Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

首相、本紙の日中首脳懇談の尖閣虚偽説明報道に「固有の領土と言った」強調

産経新聞 2月3日(木)10時32分配信

首相、本紙の日中首脳懇談の尖閣虚偽説明報道に「固有の領土と言った」強調
拡大写真
衆院予算委員会で自民党の斎藤健氏が産経新聞の菅首相と温家宝首相との会談の記事についての質問に答えるため挙手する菅直人首相=3日午前、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)
 菅直人首相は3日午前の衆院予算委員会で、昨年10月にブリュッセルで行われた中国の温家宝首相との「廊下懇談」の際、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に一切言及しなかったと報じた2日付産経新聞の記事に関し、「懇談では尖閣諸島はわが国固有の領土であり、領土問題は存在しないと申し上げた」と強調した。自民党の斎藤健氏の質問に答えた。

 菅首相は懇談で尖閣問題について「温首相は日本の立場をご存じでしょうから、今日は言いません」と語ったことが明らかになっている。菅首相は斎藤氏の「『今日は言いません』という記事はウソか」との質問には「今申し上げたことに尽きる」と繰り返し、記事への反論は避けた。

 菅首相は懇談後、同行記者団に「温首相から原則的な話があり、私も尖閣諸島はわが国固有の領土であり、領土問題は存在しないという原則的なことを申し上げた」と説明していた。

【関連記事】
菅首相「尖閣」主張せず 衝突事件後初の日中首脳会談で
昨秋の日中首脳「懇談」、日本の立場に触れず 記者団に虚偽説明
柳腰外交、またも通用せず「譲歩」の末、念願の会談はわずか22分 日中・日露会談
菅首相「若者の農業離れ」を危惧 中国式の土地公有化を示唆
菅首相が繰り返した「開国」の意味を教えて

最終更新:2月3日(木)20時17分

産経新聞

 

菅直人

菅直人(かんなおと)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 東京都第18区 民主党
プロフィール:
1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回

主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR