目的の為に画像を利用致しておりません。
【著作権法32条】に基づいて画像を引用させて頂いています

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FEZ (2)
MHF (1)
Cβ (2)
M&B (2)
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
Blogさん
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR