東海実況・東海アニメ特撮実況・東海ローカルラジオ実況で使われている特殊・特有な用語、頻繁に使われる用語など、他の辞書・サイトではわからないものを主に解説しています。また、新語の追加、編集など積極的な参加をお待ちしてます!
凡例
全ての項目は以下のような構成で書かれています。
とうかいじっきょうじてんのこうもく【東海実況辞典の項目】(スレ種別)
ここに解説
- スレ種別
- 未記入:東海実況・東海アニメ特撮実況などを問わずに使われているもの。主に分割前から使われているものがここに含まれる。
- (東海実況):東海実況で使われていることを示す
- (東海アニメ特撮実況):東海アニメ特撮実況で使われていることを示す
- (スレ分割前の時代の東海実況):アニメ特撮関連だが、東海実況時代に使われていたものを示す
- (ラジオ実況):東海ローカルラジオ実況で使われていることを示す
メニュー
あ
あゲ【上ゲ】(東海実況)
スレッドを上げる行為「age」を意味するレス。表記は、愛知県知多郡武豊町にある名鉄の駅・
上ゲ駅から来ていると思われる。
アナオタ【アナヲタ/穴ヲタ】(東海実況)
アナウンサーオタクのこと。特に女子アナウンサーへの関心が高い女子アナオタクのことを指す。東海実況スレに多数生息し、主に夕方頃に活動する。ただ、東海実況スレの住人は1レスだけ書き込んで満足してしまう人が多いため、人がいてもスレが殆ど進行しないのが特徴的である。
アニオタ【アニヲタ】(アニメ特撮実況)
アニメオタクのこと。東海アニ特スレに多数生息しており、主に夜行性。アニ特スレの住人は東海実況スレの住人とは対照的に活発に書き込む傾向があるため、日によっては爆発的な推進力を持ってスレを進行させることがある。関東実況スレやアニ関スレの推進力には及ばないものの、放送スケジュールが過密な日には一晩で5スレ行くことも珍しくない。
あみやきてぇ【亜美焼きてぇ】(アニメ特撮実況)
中京テレビで放送中のローカルスポットCM『
本格焼肉 あみやき亭』が流れた時に付くレス。直後に他の実況民から「それはグロだろ」というレスが付き、それに対し書いた側が「亜美ちゃんのすくみじゅ日焼けの跡を楽しもうとしただけなのに(´・ω・`)」などといった持論を展開するのが半ば恒例になっている。時期的に『
とらドラ!』の川嶋亜美のことを指して言っているものが大半と思われるが、これに該当する例としては他にも『
美少女戦士セーラームーン』の水野亜美や声優の
小清水亜美、果ては『
くりいむレモン』の野々村亜美などがあり、それが意味するものは書き手次第になる。この辺りの解釈は世代差が如実に出る部分なので、30歳以上の実況民は注意。
あむあむあむ(アニメ特撮実況)
→「鵺鵺鵺あむあむあむ」を参照
あんなすがたやこんなすがたハァハァ【あんな姿やこんな姿(;´Д`)ハァハァ】(アニメ特撮実況)
『
しゅごキャラ!』のDVDのCMが流れた時に付くレス。この作品の登場人物たちが同CM内で口にするセリフを形声模写したものであり、右に添えた顔文字はそのセリフをどう受け取り何を連想したかを暗に示している。途中、同CMの内容が変更されていた時期があったが、その際には「ノーカット完全収録(;´Д`)ハァハァ」や「やっぱ挿入るんだー」といった新CMの内容に合わせたレスが使われていた。
い
いまからかるくよこづなラーメンどうかな【今から軽く横綱ラーメンどうかな?】(アニメ特撮実況)
深夜アニメの実況中に突然付くレス。横綱ラーメンとは、主要国道沿いで展開する黄色い看板が目印のラーメンチェーン店・
ラーメン横綱で供されるラーメンを指しているものと思われる。「重いよ」と返すのが礼儀。
いまとなりのへやのじゅうにんが~っていってるのがきこえた【いま隣の部屋の住人が~って言ってるのが聞こえた】(アニメ特撮実況)
実況の対象となるアニメが始まった時に付くレスで、~内には「うわ、隣のやつ(そのアニメの作品名)なんか見てるよw」という隣の部屋の住人のセリフが入る。壁が薄くて音が筒抜けな安アパートの一室に住む、若い男性の一人暮らしの情景が目に浮かぶ。
う
ういろリレー(東海実況)
毎日3時にういろに関するレスをするという一種のお約束。一種の保守レスか?
え
エヌエッチケーできょにゅうティーバック【NHKで巨乳Tバック】(アニメ特撮実況)
深夜アニメの実況中に突然付くレス。このレスが付くのは日本相撲協会が大相撲を開催する時期のみであることから、後はもはや説明は不要だろう。
エフエフしね【FF氏ね】(スレ分割前の時代の東海実況)
過去にテレビ愛知で放送されていたローカルスポットCM『コンパニオンクラブFF』に対する罵倒レス。過去のバージョンのCMは同店のフロアレディたちが出演する、一見きらびやかな割には地味な作りのCMだったが、2006年12月末より店長ほか店の若い幹部たちが出演するバージョンへと変更。まんまホスト風のノリでCMに出演する彼らが罵倒の対象になった。他、「FF潰れろ」や「尋斗氏ね」といった派生レスも存在。
エロゲンガーてん【エロゲンガー展】(アニメ特撮実況)
時折
ポートメッセ名古屋等で開催される
e・ジュネックス主催の美少女ゲーム系イラスト展覧会『ジャパンイラストレーターズフェスティバル in 名古屋』のこと。開催時期を迎える度にこのイベントの告知CMがテレビ愛知で深夜帯を中心に集中的に放送されるのだが、その度に東海アニ特実況スレの実況民たちから「エロゲンガー展」「ハンコ絵師展」などと揶揄される。「エロゲンガー」とはアダルトゲーム(いわゆるエロゲ)の原画を担当する絵師のことで、「ハンコ絵師」とは全く同じ顔の美少女しか描けない絵師のその引き出しの少なさを揶揄した言葉である。
お
オガ【OGA】(東海実況)
おかゆ(東海実況)
元メ~テレアナウンサー・岡山裕子のこと。このように呼ぶと「ゆーゆーの事をおかゆと呼ぶ奴は/キムタクのことを無理して「キムタ」と呼ぶようなものだ。」というコピペが貼られることもあった。
おくヒダキター【奥ヒダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!】(アニメ特撮実況)
東海テレビのフィラー映像『奥飛騨の四季』が流れた時に使われていた恒例レス。深夜深くにまで及ぶアニメの実況が終わったことを喜ぶ実況民たちの気持ちがよく表れたレスであるが、このフィラーは2009年3月を以て終了し、『セントレアと焼き物の街』に取って代わられた。
おとなになれないぼくらの【大人になれない僕らの】(スレ分割前の時代の東海実況)
東海テレビで放送されていたアニメ『
金色のガッシュベル!!』のテーマソング「カサブタ」の一節。かつてはこの曲が流れるたびに書き込まれていたが、曲が変更されてからは見かけなくなった。
おれだけにウィンクしてくれた【俺だけにウィンクしてくれた!】(アニメ特撮実況)
アニメの実況中、自分好みの女性キャラクターが正面を向いてウィンクした時などに使用するレス。主に『
しゅごキャラ!』や『
狂乱家族日記』の実況時に頻出する。他、「チコがうれしそうな声で俺だけに おじさん っていってくれた!」(『
二十面相の娘』実況時)や「金髪ツインテが俺だけをぶったぎってくれた!!!!」(『
隠の王』実況時)といった派生レスも存在。
おわりはしない【尾張は市内】(アニメ特撮実況)
深夜アニメ『
スレイヤーズREVOLUTION』のEDテーマが流れた時に使われていたレスで、同EDテーマに繰り返し登場するフレーズ「終わりはーしないー」を形声模写するにあたり意図的に誤変換させたものである。テレ東板の本スレで使われているレスを輸入したものであるため東海ローカルのレスというわけではないが、その「尾張」に最も縁の深い実況民たちが集う東海アニ特スレではあっという間に広まった。
か
かて【かて?】(東海実況)
「『~かて』って言ったけど、お前はエイスか?」みたいなニュアンスの書き込み。エイスは語尾に~かて(例えばアホかて)を多用していた。
かわいさん【川相さん】(東海実況)
中日ドラゴンズの選手・川相昌弘のこと。ダジャレを含んだ書き込みをすると、「川相さん帰りますよ」などとレスが返ってくる。
かんじななもじ【漢字七文字】(東海実況)
東海テレビのアナウンサー・勅使河原由佳子のこと。最近は文字数が増えているようだ。
き
きそじしっとるけ【木曾路知っとるけ?】(東海実況)
よくわからない書き込みをする人の書き出し。その後、反応すると「木曾路知ってらっしゃる方?」などと反応が返ってきていた。一般的な「木曽路」ではなく「木曾路」と書くのが特徴だったが、後に「木曽路」と表記するようになった。エイスの書き込みがピークを過ぎた頃に登場したため、新たな遊び相手との期待を受けたものの、単純な反応しか無いため、人工無能扱いされ、次第に飽きられていった。その手の書き込みをやめるとの宣言があったようだ。
ぎふちゃんかわええええええええ(アニメ特撮実況)
深夜アニメの実況中、中京広域圏向けに制作された地上デジタル放送推進CMが流れた時に付くレス。「ぎふちゃん」とは、同CMにフライトアテンダントの姿で登場する岐阜放送のアナウンサー・藤村恵理のことである。他、「ぎふちゃん禁止」や「ぎふちゃんは超美人!!!!」といった派生レスも存在するが、いずれにせよ同CMの放送中は、女子アナに全く興味を示さない東海アニ特実況民が珍しく彼女たちについて言及する稀有な瞬間である。
きみきみめいさくぶんこ【きみきみ名作文庫】(アニメ特撮実況)
テレビ愛知が通信販売している「ききみみ名作文庫」のCMが流れると書き込まれるレス。声優のこやまきみこの愛称である「きみきみ」と「ききみみ」を掛けたダジャレである。
きょくリンクちゅう【局リンク厨】(東海実況)
スレッドの冒頭に放送局の公式ページ一覧を貼ろうとする人のこと。かつては放送局の公式サイトへのリンクを貼るのが恒例となっていたが、甲信・北陸地方を取り込んだ結果、放送局数が膨大になり煩雑となったため、いつしか嫌われるようになった。元の東海地方のみの枠組みに戻ったが、案内用のサイトがあるためか、復活する気配はない。ちなみにテンプレにある「※各局へは番組表から飛べるから(・∀・)イイ!!」は元々局リンク厨を防止するためのものである。
く
くそラップしね【糞ラップ氏ね】(アニメ特撮実況)
名古屋の民放全局で大量に流されるローカルスポットCM『
ジャパンレンタカー』に対する罵倒レス。過去のバージョンのCMは誰の目にも全く留まることがないくらい地味で無難な作りだったが、2008年7月より日本人の子供たちが歌うラップをBGMに使用したバージョンへと変更。これが実況民たちの神経を逆撫でし続けてきた。9月以降は別バージョンのCMに差し替えられて実況民たちの気持ちも落ち着いたが、翌年7月から再びこのマセガキラップバージョンが流されるようになった。他、「9800円氏ね」や「ここから永遠にジャパレンのターン!」といった派生レスも存在。
くみにゃん(東海実況)
元東海テレビのアナウンサー・朝山くみのこと。ちなみに、「くみにゃん、○○って○○みて(;´Д`)ハァハァ」と書き込むと、「な~にが、「くみにゃん、○○って○○みて(;´Д`)ハァハァ」だ馬鹿野郎。」というレスが返ってくるのがお約束となっていた。
