レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 角界関係者 「裏に何か意図的なものを感じる。民主党の力が働いている可能性も」 「世間の批判の矛先をそらすためリークした」
- 1 :影の軍団ρ ★:2011/02/05(土) 14:05:03 ID:???0
- 八百長メール問題がこのタイミングで明るみに出たことについて、角界関係者は「裏に何か意図的なものを感じる。
民主党の力が働いている可能性も十分あり得ると考えられる」と指摘をした。
国会では連日、衆議院の予算委員会が紛糾するなど民主党、菅政権は完全に行き詰まっている。
解散総選挙もささやかれるなか、世間の批判の矛先をそらすため、マスコミにリークしたというわけだ。
「確かに菅内閣の意図的なものを感じるよね。国債の格付けがランクダウンしたときに“疎いですから、
また後で”とやって物議を醸したけど、今回の八百長問題は早かった。
まるで前もって準備していたかのような受け答えだったもの」とは、ある自民党関係者。
矛先を相撲に向ける狙いは「十分あり得る」との見解だ。だが、狙いはそれだけではないとも。
だが、狙いはそれだけではないとも。
「相撲協会は今、税金を優遇されている。当然、今後もそうしたいのはミエミエ。でも薬物問題を起こしたり、
賭博だったり人気はガタ落ち。ならいっそ仕分けじゃないけど、優遇されなくすれば“よくやった”と
国民の支持が得られると考えていてもおかしくない」(前出の自民党関係者)
つまり、民主党が「目くらましと人気回復」を狙ってリークしたというのだ。確かにあってもおかしくない話かも。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12025
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:05:46 ID:7CGk6d9h0
- また小沢か
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:05:48 ID:9Gac/y780
- 国策捜査ではないか
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:06:13 ID:0RJa/LfK0
- 相撲の人、頭悪いな。
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:06:15 ID:qVpBeANw0
- なぜこの時期に。国策捜査ではないか?
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:06:19 ID:MhClK7dS0
- 東スポでスレたてんなw
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:06:28 ID:0HLVjPxRP
- 丁度15億円領収書つつかれたタイミングだったっけな。
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:06:50 ID:neyslYyR0
- 東スポwww
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:07:27 ID:ipjjsMO30
- おっと、あまり本当の事しゃべると友愛されるぞ
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:07:34 ID:+oV8p84M0
-
捜査上知りえた情報をリーク
国家公務違法違反だろ?何故騒がない ホモ豚勝谷 頑張れ癌細胞鳥越 フィギア萌え賊大谷
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:07:38 ID:0ONzz8PR0
- あえて言おう
あ り え る な
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:07:54 ID:swaXJmRE0
- 確かにNHKのしつこさは異常だよなぁ
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:08:10 ID:j3fVu3TU0
- 真剣に読んだら東スポだwww
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:08:20 ID:7/j30q+h0
- 東スポsuge-
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:08:35 ID:IRApFrxZ0
- まるでお前らのような思考回路だな
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:08:58 ID:1JAsjcT4Q
- >>6
朝日や毎日よりはるかにマトモだが。
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:00 ID:Mbcm4rW80
- 確かに消費税のことあまり取り上げなくなったよな。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:01 ID:DFfOuxCfO
- 有り得るがソースが東スポかよw
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:03 ID:4jflsW500
- ってか、菱なんたらがらみだろ
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:05 ID:rACa+qMd0
- 国会とか始まると相撲のニュースだらけになるもんな。
あからさまだよ。
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:11 ID:9Gac/y780
- 小沢のは悪いリーク
相撲のは良いリーク
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:23 ID:gQ47Uemo0
- 自民時代は優遇お目こぼし組織犯罪の温床だったということなの?
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:29 ID:lDGu8ftoO
-
そういえばNHKで自殺計ったアナウンサーどうなったんだろ
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:58 ID:R4QvsP0i0
- まあ、その通りだと思うよ
話題そらしだよ
だが、つけこまれる角界も悪いけどなー
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:59 ID:eQsso63L0
- 角界関係者 「裏に何か意図的なものを感じる。」
自民党関係者「確かに菅内閣の意図的なものを感じるよね。」
誰かが何かを感じただけで、ニュースにしてしまう東スポの凄さ
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:29 ID:c6lKAiOb0
- 相撲は犠牲になったのだ…。
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:29 ID:ZUnvGGNA0
- 国策捜査だと批判を拒否してた民主が、一番国策捜査をやりそう、というのは十分にあり得る。
人権に一番うるさい連中の崇拝する国が、人権を一番無視してるようなもんだ。
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:30 ID:aNGrGJBn0
- せやな
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:32 ID:2915+K3e0
- 陰謀論は馬鹿の証明
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:32 ID:rlKChURx0
- 小沢さんマジぱねえっす
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:34 ID:pBbhHsyzO
- 。
。゜国賊はソトォ〜
\ ∧_∧
∩(∀` )
ヽ[工]⊂)
|ヽ |
(_(_)
。
日本国民はウチィ〜 ゜。
∧_∧ /
(´∀`)∩
(つ[工]ノ
| / |
(_)_)
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:36 ID:GjENbuzq0
- 民主なら考えそうなことだな
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:45 ID:Uq7+vGay0
- シックスセンスってやつだな
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:48 ID:uYVTt1ee0
- 藤井官房副長官の15億円ちょろまかしからそらすため
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:51 ID:RKm73SeYO
- こんなもん
両方とも白日の下に全てを晒して審判を受けろ
で終わり。
なんだが、何故か一方のみを横並びで取り上げるマスゴミ。
競争原理が作用しない事による消費者の不利益は、この一事でも明らか
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:51 ID:1/a5YKEM0
- 大相撲止めてみろ
民主はジジイパワーを思い知るぞ
ただでさえ、嘘つき民主ダメ民主が浸透している
相撲を苛めれば民主への反感は頂点に達する
ジジイどもの楽しみを奪ってみろ
やれるものならやってみろ
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:55 ID:rMkYCdqr0
- レアアースでしめあげられる
→よしモンゴルから輸入しよう
→大相撲をぶっつぶせ
あきらかだろ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:11 ID:hMBiBlUi0
-
ミンシュガー(笑)
ガキくせえ陰謀論
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:12 ID:eeE3quC30
- 八百りたくとも、できない。こんな世の中じゃ。
ぽいずん
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:16 ID:P3PRLb4m0
- 民主党の力かw 予算審議から目を逸らしたいんだね
多分裏には安住がいる!
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:19 ID:MmJrYw5VP
- 友愛決定
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:23 ID:rXaXkepP0
-
大いにありえる
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:29 ID:4rpN6DEB0
- 国民相手の民主党の「猫だまし」という決まり手だな。
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:36 ID:HuoI5hFr0
- 国家の陰謀だったのか
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:50 ID:YarRaM0w0
- なんのこっちゃ
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:57 ID:VpYbeNMz0
- いくらなんでもこれは民主党のせいじゃないだろw
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:12:06 ID:n9JUb2oS0
- 情報のリークの元締めは 誰なんだろうね
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:12:21 ID:afmTwvP80
- 2chのスレ立てが、何でもアリの様相を呈してきたなw
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:12:23 ID:MFzu2xnk0
- 民主党みたいなこといってらw
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:12:31 ID:DfUUYz6Z0
- 実際民主党絡みかもしれんが
証拠があったんならどうしようもない
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:12:53 ID:WjENdrns0
- 単に日本の象徴みたいなものを破壊したいだけだろう。
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:12:56 ID:u1n42vZoO
- ミンスから意図的なものが働いて
つい八百長しちゃいましたってゆうことか?
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:00 ID:qkI7RaKQ0
- スピンでしょうな
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:05 ID:BnjoxcZ+0
- まあ事実だろうけど当事者は言わない方がいい・・・
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:06 ID:vEqaK/6a0
- 人のせいにすんじゃねーよカス
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:08 ID:5uclePcDO
- ☆☆7勝7敗なら千秋楽の勝率75% 八百長、統計で証明
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1296797022/100
角界を揺るがす八百長疑惑。日本相撲協会の放駒理事長は2日の会見で「過去には一切なかった」と述べたが、
11年間の星取表を調べ上げ、八百長の存在を統計的に示した2002年の学術論文が改めて注目を集めている。
米シカゴ大のスティーブン・レビット教授(経済学)らは1989年から2000年までの十両以上の取組3万2千回以上を調べた。
7勝7敗で迎えた力士の千秋楽での勝率は75%にもなった。
勝ち越しをかけた一番で勝率が上がるのは八百長ではなく、力士が必死になるからという説明もあり得るが、
同じ相手と次の場所以降で対戦したときの勝率は4割程度に下がっていた。
教授らは、わざと負けることで借りを返したと分析。
ただ、統計的には返し切れたとは言えず、残る分は金銭で埋めたのでは、とした。
勝ち星の数が番付に与えた影響を調べると、8勝した力士は平均約7枚昇格、7勝だと約4枚降格、差は11枚分だったが、9、10勝目や7勝以下だとその差は3枚程度。
数字上の分析ではあるが、勝利の動機付けが8勝目だけ「ゆがんでいる」とし、「ゆがみを取り除くと、八百長のうまみがなくなる」としている。
論文ではほかに、力士個人ではなく部屋ぐるみの関与をほのめかすデータも指摘。
また、不祥事でマスコミが角界に注目しているときは八百長を示すデータは見られず、八百長防止には監視強化も有効とした。論文は米経済学レビュー誌に掲載された。
今回、八百長の存在が明らかになったことについて、教授は2日、米紙ニューヨーク・タイムズに「驚いた、とは言えない」とコメントした。
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:14 ID:1/a5YKEM0
- 明らかに、陛下のお楽しみを奪うのが目的
あいつらのやりそうなこと
売国民主め
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:22 ID:mB+ISBng0
- こんにゃくばたけ
的なものは感じない
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:23 ID:MYt4NKYT0
- ただ、この角界の自浄能力のなさは民主党を連想させるから
間接的に民主党にもマイナスのように感じるのだが。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:26 ID:lDGu8ftoO
- あきらかにそうだろ
蓮舫までしゃしゃり出てきたしな
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:38 ID:vpjK2Nkm0
- 民主と同じレベル、民意を得られないなら解散しろとレンホウは言ってたな
御前が言うなとw
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:42 ID:gkgDN8XI0
- 変態がかつてWaiWai事件でゴミ売や惨経の方に「黒幕探し」して失笑だったが
協会もそういったことしか考えが及ばないことがおhる
まああり得る話だがね
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:42 ID:SVGN0AeA0
- フリーメイソンの陰謀だよ。
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:46 ID:KzPHuqmU0
- なんでもとりあえずミンスのせいにしとけばいいとおもってるやつかなり多い。
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:48 ID:UfiDwML60
-
確かに民主党ならやりかねん
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:48 ID:g2VVx/Z6O
- まさかの東スポがジャーナリスト宣言ww
つか、相撲関係なく国会で何が起きてるのか全く伝えない既存メディアが異常だわ
今度偉そうに政治の事語ったらぶん殴ってやる
やめちまえニュース番組なんて
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:48 ID:PkwzdLve0
- どういう手続を経て情報が出てきたのかがとても怪しいよな
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:49 ID:zZ05pQ110
- あ、あ、ありえるww
まぁ、なんだ
こういう陰謀をかけられても納得しちゃうくらい酷い有様を民主が繰り返してきたってこと
民主信者は理解しろよ
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:51 ID:t3+r0ua80
- たしかに自分たちのことを棚にあげて相撲を叩いてておかしいもんな
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:03 ID:gTlMHGtH0
- つまりあれか、
たかじん委員会でちょっとまえにオカルトの奴が言っていた、
相撲と歌舞伎を潰そうとする勢力ってのは・・・
あれ?玄関にだれかんvkじぇrjdbふぉpふじこ
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:04 ID:YarRaM0w0
- しまった
ソースが東スポだったか・・・orz
ちきしょう、乗せられちまって悔しいぜ
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:20 ID:EvSj/TWBO
- 日本の伝統的文化、国技を根絶やしにしよう。
ですねその通りです。
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:21 ID:6la9+2FM0
- 「このタイミングで」って言う奴は漏れ無く馬鹿だよね。
どんなタイミングで出ようが必ず「このタイミングで」って言い出す馬鹿は必ずいる。
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:22 ID:vdE3GGJX0
- あり得るが、やってたの事実でしょ。矛先を戻したければ内部の調査体制の強化と発覚した場合の処分の方法を明文で公表すれば。
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:22 ID:+oV8p84M0
- >>50
八百長自体は犯罪行為では無いので
警察は知りえたとしてもその情報をリークなんかして良い訳が無い。
りっぱな国家公務員法違反
今回に限り騒がない ホモ豚勝谷 くずの大谷 頑張れ癌細胞鳥越
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:26 ID:wK/7qV4W0
- 民主党はいつも見張ってるよ
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:27 ID:umxFR6A+O
- 2ちゃんねるの総意と一致したな
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:35 ID:rHKnPQAu0
- 今日も+は平常運転だなw
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:44 ID:4Eh0Xfed0
- >>61
民主も解散しないとなw
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:52 ID:bNFChyFN0
- そんな力あるかw
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:53 ID:y++pkUbT0
- この騒ぎによってつい最近まで大騒ぎしていた話が
ピタッと止んだもんがあるね
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:54 ID:sbkKLieG0
- そりゃそうだ。自民の時は殺人しても事故。八百長告発した人が2人同時に同じ病院で病死だもん。
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:15:22 ID:PRUZjFX/0
- 角界がアンチ民主だったと初めて知ったw
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:15:24 ID:ZDANnaPw0
- ま〜た陰謀論かwww
これ「たかじんのそこまで言って委員会」スレでも
同じこと言ってる奴居たよw
俺からしたら、角界と深い結び付きがあった自民の方が
利権目的で八百長隠してた疑いが強いと思ってるけどなw
大体さ、最初、病死扱いされてて、結局は親方と弟子が殺した
ことが発覚したあの殺人事件当時、政権与党は自民だったんだけど
じゃあ、その時自民は何か隠したいことがあったのかとw
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:15:29 ID:AQCFEDxF0
- 今回の件は誰がリークしたんだ?
犯罪じゃないし、裁判になるようなもんでもない。
秘密にするべきものじゃない尖閣ビデオを公開して
逮捕された奴が居るのに、
こっちは何にもおとがめなしは、政権の意図を感じる。
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:15:34 ID:GYRXPBzQ0
- かわいがって殺したり、ヤクザと賭博していて
良くそういう事が言えると思う、突然この話ならともかく
何年も問題ばっかりで
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:15:49 ID:RVMnPPFM0
- まぁ野球賭博の捜査の時系列からかんがみればいまさら、今のタイミングでリークがでてくるっていうことは
ほぼ間違いなく民主党の力が働いたのは間違いないだろうさ。
メディアにも圧力逝ってるよな。
八百長が発覚しようがそれはそれで、小沢や菅の話題も同じだけ尺とりゃいいだけのはなしなのに相撲にばかり尺をさく。
相撲管轄してるのは国だから、おそらく新しい認定はしないだろうな。
実にわかりやすい。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:15:49 ID:a9jUM7Hv0
- >>1
> だが、狙いはそれだけではないとも。
>
> だが、狙いはそれだけではないとも。
大事なことだから2度書きました!
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:15:55 ID:ajLvbXP2O
- NHKは不自然
でも八百長は民主やから逆効果
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:00 ID:Nh57YIhk0
-
陰謀説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:07 ID:UfiDwML60
- のりp
押尾
海老象
相撲
なんかミンスが政権とってからどうでもいいネタのワイドショー横並び報道が
増えたのは確か。
目くらまし作戦じゃなイカ?
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:12 ID:DFUDB0FdO
- 正解!
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:16 ID:EI3SCbgQP
- 確かに自民が政権政党だったら、電話一本でもみ消せてからな
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:25 ID:OO2Pud6V0
- つーか、最近の報ステの国会ほとんど取り扱わないって姿勢は凄いよな。
それってニュースじゃなくてワイドショーだろうって・・・
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:26 ID:HuoI5hFr0
- 民主党は恐ろしいな
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:28 ID:MmJrYw5VP
- 角界関係者はネトウヨ
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:31 ID:uYVTt1ee0
- まちがいないだろうね
誤算だったのが、大相撲好きのヤクザやら企業のタニマチやらを
怒らせてしまったこと。
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:34 ID:+oV8p84M0
- 警察関係者による地方公務員法(守秘義務)違反(違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金)
検察は何をしてる。
この情報漏らしたカス公務員を見つけ出して火炙りにせんかい。
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:48 ID:lDGu8ftoO
- マスゴミの取り上げ方でだいたいわかるだろ
つまりそういう事だ
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:12 ID:w3RST/u50
- 事実にしろ事実でないにしろ民主党がそのように思われるレベルだってこと
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:26 ID:2NYYoVBxO
-
民主党もろとも滅びればいいじゃん
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:41 ID:seCIf4530
- リークした奴は懲戒免職確定だよな?
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:41 ID:s6gwPmve0
- 押尾のりP事件、海老蔵問題をテレビで朝から晩まで大騒ぎしてた時も、
民主がゴタゴタしてたっけ。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:41 ID:sbkKLieG0
- そりゃそうだ。自民の時は殺人しても事故。八百長告発した人が2人同時に同じ病院で病死だもん。
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:49 ID:aVdyHaMB0
-
これは普通にありそう
小沢が危ない
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:54 ID:G/U57wCx0
- それなら力士が数十年前からずっと八百長してたのも民主のせいかw
時間さかのぼって民主の力が働いたわけ?すげーなw
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:56 ID:Bja3N+M30
-
共 倒 れ
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:59 ID:1l8vfmrW0
- 歌舞伎界は陰謀論にしなかったなw
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:18:10 ID:NgdYh/l40
- まぁ、そうだろ。
テレビニュースは国会のことを
あまり流さないしな。
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:18:16 ID:gTlMHGtH0
- 東京ドームシティの「人が死んでんねんで」も、
あっという間になりを潜めたな。
在京メディアによる『全国ネット』では。
ちなみに関西テレビでは昨日もやってたかと。
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:18:22 ID:MaPUsHkW0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:18:26 ID:afmTwvP80
- >>91
自民党の時も色々あったけどなぁ。
相撲に関して言えば時津風の件とか
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:18:39 ID:yv+fAEU+0
- またテレビメディアがろくでもない奴らに加担してるのか
クズメディア
- 114 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 14:18:42 ID:X2UYSQbnO
- 国技館で売国奴なんて呼ばれちゃ潰しにかかってくるよね。
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:18:52 ID:NW7WRC9Y0
- まぁ民主にとっては国技が潰れたり、日本の評判が落ちるのはむしろ歓迎だろうし
時期も時期だけにやりかねないのは確かだが・・・
さすがにこんなセコいことはしないだろw
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:00 ID:fejraMBk0
- マスコミの連中は、国会論戦しろ、野党は審議拒否するな!と叫んでるくせに、
国会の内容を伝えないんよなあ。
民主がフルボッコだからなんだろうけど。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:10 ID:CjTyZuyNP
- ソース東スポじゃねーかwwwwwwww
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:12 ID:GYRXPBzQ0
- 国民の知る権利だな、尖閣と同じだから、問題ない
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:12 ID:Xhou6XrN0
- 八百長自体は、刑事罰でも何でもないから
警察がリークしていい筈がない…
マスコミは絶賛スルー中なんだろ?当たらずとも遠からずでしょう
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:16 ID:ZDANnaPw0
- >>75
>りっぱな国家公務員法違反
漁船衝突映像を流出させた一色を英雄扱いしたくせに
よく言うよwww
こういう風は陰謀論を流布して、八百長問題を矮小化
させようなどとはあまりにも姑息だなw
>>109
お前が見てないだけで国会のことやってるよ。
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:20 ID:AaHJ+gv20
- 実際民主党とマスコミ合体によるリークだろ
こんな事は半年前にわかってた事で出すタイミングを見ていたんだろう
民主に都合が悪いと必ず大スキャンダル合戦になる
しかし国民にとっては?????なんだけどね
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:31 ID:viSl6Gn30
- >>16
納得!
