- [PR]
[政治]ニュース トピック:菅首相
「疎い」はまずかったと伸子首相夫人
2011.2.5 21:14
菅直人首相の伸子夫人は5日夜、横浜市の公開討論会で、日本国債格下げをめぐる首相の「疎い」発言について「疎いを使ったのはまずい。『知らない』と言えばいいと(首相に)言った」と注意を促したことを明らかにした。首相の返答には言及しなかった。
一方で、首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。内閣支持率が低迷する現状に関して「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」とした。
このニュースの写真
関連ニュース
- 「首相に迷惑かけた」福山氏が報告遅れ陳謝 日本国債格下げ「疎い」発言
- 「疎い」発言で首相の資質問われる ブーメランの名人芸またも
- 【菅ぶらさがり】国債格下げ「疎い」発言 「相当程度分かっているつもり」(28…
- 【首相「疎い」発言】前原外相も首相擁護
- 【首相「疎い」発言】菅首相「マーケットに影響出ていない」
- 【首相「疎い」発言】みんな・渡辺代表「首相自身の格下げだ」「政治家失格で嘘つ…
- 首相「疎い」発言、野党の追及に「情報入ってなかった」と釈明 火消しに躍起
- 【首相「疎い」発言】自民・林政調会長代理「市場へ悪影響。全く理解できない」
- 【首相「疎い」発言】首相「情報がないという意味」と釈明
- 国債格下げ 菅首相「そういうことに疎いので…」
- [PR]
- [PR]