くみにゃんじっきょう【くみにゃん実況】(東海実況)
元東海テレビのアナウンサー・朝山くみがまるでそこにいるかのように妄想して実況する行為らしい。
クレーンがつるがじろう【クレーンが吊る蛾次郎】(東海実況)
ドラマ『
3年B組金八先生』の主題歌「贈る言葉」(海援隊)の歌詞「暮れなずむ町の」の部分が流れた時に書き込まれた空耳の歌詞。ちなみに、蛾次郎とは佐藤蛾次郎のことらしい。
け
こ
こっそりさゆりん(東海実況)
さゆりんこと中京テレビのアナウンサー・本多小百合が、『
中京テレビニュースプラス1』以外で密かにテレビに登場すること。ひっそりさゆりん。
こまきー【小牧ー】(東海実況)
エイス(らしき人物)が言う、こまけーとのセリフに対してのレス。
こまけー(東海実況)
重箱の隅をつつくような指摘に対する反応だが、時に都合の悪い書き込みに対しても使用していた。「こまかいなぁ」という意味。
ごまたまご(ラジオ実況)
名古屋市南区に本社を置く中部飼料の商品名。東海ラジオの時報CMのスポンサーであるために流れるたびに書き込まれる。
こんきナンバーツーのかみオープニングキター【今期No.2の神OPキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!】(アニメ特撮実況)
アニメの実況中、その作品のOPテーマが流れた時に付くレス。誰もが認める優れた出来の歌と作画品質を兼ね備えたOPに対しこのレスが付くのだが、ではその実況民にとっての今期No.1はどのアニメのOPなのかが非常に気になるところ。
さ
さっきイったのにまたイきたくなる(アニメ特撮実況)
興和のスポットCM『レディガードコーワ』が流れた時に付くレス。このCMのナレーションを担当している女性が口にするセリフを形声模写したものであるが、エロ漫画やエロゲに馴染みの深い者たちが集まる東海アニ特スレではこのフレーズがあっさりと定着した。
さゆりん(東海実況)
中京テレビのアナウンサー・本多小百合のこと。別名・天使。最近は劣化してきたとのことで、かつてほどの人気はない。
し
ジェイばこ【J箱】(アニメ特撮実況)
CBCテレビで深夜に放送されるミニ番組『J-BOX』のこと。この番組が同局深夜のバラエティタイムからアニメタイムへと移行するその境目になっているため、情報番組であるにもかかわらず東海アニ特スレの住人たちが流れる瞬間を今か今かと待ち焦がれる存在になっている。特に実況参加者が多かった『
戦国BASARA』や『
けいおん!』の放送前には、毎回J箱レスが大量に付いていた。
しおバニラといえばみのりん【塩バニラと言えばみのりん】(ラジオ実況)
堀江由衣の曲『バニラソルト』もしくは、アニメ『とらドラ』のCMがラジオで流れると書き込まれる謎の呪文。またそこから派生して、塩バニラという単語が登場したときに脊髄反射的に書き込まれる。「みのりんこと茅原実里がチロルチョコの塩バニラ味をお気に入りだって言ってたからそれを思い出してここに書き始めたら定着してしまった」ものらしい。利用者層が違うためか、アニ特実況では通じない。
ししょう【↓師匠】(アニメ特撮実況)
深夜アニメ『
しおんの王』実況時に使われていたレス。同アニメのOPが流れている最中、キャプ師のうま塩が毎回神園修九段の顔がアップになる場面のキャプを貼っていたために恒例レスとして使われるようになった。矢印が指す場所にうま塩のキャプがあるかないかで遊ぶよくあるお遊びレスであるが、放送当時はあれだけ実況民が揃っていたのにもかかわらずことごとく外しまくっていた。
