http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2301/p230128o.html
MXテレビに関しても東京タワーから東京スカイツリーへの
無線設備設置の変更許可が出ました。
なお、サービスエリアの目安は次のリンクのとおり
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2301/p230128o2.pdf
西へのサービスエリアを広げるので
西への指向性が高くなるかも知れません。
この送信諸元変更で東京都域以外の受信に影響が出なければ
良いが・・・と思います。
また、当該局は物理20chから16chへ移行するために
一定期間のサイマル放送期間を設ける予定。
一応、周波数有効利用の観点から20chはできるだけ早期に終了
できるように対策することを付しています。
MXテレビの予定
スカイツリー平成23年12月竣工
平成24年春〜夏試験電波
平成24年秋(8月下旬〜9月上旬ごろ?)〜平成25年3月頃 6か月間サイマル
平成25年3月頃 物理16chのみによる放送
ちなみに参考、NHKと在京民放局の予定
スカイツリー平成23年12月竣工
平成24年〜 試験電波 約1年かける予定
平成25年1月頃 スカイツリーから本放送
ということなので、平成25年4月にはすべての地デジ放送は
スカイツリーからの放送となりますね。
MXテレビに関しても東京タワーから東京スカイツリーへの
無線設備設置の変更許可が出ました。
なお、サービスエリアの目安は次のリンクのとおり
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2301/p230128o2.pdf
西へのサービスエリアを広げるので
西への指向性が高くなるかも知れません。
この送信諸元変更で東京都域以外の受信に影響が出なければ
良いが・・・と思います。
また、当該局は物理20chから16chへ移行するために
一定期間のサイマル放送期間を設ける予定。
一応、周波数有効利用の観点から20chはできるだけ早期に終了
できるように対策することを付しています。
MXテレビの予定
スカイツリー平成23年12月竣工
平成24年春〜夏試験電波
平成24年秋(8月下旬〜9月上旬ごろ?)〜平成25年3月頃 6か月間サイマル
平成25年3月頃 物理16chのみによる放送
ちなみに参考、NHKと在京民放局の予定
スカイツリー平成23年12月竣工
平成24年〜 試験電波 約1年かける予定
平成25年1月頃 スカイツリーから本放送
ということなので、平成25年4月にはすべての地デジ放送は
スカイツリーからの放送となりますね。