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:35 ID:KonPGuYD0
- いや当然だろ。みんなそう思ってるよ。政権のボロが出る時には必ず事件が起こる。
しかも、どのタイミングで露見してもいい事件があえてこのタイミングで出る。
みんなわかってるよw
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:37 ID:wJcTvxyL0
- で、民主のメリットって何?
暴力団との資金源絶たれた政党の言いがかりじゃないの?
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:44 ID:a23Ugiwl0
- メール内容公開はちゃんと本人の許可得てるのか?
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:50 ID:ck/fdRJB0
- >1
当然
相撲のヤオなど昔から知られてた
今更騒ぐのは下心がある以外の何物でもない
民主の悪政と小沢の問題、税金等から
直接スポーツ方面でいえば
野球の不人気⇔サッカーフィギュア人気
隠したいものがいろいろある
過保護で世間知らずの相撲がマスコミ等の格好の餌食になっただけ
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:50 ID:a2rkQDPG0
- それはwwwwwwww
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:17 ID:s3gZUhASO
- ヤクザと角界、自民党はセットだからな
民主党の今の内閣は、日本の伝統文化を壊したいだだの左翼
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:22 ID:nHkspCoFP
- 長友のチームメート出場停止には何か意図的なものを感じる。民主党の力が(
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:28 ID:/+zdVEcjP
- 434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/03(木) 23:55:52 ID:4bvhDmAU0
なんかテレビで相撲がさかんに八百長八百長言ってるけど
八百長と聞いてまっさきに.のこと思い浮かべたのは自分だけじゃあるまいw
437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/04(金) 00:02:39 ID:B+gPwD7M0
>>434
余程現政府か韓国にとって一般日本人に知られたらヤバい話があるのではないかと
445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/04(金) 00:18:47 ID:Zax05+JTO
>>437
どの放送局も報道しない、15億円の件を隠したいんでしょ
民主に致命的な事が出る度に、相撲の話題が上がるよねw
前回は何だったっけな?
451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/04(金) 00:35:59 ID:1/njRXEQ0
>>445
押尾学報道・・・選挙直前の小沢不正献金疑惑&関係者の連続死亡
酒井法子報道・・・鳩山故人献金騒動
市川海老蔵報道・・・尖閣諸島問題
相撲八百長報道・・・小沢強制起訴、民主の予算審議だましうち採決
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:31 ID:HK5bjtMZ0
- NHKと民主党はつるんでいる。それに、中国礼賛キャンペーンも始まったな。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:33 ID:+pmCxpvGO
- つまり、踏みしだかれたがっていると。
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:35 ID:+oV8p84M0
-
疑問
小沢の時だけは 「警察検察が情報リークしている重大な公務員法違反だ!」
と喚いてたホモ、ガン、フィギア が静かです
どうしてですか? 答えなさい民主の虫けらサポーターども
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:43 ID:yry+PvcQ0
- デブはネトウヨということが証明された。
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:43 ID:gTlMHGtH0
- >>98
尖閣ビデオの海保の奴と同じく・・だよな。
ちゃんと捜査して処分しろっての。
>>112
それと同じ時間・・より以上、
自民を叩いてなかったか?
ホッケの煮つけとカップめんはわろた。
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:45 ID:q8mb+ncm0
- マスコミが一番に聞くのは社が捜査されないように警察とか検察のリーク
次に他の官庁のリークです。
ひどいです。
早く、情報談合の記者クラブ解体しろです。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:53 ID:a06HpdH20
- ミンスは大和民族と日本文化が憎くて憎くてしかたがない
人間の集団だから、それくらい当然だろ
どっちに転んでもデメリットはない、と思っているw
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:21:10 ID:oiP2cnCV0
- 今頃騒がれて困るくらいなら自民党時代に解決しとけば良かったんじゃないの?なんで放置してたの?
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:21:20 ID:A6IrBYXO0
- ありえるだろうね。
国会始まってる時に限って、なぜか芸能ニュースばかりが報じられてるし。
新燃岳などの自然災害は、二の次。
これも政府の対応が迫られる問題で、大量の積雪にしろ国の対応にまでは言及されない程度の取り上げ方。
マスコミは、政府に国民が目を向けないように、報じる内容や報じ方に腐心してる。
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:21:27 ID:BD9nyk+h0
- 八百長は談合みたいで実に日本的。 日本の伝統をこれからも守ってください
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:21:40 ID:NgdYh/l40
- >>120
ミヤネ屋とかそういったタイプの
番組はそうじゃないんだよな、これがw
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:21:53 ID:MBsObe9l0
- それは確かにあるかも知れないが、相撲協会の腐敗もかなりのものだな
叩かれてもしゃあない
ミンスにとっては最高の材料だろうな
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:12 ID:jNnbCrYS0
- 「大男総身に知恵が回りかね」とは嘘だな。
良い読みが出来るじゃないか。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:15 ID:UfiDwML60
-
すべての悪はミンスに通じる
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:16 ID:S2ywQEWL0
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:50:47 ID:ET/526mf0
>>230
意図的だね。ただし、エジプトじゃなく国会質疑だろう
今、録画しておいたNHK昼のニュース見てたが、
15分の番組のうち、開始から6分40秒が大相撲八百長、その後、2分50秒が
新燃岳噴火、続いて3分30秒エジプト問題、1分20秒大雪ニュース
国内政治関連は、全く報道されなかった
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:27 ID:CY4SBuqC0
- >>112
あれは事件発覚後すぐニュースになったろ
今回は何ヶ月も前に押収された携帯のメールが
今のタイミングで出てきたってのは怪しいねっておはなし
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:33 ID:ZDANnaPw0
- >>141
ミヤネ屋みたいな番組を基準にするってどんだけ低レベルなんよ・・・・・・。
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:37 ID:2CoFxn0y0
- ∧ .∧
/ λ / λ
/ λ / λ
/ λ__/ λ
/::: 仏 罰 \
|::::::| U |. _______
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ /
/ヽ ──|█████████| | 裏に何か意図的なものを
| < \_/ ヽ_/| <
\/ U /( )\\ | 感じるニダッ!
/ ( ` ´ | \\
\ \_/\/ヽ/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \ U ̄ ̄ /
| |
\ /
\ /
| | |
______〈_フ__フ__ _____
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:37 ID:BFmqAUt/0
- TPPだの子供手当てだのしょうひぜいだのの予算で忙しいときに
毎度毎度デブの相撲でいちいち誤魔化してんじゃねーよカスカスカス!
もう一度言うぞ!デブの相撲に興味ねーんだよカス!
クソNHKが必死になってデブ相撲に話逸らせてやがる。
一日中国会を中継してればいんだよアホウが。
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:43 ID:9UpsjGUT0
- そもそも相撲の八百長って犯罪じゃないのに
警察は捜査の過程でそれを知ったからってそれを外部に漏らしてもオッケーだったの?
- 151 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 14:22:46 ID:X2UYSQbnO
- >>106
数十年?
八百長という相撲用語は明治時代からあるんだけどな。
元は神社の興行としてやってた大名遊びなんだから、不粋な事を言うなよ。
大一番以外は割とどうでもいいんだしよ。
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:48 ID:rwciNZr30
- 大丈夫、国民の目が逸れるのは一時だから。
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:48 ID:Eoy53mxFO
- あー、民主党ならやりかねんなw
チョンが大事件起こすと何故かチョンが運転する車が踏切に突っ込むのと同じだ
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:01 ID:k6LHBbc40
-
昨年鳩山政権末期 5月頃は、TVは 連日 大相撲野球賭博問題 ばっかだったし
昨年末 菅政権危機的状況の時は 海老蔵ばっかしやったし...
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:09 ID:H037SPEW0
- 戦前から続いてきたようなようなことを
今さら大騒ぎするのは、どう考えても不自然。
普段からテレビを信じ切ってるとうちゃんでさえ
「テレビは何を今さら騒いでるんだ?以前は若貴フィーバーとか騒いでおいて」
って、呆れてる。
なんか国会で民主党が窮地に追い込まれるときに限ってテレビは芸能スポーツの
スキャンダル一色になるんだよな、これって偶然?
しかも普段は関係の無い警察と文部省のリークでマスコミが騒いでる。
最初から民主党が警察を使って相撲協会のあらさがしさせてたんじゃないの?
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:11 ID:gTlMHGtH0
- >>139
マスコミの報道こそが真の八百長であったでござる。
だなw
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:12 ID:+oV8p84M0
- >>120
うわー とんでもない馬鹿がつれたよーwwwwwwwwwwwww
誰でも知りえた情報か機密か?如何かで裁判所すら頭痛めてたのを忘れたのー?
ヴぁーーーーーーーーーーーかwwwwww
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:28 ID:l7son7qM0
- 風俗嬢同士が脚引っ張りあうようなゲロゲロのやり方だな
ミンスおわた
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:31 ID:oA5jtz2V0
- 酒井法子、押尾学、市川海老蔵、相撲
こういうの全部そうだな
民主はともかく、マスコミがカモフラージュに使ってきたのは事実
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:33 ID:PyfyA6JO0
- まあ協会は自業自得だがこのタイミングでのリークはミンスの指示だろ
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:45 ID:g2VVx/Z6O
- KARA、サッカー、祐ちゃん、相撲
今日のニュースは以上です
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:47 ID:+OGDeSVFP
- >>141
ミヤネ屋はニュース番組じゃないぞ
2時間のほとんどをハンカチに費やしたりワイドショーですらないかも知れんw
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:57 ID:lv/2afCr0
- 民主の思惑通りだしその通り
これで国技も消滅
日本の祝日も消滅させて外国鮮人参政権をとりつければ任務完了ですか
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:01 ID:44qmZREI0
- >>139
国会、エジプト、萌岳とネタが一杯あるのに、
トップニュースがハンカチだった報ステ
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:04 ID:a23Ugiwl0
- 国会ねえ
枝野核●長官のファミリー財団のことかなあ
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:05 ID:/hkZuuZ90
- 今って冬季アジア大会やってるんじゃないのか?
その報道一切なしでスポーツコーナー以外にも相撲って
おかしいだろ
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:16 ID:LF8nZ6tx0
- 醜い争いw
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:18 ID:OE+d4Rv20
- 故意にリークしたかどうかは別として影響はかなりあるよな
国会の様子とか少なくともテレビじゃ完全にスルーされてるし
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:29 ID:JoOoN0zG0
- 新燃岳には民主が開発した火山兵器が使われたらしい
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:33 ID:j8ehARJL0
- マスゴミも露骨に八百長とか賭博には厳しいのは萎えるわな
政治家の横領とか着服はごめんなさいでもう許してやれなのに
事スポーツに関しては徹底的に潰す
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:47 ID:lNgc1uVD0
- だって小沢は本当に都合悪くなるとすぐマスク着用するけど
小沢がマスクする度にいつもその日のうちに角界スキャンダルじゃんw
今回もそうだし、前回の賭博発覚の時もそうだったし
その前にもなんかあったろ?w
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:48 ID:ZDANnaPw0
- >>157
うん?海保から処分されたんだけど、忘れた?
じゃあ、今回のこの八百長リークは誰か処分されるの?
国家公務員法違反とか言ってるけどさ。
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:55 ID:XhH2u8f+0
- ありえるなw
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:24:59 ID:hzHUdx+w0
- 当たり前じゃん。
警察手持ちの情報だろ。それを圧力か見返りをちらつかせて出させたんだよ。
インパクトが大きいが関係者が少ない→支持票が大きく減ることはない。
お塩の時と同じだ。
こういうの見るにつけて、警察はいつもスキャンダルのストックをしていると思う。
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:00 ID:bhWId93fO
- だからって相撲が助かるとは思うなよ
ゴミンスの話題そらしはやきうのゆうちゃんの役目
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:01 ID:1/a5YKEM0
- 民主が相撲協会の蓄えを掠め取るつもりだろ
国技館はシナか朝鮮の関連施設にする
あいつらならやる
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:08 ID:mxJN3oFp0
- >>1
たしかメールが見つかったのって去年末だったよね。
それが今頃サルベージされて、「15億円領収書」とかは報道しない。
予算委員会の模様を夜のニュースで全然見てないなぁ。
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:08 ID:c6lKAiOb0
- ネトウヨも中卒チャンコ脳並の思考力だしな。
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:10 ID:4lUOH4lC0
- 相撲が八百長ではなく、役人(警察検察)とマスコミと民主が八百長(=談合)
ということだろう。
本当の報道であれば、この点をつくはずだが、日本の「マスコミ」といわれて
いるところは・・・。
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:12 ID:NgdYh/l40
- >>147
世論関係は、低レベルに注視しとくの基本だよ。
国民の大半が高尚(笑)なのを見ると思う?
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:31 ID:T4Kr1Y/O0
- 信じるか信じないかは花田次第
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:33 ID:RoMYzCsp0
- 馬鹿だなあ。 世間の批判の矛先をそらす定番は外国へが基本だろ。
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:37 ID:cY1Gjh9C0
- 相撲のイメージを貶めて、同時に民主党批判の矛先を変える
日本が大嫌いな民主党支持層といえば、だいたい想像がつく
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:49 ID:a0m0jrIG0
- 出た2ちゃん脳
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:56 ID:q8mb+ncm0
-
自民党の関係者は不祥事を無視して優遇をしたいって言っているようなものだが・・・
問題があれば改善しちゃいけないんすか。
芸能やマスコミに強い団体はどこかのやつらだろうし。
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:04 ID:Z7BPSPFg0
- 民主党とマスコミが八百長仕組んでいるってことか。
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:12 ID:l/HOBSWB0
- 下種の勘繰り=下種の逆恨み!反民主落ち着け
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:12 ID:sbkKLieG0
- 建設業界の談合も相撲の八百長も自民が押さえてくれてたんだよ
みんな、あるの知ってたじゃん
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:14 ID:afmTwvP80
- >>135
自民を叩いてたか知らんけど、被害妄想が強すぎるよ
レベルで言ったら殺人事件隠蔽のほうがよっぽど世間を騒がせられるのに
角界の問題点が民主党政権になってから浮かび上がったように言うのはおかしい
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:15 ID:ej1AVtDj0
- 小沢は無罪濃厚、7日に秘書の裁判がある
なので、検察マスコミによるその話題逸らしか
ミンス執行部による愛知名古屋選挙敗戦の話題逸らしか
財務省の飼い犬藤井のスキャンダルの話題逸らしか、どれかだろ
どっちにしても今突然出てきたのは可笑しいとは思った。
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:20 ID:BW1LK/XuO
- これで、東スポ、ゲンダイ、夕刊フジの三社とも、民主党を叩いているな。
くく
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:22 ID:mCk5NYv90
- そんな分かりきったことをいちいち言わなくてもいいのにw
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:25 ID:SzoFs3A20
- >>182
エジプトがいいタイミングだからそれも使えなかったんだろ
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:34 ID:AaHJ+gv20
- ホントにさー
相撲の話題なんてそんなに興味ないわけ
八百長だろうが別に犯罪とも思ってないし自分達に迷惑掛かるわけじゃないし
しかしマスゴミは鬼の首取ったようにニュースもWSも殆どこれに費やしてるんだな
明らかに意図があるだろ
しかも何ヶ月も前の奴を今頃とか
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:39 ID:nwvM9rR00
- これは少し納得したw
便乗激怒してたしな
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:40 ID:JBlQS+Z20
- 仮にそうだとしても八百長やってたのは事実だろ、アホw
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:42 ID:vNDC5hbd0
- 何だよ
東 ス ポ か
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:26:55 ID:32VJRwnZ0
- 東スポでスレ立てすんなw
>>150
親方まで関わってるから背任罪になるわけだが…
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:06 ID:oiP2cnCV0
- 自民時代のネトウヨ「マスコミは予算審議のことを報道しない!ミンスの陰謀だ!」
民主時代のネトウヨ「マスコミは予算審議のことを報道しない!ミンスの陰謀だ!」
www
マスコミは一貫してるんじゃないの?w
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:07 ID:pw4NM6JY0
- >>1
みんな、うすうす感じてはいることだけど、当の相撲界が言っちゃうと
アレだな。
「敵」を見習って、誰か別の人間に言わせるようにした方がいいぞ。
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:20 ID:kzjwGjuI0
-
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | < とうとう陰毛説まで発展したか
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:27 ID:3vcMleOe0
- >>1
以前小沢と鳩山が揉めた時、検察と官邸が繋がってたから検察審査会の情報が漏れたって話あったな
まぁ、判り易い話だ罠。
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:31 ID:g2VVx/Z6O
- 忌野清志郎だっけ?テレビは今日も政治家の汚職を伝えてる〜みたいな歌を歌ってたの
今、歌を作るなら
テレビニュースは今日も韓流アイドル、祐ちゃん、相撲〜
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:34 ID:/WlQ3JBg0
-
目 糞 鼻 糞
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:37 ID:TVCNCFFl0
- >>1
まあ、あながち穿った見方とも言えんところはあるな。
だってよく考えたら犯罪じゃないし、
なぜ警察がバラすのかよくわからんからな。
何かの刑事事件で警察にケータイ調べられて、
警察が奥さんに浮気のメールばらす、みたいなもんだ。
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:41 ID:aAzveXVx0
- 尖閣ビデオ流出させた奴は仲間のためとも愛国心のため
とも動機を言わずに不可解に国民の知る権利とか言ってるんだぞ。
個人的な動機ではなく、」背後関係ありだから処分されたんだよ。
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:45 ID:+oV8p84M0
- >>172
警視庁の漏らしたボケナス捜査関係者だよー
おまけに国家公務員法違反だけじゃなくて
メール内容をリークしたんだから 通信の秘密 にも抵触
海保職員みたいに 断罪して 首にして さらし者にしないと。
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:52 ID:OrR25tmS0
- まあ八百長なんて公然の秘密だったしな
やってないと思ってた人はよっぽどのお人好しだろ
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:27:54 ID:PyfyA6JO0
- こんな偶然のタイミングないよ
k冊のリークをマスゴミが庇ってるのも怪しいし
腐れミンスの腐臭隠しですよ
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:20 ID:6LYzWPQB0
- >>1…と、意図的に世間の批判を各界から民主党に向けるんですね、わかります。
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:23 ID:n1Kixrbv0
- 民主党なら、ありそうだから困るw
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:24 ID:FwbC5K510
- うん、このノリなら大地震が来ても民主のせいだなw
でももうそれでいいよ
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:28 ID:NgUB+qog0
- 八百長は30年以上も前からあった、ということらしいから、
政権与党だった自民党の中に、長い間、八百長問題を握りつぶしていた
大物議員がいたとしてもおかしくない。
民主はすでに把握しているかもしれないな。
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:29 ID:Ivg989C40
- 民主党というよりは
民主党擁護してるマスゴミだろ
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:36 ID:IqINAFcS0
- その通りなのだろうけど、口にはしない方がいい。
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:39 ID:q581PGM60
- ミンスがリークしたというよりも、ミンス信者のマスゴミがこれでもかと報道してミンス問題から目を逸らさせているんじゃないのか。
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:50 ID:GMeX7ofLO
- 相撲協会が雇った2ちゃん書き込み隊も意見一致してたよ
他人を悪にして陰謀にしとけば同情されて傷浅く済むもんね
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:54 ID:ofDPkg7Q0
- 確かにその通りだが、これについては自業自得
八百長なんてするほうが悪い
むしろ、八百長なんかのせいで民主党の暴挙に対する批判の矛先をそらされて
日本国民は迷惑している
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:01 ID:ZUnvGGNA0
- 仮に一部の人間が八百長をやってたとして、なんで全体を休止せなあかんの?
