ニュース 最近のコメント 動画まとめ 先月の記事 毎月の注目記事 問い合わせ ネタ投稿 お気に入り
ブックマーク: Buzzurl  / Hatena /Yahoo!  


アルファルファモザイクは移転しました。

 最新の記事、コメント等は、順次反映していきます。

新URL:http://alfalfalfa.com
新RSS:http://alfalfalfa.com/index.rdf


■編集元:ガイドライン板より 268 水先案名無い人 :2010/09/21(火) 20:50:28 ID:c2GRlBze0 ■ 公衆電話の番号を知る裏技 ■用意■ 用意するものは2点、 1:0度数のテレカ(残数なしのテレカ) 2:録音できるテープレコーダー(980円の再生専用でなく録音可能 のもの。MDでもOK)      上記が用意できたらいざ!出陣 ■やり方■ 1:緑(MCシリーズ)公衆電...


続きを読む
■編集元:ガイドライン板より

268 水先案名無い人 :2010/09/21(火) 20:50:28 ID:c2GRlBze0
■ 公衆電話の番号を知る裏技

  ■用意■

  用意するものは2点、
  1:0度数のテレカ(残数なしのテレカ)
  2:録音できるテープレコーダー(980円の再生専用でなく録音可能
    のもの。MDでもOK)      上記が用意できたらいざ!出陣

  ■やり方■

  1:緑(MCシリーズ)公衆電話の受話器をあげて、0度数のテレカを
    入れます。
  2:0度数の為すぐテレカが戻ってきますが、テレカの排出口と挿入口
    を指で押さえてテレカが排出されないようにします。
  3:しばらく押え続けた後で手で受話器のフックを下げる
  4:発信音(ツー)が聞こえた後でDTMFの音が聞こえてくるので、
    すかさずテープレコーダーでDTMF音を録音する。
  5:音が聞こえなくなったらテープを止め巻きも戻しておく。
  6:今度は灰色のISDN電話の所に行き、受話器をあげテレカ(度数
    があるもの)を挿入する。
  7:先ほど録音したテープを灰色電話の送話部に大音量で流す。
  8:灰色電話の液晶部分に数字が表示される。
  9:その数字の下10桁(市外局番+局番+番号の9〜10桁)をメモる。
  10:そのメモった番号が先ほどの緑電話の電話番号だ。

  ■注意■

   緑のMCシリーズでも一部シリーズで使用できません。
  結構目立つので夜にすることをお勧めします
  緑電話で録音したテープを灰色電話で大音量で流す事が必須。


続きを読む


続きを読む








ブックマーク: Buzzurl  / Hatena /Yahoo!


オススメの動画






ツイッター

follow me!

注目の動画
おすすめ