- [PR]
[国際]ニュース トピック:from Editor
【from Editor】ツイッターと爆弾テロ
2011.2.2 07:56
(2/2ページ)
ツイッターというのは、140字以内のつぶやき(ツイート)を発信することが基本だが、世界中のユーザーが流すつぶやきを見ることもできる。その膨大な量のつぶやきの中から、検索機能を使ってテロに関するつぶやきをキャッチしたというのだ。しかし140字では情報量が少ない。だから、その発信者にツイッターを通して連絡を取り、情報提供を呼びかけましょうか-というのである。
結局、彼はその発信者が空港にいたことを確認した上で、現場の生々しい状況を聞くことができた。ちょうどそのころ、動画投稿サイト「ユーチューブ」でもテロ直後の映像が流れていた。立ちこめる白煙と床に倒れる犠牲者たち。取材の可能性がどんどん広がっていることに愕然(がくぜん)とした。
よくよく電車内を観察すると、モバゲーに興じている輩(やから)ばかりではない。ツイッターでつぶやいている人、電子書籍を読む人…。
私も今、ツイッターを通してエジプト情勢をリアルタイムで追いかけている。(副編集長 藤本欣也)
関連トピックス
関連ニュース
- [PR]
- [PR]