NHKは職員に逮捕者が出た時、放送を中止したか?
八百長はそもそも犯罪ですらないのに。
- 220 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 14:29:03 ID:X2UYSQbnO
- >>112
自民党の時はひたすら朝青龍叩きだったな。
どうも朝青龍関が韓国人記者に「いい加減にしろ、このキムチ野郎」と言ったのが原因らしい。
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:06 ID:ZDANnaPw0
- じゃあ、自民政権末期、小沢が捜査されたのはやはり
自民の意図で行われた「国策捜査」だったってことでOK?
>>207
うん、だからそれで警察の誰かが処分されるのって聞いてるんだけど。
そこまで言い切れるのなら処分されるんだよね?
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:11 ID:jAEwcylh0
- 角界「民主党がピンチだ!ちょっとうちに目向けさせて貸しを作っておこうぜ!」じゃなくて、
民主「党がピンチだ!そうだ昔聞いた相撲賭博のリークでもして目をそらそう!」ってことだったのか。
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:11 ID:SVGN0AeA0
- 八百長が無かったと考える方がおかしいだろjk
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:13 ID:NOIrez32O
- >>1
考えすぎだw
例えそうでも政界不信は角界ごときのスキャンダルで拭えない
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:17 ID:OltMAgoS0
- 警察のリークでしょ、
やはり民主党が失政を隠そうとしたんですね、
上手くいけば「帰化人の仕分けショー」のごとく
相撲協会を血祭りに、
天皇陛下の賜杯も戴く大相撲をつぶせるし、
一石二鳥いや三鳥ですものね。さすが民主党さんだ。
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:23 ID:wzvOFrLW0
- そういや、どこぞの政権政党が批判逸らすのにやたらとコメントしてますなぁ
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:35 ID:fYBncDOw0
- 宮崎の火山噴火の原因が牛や鳥を大量に殺処分した天罰だというよりは
100万倍信憑性があるなw
しかし、東スポソース
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:29:42 ID:sbkKLieG0
- 相撲の八百長なんて
ヤクザと警察の関係ぐらい当たり前じゃん
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:09 ID:6Yxbg7sH0
- マジでこれは本当に胡散臭いんだよな
事件とは関係ないメールを警察が暴露して発覚だろ
完全に意図して作り出した騒動じゃね
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:10 ID:eoCMwXAU0
- 中国人船長の件とかこの件は政府に情報を提供するのはむしろ義務にするべきだろ
とっとと文部科学省に連絡しないほうが問題ありだと思う。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:15 ID:4WVT8zY60
- まぁこれはその通りだと思う。
こんなの去年の段階で分かってた事だろうし。
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:16 ID:A6IrBYXO0
- 朝ズバでもこの問題を大々的に報道してたけど、なんで「警察資料」が紹介できるの?
携帯メールを復活させたものを、まだ罪も確定してない状態で公開できるものなのか?
しかも「警察資料」だよ。「警察関係者」の資料じゃない。
反対に、国会のニュースがあまりにも流れなさ過ぎ。
逆に不審さが目立つと思えるのは、自分だけ?
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:18 ID:oiP2cnCV0
- >>150
賭博は犯罪だろw
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:19 ID:yX2BIBt10
- >>205
八百長自体は犯罪ではないが賭博に利用される可能性が高いから。
俺の地元でもヤクザが相撲賭博やってるよ。
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:21 ID:crB94fuI0
- 民主党にそんな力あるわけないわ。
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:23 ID:jpoZbHFZ0
- まあ民主党の中にはヤクザと対して変わらん組織と組んでる閣僚も居るらしいしな。
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:26 ID:naQ/ZJb30
- 毎日新聞が、自分たちが報道して火をつけたと自慢してたよな
なんで今まで寝かしてたのかと、逆に聞きたいぐらいだったが
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:28 ID:nwvM9rR00
- 民主党も相撲協会も解散すればすばらしい
日本放送協会も解散すればなおいい
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:32 ID:aEHFZdlN0
- 蓮舫「国民の信頼を裏切ったのだから、解散もありえる」
枝野「自浄作用があるのか、しっかりと監視していく」
菅「国民を騙してきたのはまことに残念だ」
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:32 ID:FVuEpnSh0
- 寝言いうなデブ
インチキ相撲やってた事は事実だろうが。 反省して安全バーなしでジェットコースターに乗れや
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:32 ID:oRYsLlGcO
- 皇帝液の時から真の報道機関は産経と東スポしかないと思っていたわ
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:36 ID:5uYcO6Qm0
- 相撲も民主もどっちもゴミ
デブかバカかの違いだけ
ゴミクズどうし仲良くやれよ
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:40 ID:vAoXi7+YO
- 民主党には今や好感を持てないが相撲協会は人のせいにするのではなく反省しろよ
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:41 ID:D0fqJrELO
-
ますます冤罪視されるとマズいのに
石川議員への自白強要捜査が明るみに出たから
そこから目をそらさすための警視庁の八百長発表だよ。
検察と警視庁は官僚仲間でグル。
そこから目をそらさすため民主のリークとグルのマスゴミが言っている。
なんで官僚の警視庁が民主を助けなきゃいけないのよ!w
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:44 ID:afmTwvP80
- >>146
陰謀論を持ち出すなら目くらまし作戦として裏から大々的に盛り上げてたかもしれんし
相撲協会の暗部は自民党時代から既に大きく肥大化していた
結果として陰謀論は馬鹿馬鹿しいし、相撲協会は昨日今日不正を始めたワケじゃない
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:56 ID:N2PPhnj70
- たしかに、普通なら役所は、ほかの役所には情報は漏らさない。
税金なんて、国税と地方税の間でも情報交換なんかやらないし。
官僚の縄張り意識は病的にすごい。
警察が文科省にご注進というのは、たしかにぁゃιぃ。
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:58 ID:g2VVx/Z6O
- >>187
やだ、落ち着かない
まあ、おそらく次の選挙で民主党は負けるんでしょう
そしたらまたテレビのコメンテーターがお馴染みのセリフを言うんでしょうね
「有権者の意識が低いから〜」
バカはてめえらだ
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:30:59 ID:WZOhUksQ0
- 逆にそれ以外に何があるんだよ
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:09 ID:pw4NM6JY0
- まあ、警察が民主政権に貸しをつくったのか、借りがあって返したのか、
まあそういうことだな。
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:10 ID:UfiDwML60
- だいたい相撲の問題や斎藤投手とか寒流だらだら報道すんのって誰得なんだよ。
明らかに他に重要なニュースあるだろってこと。
ホント、マスゴミはろくなもんじゃない。報道陣として恥ずかしくないのかね。
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:19 ID:IR18gqKlO
- それはそれ
これはこれ
責任転嫁見苦しい
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:25 ID:dn9yROyB0
- だって警察がホントに解明したいのは
暴力団の相撲賭博でしょ
でも遅きに失したかな
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:26 ID:LBF6LARS0
- IDが死にそう、もしくは死んだ混乱を狙って、クズども一掃する気かな。
集団ストーカーなんてやってる場合じゃないね。
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:26 ID:IDX27NIK0
- 俺結構有名なプロレスラーと話す機会があって
「プロレスって脚本あるんですか?」と聞いたら
「そんなものはないよ」と言われた
大相撲もそんなもんだと思っている
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:40 ID:1IDPmDZn0
- >>1
まぁそうだろうとは思ってた
民主党は糞
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:45 ID:Adw9hkt+P
- 意図的なものがあるとしても民主党に結びつくか?
なんなんすかこの2ch脳角界関係者
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:45 ID:Mf8XGnbt0
- 週刊ポストと週刊ゲンダイが昔からやってたじゃねえか
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:50 ID:/s2lsmPk0
- 反省どころか民主党のせいだというプロスモウ。
どこまで腐っておるのか。
解体せよ。
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:57 ID:8lzyocLD0
- で、北尾って今何してんだ?
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:31:59 ID:ZUnvGGNA0
- >>233
相撲の八百長は賭博じゃないぞ。
当事者が金を持って相談してるだけだw
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:01 ID:ZBrfO4At0
- そもそも、仙谷理論によると「裁判前に証拠となる情報を流出させる公務員は守秘義務違反」じゃないの?
これ、例のビデオの流出と何が違うんだ?むしろ、ビデオの方は犯罪に直接関わりがあることだが、基本的には違法ではない八百長の話がリークさせるって
仙谷理論に拠れば、大問題だろう?
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:07 ID:uLl+qk+EO
- 両方とも滅びるべき
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:13 ID:QFrBS9XP0
- はいはい、サンケイ、サ…
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:14 ID:R4QvsP0i0
- TVマスゴミの糞さがよくわかります
八百長より重大なことがあるだろうに
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:15 ID:inhVKOl0O
- >>238
それがイイ!
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:17 ID:XXSFMP0q0
- >「裏に何か意図的なものを感じる。民主党の力が働いている可能性も」
>「世間の批判の矛先をそらすためリークした」
勿論そうでしょう!
民主党の力が働いていること間違いなし!
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:26 ID:aAzveXVx0
- 民主党の陰謀ってw
そんな陰謀を巡らせる優秀な政党だったのかなww
ここの連中もさんざん無能呼ばわりしてたのに調子イイなw
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:28 ID:ZT6XZRLJ0
- 伝2に聞いてみたらいいとおもう^^
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:32 ID:NkHZzc5C0
- ソースが東スポ……とはいえ、民主党相手だとあり得そうだから困る。
もっと謹厳実直とかの言葉が似合う態度を取ってれば、こんなスレ立たなかっただろうに。
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:41 ID:sxew8lSo0
- 八百長と民主党のイメージがリンクするから逆効果じゃないの
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:12 ID:fqsbjZFWO
- 影ってヒュンダイだけじゃないんだ
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:13 ID:mbaXqGLzO
- 通信の秘密に属するようなメールが、
相撲協会やマスゴミにあそこまで詳細に流れているのは、絶対に政府がかんでるよな
日本の伝統だけは破壊したいもんな
歌舞伎は
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:16 ID:TVCNCFFl0
- >>261
仙石理論でいくと、
「これは刑事事件の証拠ではない」
ってことになるんじゃね?
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:19 ID:C1nritmN0
- ここぞとばかりに民主の奴らがお前が言うなって感じのコメントしてるからなぁ。
大体、八百長なんて半ば公然の事実だったじゃねーか。
千代の富士の八百長とか有名だろ。
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:20 ID:q8mb+ncm0
- >>241
えっ?
どうみても自民が
自民に聞いている自体おかしいし。
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:31 ID:0G+stW6U0
- こーいうのって在日の言い訳かと思ってたけど、そうじゃないんだね
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:33 ID:H037SPEW0
-
ぶっちゃけ相撲に多少の八百長があろうが無かろうが
国民生活には何の関係もないし、どうでもいい
しかし国会審議は消費税や解散など重要問題ばっかり
マスコミは民主党とグルになって
重要な問題から国民の目をそらすために相撲を叩いてるとしか思えない。
心底国民をバカにしてるなぁ
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:36 ID:ujf9ypeGP
- >>254
言い逃れできないメールの証拠が出てるじゃん・・・・
ここまであからさまに八百長やってんのに
流石に民主は関係ないだろw
- 279 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/02/05(土) 14:33:40 ID:kgM73usc0
- 相撲、歌舞伎ときて、次は柔道がやられるのか?
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:42 ID:OrR25tmS0
- >>267
優秀だったら陰謀だと疑われもしないだろw
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:33:43 ID:ofDPkg7Q0
- >>235
民主党を支えているマスゴミには、残念ながらそういう力があるんだな
情弱連中を騙す力は持ってるんだよ
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:03 ID:eyHUGeDI0
- 今までだった八百長あって警察も一緒になって隠す側だったんでしょ
今回政治的な思惑からビッグニュースが欲しくてバラす側に走っただけだろ
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:05 ID:mnFX69Rp0
- 日本を潰す政策を着々と進めてるミンス
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:17 ID:6Yxbg7sH0
- 民主云々は置いておいたとしても、警察の動きが胡散臭すぎるんだよな
事件化してないのに、無理に騒動にしようとしたというか
マスゴミがクソ過ぎてこんな目くらましに引っかかるのが一番悪いんだろうけど
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:24 ID:a4geUeXn0
- 十中八九そうだろうけど、だからって
角界の潔白の証明とはまったく関係ないよね
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:25 ID:/8J2MnfmO
- 警察関連の仕分け対象との裏取引なのかな?
交通安全協会やらJAFやら仕分けしない代わりに相撲協会に決定的なダメージを与える資料の公開。
仕分けで廃止にし民主党だからできたと成果を強調後
ファンの要望から…と
今までとは違う布陣で再出発させる。
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:26 ID:NOIrez32O
- まあ相撲協会と民主党がやり合って共倒れになってくれた方がいい。
共倒れになってくれなくても民主党を何とかするなら相撲協会はめをつぶろう
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:26 ID:1it79uWr0
- ::.. ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/
\_\:::::: (__人_) | もしもし警察ですか?
/::::〉\__:::`ー' / 角界で八百長してますよ
/::::/ .\__/::::::::::::::\
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:27 ID:/3zaH+Op0
- 相撲なんて廃止して韓国相撲を国技にすれば万事解決
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:30 ID:aZYpz8x7O
- 【サッカー】カタールが八百長★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:33 ID:ZUnvGGNA0
- >>267
だって資料をだすだけだから、民主だってできるわなw
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:36 ID:4WVT8zY60
- 民主党の力っつーか、警察が捜査しててこんなメールありましたけど?
って監督省庁の文科省に報告したんだろ。
当然その報告は大臣にも行くわけで、力がどうとかあんまり関係ないかと。
そもそも第一報は「捜査関係者」であって「警察関係者」じゃないしな
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:40 ID:1/a5YKEM0
- これは民主の策謀で間違いないな
あいつらならやりそうなこと
これ幸いと、国技をブッ潰したいんだろ
天皇賜杯もお気に召さないようだしな
日本の伝統文化はすべて潰される
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:43 ID:Wg4mWvnF0
- ネトウヨ病だな
なんでも民主のせいにすればいいと思っている
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:48 ID:TVCNCFFl0
- >>245
今回とは話が違うような。
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:49 ID:sbkKLieG0
-
68連勝の内、ガチは何番だったのかな?
69連勝の前に負けるのも出来た話しだよなああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:50 ID:LBF6LARS0
- >>254
「おまえ実は浮気してるだろ」って質問して「してるよ」と答える女子がいるのか?
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:56 ID:yX2BIBt10
- >>260
相撲も賭博の対象になってて野球賭博と同じヤクザがやってたりする
野球賭博にハマってる力士が八百長やってたら当然賭博に利用される可能性が高いだろ。
事前に勝ち負けを知ってたら大儲けできる。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:12 ID:lDGu8ftoO
-
今時八百長どうのって騒ぐ事自体、日本人からしたらは?そんなの昔からあるだろ?で終わりな話題。
長時間割かなきゃならん話題は他にあるのにな。
サッカーの猿真似擁護には時間割くのに、嘘だとバレたらちょっと謝りプツンと報道しなくなるんだからな。わかりやすい。
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:14 ID:DC1vYY3z0
- >>1
そう思っても不思議じゃないよね
国会で革○との関係や小沢藤井の15億前原の北朝鮮繋がりが取り上げられても
ニュースやワイドショーは八百長やらKARAやら…
なんなのマスゴミ
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:17 ID:AaHJ+gv20
- 携帯メールの資料はいつ集めたんですか?
しかも詳細に渡ってですがなぜ今何ですかね?
しかもなぜ報道WSは総力挙げてこれに全精力使ってるんですか?
政治に追及しなきゃいけないの一杯出てきてるでしょうがそれはどこ言った?
マスゴミは売国奴?ミンスの手先?
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:17 ID:mCk5NYv90
- 閣僚の人が「国民を裏切る行為・・」とか発言してるのを
テレビで観たときはは思わず吹いたwwww
お前らもだろwwwってな
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:21 ID:+UVXubpx0
- 民主党がーw
民主そのものだなwww
- 304 :長者丸:2011/02/05(土) 14:35:22 ID:DTzlvFzi0
- こうゆう危機に陥ったときの対策シミュレーションパソコンソフト
いろんな業界のやつ作って関係者、この場合だったら、親方や力士
横綱審理委員会だのにふだんからやらせたらどうだ、不祥事おこしたら
信頼回復にどれだけ苦労かかるかわかるし、他の業界でも不詳事はしょっちゅう
おこるから、入社志望者や昇進テストにつかうのもいいね、ソニーさん
いろんな業界や国と共同開発して発売してよ。
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:26 ID:CY4SBuqC0
- >>245
事件発覚のタイミングの話題であって
相撲協会が前々から腐ってるとかそんなのは関係ないんじゃない?
