2006年05月16日

BSジャパン「試験電波514―1」(?)19:08

eacd2ff8.JPG14日深夜(15日)、BSジャパンの番組表に変なものが!!!

「試験電波514―1」
「試験電波514―2」
「試験電波514―3」

よし録画予約(笑

番組表です
15日
1:36〜1:37 クロージング
1:37〜4:10 試験電波514―1
4:10〜4:30 試験電波514―2
4:30〜5:00 試験電波514―3
5:44〜5:45 オープニング

ビデオの3倍モードで録ったので画質がとても悪くなってしまいました。また、いつも通り画像アップローダなので、ご了承下さい…
●まずはクロージングから[画像1]
はい、おやすみ(笑

●試験電波514―1画像2
カラーバーですね。これは見たことがないです。
2時間33分間このまま…
テープの無駄でした(泣

●〃514―2
カラーバーか…

と思ったその時!!
画像3
なにこれ(笑
ビデオ壊れたかと思ったら、右上に「BSJ」って書いてある!
謎です。

●〃514―3
カラーバーの後、BSジャパンの紹介映像(?)みたいのか流れました。
[画像5][画像6][画像7]
その後は環境映像です。
[画像8][画像9][画像10]
試験電波発射中と書いてあります。何処だろ?

●オープニング
画像11画像12
はい、朝。
●一言
なんだこれ(^-^;)

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by noveltv   2006年05月16日 21:55
こんばんはnoveltvです。
この日がどうだったかわかりませんが、画像2のようなカラーバーのときに、同時に字幕放送のテストをしているときがありますよ。
ウチのCATVのアナログ再送信では、字幕ONがデフォなので、たびたび見かけます。
2. Posted by ha.hi_   2006年05月16日 22:24
マジっすか!?
字幕ONデフォにすれば良かった…
これがハイビジョンレコーダーだったら一緒に録画してくれるのかな…
字幕テストはNHKで見たことがあります。機会があれば載せてみます。

コメントありがとうございました。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Countdown
地上アナログ放送は
2011年7月24日に停波します。

地上アナログ放送完全停波まで
あと
現在時刻
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Access

since 07.4.1

since 07.10
Twitter
Profile

筆者:ha.hi_

テレビ好き。
ですが、テレビについて詳しい訳ではないので、いろいろ教えてくださるとありがたいです。


・時々変なこと言いますが、温かい目で見守ってください。
・傷つきやすいので、お手柔らかにお願いします。
基本的に良いことしか書きません
・放送の遠距離受信が趣味。
・駅の放送(発車メロディ)を聴くと癒されます。
・sakusakuを愛してます。

・写真・発メロ等暫定ホームページ(放置中)
http://hahii.nobody.jp/

   〜歴史〜
1990年 東京で生まれる
〜1994年頃 仙台市太白区に住む
〜2003年 郡山市に住む
〜2009年3月 山形市に住む
〜現在 郡山市に住み、実家は東京都小平

Information
■コメントはご自由にどうぞ。
ただし私が不快と感じるもの等は削除します。
■一部記事に掲載されている
テレビ画像の著作権は各放送局に帰属します。
■また、画像の転載はご遠慮ください。
■ご意見ご感想、苦情など、私と直接連絡を取りたい場合は
メールフォーム

作成環境
WindowsVista (Premium SP1)
Firefox3.5.5(メイリオ サイズ15)

ワンセグは遠距離受信に有利!

過去のお話
・山形市に居た時はアナログでTUF,FCT,KFB、ワンセグでFCT,TUF,FTVが見れました。
・FTV12セグが受信できてたことも(07年11月〜翌3月、09年1月〜2月のみ)
Archives
Mobile
QRコード
Blog内検索2
Google

WWW を検索
ふるさとデンパ通信 内を検索
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)