NTTアドバンステクノロジ株式会社 |
<特徴>
- 低ひずみ肉声品質の音声出力
新音源モデル(NTT独自技術)の採用により、歌声特有のダイナミックな基本周波数変化に対しても、
低ひずみで肉声に近い音声出力が可能です。合成音声にはもとの声の特徴が残ります。
- 短い音声収録時間(1時間)
弊社が準備する発声リストを使用することで、少量の音声サンプルからDBの作成が可能です。
初期導入コストの低減につながり、DBの追加も容易となります。
- 音楽特有の表現を再現
入力インターフェースとして、コンピュータ音楽の世界標準規格であるMIDIを採用し、
直感的な操作でコブシやビブラートなど音楽に特有の表現を再現することが可能です。
![]()
ワンダーホルンStudioでは、MIDIファイルを読み込み、歌声合成用MIDIファイルを作成します。
ワンダーホルンを使ったアプリケーションでは、歌声合成用MIDIファイルと歌声合成用データベースを読み込む事で、
歌声合成を行う事が出来ます。
歌声合成用MIDIファイルは、ワンダーホルンStudioを使用しなくても、MIDIシーケンサで歌詞などの情報を
所定の形式で埋め込むことで作成することも可能です。
<機能>
周波数編集(描画/テンプレート適用/2点接続/ノート接続)
音量編集(描画/テンプレート適用/2点接続)
歌詞編集(一括編集/挿入/削除/ノート分割/ノート結合)
歌声合成(合唱設定/伴奏設定)
合成音声の再生、保存(モノラル、WAV形式)
テンプレート編集
<動作環境>
CPU: Pentium Ⅲ 800MHz以上
メモリ: 256MB以上
ハードディスク: 空き容量10MB以上(歌声合成用データベースやその他のデータファイルを除く)
OS: Microsoft Windows 2000、Microsoft Windows XP
<入出力>
入力:MIDIデータ(SMFフォーマット1)/独自フォーマット
出力:MIDIデータ(SMFフォーマット1)/独自フォーマット/PCMデータ(WAVフォーマット)
<付属品>
動作確認用歌声合成用匿名独唱DB1種(8kHzサンプリング) 8kHzサンプリング男声2_O
(男女各3種、子供1種、絶叫男女各1種の匿名独唱DBからお好きなDB1種をお選びいただけます)
ワンダーホルンStudioで作成した合成音声を商用でご利用いただく場合には、別途ご契約手続き、ライセンス料が必要となります。
ライセンス料はサービス内容によりまして、ご相談させていただきます。下記までお問い合わせください。
ワンダーホルンStudioと匿名独唱DB1種(44kHzサンプリング)のお得なセット
ワンダーホルンStudio+匿名独唱DB1種セット を ¥52,500(税込) でご用意しております。
NTT-ATオンラインショップは こちら
佐川急便e-コレクト(代引き、クレジットカード決済)でのお支払いとなります。
ワンダーホルンStudioの試用版のダウンロードは こちら(29MB)
試用版には下記の制限があります。
・作成した合成音に不定期にビープ音が入ります。
・製品版のDBを使用することはできません。
・試用版に付属するDBを製品版で使用することはできません。
【インストール方法】
1.上記のファイルをダウンロードします。
2.ダウンロードしたファイルを実行すると、自己解凍され、インストール画面が表示されます。
3.以降は画面の指示に従ってください。
※お使いの環境、セキュリティレベルによって「セキュリティの警告」画面が表示される場合があります。
<独唱DBサンプル音声>
【男性1_U】44kHzサンプリング
【男性2_O】44kHzサンプリング
【男性3_H】44kHzサンプリング
【女性1_S】44kHzサンプリング
【女性2_K】44kHzサンプリング
【女性3_O】44kHzサンプリング
【子供1_H】44kHzサンプリング
Copyright (C) 2000-2010 NTTアドバンステクノロジ株式会社(NTT Advanced Technology Corporation) |