つーか何十年も前から八百長があった事は実しやかに囁かれてるんだし
個人的にも若貴ブームの時、兄弟で横綱って出来すぎだなーとか思ってた
まぁ相撲はもう一度
神事としての相撲としてやり直すべきだな
今はなんだかスポーツ化しすぎている
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:27 ID:kp5BW7NH0
- 確かにタイミング的には相撲界にとって最悪のポイント(またかって感覚の)だよな
出すんなら賭博問題の最中に本来は出て来るもんだ
計算と政局的な背景を強く感じるな
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:30 ID:yNyUf+VjO
- 絶対ゴルゴ13読んでるなw
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:31 ID:n49gg5T00
- >>233
だから公営で競馬競輪相撲賭博は公益法人じゃん
スモー協会の監督官庁の文科省なw
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:36 ID:afmTwvP80
- >>277
でも人権擁護法案の時もマスコミ取り上げなかったし
結局、マスコミは低俗で一貫してそういうのにしか注力できないんじゃないの?
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:40 ID:IDX27NIK0
- >>278
みんなが脚本(八百長)あるのは知っていても
当事者のレスラー(力士)はファンの前で「脚本がある」なんて言わないって意味だよ
おk?
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:41 ID:nwvM9rR00
- カンチョクトおよび民主党は仕事してるふりすらしてないから
ある意味八百長でも、一応土俵で演技してた力士はマシか
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:44 ID:11GKHQHM0
- ミンスはタゲそらしのためなら何でもやりそうwww
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:48 ID:5lpZfNik0
- 魁皇 8/7 まとめ
2009年全場所 8/7
2007/1,3
2008/1,3,5 (3場所連続)
2009/全場所
2010/3,9
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:54 ID:tSH5fxjT0
- 捜査とは関係の無いメールの内容をリーク
これは公務員の秘守義務違反じゃないんですかね?
そりゃ八百長は悪いに決まってるけど
それとこれとは別に考えないと日本は恐ろしい社会になりますよ
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:54 ID:pw4NM6JY0
- 国会まっさかりなのに、何故か政治の話題を避けてる感マンマンのマスゴミ。
何故か唐突に八百長騒ぎ。胡散臭いよねえw
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:59 ID:GMeX7ofLO
- このバッシングで民主党に圧力掛けて得するのは協会
法人取り消されたら困るもんな
税金貰って民主バッシング工作とかきもすぎ
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:36:04 ID:0haRZSOC0
- 売るつもりだろ 民主は
これこそ埋蔵金
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:36:35 ID:oRYsLlGcO
- 警察が自主的に進言するわけないだろ
公安委員長あたりの指示だろ
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:36:43 ID:i5gcKYPP0
- 前にも、民主党の不祥事の時、NHKニュース7が初めから終わりまで
スポーツ関連のニュースを垂れ流したことがある
>>145
270 :名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:50:47 ID:ET/526mf0
>>230
意図的だね。ただし、エジプトじゃなく国会質疑だろう
今、録画しておいたNHK昼のニュース見てたが、
15分の番組のうち、開始から6分40秒が大相撲八百長、その後、2分50秒が
新燃岳噴火、続いて3分30秒エジプト問題、1分20秒大雪ニュース
国内政治関連は、全く報道されなかった
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:36:50 ID:gvBs5be20
- >1
まあ時間的なタイミングから見て間違いないだろうね
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:36:51 ID:TVCNCFFl0
- >>298
可能性が高いから、プライバシーばらすってリクツがワカランw
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:36:54 ID:aNGrGJBn0
- 衆議院の時も解散寸前にのりP逮捕があった
選挙が近いとこの手のリークが増える
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:13 ID:OrR25tmS0
- 相撲を民間に落として税金節約するのか
やるじゃん、歌舞伎も頼む
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:18 ID:NkHZzc5C0
- >>314
法律詳しくないけど、個人情報保護法やプライバシー侵害、通信の傍受なんかに引っかかりそうだね。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:18 ID:6gP/WAgo0
- 根暗な国民性だなw
自殺者が多い国なのもわかる
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:27 ID:gKENwDy+0
- 政府の指示を受けて検察うごいたのに
知らぬ存ぜぬで通したんだから、あながち有り得る話だ
裏でコソコソ国民に嘘をつくのが得意だからな
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:28 ID:UfiDwML60
- 相撲が八百長かどうかなんてどっちでもいい。
てか前から薄々気づいてたしw
それよりお縄と空き缶のプロレスどうにかしろよ。
筋書きがバレバレで面白くないんだよ。いつまでたっても結局離党しないしw
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:41 ID:wuISthxiQ
- コレ協会がなんで謝るのかわからない
協会も「馬鹿な力士がいたんで辞めさせました!みんな真面目に相撲やってます」でいいんじゃね?
民主の馬鹿の言葉を借りれば「法律違反してる訳じゃない」んだから
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:43 ID:ozy+oRBK0
- >>1
小沢関係で「検察のリークが酷すぎる!!」と怒っていた一部のジャーナリスト(笑)たちは
今回の当局のリークは綺麗なリークなのか?
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:47 ID:gTlMHGtH0
- この速さなら俺でもいえる!!!!
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:54 ID:z1umG3YL0
- 民主党は諸悪の根源
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:37:55 ID:ZT6XZRLJ0
- >>294
困るのは、大体民主党のせいで合ってることかなあ…
雪害、口蹄疫蔓延、日米外交、国会紛糾、尖閣問題、まだまだいっぱい
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:38:08 ID:EUFEkU+E0
- ここ数年の執拗なまでの大相撲叩きを見ると陰謀論者になっても不思議はないけどなw
自分可愛さにドルジを追い出した協会なんて潰れてもかまわんわ
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:38:19 ID:j85j0tuWi
- パンツ
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:38:21 ID:C1nritmN0
- タイミングがあからさま過ぎて怪しいんだよなぁ。
で、今まで扱ってた政治関係のニュースはぱったりと触れなくなるし。
八百長も政治もどっちも扱うってんならまだしも、全然触れなくなるのは意図的以外の何だと言うんだ。
漫画ゴラクの白竜でちょっと前に触れてたな。
7勝7敗力士の取り組み相手が勝ち越し決まってる相手の場合、勝率がものすげー高いとか。
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:38:29 ID:PTah30hH0
- 民主党のやったことで支持できるものは、公明党をつぶしたことと、これだけだな。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:38:36 ID:afmTwvP80
- >>305
タイミングったって、昔から何か大きな事件が起こる度にココの連中
アンタと同じ、年寄りのような猜疑心で勘ぐり続けてるぜ・・・。
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:38:42 ID:8uVoZnKk0
- 国技やくざ
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:38:49 ID:C0tnJ4G80
- 今回に限らず、相撲界の不祥事って、半年に1〜2回のペースで出てきてないか。
小沢の国策捜査って主張と同じだろ。いつでもタイミングがいいってだけ。
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:38:53 ID:BFmqAUt/0
- エジプト
消費税
子供手当て
公務員給与2割削減
年金医療崩壊
生活保護急増
国債
円高株安
雇用新卒
デフレ日銀
宮崎の噴火
尖閣諸島、北方領土
原油高
いろいろ問題山積の中、テレビはデブ一色w
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:01 ID:4WA7g/OL0
- 目くらましネタ
・海老蔵
・沢尻
・KARA
・相撲
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:03 ID:amEVwb1W0
- これ、野球賭博を調べていたんだよな。
野球賭博はもう終わりなの?
決め球に相撲賭博は出てくるの出てこないの?
☆の貸し借りよりも、そこが重要なんだが。
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:07 ID:4WVT8zY60
- >>318
警察庁長官が「公益性が高いから文科省に情報提供した」と会見で言ってる。
リークは常識的に考えて文科省報告後。
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:19 ID:iUUqF+CM0
- 日本人の淫棒論好きは異常
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:21 ID:gvBs5be20
- 国家公安委員長の一連の人事の狙いだろ
法務大臣も絡んでるな
完全に民主の仕業だよ
- 346 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 14:39:23 ID:X2UYSQbnO
- >>237
毎日新聞って朝日新聞以上にこういう工作に使われるな。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:25 ID:H037SPEW0
-
そう言えば鳩山にしろ菅にしろ
優勝力士に賜杯を授与する時にそうとうヤジられてた希ガス
単純に個人的恨みも入ってるんじゃないの?
民主党って無能な割には恫喝、脅迫は得意みたいだしw
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:31 ID:/kxdNJPS0
- 日本の文化破壊だろ
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:32 ID:ujf9ypeGP
- >>310
OK
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:37 ID:bLFdu1Cj0
- ないないwwwww
いやちょっとありえなくもないな
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:40 ID:1IDPmDZn0
- マスゴミと民主はクズ
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:46 ID:SQbKtT2X0
- だって警察が文科省にリーク
文科省がメディアに報告とかどういう筋でやってんだよそれ
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:49 ID:WJ5dzVNL0
- まぁ、一回やり直したらどうよ。
民主を支持した山口組涙目ww
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:39:54 ID:P+I8uQlKO
- そういえばNHKのメールの内容と実際の取り組み内容が同じという相撲の映像を7時の全国ニュースで民放のどこよりも、真っ先に克明に具体例上げて流してたな…
日本大嫌いな反日国営放送だもんな。
日本の伝統をぶっ壊せかな?
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:01 ID:gf7TcJMfO
- 関係者ってエライ範囲が広いんだが
せめて議員や理事レベルの人間に聞いたんだろうな
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:04 ID:TVCNCFFl0
- >>337
でも警察が直接刑事事件とは関係ない個人のプライバシーに関わる情報を詳細にリークするって珍しくないか?
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:07 ID:p5mlgFuWO
- だったら角界は民主党にやり返せ!!
何かネタは無いのか?
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:12 ID:sg0MbfABO
- 単にミンスが反日で日本が大嫌いだから日本的な相撲を潰そうとしているだけでしょ。
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:16 ID:yX2BIBt10
- >>321
余罪を追及するために相撲協会に事実関係を確認するのは当たり前だろ。
そうなれば世間にだって隠すわけにはいかない。
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:17 ID:nwvM9rR00
- >>347
帰れコールだっけ
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:19 ID:dPecxQ7X0
- 相撲屋するどいな、 ノリピー、海老蔵、今回の件・・ ぜんぶ民主党が世間のめを
そらすためにやってるんだろうな。 そしてたいていのバカ日本人がだまされると・・・
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:22 ID:6HEHspGF0
- また偽メール事件か。前原?
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:23 ID:AWOl0ZCc0
- >>1
でも殺人まであったし・・
慣習としてこれで良いと考えてるなら問題。
まぁ政治的な道具として今出されたのだと思うけど。
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:26 ID:/8J2MnfmO
- >>301
力士たちの野球賭博事件のときに提出された携帯電話などの解析から。
ただ、ずいぶん前の話だけど
消去された携帯メールの復元とか
多人数なのもあるが、普通はどれくらい時間がかかるもんなんだろ。
しかも、なんで法人仕分けの直前で出すんだろ。
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:32 ID:/zpF1LNE0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | < 民主党は何かをモッテル
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:44 ID:Wbm73iwbP
- 正確に言えば 民主党と結託してるマスコミの仕業だわな
あ、大マスコミ様だっけw
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:45 ID:Q5om1jdiO
- こんなアホな責任転嫁してるから不祥事が後を絶たないんだろ。馬鹿じゃねーの?
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:49 ID:+9QKNdBF0
- これは政府の陰謀だ
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:49 ID:0WBgP8gp0
- まぁ、なんで今更っていうのはある
賭博疑惑中に携帯調べたりしてたのに出てきたの今頃だもんね
相撲業界は八百長疑惑が出た時点でソース元を叩かずに徹底的に調べれば良かっただけだから自業自得だけども
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:50 ID:F3dpIOBq0
- 陰謀妄想する前に八百長やめろよデブ
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:53 ID:5f41wz0LO
- 賭博はいかんよ。ならパチンコも賭博だから禁止すべきだろ。パチンコマネーに群がる民主党議員も引退してくれ。
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:58 ID:TVCNCFFl0
- >>359
犯罪じゃなきゃ、バラしちゃダメでしょ。
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:40:59 ID:eoCMwXAU0
- 問題はいつ文部科学省に情報提供したかだな
政府側がタイミングをずらしたのか警察側なのか
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:41:21 ID:zlJbRa2fO
- そんなわけねぇだろ
2ちゃんねらーかよそいつら
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:41:21 ID:+Lj2S26T0
- いつものように警察がこっそりマスコミにリークしたのではなく
警察は文科省に情報提供したと明言している
つまり
この”タイミング”を決めたのは文科省=民主党
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:41:27 ID:qAg8q2jU0
- これは完全に闇の巨大組織が絡んでるね
死者がでてないだけまだ良い方だよ
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:41:36 ID:6gmVgIA70
- それを角界関係者が言っちゃだめだろう
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:41:39 ID:nXmOEIjx0
- ほんと相撲取りって馬鹿。
素直に文科省の天下り先として理事長を差し出しておけばよかったのに。
周りの情勢が読めずに、自分たちで何でもやりたがる上に、
外部有識者の改革までつぶそうと恫喝なんてするもんだから。
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:41:43 ID:afmTwvP80
- >>356
犯人の生い立ちとか、みたいなモンかな
確かに不必要かもしれん
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:41:59 ID:iZBXlNXu0
- 歌舞伎の次が相撲、次に壊しにかかるのは何だ?
日本人の精神的な支柱を崩壊させる民主党のもくろみ
の向こうに見えるのは・・・・・。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:02 ID:90WGNqA40
- 人のせい
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:03 ID:D0fqJrELO
-
そもそも勘違いされちゃ困るのが
リークは民主じゃなくて反民主の警視庁
警視庁がマスコミに捜査情報を違法に流出させてるってこと
捜査関係者筋の話として!
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:16 ID:RaF9W8iu0
- 2chかよw
と思ったらネタ元が東スポなら納得
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:18 ID:SQbKtT2X0
- まあ、民主党員はsangoku38のリークはいいんならこれだって問題ないでしょとか言ってくると思うけど
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:21 ID:RiGDrUqT0
- 東スポの斜め上を行くのが民主党だ
十分あり得る
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:22 ID:H037SPEW0
- >>343
犯罪の温床パチンコ賭博を放置して甘い汁吸ってる警察に
「公益性」とか言われてモナーw
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:25 ID:BdQ1+73k0
- 野球、プロレス、相撲。
昭和スポーツの没落。
スポーツ観戦とか元々つまらないから衰退するのが当然なんだろうけど。
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:33 ID:TVCNCFFl0
- >>382
リークのルートがヨクワカランのだけど
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:35 ID:xThZt/5L0
- 尖閣事件のリークはダメで
八百長のリークがOKなのはなんで?
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:49 ID:GMeX7ofLO
- この公式の1の発表もタイミング良すぎる
法人権握ってる
民主党弱体化してる所を狙い打ち
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:58 ID:p5mlgFuWO
- >>322
>のりP逮捕
そうかも知れんがあれら警察の麻薬関連の逮捕は全てチクり。
それに比較して厚労省の麻薬取り締まりは確固たる捜査にのっとてるから地味だがしっかりしてるな。余談だが…。
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:00 ID:nwvM9rR00
- イメージで言うのもなんだけど文部科学省なんていつでも糞じゃないか
ジャスラックや反日映画を支援した文化庁を抱えてる
あと相撲協会も
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:08 ID:pWnuwcO00
- 民主党のせいにするとは、体質が民主党とそっくり。
とはいえ、自分達に甘く、他人にはとことん厳しい民主党が角界を徹底的に叩くのは目に見えてるな。
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:09 ID:1/a5YKEM0
- 政府関係者が文科省発表前にメディアに流したな
メディアに恩を売って時期や意図的報道をすることで
話が出来てたと見て間違いない
どうみても民主党の陰謀策謀
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:09 ID:wSmAo6mfO
- これ、賭博で捕まったやつらがゲロったんだろ。
相撲賭博もやってるだろう。
となると警察は黙ってるかな?
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:13 ID:ygEC3L3fO
- 芸能界の枕とかと同じであるの分かってるからバレないようにしてほしい
まあ芸能界とちがって公益法人だからだめなのかね
なんか野暮なことすんなよと思うんだけど
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:16 ID:kk9URlfoO
- マスコミがまともになり、民主党がいなくなれば確実に日本は良くなるように思う
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:20 ID:HW4SmxtkP
- そうだとしても、それはそれだろ
そんなことで言い逃れできないだろ、あほかこいつ
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:20 ID:ujf9ypeGP
- >>314
と同時に公務員は犯罪は告発しなければいけないという義務規定もあるんだよ
まぁ八百長が犯罪かどうかは置いといて
賭博行為で出て来た件だから辿って行けば
ヤクザとツーツーで賭博に繋がるという考えは十分にできるし
これは流石に表に出さないのは告発義務に反するだろ
- 400 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/02/05(土) 14:43:22 ID:kgM73usc0
- >>380
そういえば去年だっけ、刀剣協会に家宅捜索入ってたな。
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:25 ID:0pZjpbVK0
- 真実かどうかは別にして
とりあえず相撲取りは反省してないってことを東スポは伝えたかったんじゃ
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:29 ID:Q5om1jdiO
- >>372
相撲賭博も関わってるから思いっきり犯罪じゃん
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:37 ID:pw4NM6JY0
- そもそも、八百長ってのは警察的にどんな法律で突っ込む案件なのよ。
犯罪じゃないんだろ?
外交問題に口を出す検察やら、相撲界の綱紀粛正を狙う警察やら、
ずいぶん偉くなったもんだな公僕どもも。
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:39 ID:witUgOJX0
- この新聞はプレスリーネタ以外は案外まともだからさもありなんだよな
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:42 ID:WZOhUksQ0
- >>389
民主党が動くときには守秘義務違反にはなりません
by民主党と愉快なマスゴミ達
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:46 ID:aNGrGJBn0
- ネットか新聞見てないと国内政治の話は全く入ってこない
本当にひどい有様。 腐ってるわ
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:50 ID:4WVT8zY60
- >>372
そもそも相撲協会は文科省の管轄で、今回の件は警察と文科省が連携して
対処してた。犯罪性の無い情報だが公益性の高い情報なら、文科省がGO
だせば自由に流せる。民主党がどうのというより、文科省が絡んでるのは
確か
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:52 ID:t8NoXQI8O
- 「マスコミ陰謀説」は昔からよく出るけど、政権が変わった
とたんに今まで主張してたヤツらと否定してたヤツらが逆に
なって笑った。
都合がいいはなしだ!
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:43:59 ID:AaHJ+gv20
- 大体さー今国会でマスゴミの大好きな金銭スキャンダルが出てきてるんだが
それには一言も触れないで相撲一緒です
自民に戻ったらまたつまらないスキャンダルは大大キャンペーン張るんだろ
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:03 ID:pUiR+olNO
- 東スポじゃんw
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:04 ID:CHoG40hc0
- こういうのこそ東スポに任せればいいわけで、
横並びマスゴミは国会の内容流せよww
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:07 ID:G/U57wCxO
- まあ、ミンス関係者がマスゴミや警察に働きかけたのは確実だな
それにしても、相撲協会はどうしようもないから、
何個かに分け民間企業にすればいいだろ
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:11 ID:TVCNCFFl0
- >>402
八百長と相撲賭博の直接的関わりは?