したぎはすけないんでしょうか【下着は透けないんでしょうか】(アニメ特撮実況)
アニメの実況中、女性キャラクターの衣服が水に濡れた時などに使用するレスで、このレスを付けると他の実況民から「寝ろ」と返される。これに対し「眠れません!」あるいは「寝れません!」と返すと「いいから寝ろ」と返される。元ネタは『
ガン×ソード』第17話でジョシュアとヴァンが交わした会話。アニメ2板の『ガン×ソード』スレでも同じようなレスのやり取りを見かけるが、実況ではおそらく東海ローカル。
ジプシーばんぐみ【ジプシー番組】(東海実況)
放送時間が不定の番組のことを指していると思われるレス。
しぼうかくにん【死亡確認】(汎用)
現在実況の対象になっている放送局が、その日の放送をクロージングも含めて全て終了したのを見届けた際に使用するレス。24時間終夜放送が実施されている局の実況では、クロージングからフィラーへと移行するその瞬間に用いられる。このタイミングに合わせて、『
魁!!男塾』の登場人物・王大人のAAが貼られることもある。
しみゆみ(東海実況)
元メ~テレのアナウンサー・清水由美のこと。
しゅごナビ!(アニメ特撮実況)
じょーくなーらころされなーい(アニメ特撮実況)
す
せ
そ
ソラ【sola】(アニメ特撮実況)
声優・能登麻美子がヒロイン役を務めた深夜アニメ『
sola』のこと。放送が終了してからそこそこ経つ現在でも東海アニ特スレでは小ブームが続いており、アニメの実況中に「空」という単語が出ただけで何でも「sola」とタイピングされる。
た
たじまる(東海実況)
東海テレビのアナウンサー・田島典子のこと。
たすいち【足す一】(東海実況)
+1録画実況の通称。
だとう【打倒~】(東海実況)
時々スレタイに使われる。~の部分には他の地域名が入り、それは大抵スレッドの数を超えようぜ、という意味である。
たべものがうまそうなアニメはりょうアニメ【食べ物が美味そうなアニメは良アニメ】(アニメ特撮実況)
アニメの実況中、食べ物が映った時などに付くレス。その作画の低品質さで話題を呼び、「キャベツ」という蔑称まで付けられてしまったアニメ『
夜明け前より瑠璃色な』に対するアンチテーゼから生まれたレスで、「食べ物がおいしそうに描かれているアニメは高品質のアニメに違いない」という身も蓋もない論理から成り立つ。食べ物の種類によって派生レスが付けやすいのが特徴だが、中には「女の子がジャージを着ているアニメは良アニメ」「EDがケツふりアニメは良アニメ」といったようなもはや原形を留めていないものまでもが存在する。
ダメポファイル(東海実況)
タモクラ(東海実況)
ち
チョンは【チョン波】(ラジオ実況)
遠距離受信者を悩ませる某半島からの電波のこと。不定期に音が大きくなり、番組が聞き取りづらくなる。
つ
て
テレビあーいちー(アニメ特撮実況)
テレビ愛知のクロージングが流れた時に付くレス。東海実況スレでは深夜番組の実況の最後はほぼ自然解散という形になるが、東海アニ特実況スレではその場に残っている者全員で「テレビあーいちー♪」と合唱をしてその日の実況を締めくくるのが慣例となっている。
てんさいクイズはトリビアかしている【天才クイズはトリビア化している】(東海実況)
CBCテレビの番組『
天才クイズ』で出題される問題が、フジテレビ制作の番組『
トリビアの泉』のトリビアのようになっているということ。おそらくエイスの言葉ではないだろうか?
