スイーツプリキュア!奇跡の姿!スーパースイート!!
本家ハトプリもスーパーシルエットがついにお目見えしましたw
それにあわせて、スイーツプリキュア!もスーパー化いたします。
約2ヶ月の構想の末、結局単純な名前になりましたが、シンプルイズベストwスイーツプリキュア!の衣装自体シンプルなものなので、スーパーになった格好は少し線を多くしてみました。
通常のコスチュームとの比較も出来るようにしてます。それでは・・・・。
幸せと感動を届けるために!ミラクルシュガーで奇跡の姿!
プリキュア スーパースイート!!
必殺技『あなたに愛を、みんなに幸せを!プリキュアスイーツプレゼンテーション!!』
キュアシュガーの通常の姿はこちら。ウェイトレスのエプロンなど、検索にひっかかったコスプレドレスを参考にしてこうなりました。実際のウェイトレス衣装をモデルにしたのでかなりシンプルになってます。スイーツプリキュア!のお店でのウェイトレス衣装としても使えるように違和感ないように仕上げたのもポイントですかねw
シュガーの奇跡の姿・・・・・・。
全体的に水玉が増えましたwあと白色とピンク色が反対になりましたねw
髪の毛の色も本家になぞらえて、普通のときはピンクですが、このときは薄いピンクになっていますw
全体的に淡い感じをだして、よりスイートさをだすようにしました^^シュガーっぽさがなんとなく感じます・・・?
名前はスーパースイート・キュアシュガーです。
後ろです。羽は四人ともこんな感じでシンプルでいいですwっていうか後ろなんてほとんど書かないのでまあいいか的な(え
白い羽と白いリボンで後姿でもスーパーな感じをだしてます。当たり前ですが普通に飛べます(え
顔アップ。ちょっといっちゃってる顔になってるのは気にしないでください(え
髪の毛の線なんですけどまだ迷ってますね。黒で線を描いて塗るのか、線もピンクにして淡い色を表現するのか。多分後者のほうがいいんじゃないかと思ってこの後のゼリーは線を緑にしています。
胸のリボンが白色になりましたw
続いてはキュアハニーです。ハニーのモチーフは名前の通りみつばち。
普段は見えませんが後ろにはすでにちいさな羽があるコスチュームです。四人の中で一番小さいので検索でひっかけたウェイトレス衣装の中でとくに可愛いものを選んで描きました。一番最初に服の設定が決まったオリキュアでもありますねw
そしてハニーもスーパーに・・・。
スーパースイート・キュアハニー。
可愛さを残しつつ仕上げるのが時間が掛かりましたねw
前髪と後ろ髪を伸ばしてスーパーっぽさをだしました。でも可愛さは残さないと!とあまりいろいろ付け加えないようにシンプルに・・・・。白い水玉は四人とも同じようにしてますwどこかで統一感は出さないととかなり気をつけましたw
続いてはキュアクリーム。スイーツプリキュア!での頼りがいのあるお姉さん的存在なのに・・・天然ボケ炸裂なクリームさん。
クリームの特徴といえば、クリーム色の髪の毛ですかねw
もうすでに白い色の髪の毛なので、淡い色ってどうすりゃいいんだ・・・と髪の毛の色で一番悩みましたw
スーパースイート・キュアクリーム。
結局水色の線に変えてしまいましたー^^(おい
ちなみになんですが、四人とも肩の部分、脇の部分が見えるようになりました。
こっちは戦闘を意識しての衣装として考えたので、必殺技をだすときとかも腕筋がかっこよくなるようにあおものの夢と希望を付け加えさせていただきましたw通常の姿はお店のウェイトレス衣装もかねているので脇は見えないようになってますねwポイントは腰周り。上の部分とつながってるようなイメージで左右にわかれた感じですね。
最後はキュアゼリーです。4人目の戦士ということで3人とはちょっと違った衣装にというのは初めから考えていました。でもスーパーになるのは4人同時ですし、ここは同じような変換でいけばいいかなと思いまして・・・。
スーパースイート・キュアゼリー。
髪の毛がだいぶ伸びましたね^^今まで赤を使用していた部分の色は薄い淡い色にしたいな〜と思ってうすいピンク色にしました。このイラストではかなりスカートが大きくなってしまいました。もうちょっとスマートでもいいかなとか思ってます。体の比率がおかしくなりますからね^^
先ほどシュガーのときに紹介した髪の毛の線の色に関する話。
本家のスーパーでもこんなふうに主線が黒ではなく髪の毛の濃い色部分(ゼリーなら黄緑)で表現されていますねwそれになぞらえて・・・・。やっぱりこっちの方がいいかな・・・。
まだまだ構想はつきませんが、パワーアップして頑張っているシュガーたちを応援するためにもこれからもどんどんイラストを描いていきたいなと思っています^^皆さんもまた応援よろしくお願いいたします(何 |
ノーマルだと「可愛い」という感じですが、スーパーになると「カッコ良い」な感じになりますね。何というか、戦隊系の必殺武器(烈火大斬刀大筒モードみたいなヤツ)を4人で扱っても良さそうに見えてしまいました(笑)。
スーパースイーツという言葉の響きが「オッサンでもおいしくいただける、甘過ぎないスイーツ」みたいで面白かったです。(私は甘党なので、普通に甘いスイーツもOKですが・・・。)
2010/11/2(火) 午後 10:19 [ いくま ]
いくまさん>そうですね〜私も仕上げてみてフリル感がちょっと減っちゃったかな・・・・とか思いましたねwでもスーパーバージョンというところにはこだわりがありました。可愛さも大事にしつつ、強さもやっぱり見せないといけないということですし・・・。
通常よりも強いんだっていうところをフリルじゃなく翼のような表現にしたのもかっこよさを引き立たせるポイントになったんではないかと思いますね(何
ありがとうございますwスーパースイート、確かにスーパーってつくだけで女の子っぽさというより男の子っぽい感じになりましたね(え
2010/11/5(金) 午前 9:27
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
スーパースイートかわいいですね。
早速描いてみましたが、良かったら見に来ていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
2011/1/2(日) 午後 1:38 [ マーズ ]
マーズさん>あけましておめでとうございます!
スイーツのスイートバージョンまで書いていただいて本当ありがとうございます!!素敵な年賀状、お年玉をいっぱいもらった気がします☆
マーズさんの新しいオリキュア、今少しづつですが書き始めていますw初めてみたときから、「超かわいい!!さすがマーズさんだ!」と思いました。スターライトさんたちとはまったく違うコスチュームが上手くかけててすごいな〜と思いました。私はどうしても違う風に描かなきゃと思っても、スイーツたちに似てるようなオリキュアになっちゃって・・・。
今年もよろしくお願いいたします^^
2011/1/5(水) 午後 0:47