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:14 ID:PL1eDRiSO
- 新聞は東スポしか読まない
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:16 ID:eAGYykby0
- ついに東スポもワシントンポストと同列になったか
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:28 ID:aAzveXVx0
- 今回のリークが陰謀ってのは理解できるんだけど、
(押尾・ノリピー)事件が民主党の陰謀って言ってる奴、何なの?
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:34 ID:jNOi7FNcO
- おまえがそう思うならそうなんだろう
・・・
おまえの中ではな
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:40 ID:2fAAGQjn0
- 2chの書き込みにインスパイアされて記事書くなよw
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:40 ID:UfiDwML60
- >>380 最終的には天皇制度がターゲットな希ガス。
あいつらにとっては目の敵だし、宗主国様の日本侵略の際に一番邪魔な存在になるしね。
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:41 ID:+yaFCbF/0
- 自民党関係者ってなんだよw
自民党が抗議したほうがいいんじゃないか
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:51 ID:JykxDiZC0
- 相撲はヤ○ザと繋がってる
民主党はヤ○ザ在日民潭日教etcと繋がってる
どっちも潰れろ
そしてまた信用を得るため出直せ
ただし民主党
てめーはダメだ
悪事のバレなきゃいいの政党の名を騙った悪徳集団なんて消えてなくなれ
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:57 ID:vtjij1vtO
- そう言えば尖閣について、実際は、菅は中国に何も言えなかったのにどこも報道しないしな。
ニュースはハンカチ、噴火、相撲、マンネリになったら長友。
ずーっとこればっか。
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:45:03 ID:KSHK9iwEO
- まあ今回のは情報源おかしいだろ、とは思った
相撲を賭けの対象にしてた疑いとか最もらしい理由をつけてたが、普通証拠も何もない推測の段階でリークするか?
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:45:04 ID:PTah30hH0
- 日本の文化破壊といいるが、それなら明治維新をお前らはどう思ってんだ?
あれほどの日本文化破壊はないぞ。
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:45:05 ID:8GVEdc8H0
- エビゾーん時も変だったが、国民にとって重要とも思えない相撲の八百長と
エジプトネタを毎日ひたすらTVが流し続けば誰だって変と思うってw
- 426 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 14:45:07 ID:X2UYSQbnO
- だいたい今、八百長八百長とヒステリックに騒いでるヤツに
普段から相撲を見ているヤツがどれだけいるんだ?
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:45:29 ID:pDX5DZTC0
- 民主党は相撲とか歌舞伎とか日本の伝統文化を破壊したいだけだろ。
最後は天皇制を破壊したいのだろう。
まあ次は野党になるからもう無理だろうが。
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:45:38 ID:BfhY46t40
- >>91
しかも国会始まる前はきちんと議論しろとかうるさいくらいに政治のニュースやってたのにね
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:45:41 ID:AuBojMFL0
- >>411
正論すぎるww
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:00 ID:fYBncDOw0
- まぁ、コレが民主党の話題逸らしで仕組まれたことで無かったとしても
カスゴミが政治経済そっちのけでたかがスポーツ業界の不祥事を連日大きく取り上げている状況が日本の凋落につながってるんだろうな
もっと言えば、それを喜んでみている愚民のせいだけど
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:01 ID:tSH5fxjT0
- >>327
>それよりお縄と空き缶のプロレスどうにかしろよ。
こっちの八百長の方が罪が重いと思います。
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:04 ID:HW4SmxtkP
- 民主党は本当に公益法人を剥奪したらよくやっただよ
なんだよ、あの枝野の変節は
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:09 ID:o1PIVF590
- > 民主党が「目くらましと人気回復」を狙ってリークした
仮にこれが事実だとしても八百長も事実だから擁護のしようがないw
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:14 ID:GzQRRwVx0
- とうとうネトウヨは東スポ面か、菅の状況なら何時リークされても一緒じゃね
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:22 ID:wQklItp10
- 民主党が政権になってから文科省が強くなったのは確かだな
著作権の取り締まりがくびしくなったしJASRACの天下りも指摘されている
アニメや二次規制もそうだろうな警察としても仲良くしたいしな
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:25 ID:/+zdVEcjP
- 民主党はこんな事やってるからな。
これ、戦前の特高と同じだろ。
↓
532 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 02:30:57 ID:O7WZydHw
民主党が自衛隊を党衛隊にするそうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012401310015-n1.htm
そして警察は・・・
twitterより
名無し偵察機
警察内部にもそんな動きが…。民間人である田母神さんや荒谷さんまで監視対象ですからね。恐ろしい時代になりました
RT @kohyu1952: 旧軍の憲兵隊の方が遥かにまともです。恐いですね、本当に。自衛隊だけでなく、実は警察組織に(cont)
ttp://tl.gd/8bbgah
マジであっち側になっちまった。>民主党
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:26 ID:/8J2MnfmO
- 今度の仕分けで交通安全協会が仕分けされなかったら
警察との裏取引があった。
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:26 ID:8AhIID5W0
- ここまで来ると見苦しいんだが。
道で転んでも民主党のせいにしそうだな。
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:32 ID:tLlSZKZmP
- 2ちゃんでも言うヤツいなかったのに・・
東スポ△
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:38 ID:H037SPEW0
- >>384
ま、民主党なんて
国家主権に関する重大問題と単なる八百長を
同列に考えるようなバカばっかりだからなw
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:53 ID:mIqKTw2L0
- ,, '" ,__`゙ ヽ、
/ 、/ \
/ /` i
│  ̄ ̄´ │
(三三三三三三三三三三)
|| | |
|/ -―― ――- 丶| .
Y --・--) --・-- |イ .
ハ ( / ) ハ .
(人 `ー′ 人)/ < 機密費、う〜んとはずんちゃうお!
∧ )〜〜( ∧
/ / \___⌒___/ /\
 ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、.
┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< ドーモ。な〜んか 民主党ヤバイみたいッスね?
( ┤ | | | | とりあえず愚民には八百長報道で政治から目をそらさせますね。
\ └△△△△┘ | \___________________________
|\ 八\ [犬HK] \ ★ニュース
| \百\ |\\ 1.八百長ネタ
| \長\ | (_) 2.噴火ネタ
| \疑\ | 3.エジプト情勢ネタ
| /\\惑\| 4.佑ちゃんネタ
【大相撲・八百長】 民主・枝野氏 「裏切られた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296633742/
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:53 ID:sdfS0L7j0
- >>432
同意です。
だけど残してほしいなぁ。
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:46:54 ID:xThZt/5L0
- >>405
エエー?それはないよー。
去年あれだけ多さわぎして、
sengoku38さんはこないだ起訴されたばっかりじゃん。
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:05 ID:NTT0+Pjt0
- >>429
事実を報道したら東スポの恥になるから無理
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:17 ID:Q5om1jdiO
- >>425
相撲は兎も角、エジプトの話を軽視するのは国民のレベルの低さの証明じゃねーの?
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:28 ID:ghz+yq360
- アンチ陰謀論者じゃなかったのかよおまえらw
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:33 ID:SSuVq5eB0
- 確かに民主の不祥事のたびに芸能界の事件が起きてるな・・・
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:36 ID:iyTo5fpU0
- 暴行事件
死亡事件
賭博事件
八百長事件
レイプと詐欺でほど詰むね
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:37 ID:e5tgFwJ10
- >>440
しかも日本の伝統が大嫌い
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:45 ID:yX2BIBt10
- >>413
【相撲】大相撲賭博疑惑、元琴光喜の取組も賭けの対象か…琴光喜ヘのメール解析で判明 実際に賭けに参加していたかは不明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296874845/
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:46 ID:g2VVx/Z6O
- >>411
その通り!
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:04 ID:6Yxbg7sH0
- つか、エジプトネタもまともに報道してるところってあるか?
特に暴動が起きた原因
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:14 ID:nwvM9rR00
- >>446
民主党なら・・・ありえる!と思わせるところが民主のすごさ
- 454 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 14:48:15 ID:X2UYSQbnO
- >>425
世界情勢はそれなりに重要だろ。
スエズ運河が使えるかどうかは、巡り巡って国民生活にも反映するから。
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:19 ID:cVzj1brH0
- 売国ミンスは日の丸や君が代だけじゃなく
国技までも潰そうとしてるってことだ
相撲界に外国人力士を送り込んだのを手始めに
今度は相撲界を滅茶苦茶にして葬り去ろうとしてる
まさに少し前の国籍法改正と同じ構図だ
あの時、麻生さんがミンスやソーカの国籍法改正を
命懸けで阻止してくれたから今の日本がある
日本と日本国民を売国ミンスやソーカの魔の手から守ってくださるのは
自民党の先生方だけなんだ
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:28 ID:D0fqJrELO
-
基本的にリークとは官僚のまずいことを隠す為のもの。
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:34 ID:wQklItp10
- 輿石や日教組との関係を見れば明らかだし基本は教育利権だな
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:37 ID:afmTwvP80
- >>446
現政権叩ければ何でもいいんでしょ。
これで他者を愚民だ情弱だと罵れるんだからいい気なモンだぜ
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:39 ID:vnxZrx+j0
- 民主党は日本の伝統文化を破壊するのが目的だから、ないとは言えないんだよなあ。
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:41 ID:VOUwYG3n0
- 国会が始まれば、不思議と芸能界のニュースが急速にクローズアップされるのは不思議だが。
言わなきゃバレない、嘘は突き通せの相撲協会の体質は気に食わない。
本来のスポーツとして
八百長も無く日頃の鍛錬と業と精神を心技体を国民に見せられるのであれば
税制優遇もあっても良いとは思う。
単なるショーとしてのビジネス要素しか無いのであれば税制優遇は一切必要は無い。
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:44 ID:TVCNCFFl0
- >>442
別に大相撲なんか消えて無くなりゃいいだろw
でも、警察が直接犯罪に関わらない詳細な内容をリークしていいわけはない。
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:45 ID:XPfztIzy0
- >>380
決まってるだろ、皇室だよ。
「愛子女帝」を成就させたい一味は、皇室の解体を狙ってるのさ。
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:47 ID:ygEC3L3fO
- >>419
なんでそんな考えが飛躍するんだ…
あと中共に天皇がどう邪魔なのかサッパリ
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:54 ID:eMmxZ2oh0
- >>322
そーいえば、2011年東京都知事選挙、投票締め切り日、予定では...
′′′′′′′′′′′′′′′●●●●●●●●′′′′′′′●′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′●●●●●●●●●●●′′′●′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●●●●●●●●●′′′′′●′′′′′●′●′′′●′′′′′
′●′′●′′●′′′●′′′●′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′●′′′′′●′●′●●●●●′●′
′●′′●′′●′′′●′′′●●●●●●●●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′●●●●●●●′′●′●′′′●′′′′●
′●′′●′′●′′′●′′′●′′′′′′●′′●●●●●●●●●●●′′●′′′′′′′●′′′′●′′′′′′′′′′′●′′′′′′
′●′●′′′●●●●●′′′●′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●●●●●●●●●′′′′●′●●●●′′′′′′●′′′●′′
′●●′′′′′′′′●′′′●●●●●●●●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′●′′′′′′′′′′′●′′′′●′′
′●′′′′′′′′′●′′′●′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′●′′′′′′′′′′′●′′●●●′′
′●′′′′′′′′′●′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′●′●′′′′′′′′′′′●′′●●′
′●●●●●●●●●●●′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′′′′′′●′′●′′●′′′′′′′′′′′●′′●′●
′′′′′′′′′′′′′●′′′′′′●●●′′′′′′′●′′′′′′′●●●●●●●●●′′●′′′●●●●′′′′′′′′●●′′′
都民は締め日までに投票を済ませろよ!
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:00 ID:gvBs5be20
- きわめて怪しい臭いがプンプンする
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:01 ID:wSmAo6mfO
- この野球賭博の件は政権交代しなかったら出てこない話だよ。
今までが異常すぎたんだ。政権交代してから警察はヤクザに対して敵意むき出しだからな(笑)。
自民時代にもやれバカ組織
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:01 ID:GzQRRwVx0
- チョト前なら問責ガーで、その前ならsengoku38ガーでしょ
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:06 ID:vTvO/8kl0
- 昔から普通に八百長やってた角界関係者にとっては晴天の霹靂だろう
陰謀説が出てくるのはもっともだ
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:10 ID:qAg8q2jU0
- 力士「ガチ相撲って痛いやん」
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:12 ID:BfhY46t40
- つか、麻生の頃なんざ読み間違いでトップニュースだったしなあ
なのに藤井の15億はどこもまともに取り上げないという不思議
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:13 ID:RM+mPZRG0
- 起訴もされていないのに、当事者に無断でメール内容がリークされている
これは通信の秘密の侵害に該当する
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86
通信の秘密(つうしんのひみつ)とは、個人間の通信(信書・電話・電子メールなど)の内容及び
これに関連した一切の事項に関して、公権力がこれを把握する事及び知り得た事を第三者に漏らすことなどを
禁止する事であり、「通信の自由(つうしんのじゆう)の保障」と表裏一体の関係にあると言える。
また、不特定多数への表現・情報の伝達にあたる検閲の禁止と対として考えられる場合も多い。
知り得た事を第三者に漏らすことなどを禁止する事
知り得た事を第三者に漏らすことなどを禁止する事
知り得た事を第三者に漏らすことなどを禁止する事
知り得た事を第三者に漏らすことなどを禁止する事
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:13 ID:PxIeT0CaO
- 正直、頭RUOK?
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:24 ID:pPfMtpDf0
- これまでの問題を先送りした結果、国民が同情しなくなったもんな
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:28 ID:aWNZJ3se0
- 改善させるような発言ではなく、公益法人廃止とか攻撃してるから、明らかに不自然だよなw
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:39 ID:hDP421d50
- >>1
とりあえず、バカウヨクの思考が東スポレベルだってのは、よくわかった。
まあ、ウヨクが産経とか夕刊フジと同レベルなこと考えれば、当たり前か。
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:42 ID:rxr2A1vEP
- 小沢無罪の証拠が出てきたからでしょ。
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:48 ID:ujf9ypeGP
- 外人が入った時点で
伝統文化じゃないわ
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:48 ID:SQbKtT2X0
- 協会ぐるみで八百長させて賭博斡旋してたんならともかく
文科省が協会に指示して協会が力士指導すればいいことでしょこれ
文科省のスタンスおかしくね?公益法人取り上げたい一心じゃん
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:49:48 ID:/n1YdbGv0
- 1の言うとおりだと思います
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:09 ID:N12Jvabf0
- 相撲取りのくせに頭良いじゃん。
特に週刊現代追い詰めちゃったのはまずかったねえ。
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:14 ID:sdfS0L7j0
- >>436
これさ
自民党だってやってると思うよ。公安なんかそのためにあるようなもんで。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:18 ID:WJ5dzVNLO
- >>416
お塩はリークではなく、ひとり人間が死んだドラッグ事故
ノリピーはお塩事件から目をそらすためのエイベックスとバーニングによる陰謀
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:25 ID:xgoBOgrW0
- 最初に毎日新聞を使ったってのが怪しいよな
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:41 ID:BW1LK/XuO
- そうだ、そうだー!
民主党政権は、自分達の失政への批判を逸らすために、大相撲をつぶそうとしているぞー!!
って流れになったら
いくら欲ボケのジジババでも
民主党を毛嫌いしだすだろうな。
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:41 ID:o1PIVF590
- >>474
まあここでイイカッコしてポイント稼ぎたいってのはあるだろうねw
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:44 ID:uaHmA0a/0
- 恵那司から漂う工作員臭が凄まじい件
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:55 ID:TVCNCFFl0
- >>478
だから、発言が後退してるじゃない。
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:50:58 ID:esionc/M0
- そもそも、八百長のやり取りがメールだけで行われたと考えるのがおかしい。
昔からの慣習なら、他の伝達方法が引き継がれていたと思うけどね。
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:51:03 ID:esksXMqJO
- >>458
年中ミンスの不祥事続きだから、どのタイミングで起ころうと陰謀論になるのは当たり前だろ
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:51:29 ID:BgvCaAVX0
- 最近アサンジの影響がここまできたのか内部告発が多いな。
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:51:40 ID:wQklItp10
- 警察としても副理事だっけ検察庁から天下りを入れてるし
警察庁としても入れたいところだな
パチンコと同じ関係にしたいのだろ
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:51:43 ID:tDVnKV/h0
- これがTVニュースで流れるかどうか じゃない?
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:51:44 ID:FwbC5K510
- 普通は、記事→2chだが
一流の東スポに限っては2ch→記事だから
あり得ん話ではない
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:51:55 ID:/AUUzVsA0
- メール情報を小出しにしてないか?
やってるのは、文部科学省?
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:06 ID:ENVCaqvlO
- ミンスガー(笑)
八百長については前からいわれてた事やんか。
ちょっと前にも出版社と裁判してたし。
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:20 ID:ATxicmZs0
- ミンスが関わってるにきまってんじゃん
韓直人も「八百長なら問題だ」として公益認定取り消しの動きもあったし
ミンスが日本文化を批判、追求する立場を手にできることになる
反日マスゴミも相撲ネタで推せばでミンスの失態に触れなくてすむしな
ミンスマンセーなマスゴミが八百長連呼してる時点でわかるわ
昨日朝のチョンBSだかテロ朝の番組で
「八百長は犯罪だ」とかいってアホなコメンテーターがいたわ
「八百長」がどの刑法に触れるというんだよw
興行なんだから「演出」の面もあるだろ
そう!おまえらマスゴミが視聴者に「やらせ(八百長)だ!」と指摘された時に言い訳につかう「演出」だ
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:22 ID:oCb+LRB70
- 確かに、エジプトや新燃岳を抑えて、これがトップニュースと言うのは腑に落ちない。
ここぞとばかりに、民主議員がドヤ顏で叩いてるけど、そんな余裕あるんか?
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:22 ID:cIMftVc/P
- ありえなくない話だから困る
ただリークだろうがそうでなかろうが八百長は八百長だから大人しく牢獄に入ってろw
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:22 ID:lzE6gGRz0
- >>455
売
国
相
今
ま
あ
命
日
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:24 ID:SQbKtT2X0
- 俺は今の協会の人間一掃してでも組織としては残すべきだと思うね
大相撲の衰退は避けられなくても、八つ当たり的な破壊は違うと思うね
ソフトランディングは他方の影響考えても必要
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:30 ID:HW4SmxtkP
- 今国民が肌で感じてるのは、相撲界の八百長税金逃れ生き残り劇場はこの国の縮図って事だ
民主党の枝野をはじめとする、事なかれに傾くあの変節漢ぶり
日本社会の土壌がこんなだから、こういう額に汗してまじめに生きてる人達を欺いて
ズルをしても、伝統だとかヘチマとか言い出して守ろうとするぶらさがりたちが幅を利かす
ガツンと葬らないと、一般国民は生涯家畜のままだぞ
いい加減気付こうぜ
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:42 ID:MAb5tuWU0
-
民主党のキチ●ガイっぷりなら、ありえるからコワイ
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:48 ID:LjQ050HAO
- >>1
賭博がらみだからリークされるんだよ
ヤクザに圧力をかけてんの
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:54 ID:uhLi2SS00
- みんなNHK見てるか?