と
とうかい【倒壊】(東海実況・アニメ特撮実況)
東海の当て字。
とうかいのしろキター【倒壊の城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!】(アニメ特撮実況)
東海テレビのフィラー映像『東海の城』が流れた時に付くレス。深夜深くにまで及ぶアニメの実況が終わったことを喜ぶ実況民たちの気持ちがよく表れている。
とかしょうじきひく【~とか正直ひく】(東海実況)
→「名古屋弁とか正直ひく」を参照。
な
ナイトインナイトきんようび【ナイトinナイト金曜日】(東海実況)
なぐったね【殴ったね】(アニメ特撮実況)
アニメの登場人物が平手打ちを食らった時に付くレス。『
機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイが作中で発した有名なセリフ「な・・・殴ったね」「二度もぶった!親父にもぶたれたことないのに!」に由来する。必ずしも東海ローカルのレスというわけではないが、『ガンダム』の制作を担当した局が地元局のメ~テレだったということもあって、東海アニ特実況スレでは実況参加者全員が使用する。
なぐりたい【殴りたい】(ラジオ実況)
→「なぶりたい【嬲りたい】」参照
なごやかさくせん【名古屋化作戦】(アニメ特撮実況)
深夜アニメ『
狂乱家族日記』のOPテーマが流れた時に使われていたレスで、同OPテーマの一節「ハチャメチャなごやか作戦でーもー、最後の結果がすべーてー」を形声模写するにあたり意図的に誤変換させたものである。最近では、テレビ愛知で名古屋の下町を舞台にしたアニメ『
やっとかめ探偵団』が放送され、その後、同じくテレビ愛知で放送されていた『
しゅごキャラ!!どきっ』においても名古屋弁で話すキャラクターが出現するなど、近年アニメ界に広まりつつある「名古屋化現象」を指す用語としても使われている。
なごやべんとかしょうじきひく【名古屋弁とか正直ひく】(東海実況)
名古屋弁口調の書き込みに対する反応レス。当初はエイスと呼ばれる名無しの実況民が多用していた名古屋弁口調への反応レスとして使われていたが、いつの間にやらエイス自身がこの定型句を多用するようになり、最終的には彼のものになってしまった。
なっかーだしー(アニメ特撮実況)
『
しゅごキャラ!!どきっ』の原作掲載誌『
なかよし』のCMが流れた時に付くレス。テレ東板の本スレや西日本板のアニ関スレでも使われているため東海ローカルのレスというわけではないが、東海アニ特スレでは実況参加者全員が使用する。
なぶりたい【嬲りたい】(ラジオ実況)
東海ラジオで毎週日曜23時から放送されている声優番組『
へきる、淳司 NATURE』、もしくはそのテーマソングの椎名へきる『ラブリタイム』のこと。その歌詞の「ラブリタイム」が「嬲りたい」「殴りたい」などと聞き取れるためにそう呼ばれる。「嬲りタイム」「殴りたい」「殴りたい番組」などとも表現される。しかし、テーマソングが変更されたため、「嬲りたい嬲り…あれ?」や「殴りたくても殴れない番組」などと表現を変えたり、相変わらず「嬲りたい」と表現する者など対応が別れる。
に
にいさん【二位さん】(アニメ特撮実況)
深夜アニメ『
S・A ~スペシャル・エー~』のヒロイン・華園光が男性キャラクターの滝島彗から付けられたあだ名に由来するレスで、アニメの実況中に「にいさん」という単語が出ただけで何でも「二位さん」とタイピングされる。転じて、『S・A』そのもののことを指す代名詞としても用いられる。
ニヤピンコ(東海実況・アニメ特撮実況)
→「ヽ(・∀・)ノニヤピンコ」を参照。
ぬ
ぬえぬえぬえあむあむあむ【鵺鵺鵺あむあむあむ】(アニメ特撮実況)
ね
の
のぶながくん(東海実況)
CBCテレビで放送中の深夜番組『
ノブナガ』のこと。一時期使われていたが、現在ではこの表記を使う者はいない。
は
はいてない(アニメ特撮実況)
