10月30日、本日の出来事を雑事的に書いてみようと思います。今回は、長澤まさみさんが、東海12月初旬放送予定の、東海テレビの特別番組のナレーターに決定した件について書こうと思います。 長澤まさみさんが、12/7(日)放送予定の、東海テレビ開局50周年記念番組、「悠久の森〜お伊勢さんの二千年〜(仮)」のナレーターに決定したそうです。 この情報は、10/29(水)の発売された、TVガイドの2008年11/7号に書いてありました。 当該誌の110p、The Week's News欄にあります。 それによると・・・ 長澤まさみさんが、東海テレビ開局50周年記念番組、「悠久の森〜お伊勢さんの二千年〜(仮)」のナレーターに決定した件が書かれてありました。 さて、東海テレビのHPを見たのですが、今のところこの情報が掲載されていたのか、下記の社長会見のPdfファイルにありました。 http://tokai-tv.com/press/pdf/2008/081015.pdf 【東海テレビHP 2008年10月15日付発表】 ↑この記事に、長澤さんが出演する番組の概要が書かれていました。 上記のLink先を、参考にすると・・・ 放送日時は、2008年12月7日(日) 16:05〜17:20 (75分番組) ナレーターが長澤まさみさん、出演は養老孟司氏。 この番組は、伊勢神宮で200日に及ぶ取材を敢行して、伊勢神宮の森の神秘について探っていく・・・という番組みたいです。 長澤まさみさんは、「森の女神」の設定でナレーションを担当するそうです。養老氏はスーパーバイザーとして参加し、森について解説していくそうです。 長澤まさみさんが、環境番組のナレーターですかあ・・・ でも、この番組はちょっと見てみたいですね。 |
<< 前記事(2008/10/30) | ブログのトップへ | 後記事(2008/10/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/10/30) | ブログのトップへ | 後記事(2008/10/30) >> |