まいん出てるぞ
急げー
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:54 ID:cVzj1brH0
- >>481
自民党時代>ミンスとソーカを監視して日本破壊を防いだ
ミンス時代>自民関係者を監視したて日本防衛を邪魔した
まるで違うだろ
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:57 ID:nknHCcEE0
- 事実はどうあれ相撲なんてもうヤクザが入り込んでいるし
個人的にはまるごと潰れて全く構わない存在
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:02 ID:MQ/IHqgF0
- ワロタw
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:04 ID:oMtw4wQr0
- 相撲協会ってバカなんですかね。
こういうことを平気で言うセンス。自分は悪くない、他人が悪い の典型。
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:05 ID:eCsovy1d0
- >>1
ワイドショーならともかく、本来、
NHKがトップニュースで延々とやる話じゃないのにな。
延々それをやって、国会そっちのけ。
相撲で八百長があったところで、国が滅びるわけじゃなし
いいかげんにしてもらいたい。
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:12 ID:C2LzXFSpO
- 凄い発想だw
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:20 ID:g2VVx/Z6O
- >>470
菅は毎日読み間違いしてるからニュースじゃなくなった
つか、最初からあんな読み間違いニュースじゃなかった
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:33 ID:Q5om1jdiO
- >>471
起訴される以前の被疑者時点でも普通に報道されるだろww
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:37 ID:TM3y3wbbO
- マスコミに踊らされて民主党に入れた件、不二家の件、歌舞伎の件、
最近だけでも立て続けに騙されてきたからな。
今さら目を覚ましても遅いけどな。
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:53 ID:pw4NM6JY0
- 陰謀論でかたづけようとしてる輩もいるが、民主党だって野党時代は
政権監視を大きな役割の一つと自覚してきただろ。
一般国民が政権に対して疑いの目を持つことは民主党的には良いこと
なんじゃないの?え?与党になったからもうやめてくださいって?w
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:53:54 ID:wQklItp10
- 本当に関係があるか明らかになるのは民主政権が
大相撲の公益法人を取り消すかどうかでわかるよ
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:00 ID:DDGxSC0i0
- マスゴミと民主のズブズブな癒着ぶりからすりゃ、あり得る話だな。
自民ガーには理解できないかも知れんが、過去の自民にはできない芸当だよ
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:20 ID:Zc+KxLv00
- うむ、日ハム斉藤やインテル長友の持ち上げっぷりと
大相撲バッシングや舞姫事故などとの落差が酷いことは感じる
きっとデブが狙い打ちにされてるんだ
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:30 ID:XJKzPIGu0
- 疎いはちょろっと流れただけだったけど
八百長けしからんは閣僚何人も流れたもんなぁ
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:38 ID:2oJuno0r0
-
民主党は
ばらまき
やめろ
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:51 ID:MAb5tuWU0
-
キムチと民主党が、この件に絡んでる可能性はオレも想像した。
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:51 ID:sdfS0L7j0
- >>505
ww
政敵と思えば、、、
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:57 ID:nBM43mmz0
- 当然、民主の背後にある中国、韓国の影も
大きいとも言われているね。
エジプトでの革命→中東石油危機→ますます尖閣必要性大
海外でも政治的混乱が多発するなか、
日本でも国会ではますます民主党の危機。
gdgdの民主党国会、小沢問題、藤井問題(?)
などなど、国民には見せず、言わせず、聞かせずで
またしてもウラで売国的施策を推し進めていると
勘ぐられても仕方がない。
それなのにカスゴミは・・・・
八百長八百長斉藤祐樹、
KARAKARAKARAKARA斉藤祐樹
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:57 ID:1/a5YKEM0
- >>498
犯罪じゃねえ 民主ならやるかもしれんが
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:59 ID:qXl/HbCJ0
- 八百長がなくても糞電波は祐ちゃんと朝鮮トンスルで国会無視です
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:54:59 ID:BOSMqIlm0
- 角界にも押尾先生みたいな人がいるんだなwwww
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:55:28 ID:afmTwvP80
- >>489
えー・・・、マジで言ってるならソレ病気だよ。
精神患ってるから絶対病院に行った方が良い
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:55:39 ID:rW7VefYq0
- この件を判断するには、NHKのいつもの手口を知ってることが必要
ここ数年のNHKの報道パタン
・民主の不祥事は、朝6時のNHKニュースだけ流し、12時、19時、21時のニュースでは無視
・民主の不祥事は報道しないという批判をかわすため、通常ならB級ニュースを
放送する番組終了間際に短く放映
・自民の不祥事は、ニュース7なら、オープニング画面に重ねて騒ぎ立てる
民放なら勝手にやればいいが、NHKは許せん
俺は、0時、6時、12時、19時、21時(30分だけ)録画して残してる
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:55:47 ID:Ww49QGZv0 ?2BP(1)
- さもありなん、民主党なら。
そう思われたくなければ、国会審議全部NHKで流してよ。
今国会開催中とも思えないほど全く情報が流れてこないよ?
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:55:48 ID:X40I/seE0
- ジミンガー、カンリョウガー、コクミンガーの民主党が、
なんでもかんでも民主党のせいになってきたなwwワロタwwwwww
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:11 ID:GzQRRwVx0
- >>509
また韓流をやれとでも
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:22 ID:9hOmHT2G0
- とりあえずリークした奴つかまえろよ
どーしたマスゴミ
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:27 ID:QISZlV+QO
- 相撲とりは中卒ばかりでろくな教育も常識も受けてないからとんでもない思考をもつのだろう。ここらで潰れてみるのもいいやろぅ。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:27 ID:eILzy/og0
- ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
| ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
/ ヽ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 >
\__二__ノ < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:29 ID:PxIeT0CaO
- ありえるとかそうだろ?とか思っちゃってるおまえら
マジで病院行ってこいってwww
記者がネタで書き捨てても子どもや学生も見てるんだぞw
>>1は
※これはフィクションです。
って記事に付け足せ。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:29 ID:xThZt/5L0
- 日本人の秘密を晒すのはOKで
中国人の秘密を晒したら逮捕なん?
ふざけんなんなよ!腐ってんな民主党
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:34 ID:S50mmazv0
- その通り、話題そらしである事は誰の目にも明白だが
濡れ衣じゃないのにそんな事言うのは盗人猛々しい。
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:34 ID:kM48NQMaO
- >>1
だろうな
マスコミはこればっかやってる
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:48 ID:6Yxbg7sH0
- 最初は読売グループが自社の事故隠すのに乗っかってるんかなとも思ったんだよな
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:49 ID:lHLV+JDcO
- 関係ねーだろ
八百長を公表するから民主の支持が回復?
ないわw
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:51 ID:QlwamV5w0
- 次ははどこの伝統文化の情報がリークされるんだろうね
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:51 ID:Q5om1jdiO
- いい加減気持ち悪くなってきたわ。なんだこのスレw
- 542 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 14:56:53 ID:X2UYSQbnO
- >>488
一応相撲協会も八百長撲滅に対策を打ってたからね。
それこそ昔の方が無気力相撲なんて言われて酷いものだったんだから。
でも負け越しがかかってるだけの注目度の低い取組に、真剣勝負を期待するのも如何なものかと思うぞ。
どうしても全取組真剣勝負でなくてはってんなら、勝ち越し決まってても
相手を殺すくらいの気迫で臨むだけの理由を作らないと。
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:55 ID:Wt1XYgfo0
- >>529
民主党は悪だから仕方ない。存在自体が悪。
悪魔政党民主党だもん。
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:56:59 ID:MAb5tuWU0
- >>526
おまえ、平和でいいなw
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:01 ID:zXBbynLk0
- そして何故か小沢特集はやらない
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:02 ID:LL3n/Qtn0
- おれは松本サリン事件が起きたとき何故かオウム真理教が頭に浮かんだ
その時と同じくピンと来たよ
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:05 ID:LjQ050HAO
- >>478
税収か
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:08 ID:sdfS0L7j0
- >>527
NHKのラジオニュースがポッドキャストであるからおすすめしとく
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:10 ID:1Gck66SA0
- 便乗激怒wwwww
【政治】蓮舫、また“便乗”激怒 大相撲の八百長メール問題で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296721113/
【大相撲】菅首相「八百長があったとすれば、国民に対する重大な背信行為だ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296732320/
【大相撲・八百長】 民主・枝野氏 「裏切られた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296633742/
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:11 ID:CeU85/zF0
- >>11,12
総選挙のときには何が報じられていたか思い出してみるといい
NHKまで全局が酒井法子で一色だった。
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:12 ID:pw4NM6JY0
- >>526
騙され続けた民主党を相変わらず信じ続けてるのか。病院行った方が
いいのはお前だw
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:33 ID:EUFEkU+E0
- >>515
公益法人を取り消したら大相撲が潰れる、国技館使えず預金没収だからな
実際に大相撲潰すとなったら反応が大きくなって民主の力じゃ手に余るからそんな面倒な事やらんだろ
また理事長を外部から入れさせて終わるんじゃね?
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:34 ID:a9jUM7Hv0
- だが、狙いはそれだけではないとも。
だが、狙いはそれだけではないとも。
大事な(ry
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:41 ID:afmTwvP80
- >>516
でも自民党時代にもタイミング良くパンダが死んでたりするからなぁ・・・。
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:45 ID:NZY4yFSV0
- まあいつでもいいように利用されてることは確か
何度でもやられる方もやられる方だけどw
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:47 ID:7hKJ6bht0
- 芸スポ+でやれ
- 557 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/02/05(土) 14:57:49 ID:kOJYJaey0
- 殺害予告して太田さんが被害届を出してください、その後、流れでいきましょう
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:50 ID:44rwG3Z5i
- 角界だけじゃなくて一般人でもそう思ってる人いるよ
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:01 ID:UfiDwML60
- >>529 すごいブーメランだよなwwww
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:01 ID:es0787Mo0
- 仮に力士の過去メール調査中に、部屋のおかみさんとの不倫の証拠となるメールを発見したとしても、それを警察が公表する権利はないわな。
なんで力士個人の「八百長」に関するメールは公表することが正義なの?
そして何で今、この時期?と云うのはある。
東スポはこの際徹底的に民主党をあること無いことで叩いて逆上させてほしい。
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:06 ID:5HwwHaUo0
- 公益法人の相撲協会がこれで存続できる言い訳があるのか?
どこに公益があるんだよ
★新弟子リンチ殺人
事件を隠蔽する為に遺体を家族に無断で火葬しようとしていた
○麻薬所持
○傷害事件
○器物損壊事件
○野球賭博
○相撲賭博
○巨額脱税
○八百長行為の蔓延
横綱、大関にさえ八百長疑惑
天覧相撲で八百長の取り組みを見せていた可能性あり
★八百長を告発した大鳴戸親方、後援会副会長の不審死
親方と後援会副会長が八百長を告発。
会見直前2人が同じ日、同じ病院(愛知県の藤田保健衛生大学病院)
同じ病名(原因不明の肺炎)で数時間違いで死亡した。
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:13 ID:1KH9OBw20
- ワロタ
どいつもこいつも責任転嫁www
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:19 ID:wu2Aq6P/0
- 東スポって所で笑ったけど、
あながち、でたらめと言いきれない所が怖い。
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:24 ID:XgMD3mirP
- 2ちゃんねらーみたいなことを言い出したらオシマイ
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:38 ID:OBrns0udO
- >>529
世の中ってうまくできてるよな
そのうちユダヤ人みたいに世界の謎は民主党の陰謀で結論づけられるんじゃね?
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:42 ID:HW4SmxtkP
- NHK
民法
大相撲
こいつらはずっと国に護送船団されてるだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほか、おまえら
もし民主がそうやったんなら大したもんじゃないか
どんどん民主を叩いて、ゴミメディアや利権ゴロどもの息の根を止めさせたらいい
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:47 ID:goKctNl+0
- 藤井の問題も取り上げろよ。ひどかったぞ国会答弁。
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:58 ID:1/a5YKEM0
- 相撲協会の蓄えを民主に差し出せになりそうか
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:59 ID:GzQRRwVx0
- サッカーと祐ちゃんからは恨まれてるぞ角界
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:58:59 ID:nXmOEIjx0
- 年寄株の改革に関する動きの中で、外部有識者が出した案に親方連中が反発してたから、
それを潰すためなんでは?
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:59:08 ID:MAb5tuWU0
-
選挙で負けると、有権者を恫喝する政党だからな
民主党なら、やりかねん。
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:59:32 ID:sdfS0L7j0
- >>488
>>542
ほかの部屋の床山が朝しょうりゅうの部屋に頻繁にでいりしてたらしい。
それが八百長疑惑になったので、床山の出入りを禁じた途端これ。
ソース2ch
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:59:34 ID:eCsovy1d0
- >>530
午後7時のニュースで韓流?
そういや、やったことあったみたいな。
エジプト暴動はやった方がいいんだが
相撲も韓流も、どーでもいいことを
トップニュースで延々やるのは
いいかげんにしてもらいたい。
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:59:40 ID:yDskElfz0
-
やがて相撲は話題から消えて行く・・・・・そして残るのは2011流行語大賞候補
八 百 長 政 権
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:59:47 ID:xG+OovYl0
- まあ、日本そのものが八百長国家だから。
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:59:49 ID:ATxicmZs0
- >>527
そのとおりだよね
視聴者が少ない時間帯を狙ってアリバイづくりのためにミンス失態に触れてる
「失態」といっても
「ミンス党 こんなことがありましたよー」ていう程度で批判や追求は一切しないw
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:00:08 ID:g2VVx/Z6O
- >>557
お前も八百長だったのか!騙された!
あったま来た!もうパンツ穿かねえ!
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:00:31 ID:ujf9ypeGP
- >>550
選挙中は偏った放送できないから
寧ろ当たり前の事だよ
政治家本人ですらブログの更新も無理なのに
- 579 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/02/05(土) 15:00:40 ID:BzOZiHg/O
- 民主のダメな話題なんて常時起きてるんだからさあ
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:00:41 ID:7gOBgPlK0
- >>561
どこに公益があるのかと、監督官庁である文科省に文句を言えよ
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:00:47 ID:2dOWLrqC0
-
国民がお怒りだと? レンホーに国民って呼ばれたくない!
あのアマはとんでもない思い違いをしている。
相撲は興行だからインチキはつきものだ。
そのことを国民は承知しているのだ。
外国人の拝金主義の薄汚いアバズレには理解できんだろう。
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:00:59 ID:L3kw8CrB0
- 意図的なリークとは別として民主党(&マスコミ)としては、この相撲八百長やら
火山噴火やらとかに喜んでいるのは確実だな
日本国民の目を逸らせられるからな
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:00:59 ID:vxoIaYus0
- ほんとのことを言ったらまずいぞ
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:02 ID:OrUGvU2t0
- >まるで前もって準備していたかのような受け答えだった
だって30年以上も前から...
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:14 ID:nX+MDC0E0
- たとえリークにしろ民主党よくやったと言わざるをえない
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:17 ID:s9qcqMxt0
- 相撲の八百長なんて正直どうでもいい人の方が多いとおも。
どうせ目くらましに使うなら芸能界のお薬関係にしてくれると楽しめるのに。
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:24 ID:SQbKtT2X0
- いや、新燃岳の噴火を民主党のせいにしてる奴はいねーし
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:34 ID:tVGaFmrdO
- こないだの解散選挙思いだしたらいいよ。マスコミは必要以上に酒井の薬物を追いかけて政治報道を極力避けてた。ほとんど民主のマニフェストの欠点に触れて ない。そのせいで今になって子供手当ての財源不足とか出てきてる。選挙が終わると同時に酒井とお塩の話題が消えた。
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:33 ID:iccuZGIw0
- まぁ、この騒ぎを喜んでるのは
東電に天下りした役人、
批判される側から批判される側になれた民主党、
それに日本の国技が糞まみれになって喜んでる朝鮮人
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:35 ID:MqWXz2ZwO
- 民主党の方が害はデカい
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:36 ID:3/W4Xwlj0
- それ以外に何があるんだよw
相撲なんか誰もそんなに見てないのに
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:46 ID:MAb5tuWU0
-
在日韓国人は相撲が嫌いだろうし…
民主党なら…ありえる
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:01:53 ID:00RA/EZq0
- 意図もクソもwww
やってたんだろw
去年、決意会見とかしたくせに
ドルジとか復帰させてやれよ
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:16 ID:xThZt/5L0
- >>272
市川エビ蔵事件のときのマスコミも基地外じみてた。
エビ増叩きまくり、在日やくざの暴走族かばいまくり。
ネットしてなきゃエビが悪いって自分だってなってたわ。
おかしいよこの国は。
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:23 ID:Hl2aF9uj0
- 相撲部屋などは暴力団の出先機関のようなものだ、ということがこれでよくわかったと思う。
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:23 ID:Adfr9okSO
- >>575
死ねよチョン
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:46 ID:UQCRNyTH0
- 自民党は隠していたということか
マジ売国政党だな
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:47 ID:afmTwvP80
- >>589
民主党、立場変わってないじゃん・・・。
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:48 ID:upO9Yk7g0
- パックインジャーナルで愛川欣也も同じ事言ってた
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:55 ID:VcPTU2Fu0
-
変なタイミングだし、不自然なくらいのトップニュース扱い
馬鹿鳩も変なコメントしてるし
レンホーも良い気になってテレビにでてる
海老蔵事件と同じく怪しい
何にしても踊らされたら馬鹿だな
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:55 ID:gQ47Uemo0
- 一部マスコミを除いて同じ穴の狢だからな。
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:02:59 ID:gH0wVlxx0
- 所詮中卒の集まりってことか
陰謀論とか厨二病炸裂デスカww
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:03:07 ID:sY7Oj/VpO
- 責任転嫁乙
角界のウヨ豚さん涙拭けよ(^∀^)
それこそ証拠を出して見ろって言いたいわwww
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:03:08 ID:f+f9iKL20
- >>596
日本の首都は横田基地
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:03:17 ID:X343qbJk0
- だいたい八百長なんてやった証拠のある奴だけ追放にして終わる問題だろうよ
この先だって完全に防げる問題でもねえし
大げさに騒ぎすぎなんだよ
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:03:20 ID:aAzveXVx0
- 相撲に関しては自民党の方が悪いだろ?