次スレを用意してくれた者に対する賞賛の気持ちを表すレス。ニヤピンコと用法が似ているが、ニヤピンコが次スレの冒頭で使うのに対し、はいてないは前スレ内で使うという違いがある。元は誰かがスレ立てレスに対して付けたレスが、どう間違えたのか「はいてない」と書き込んでしまったことに由来する。Part1821の
ログ こちら(Part1830)の864からも参考に
東海アニメ特撮実況Part1821 桜並木のにゃんこ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1236018263/
897 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 03:14:09.90 ID:WPbn9ojb
■建ててみるか
910 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 03:14:56.32 ID:4oGEQU6i
897
はいてない
914 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 03:15:34.82 ID:4oGEQU6i
910
間違えた
まかせたって書こうとしたのに・・・('A`)
ぱにおん!(アニメ特撮実況)
興和のスポットCM『パニオンコーワ錠』が流れた時に付くレス。元ネタは深夜アニメ『
けいおん!』で、これと製品の商標名を引っ掛けたものである。派生レスとして、『
スーパージャンボ』のCMが流れた時に付く「けいよん!」がある。
ひ
ひっそりさゆりん(東海実況)
ふ
ふきアゲ【吹age】(東海実況)
空ageの一種。名古屋市内の地名・吹上にちなむ。
ぶっかけ(アニメ特撮実況)
徳島製粉のスポットCM『ぶっかけうどん』が流れた時に付くレス。
プラスワン【+1】(東海実況)
へ
ベルコしね【ベル子氏ね】(アニメ特撮実況)
2009年2月頃より深夜の時間帯に集中的に放送されるようになった
シティホールベルコ会館のスポットCMに対する罵倒レス。CMの内容が癇に障るというよりは、このCMが頻繁に流れることに対しての辟易から来るレスであるようだ。とはいえ、実際のところ時間帯によってはかなりの高頻度で流れるため、このCMに出演している男児?が弾くピアノの音色とその歌声が耳に入ってくるたびに過剰に反応する実況民たちが続出した。
ほ
ほしのさん【星野さん】(アニメ特撮実況)
深夜アニメ『
Myself; Yourself』に登場する人物・星野あさみのこと。彼女が残したその強烈なインパクトは東海アニ特スレでも異様な人気を博し、一時期はその名がスレタイを飾るほどになっていた(例:『東海アニメ特撮実況Part850 今年も楽しく星野さん』『東海アニメ特撮実況Part852 星野さん~おかわり~』『東海アニメ特撮実況Part954 ×玉の中から星野さん』など)。ちなみに、東海アニ特スレで時々貼られる「ゾクゾクー!!!」のAAや、ノートPCのモニターに向かって怨念を発しているAAはこの星野さんである。詳しくは「Myself; Yourself AA」でGoogle検索。
ま
まいこ【麻衣子】(東海実況)
中京テレビのアナウンサー・前田麻衣子のこと。
マッスルのうた【マッスルの歌】(東海実況)
マニヘスト(東海実況)
メ~テレ番組マニフェストのこと。
み
みなくりうぜぇ【みなクリUzee】(東海実況)
( ・∀・)みっなみ~♪( ・∀・)みっなみ~♪( ゚Д゚)くりにっく~♪ が書き込まれた時の反応。
みなみけクリニック(アニメ特撮実況)
美容整形外科南クリニックのCMが流れると書き込まれるレス。アニメ「みなみけ」と掛けたダジャレであることは言うまでもないだろう。
みらいのしゅと【未来の首都】(東海実況)
名古屋のこと。
つボイノリオの歌「名古屋はええよ!やっとかめ」のフレーズから。
む
め
めがねでこぶとりのオッサン【眼鏡で小太りのオッサン】(東海実況)
ある日、メ~テレ制作の番組『
大須ぱっぱ屋』のスタジオ前に行くと宣言したある名無しの特徴。
メリおしね【メリ夫氏ね】(アニメ特撮実況)
テレビ愛知エコキャンペーンのゆるキャラ系マスコットキャラクター・
