<コースター転落死>手でバー確認「客の苦情でやめた」
毎日新聞 2月6日(日)2時33分配信
|
転落事故が起きた「スピニングコースター舞姫」の同型車両。安全バー(中央)を座席側に倒すと下腹部の高さで固定される=東京都文京区の東京ドームシティアトラクションズで2011年1月30日、手塚耕一郎撮影 |
【事故の様子を写真で見る】小型コースターから男性転落死
捜査1課は1日、運営会社・東京ドームを家宅捜索し、事故があった「スピニングコースター舞姫」の仕様書を押収した。ドイツから輸入したインタミン・ジャパン(杉並区)が00年3月ごろに渡した文書とみられる。捜査1課などによると、仕様書には「目視した後、不確実と映る場合は手で触って確認したり、修正を行うよう係員に指導してください」と記載されていた。
東京ドームは01年2月作成の運用マニュアルに手による確認方法は含めていなかったが、当初は口頭で必要性が引き継がれていた。だが、会社関係者は「最近になってやめた」と説明したという。
バーは乗客が手前に引き、ロックがかかる仕組み。係員が押して確認する場合、下腹部に痛みを感じた乗客から苦情が出ることがあったという。
事故では羽村市の会社員、倉野内史明さん(34)が高さ約8メートルから転落死した。バーが掛かっていなかったとみられている。倉野内さんは体重130キロ以上と大柄で、女子大生のアルバイト係員は「バーをちらっと見たら締まっているように見えた」と話しているという。
捜査1課は、係員らへの指導やマニュアルに問題があり、その背景には安全管理の意識の低さがあったとの見方を強めている。【山本太一、内橋寿明】
◇「優れた技術者だった」…倉野内さんの葬儀しめやかに
倉野内さんの葬儀が5日、東京都瑞穂町の斎場で開かれ、親族や知人ら約200人が突然の別れを惜しんだ。父親が社長を務める電気工事関連会社の課長職だったが、上司の男性(52)は「父親が興した会社を兄と2人で継いでいくはずだったのに」としのんだ。
倉野内さんは半導体の配線関係部品の見積もりから組み立て、チェックまでを担当。上司は「優れた技術者で性格は穏やかで優しかった。一つ言えば十分かる感じで非常に賢い人だった」、別の参列者も「米国出張をするなど立派な仕事をしていた」と語った。
葬儀には東京ドームの久代(くしろ)信次社長も参列。遺族側は事故の原因や安全管理体制などを説明する機会を作るよう求めたという。倉野内さんの上司は「我々もものづくりをしており、安全バーが掛からないまま動く遊具なんてありえない。乗客が異常を感じれば知らせられるように警報装置を付けるなどの手段があったはずだ」と憤った。【小泉大士】
【関連記事】
<コースター転落死>「大柄で乗れないかも」同乗者が聴取に
<コースター転落死>東京ドームなどを捜索 警視庁
<コースター転落死>「安全バーがグラグラ」同乗者が証言
<コースター転落死>まさか落ちるとは…払い戻しに行列
最終更新:2月6日(日)2時33分
Yahoo!ニュース関連記事
- コースター転落死 手でバー確認「客の苦情でやめた」写真(毎日新聞) 2時33分
- 「病みつき必至」「回転しまくるのがミソ」…悪夢のコースター「舞姫」に潜んだ盲点写真(産経新聞) 5日(土)14時15分
- 輸入元の運転規定に「手で押して確認」映像(日本テレビ系(NNN)) 4日(金)15時41分
- 輸入元仕様書「手で確認」=ドーム側マニュアルで欠落か―コースター転落死・警視庁(時事通信) 4日(金)12時31分
- 「手でロック確認指導受けず」=体格で乗車拒否経験なし―コースター転落死でバイト(時事通信) 3日(木)12時47分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 東京ドームシティアトラクションズ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 永田死刑囚が病死=元連合赤軍の最高幹部―脳腫瘍で寝たきり・東京拘置所(時事通信) 2月6日(日)2時7分
- 「メール削除よろしく」…清瀬海から元春日錦に写真(読売新聞) 2月3日(木)14時47分
- 大相撲「国技でない」=石原都知事(時事通信) 2月4日(金)16時35分
- 力士「八百長」認める、メールに13人の名(読売新聞) 2月3日(木)3時4分
- 「普通なら死にたくなる」小沢氏が弱音?(産経新聞) 2月5日(土)17時43分
|