こんなに各界全体を甘えさせて全体を腐敗させたんだから・・・
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:03:21 ID:wQklItp10
- 日銀、NHK、東電と確実に勢力を伸ばしてますな
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:03:32 ID:DDGxSC0i0
- >>554
マスゴミが自民の味方なんぞしないけどな。
小泉が極左の田中真紀子とズブズブだった時や村山政権みたいな反日左翼
に魂売り渡したような政権時代を除いて
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:03:55 ID:2FU1l7ot0
- この手の八百長とか賭博って相撲より野球のほうが有名だもんなぁ。
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:00 ID:uJb6H7/H0
- 年寄りから相撲の楽しみを奪ったら
支持率なんて上がりっこネエよw
バカダナ〜。
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:03 ID:q7MAAnRK0
- 民主がピンチになるたびに
増すごみは動物特集をやった
熊、猿、ハクビシンなどの出没レポート
今度は、すもうwというわけ
相撲八百長なんか、昔から誰でもしってることだもんね
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:13 ID:5sv27oHZ0
- <注目>
石川知裕被告の公判日程が決まりました
2月7日月曜日10:00〜17:00
2月8日火曜日10:00〜17:00
2月24日木曜日10:00〜17:00
2月25日金曜日10:00〜17:00
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:14 ID:Ivg989C40
- 現実問題、この報道が始ってから小沢報道が完全に消えたね。
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:27 ID:uIKYi6Tf0
- まあ、毎回民主混乱のタイミングで捜査関係者がリークしてるからな。
しかも最終的に解散して500億。うまい話だな。
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:30 ID:V9B9/Pb+O
- まあしかしどっから話が出たのか気にはなるところ。誰かが暴露しなきゃ出ない話だしな。
状況によってはどちらが裁かれるべきかわからんし。
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:34 ID:hXhuOU5Y0
- この期に及んでまだ延命ありきの姑息な対応してるんだからな。
政治に利用されたくなきゃ自ら公益法人格返上しろよ。
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:37 ID:qU2z/ZQQ0
- ※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
※シナチョソが日本の伝統文化を失墜させようと画策しています※
- 618 :伝統文化を護る志:2011/02/05(土) 15:04:39 ID:QH0U4+Xj0
- 民主党は、インチキマニュフェストやインチキ事業仕分の八百長を棚に上げて言うな。
小沢問題や『その事は、疎い』発言から視点を反らす為にマスメディアを使って・・・・?かな
元々相撲は、興行が絡んでいるからその地のヤクザとの揉め事を起こされ当然毒には毒を持って・・・。
切った張ったの世界が有る。任侠の世界が入っている。何をいまさら綺麗事を求める必要は無い。
見て見ぬ振りをしていたでは無いのか???
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:44 ID:TWpt/RLL0
- ノブレス携帯を誰かが使ったのかw
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:47 ID:HW4SmxtkP
- 日本の伝統、ヤクザも公益法人にして無税にして
おおいに犯罪で稼いで貰おうぜ
おおずもうみたいにさ
おまえらはそれがうれしいんだろ?
伝統だもんな
ノータリンは社会に参加するな、早くサンポールで自殺しろ
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:52 ID:6Yxbg7sH0
- >>594
チンピラの関係者が出てきてリオン君はいい人なんです!とかやっててドン引きした
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:07 ID:3/W4Xwlj0
- マスコミと民主の八百長なんか
相撲のそれより明らかじゃん
一緒に飯食ってるんだぜ?w
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:20 ID:oTDaazBB0
- 中卒デブ共の集まりだからな。
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:23 ID:+Qmta4MG0
- 次に始まるのは
韓国伝統相撲のシルムのほうが大相撲なんかよりずっとエキサイティング
というメディア総出の一大キャンペーンですよ!!!!!!
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:32 ID:eCsovy1d0
- >>613
そういうことだね。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:33 ID:MAb5tuWU0
- >>612
石川知裕
こいつ、顔も名前もキムチ臭くて嫌い。キモイ
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:34 ID:GekWS4aUO
- 2chじゃとっくに言われてたなコレ。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:40 ID:a+Z8oF5NO
- 確かに騒がれ過ぎだ。
国会から国民の目を逸らそうとしてるのか、他にも何か隠蔽しようとしてるのか…
騒がれ過ぎと言えば佑ちゃんフィーバーも不自然に思う。
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:47 ID:9p0eFFUR0
- その可能性は否定できない
でもな、脇の甘さが否定されるわけではない
でっちあげならともかく、八百長は事実なんだろ?
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:06:04 ID:q8mb+ncm0
- という、前もって答えを用意していたかのような自民党関係者にも突っ込めよ。
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:06:16 ID:7/Ha7p1I0
- 「捜査資料の流出 or 公表」なんだろう?
それなら、自然には絶対 起こらない、のは確かだな。
誰かの許可を得た組織的な暴露か、誰か一人がが勝手に暴走したか。
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:06:29 ID:rdm1f/ty0
- 一理あるね、でもそれはそれだよ
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:06:37 ID:/GPDZ+XW0
- 犯罪の立件が目的でないのに収集した個人情報を捜査当局がリーク
いくら頭の悪い相撲取りだってふつうおかしいと思うだろう
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:06:53 ID:MnvKfgMYO
- 民主党が不利な状況の時に限って色々起きるよね
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:07 ID:g2VVx/Z6O
- 次はジャニーズ行こうぜ!マスコミさんw
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:08 ID:gX7EBrzQO
- これ十分有り得るでしょ。
今国会について報道されたら民主党にとって都合の悪いことばかりだけど
案の定マスゴミは相撲を大きく扱って国会については殆ど触れない。
それと自民党なら国技とされてきた相撲をおとしめる発想はしないと思うけど
日本の伝統や日の丸、君が代が大嫌いな民主党だから相撲を破壊するのも抵抗はない。
実際去年に菅が千秋楽に国技館に来た時、観客が大ブーイングと帰れコールやったじゃん。
相撲好きは本能的に菅の左翼的な姿勢を嫌ってるし、逆もそう。
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:09 ID:sn08vld10
- メール解析はとっくに終わってたろうに
なぜ国会がはじまってからリーク?
なぜ強制起訴になってからリーク?
って疑問はわいちゃうよね
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:20 ID:yDskElfz0
-
詐 欺 フ ェ ス ト 選 挙 八 百 長 政 権
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:34 ID:pnqAY7RI0
- >>2
でも、小沢を擁護したマスコミ関係者もこういうときはリークリークって騒がないんだよな
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:36 ID:Nx3zZUjj0
- >>1
おいおいw 民主党は大嫌いだが、携帯の没収した年月日や台数、
その中の全ての削除メールの復旧、解析にかかる時間も記事にしろよw
何なんだよ。こういう記事で金稼げる新聞ってw
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:36 ID:1/a5YKEM0
- >>620
お前もな 役立たずのチョン
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:51 ID:8trkUAAv0
- >>560
何でこの時期っていうか、これ去年の野球賭博の延長の調査でやってることだから
時期もくそもない
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:52 ID:QOOT7jkJ0
- 八百長なんて何をいまさらって感じだろ
ミンスはチョンどもが死ぬほどうらやましがっている
日本の伝統文化を破壊したいだけ
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:54 ID:vf80uUoA0
- そういう力もあろうが
相撲が大衆の指示を失ったからそうなったわけで
終わるときはこんなもんでしょ。
次は野球か
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:55 ID:5AF4E2uY0
- >>624
それだったらモンゴルのブフでいいやん
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:04 ID:fr9HveoG0
- ちょいと一息 KASS 缶コーヒー
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up2679.jpg
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:06 ID:jW5p7dlR0
- 東スポかよw
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:10 ID:xThZt/5L0
- >>611
そう
どの局もニュースでサルやクマ出没のオンパレードで
しかも連日続いた。
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:11 ID:EVTILODXO
- 逆に考えれば角界と自民はこういう問題を圧力で揉み消してたという事になる
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:12 ID:afmTwvP80
- >>608
でもパンダ殺しに自民党が一枚かんでたって陰謀論を大々的に流さなかったし
陰謀論的見地で見逃してくれたと見ればどちらの味方でも無い、とも言える
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:18 ID:sak7wtDs0
- 小沢の問題が大きくなるとワイドショーネタぶつけて来るよな
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:19 ID:/WlQ3JBg0
- >>1
ソース元の割にはありうる記事だ。
だからと言って角界は被害者にはなりえないけどな。
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:24 ID:eCsovy1d0
- >>623
八百長していたのはほとんど大卒。
サラリーマン意識が強くなって
十両からすべり落ちると給料ゼロになるので
星をまわしていた。
この件に関しちゃあ、新聞の方がまともな報道をしている。
テレビよりは。
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:27 ID:HW4SmxtkP
- あのさ、おまえら、税金ってものがどういうものかよく考えたほうがいいよ
家畜脳も大概にしとかないとさ
こいつらはインチキかまして、天皇から国民までこけにした上で、税金も払わず荒稼ぎしてきたんだよ
何十年もな
これで爆発しなきゃ、白痴か家畜だ
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:28 ID:tVGaFmrdO
- 自民党時代なら小さな総理の失言を莫大に大きくして連日報道してたけど民主になったら失言を取り上げない。政治報道も政策じゃなく政局報道ばかりだった。ごく一部の議員が総理に不満言ったら対立してるとか麻生おろしとか自民の印象の悪くなる報道に終始してた。
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:28 ID:mxPpKfOEO
- 八百長である事に変わりはない。つか相撲から早く税金徴収しろよ
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:38 ID:dqTKg/3K0
- ミンス嫌いだけど、それはないわw
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:47 ID:xsiCmqA10
- いくらなんでも、ただの妄想、陰謀論だろwwwww
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:55 ID:yPT+n9nh0
- 民主党とマスコミの中国、韓国に繋がってる連中は相撲を潰したがってるね。
相撲はモンゴルとの友好関係に直結するし、中央アジアにも影響が大きいからね。
朝青龍叩きはモンゴルとの関係を悪化させることを狙ったもの。
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:55 ID:MBJuV9TY0
- 国会見ていると、
バンソウコウであれだけ騒いだマスゴミが、藤井の15億より八百長、
年金記録であれだけ騒いだマスゴミが、民主の年金政策詐欺より八百長、
TPPより、八百長、ときどきエジプトと噴火、
だから、おかしいとわかる。
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:08:56 ID:X343qbJk0
- どんな競技でも八百長の事前取り締まりなんかできるわけないって
わからない馬鹿がマスコミで騒いでるだけだろ
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:02 ID:MAb5tuWU0
-
民主党の異常っぷりなんか
八百長 そのもの
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:12 ID:OIxEXTHG0
- 仮にそうだとしても
隙を見せた奴が悪い
そんな世の中じゃ
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:17 ID:SQbKtT2X0
- まあ優勝杯渡すときに野次られた仕返しだろうけどな
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:17 ID:zXBbynLk0
- 民主党信者「CIAの陰謀」
八百長力士「民主党の陰謀」
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:20 ID:hKzUiS3S0
- >>640
よく見たら東スポだな
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:28 ID:cNQpvjzD0
-
次にネトウヨが言いだすこと
大雪も噴火も民主のせい
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:34 ID:pw4NM6JY0
- 朝青龍・酒井法子・海老蔵……
と、マスゴミが妙に勢いづいて一つのことで大騒ぎするときは何か
カモフラージュしたいことがあるんじゃないかと疑った方がいいわな。
宮崎の口蹄疫は逆に、気味が悪いほど報道しなかったっけねえ。
そう言えば、韓国の口蹄疫も鶏インフルもすごいことになってるのに
ほとんど報道しないね。不思議な国だわ。
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:50 ID:snYpA2i70
- NHKって昔から民主寄りだったの?
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:52 ID:7PBmhIty0
- ミンシュガーは初めて見た。
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:54 ID:6LBs/bES0
- 芸能界の朝鮮ヤクザを排除してもらいたいよ。
しかしこれは創価民団による仕込みもあるんじゃないか?
将棋界の大スキャンダルである、中原名人と女流棋士との不倫騒動やイタリア首相の買春疑惑も同じ臭いがする。
もちろん不倫はよくないが、これからは気を引き締めないと。>日本人政治家や日本文化の担い手の皆さん。
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:55 ID:ACeqisol0
- まぁそらしきれてないんだけどね
この程度ではビクともしない
流石民主党w
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:09:59 ID:EyQ12MnI0
- まあ確かに、前々から薄々言われてることだからね
何故今なのってのはあるな
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:00 ID:kulOKRnQ0
- 宇宙人の陰謀って説を書いてない東スポの記事なんて信じられるか!
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:01 ID:jlT2u9zm0
- >>628
というか、斉藤はそもそもそこまでフィーバーしてないからな。
夜のニュースのトップであそこまで取り上げるのは不自然すぎる。
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:09 ID:U9l0nlJS0
- つーか、賭博容疑で携帯電話を解析したのは警察だろ
なんでその情報が漏洩してんだよ
八百長は道義的問題こそあれ、刑法に違反しているわけじゃないだろ
警察関係者が捜査で知り得た秘密を漏らしていいのか?
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:11 ID:oVYgyk3h0
- 殺人賭博八百長チャカ持ち込み何でもありのクソ相撲協会が
今まで自民党によって守られてきた事自体がおかしいんだから今回に限っては民主党は正しい
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:12 ID:jCTDiw5x0
- 民主党だもんこういう汚いやり方は得意
善良な日本人はスグ騙される
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:14 ID:LfIs1ygP0
- この放送スクラムは意図を感じる、だいたいわかりきった八百長を
今更ながら騒ぎ立てるマスゴミって、負け犬に対して一斉に攻撃に向かう犬の軍団的体質。
石原慎太郎の言ってた様にそれで十分楽しめてきたワケだろうが、どこの誰が興味がある
のか「KARA」何チャラの話題垂れ流しとか、マスゴミここにあり。
民主党の安住さんに福山さん・・・想像以上に朝鮮的・北朝鮮的体質が色濃い。
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:22 ID:rfNaH3K20
- 国策調査か
まぁ内部留保狙いなんじゃねえの
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:37 ID:vsAEq6t20
- >>667
菅は新潟地震を自民のせいにしてたけど
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:38 ID:UfiDwML60
- >>646 空き缶乙wwww
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:38 ID:BfhY46t40
- >>628
いろいろ言うとキリがないことは確かだが
祐ちゃんなんて騒がれたのは大学進学時くらいまでで
今になって突然の再フィーバーだもんな
とりあえずマスゴミに何かを隠そうとしている意思は感じ取れるな
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:39 ID:lmcMORfQ0
- 産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:40 ID:M0f7MtPb0
- >>1
wwwww
民主党のせいにすんなw
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:43 ID:a/SBemUX0
- 真面目にやってる柔道を国技にすればいいだけ
だいたい、図体のでかい外国人がズラリの角界なんぞみても糞面白くもない。
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:10:49 ID:5RrskL000
- >>1
うむ
宮崎の火山も民主の陰謀に違いない!
- 688 :育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/02/05(土) 15:11:06 ID:PsDsT5AT0
- もう相撲界は デブと893の巣窟にしか見えない
1度相撲界を解体して 現在の規模の興行は終了させる
あくまで国技として 小規模の団体で 両国国技館のみで行わせる
これしか再生の道はない
現在の893とズブズブの 麻薬常習世界じゃ 若い世代は見向きもしないぞ
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:09 ID:0ONzz8PR0
- まぁ、なんにせよ
マスゴミの報道が偏ってるのは事実なんだよな
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:11 ID:Q5om1jdiO
- 東スポの記事をマンセーしてりゃ世話ないわなぁ。ここまでレベルが低いのか。
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:12 ID:QDwCohHs0
- バカ政権はやたらと敵を増やしたがるな
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:13 ID:cRik2SXS0
- ミンスにそんな力があったら、もっと気に食わない組織を暴露しまくってるわ
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:14 ID:jtrcgZbD0
- また陰謀論かよ。馬鹿だな。
あの民主がそんなに賢いわけないだろ?
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:18 ID:sdfS0L7j0
- >>671
いいこというね
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:19 ID:MAb5tuWU0
- >>667
だーかーら
韓国人は祖国に帰れよ、クズ
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:28 ID:tYV+/hut0
- 1は胡散臭いなとは思ったが
R4が即座に反応して認可を取り消すとか言ったしな(撤回したが)
事前に話し合いをしていた可能性があるような気はする。
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:40 ID:rEvstqrW0
- デスノートがあればなぁ…
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:46 ID:AaHJ+gv20
- でマスコミは国会で金銭スキャンダルのネタがいくつも出てるのに全く触れないんですか
民主党政権だからですか
マスゴミの大好きなネタなんですがまったく触れないニュースさせ流さないのは不自然ですよ
国民は気付いてますよ
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:47 ID:SQbKtT2X0
- >>667
空気読まないで冗談を本気にしちゃうとアスベさん
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:11:58 ID:izYtt1X8O
- 政権が何かを隠したいんだろうなとは思ってたけど、
それが政権自体の失態だとは思い着かなかった。
民主党ならあっても不思議じゃないな。
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:12:00 ID:DDGxSC0i0
- >>650
どっちの味方でもなかったと認めてんだな。
言ってる意味、わかるな?
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:12:03 ID:XlLgQToB0
- 東スポにもこの板の住民がいるのかwwwwwwwwwwwwww
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:12:14 ID:2dOWLrqC0
-
お相撲にここまで言われるとは民主も墜ちるとこまで墜ちた。
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:12:16 ID:eCsovy1d0
- >>669
労組がね。
新聞もそうだけど、労組はみんな民主支持。
その労組が現場をしきっているからね。
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:12:39 ID:MwvN/WyD0
- 力士連れて民主党本部に殴りこめ
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:12:42 ID:zXBbynLk0
- まさか民主党信者と力士が同一だとはな
さすが暴力団繋がり
民主党信者「CIAがーアメリガがー自民党がーネトウヨがー。小沢さんは悪くない」
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:12:54 ID:BB4Rrmng0
- うるせー八百長野郎が!w
あ、民主は早く退陣しろ
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:12:58 ID:yPT+n9nh0
- 相撲も外交の一部なんだよ。
外人力士の出身国を見てごらん。
中国様が不快感を示してるんだよ。
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:00 ID:GN0KoAGyO
- これまでも度々、疑惑は出ていただろ。
マスコミの追求に熱がなかったのと「タイミングよく」他のニュースに置き換えられていただけで。
つまり、これまでは自民やマスコミの既得権益者に守られていたのが、政権交代によって自民の守りが働かなくなっただけ。
既得権益で相撲業界との繋がりの薄い民主の方は守る義理がなかったから放置していて大火事になったってとこだろ。
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:08 ID:HW4SmxtkP
- 税金の信頼の失墜だぞ
これで国は公益法人取り上げなければ背信だ
納税意識も薄れ、国家の枠組みも崩壊だ
こいつら豚どもは河原で処刑にして、バーベキューにして、魚のエサにするべき。
それくらいの大罪だ。
人殺しとかとは次元が違う。国家の根源の信頼を揺るがしたんだ。
国がやるべき。
民主党の制裁は民衆がやるべき。
アンダースタン?