メリ夫が画面に映った時に付くレス。おそらく2004年頃から使われている。実況民全員がメリ夫の悲しい生い立ちを知っているため、本当にメリ夫に死んでほしいと思っている実況民はいないものと思われるが、東海テレビの
わんだほやCBCテレビの
子龍ちゃんに対する「氏ね」レスはたぶん本気。
も
や
やいちゃらめぇ【焼いちゃらめぇ】(アニメ特撮実況)
徳島製粉のスポットCM『昔なつかしい!金ちゃん焼そば』が流れた時に付くレス。「らめぇ」はエロ漫画家・
みさくらなんこつが作品内で多用するフレーズに由来する。そのため、このレスはアニオタばかりが集まる東海アニ特実況スレのみで使われ、そっち方面に関心がない者ばかりが集まっている東海実況スレでは使われない(CMそのものにも無反応)。
ゆ
ゆーゆー(東海実況)
元メ~テレのアナウンサー・岡山裕子のこと。
よ
ら
らりる(アニメ特撮実況)
中京テレビのクロージングを表現したフレーズ。中京テレビの放送終了時には大量に書き込まれる。
り
る
れ
ろ
わ
わースレないー(アニメ特撮実況)
東海アニ特実況スレで900レス目を超えても次スレが立っていない時に付くレスで、スレ立てを全て他人任せにして自分は動こうとしない一部の実況民が使用している。元ネタは『
sola』のOP「colorless wind」だと考えられるが、こんなレスをする暇があるのならその1レス分を用いて「次スレ、俺が立ててみるわ」と宣言した方がよっぽど建設的である。
を
ん
んんんにじゅうよん【んんん24】(東海実況)
顔文字
( ・∀・)いきていくーんだー♪( ゚Д゚)それで~いい~んだ~♪ (東海実況)
ドラマ『
コーチ』の主題歌である「田園」(玉置浩二)が流れたときに書き込まれた顔文字(一行AA)。その後、歌詞の部分だけを変えることのできる汎用顔文字へと発展していった。
( ・∀・)オヴァ ザ トラブォ♪( ゚Д゚)死んでも♪(東海実況)
ドラマ『
お金がない!』の再放送の実況で、EDテーマ「OVER THE TROUBLE」のサビ部分が流れたときに書き込まれる一行AA(顔文字)。他、「(・∀・)オーブラジャードロボウ~♪」や「(・∀・)オバサーン~♪( ゚Д゚)ドロボーダゼイー♪」といった派生レスも存在。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー(東海実況)
『
トリビアの泉』の「へぇボタン」を押す行為を顔文字化したもの。
( ・∀・)みっなみ~♪( ・∀・)みっなみ~♪( ゚Д゚)くりにっく~♪(東海実況)
名古屋栄にある美容整形外科・
南クリニックのCMソング。なぜかうざがられる。
(´-`).。oO(ヽ(・∀・)ノニヤピンコ♪な一日もあと○○分かぁ・・・(東海実況)
よく意味がわからないが、あと一日が何分なのかというカウントダウンかと思われる。最近は見かけない。
(・∀・)ニヤニヤ(東海実況)
他人の失敗を貶すときか笑っていることを示すために使う。たまに、特に意味もないときに使うこともある。下記「ニヤピンコ」の原型である。
ヽ(・∀・)ノニヤピンコ(東海実況・アニメ特撮実況)
このレスは特にこれといった意味もなく使われていたものだったが、最近では「>>1 乙」の意味合いで使われている。なぜかほのぼの板へ進出したりもする。
なお、この顔文字の由来を使用者に聞くと、ほとんどの場合「>>** ヽ(・∀・)ノニヤピンコ」と返されてはぐらかされるのが常である。これは意図的に隠そうとしているのか、単に知らないだけなのかは不明であるが、ただ言えるのはこの由来を知っているのは初期からの利用者だけということだけである。
リンク
10118
今日の閲覧者数:
6
昨日の閲覧者数:
5
要望・感想等何かコメントをどうぞ
- 8月からデビューしたコテハンバラエティ頭気 -- ブランクタイガー (2005-10-01 09:40:35)
- なんかトリップパスのような文字列があったので、バックアップごと削除しました。今度から気をつけてください -- 円周率 (2005-10-07 18:51:35)