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:13 ID:afmTwvP80
- >>701
よくワカラン
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:17 ID:PxIeT0CaO
- ★☆ 東スポです ☆★
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:21 ID:jlT2u9zm0
- >>667
おっと、ブーメランはそこまでだ
天災 2004年10月23日 00:00 :
昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、
3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:21 ID:Xt5+wu/u0
- エジプトの反ムバラクに対しても「そう言うの良くないよね」なんて言っちゃった菅さんだしなぁ
おかげで全然テレビでやらないしw
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:22 ID:E7BIVcEUO
- 良くも悪くも遊びが無くなった
今の日本社会の空気に
相撲業界はついていけてない。
仮に大相撲消滅ってなって
ようやく気づくレベル
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:22 ID:iRRAzvdLO
- 今に始まったことではない
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:32 ID:dddc6Hkn0
- >>687 いや、民主党議員河上みつえによると、宮崎の火山は牛を虐殺しまくった宮崎県民に天罰がくだったためらしい
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:36 ID:g2VVx/Z6O
- >>611
まあ、でも実際政治の番組は作れないのかもしれない
国会見てると民主党自身がマニフェストの財源や根拠について答えられないんだもん
議論のしようがないと言うのはあるかもしれない
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:39 ID:sbkKLieG0
- そりゃそうだ。自民の時は殺人しても事故。八百長告発した人が2人同時に同じ病院で病死だもん。
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:44 ID:M0f7MtPb0
- >>678
たとえ民主党が動いていたとしても、汚くもなんともねえだろ。
国民騙して賭博だの詐欺だのやってる連中を摘発するのはそもそも政治の仕事なんだからw
正面から消費者庁が介入したっていいぐらいだ。
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:50 ID:CeU85/zF0
- >>578
告示期間中に何が何でも政治を追いかけろって言ってるんじゃない。
偏った報道をできないから連日酒井法子に絞って報道する?なにその発想。あたりまえって。
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:13:56 ID:rXT2p8YE0
- >>1
気付くの遅すぎだろw
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:14:01 ID:Ei1K9bvlO
- ちょっと待って欲しい。民主党政権ではいつリークされても「なぜ今なの?」と思えるではないか。
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:14:05 ID:tYV+/hut0
- >>693
だから落としどころがなくなったんじゃね。
何事も民主党が絡むとグダグダになるが、この問題も相当ひどい。どうするの?状態。
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:14:28 ID:Xy3wc5Go0
- おら公務員が情報漏洩したんだから逮捕させろよ
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:14:35 ID:SQbKtT2X0
- >>669
結構内部で割れてる感じ
現場レベルでは個人の自由というか
アナから民主で出馬とかもあるし
解説員は民主にキレてたりもするし
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:14:38 ID:wu2Aq6P/0
- >>676
だよなぁ。
刑法上の犯罪ならまだしも、
何でこれが漏れてるんだろうね。
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:14:41 ID:AVm09/q1O
- 我が国の国技という由緒正しき物で不祥事が出た場合関係者だけでなく「日本の恥」として捉えなくてはならない
そんな日本人の恥を直接表沙汰にする現政府のやり方はおかしいな
普通なら
検察から不祥事が政府に報告される
↓
内々でマスゴミに知られないように状況を確認
↓
全て確認し公に出せる部分出せない部分を吟味し、公開すべきとの判断に至れれば公開する
しかし民主党は
検察から報告される
↓
即公開
だからな、明らかにおかしい
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:14:47 ID:DDGxSC0i0
- >711
最初に言ったろ?
自民ガーには理解できんと。それが君の限界
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:15:08 ID:cIMftVc/P
- >>727
国家機密なのにな
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:15:13 ID:4mt73N1Y0
- >>1
民主党にも角界と同等以上の胡散臭さを感じる。
ありえる話だが角界の人間が言っちゃダメだろw
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:15:15 ID:ghz+yq360
- >>角界関係者は「裏に何か意図的なものを感じる。
>>民主党の力が働いている可能性も十分あり得ると考えられる」と指摘をした。
自らを貶める発言だろこれw
腐りすぎてもうなにがなんだか、自己同一性が崩壊してんじゃないかw
仮に民主党現首脳がGoサイン出していたとしても、
一連の顛末について民主党を非難する国民はほとんど居ないだろ。
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:15:21 ID:W9hfq9TE0
- むちゃくちゃな論理だなw
- 734 :創価学会の被害者:2011/02/05(土) 15:15:25 ID:R0A2hJsX0
- 世界の平和と調和を願う、創価学会被害者
現在、世界各地で集団ストーカーやパワーハラスメント、モラルハラスメントが行われています。
私と私の子供は、創価学会の集団ストーカー被害者です。現在も多大な被害を受けています。
悲しいのは集団ストーカーの首謀者は、過去の会社の専務であったり、友人であったり、夫(子供にとっては父親)であったりするのです。
そして、集団ストーカーは国家の犯罪です。日本では、ほとんどの政治家が集団ストーカーに関わっています。
脅されている政治家もいるでしょう。
いわゆる国家のパワーハラスメントということです。
今は圧力にて怯えている被害者の方も多いことでしょう。
現に殺されたターゲットの方も多いそうです。その中には勇敢な政治家の方もいたそうです。
集団ストーカーをしている組織はこのような犯罪が許されると思っているのでしょうか?
シラを切れば、わからないとでも思っているのでしょうか?
日本全国、世界各国で、催眠強姦、パワーハラスメント、モラルハラスメントが行われています。
そのターゲットにされるのは、善良な一般市民です。
集団ストーカー組織はいったい何の権限があって、このようなことを行うのか。
善良な市民にこのような実験のようなことを行うのは、いかなる組織であろうと、許されることであってはいけません。
首謀者と集団ストーカー組織は重い罪を償うべきです。
私は首謀者となった方々を決して許しません。
私の子供の人生つぶしを何年にも、何十年にも渡って行ってきた首謀者を許してしまったら、子供があんまりです。かわいそうです。
この重い犯罪が許されてしまったら、世界中の子供たちが、被害者となった方々がかわいそうです。
亡くなった方は浮ばれません。
集団ストーカー犯罪者たちが罪を償うまでは、ずっと訴え続けます。
集団ストーカーを行っているのは、創価学会員であり、創価学会の支持母体は公明党です。
埼玉県本庄市児玉町児玉 滝上久美子
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:15:29 ID:Fx4Cc5sCP
- これは淫謀だ!真実を明らかにせよ!!
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:15:31 ID:afmTwvP80
- >>729
ん????
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:15:34 ID:1es2kQa+0
- 確かに民主は愚民操作のノウハウは持っているようだからな
ありえる
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:15:43 ID:s6ExXDZL0
- いや、けど実際考えられるよ
民主の連中そろって声高に批判してたし
ともすれば不自然なくらいの勢いで
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:07 ID:M0f7MtPb0
- >>676
八百長は詐欺そのものだろ。
立派な刑法犯だ。
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:11 ID:t+dVsxs50
- つ〜か敵を見つけた瞬間、ものすごいやる気満々だもんな
蓮舫とか
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:15 ID:HW4SmxtkP
- ココは尻馬に乗って大相撲を葬る局面
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:17 ID:ererJjg6O
- 民主党に比べれば相撲の八百長なんて、大した問題ではないし
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:19 ID:gLJ8HFX30
- エキサイティング新聞wwwwwww
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:19 ID:cwpu23FD0
- 民主党が〜民主党が〜ってまんまお前らだなwww
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:21 ID:fDQ0spIi0
- モンゴルで永谷園の茶漬けは、、がんばれば売れると思う。
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:27 ID:XJKzPIGu0
- >>735
陰謀な
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:30 ID:LfIs1ygP0
- 相撲協会に天下り先を見いだしたい「文科省」の役人の仕掛けか?
いままでは小卒・中卒中心の協会幹部に文科省役人が滑り込めたら
400億円の余剰金をなんとか理屈を付けて使い放題、チョロいとかなんとか
思ってるのかもね。
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:41 ID:LBF6LARS0
- じゃあ、そらしたい話題一覧だせよ。
小沢とかジェットコースター?
オレは意外とサッカーのアジアカップ優勝だと思うけどね。
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:42 ID:WLgCJbj10
- >>720
結果は手段を正当化しない
汚い連中を裁くためなら汚い手段をとっても良いわけじゃない
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:16:47 ID:00RA/EZq0
- >>723
w
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:01 ID:SQbKtT2X0
- >>714
えwそうなの?ww
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:02 ID:0HXEPPz80
-
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l ドラえもん、「賭博・覚醒剤・八百長・弟子を殴り頃す」で思いつくのは?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「国技」の「相撲」だね
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:04 ID:tVGaFmrdO
- 小沢の時は馬鹿小沢信者のコメンテーターは検察のリークは大問題とか言って批判の先を検察に変えようと必死になってたけど相撲に関しては誰も指摘しない。警察が賭博の証拠資料を外に流すとか小沢のリークの数百倍は問題なのにね。しかも八百長は犯罪行為じゃないのにね
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:05 ID:Ei1K9bvlO
- 陰毛
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:15 ID:Xt5+wu/u0
- >>730
尖閣みたいにな、漏れるはずがないとこから情報が漏れるのってのが民主党政権下の日本w
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:18 ID:DDGxSC0i0
- >>736
せめて、自民党が一枚岩でないことくらい、お勉強してから出直しておいで坊や。
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:18 ID:21PdwLL/0
- はっきり名前だして発言しろよ
やってることがその意図的な陰謀論と大差ないだろ
なに被害者面してるの?
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:19 ID:xThZt/5L0
- 民放は無論、NHKも夜9時のトップがで韓国の少女時代だったり
朝7時のニュースで当方新規解散を取り上げたり
ありもしない捏造ブームで毎日韓国韓国と
無理やり押し付けてくるやり方が気持ち悪い。テレビつけたくない。
政権交代してから特に変だよ。
民主もマスコミも怪しすぎて気持ち悪い!
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:19 ID:KLd82eQX0
- そういやレンホーのはしゃぎっぷりは異常だったわな
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:28 ID:rXT2p8YE0
- 小沢さんが強制起訴された直後の警察側のリーク(捜査は昨年秋終了済み)で、
昼のワイドショーで小沢さん強制起訴関連全くやってねえしw
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:46 ID:LcIZfi1L0
- >>676
そもそも「秘密」じゃないんじゃないか?
こんなこと、守秘して保護すべき情報でもないし、
それ以前に、誰もが知っているんじゃないか?
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:17:55 ID:jCTDiw5x0
- うんエジプトの混乱と民主党の国会運営のだめっぷりの報道が少なすぎるからこの記事の通りなんだろうな
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:18:26 ID:FkxTLaqf0
- >>1を見る限り、
自民信者は頭が沸いてるとしか思えない
何度も言うけど、カップザーメンは400円もしないよ
わかってるの?学習能力のない麻生信者は
自民系の頭の悪さがにじみ出ている記事なのであった
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:18:31 ID:afmTwvP80
- >>756
まぁ一枚岩の組織のほうが珍しいわな。存在するのかすら怪しいし
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:18:33 ID:sLKw623O0
- >>10
海保もおんなじだなw
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:18:43 ID:1/a5YKEM0
- 民主とメディアが組んでの陰謀策謀だったようだ
間違いないだろ
それにしても、民主ってバカとしか思えん
プライドですぎの痩せぎすババアのクソコメント
知らない見たこともないとは言えんかったようだ
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:18:57 ID:AaHJ+gv20
- カップザーメンって何
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:19:21 ID:LBF6LARS0
- もはや政治ショーも末期だなあ。
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:19:22 ID:/8ppXNWd0
- 東スポは相変わらず容赦なしだなw
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:19:27 ID:W9okrVXY0
- >>727
> 刑法上の犯罪ならまだしも、
犯罪だよ
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:19:28 ID:vyCtfHZBO
- でもさ、メールは個人情報だ、それがこうも簡単に漏洩したらあかんやろ
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:19:36 ID:EOKxMXoSi
- >>623
ネトウヨのリテラシーなんてこの程度ってことだな。
- 773 :TTTRRRAAA:2011/02/05(土) 15:19:38 ID:/UlFWq+m0
- 八百長の起源は善意からだと言う。だが之を利用する悪が居る・・・・・
政党に不利なもの報道規制・政府批判分子の監視・全国に人権委員会を作り
国民監視体制作りを画策・・・など魑魅魍魎の民主党政権は危険すぎる。
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:19:55 ID:HW4SmxtkP
- マクドナルドの不買運動から始めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マクドナルドの不買運動から始めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マクドナルドの不買運動から始めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マクドナルドの不買運動から始めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マクドナルドの不買運動から始めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マクドナルドの不買運動から始めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
昨年の名古屋場所から提供を始めたニュース証券(東京)は「日々厳しいけいこに励む力士のため」と、
春場所も提供する。2009年から提供を続けている日本マクドナルドも「日本の国技であり続ける以上、
応援していきたい」と話す。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/05/kiji/K20110205000188170.html
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:02 ID:YE3n1gEm0
- 東スポの豊かな想像力を昨今のアニメクリエイターは見習うべき
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:03 ID:qlApXRFJ0
- 自浄能力ゼロだな角界は
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:13 ID:00RA/EZq0
- 八百長は犯罪行為じゃないって繰り返す奴は
国技として応援してんのか、貶めてんのか
わかんねー
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:14 ID:OzmwCq6M0
- ガセ 時々 神 の東スポかー…
これはどっちかなw
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:28 ID:t+dVsxs50
- >>753
刑事事件でもないのに捜査資料リークして
なんで警察が正義の味方ヅラしてんだと
実際はパチンコに寄生する日本の癌なのに
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:29 ID:6LBs/bES0
- NHKは民主党との癒着もひどいよな。
山岡賢二前国対委員長の三男達丸は元NHK北海道の記者で、一昨年の衆議院議員選挙で北海道比例<単独>で当選。
しかも名簿に記載された時点でほぼ当選確実の高位置に記載という優遇ぶり。
慶応高校→慶応大学→NHK札幌→NHK釧路→比例単独で衆議院議員、という、なんの苦労もしていない野郎ですよ、山岡達丸は。
NHKに採用されたのもコネなら、民主党の強い北海道の支局に配属できたのもコネによるものだろ?
受信料で運営されている公共放送なのにこんな無茶苦茶やっていいのかよ!NHKは。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:32 ID:ahWvRn+w0
- 相撲は国旗国歌天皇制と関連深いから、潰したい
民主の根っこの思想から見れば当然だ
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:37 ID:xTrdU0gPP
- どっちも同じクソってだけの話だw
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:46 ID:XsQ0AfLrP
- 携帯押収してから半年後のタイミングだからな。明日にはこの先の統一地方選を占う名古屋市長、愛知知事選挙だしなんかわからんでもない。
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:50 ID:ihgLNzzBO
- ウィキニリークスYouTubeに流せば犯罪
マスコミに流せば知る権利
でオケ?
マスコミ調子乗りすぎだなぁ
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:02 ID:8kDN3ToI0
- しかし、ミンスが何かやらかすと芸能界で不祥事が起こるのは、自民全盛時代からの現象でな
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:05 ID:1/a5YKEM0
- >>763
お前のほうが数段バカだと思うぞ
ちゃんと文章にしろ
チョンさんなら仕方ないが
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:18 ID:u/X+mthc0
- >>738総理大臣杯渡す時、売国奴と菅が野次られてたから、
恨みい骨髄ってとこか。
守秘義務違反だろこれ、犯罪じゃ立件出来そうもないし、
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:23 ID:MAb5tuWU0
- >>774
オレは
ロッテリアを不買してるからいい
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:31 ID:SQbKtT2X0
- 斉藤先生の次回策にご期待ください。
♪相撲協会の公益法人取り消しとか
かっこEこと
言っちゃった☆
♪でも筋が通ってない
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:35 ID:Xt5+wu/u0
- >>751
暴動とかそう言うのやめてムバラクと話しあって民主主義に移行していくのがいいよねぇってさ
エジプトはそんなゆとり的な現状じゃねえってのw
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:44 ID:t5/zx6id0
- まるで今までは八百長してないかの言い方だな
この時期にも何も、常に八百長疑惑だらけじゃんw
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:46 ID:cXMQscI20
- ○○関係者って実際は居ない場合に使う事が多いよね
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:48 ID:21PdwLL/0
- 八百長は犯罪ではないかもしれないが
八百長と通して金銭の授受があれば脱税とうの問題もでてくる
さらには今回のメールからは相撲賭博疑惑も出てきてる
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:22:04 ID:dPglf7yX0
- 民主党はクズで無能で売国奴だとは思うが
八百長は事実なんだろ?
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:22:21 ID:i1i0RKOt0
- スレタイだけ見て
それるか!
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:22:33 ID:cNQpvjzD0
-
次にネトウヨが言いだすこと
乾燥してるのも民主のせい
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:22:33 ID:XJKzPIGu0
- >>780
親父はわかるけど
なんで息子も名前山岡なんだ?
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:22:36 ID:tShB22mm0
- 普段はネタばっかなのに、東スポは時々真相をえぐる記事を書くから恐ろしい。
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:22:41 ID:A2OjWKHD0
- >>1
>民主党の力が働いている可能性も
まあ、昨日のNHKニュース7も酷かった
半分近く時間を割いて、詳しい解説と八百長疑惑の取り組み映像まで放送
NHKの放送がここまで不自然な時は、民主党かNHK労組のお友達左巻きが関係している
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:22:44 ID:EOKxMXoSi
- 常日頃マスコミガー連呼してる自民信者の程度の低いことw
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:23:31 ID:2Q8sQu9QP
- こんなこと言い出したら、前の相撲部屋でのリンチ殺人事件も麻生政権が窮地の時だったじゃん。
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:23:34 ID:cwpu23FD0
- 自民党なら八百長も隠してもらえた(キリッ
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:23:34 ID:afmTwvP80
- >>777
あのまま続けばアメリカ人だっけか外人の纏めた統計が更に信憑性を増すだけだからなぁ
黙認すればするほど恥の上塗りが酷くなるだけ
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:23:53 ID:WMZZkCrz0
- 八百長の起源は民主ニダ<丶`∀´>
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:23:59 ID:HW4SmxtkP
- 永谷園の英断に乾杯
みんなお茶づけ海苔買おうな
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:05 ID:pw4NM6JY0
- >>796
お前がバカなのも民主のせいだよw
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:12 ID:W9okrVXY0
- >>779
> 刑事事件でもないのに
これ犯罪だから。刑事事件
>>793
つうか、偽証は犯罪
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:12 ID:z++hp8Wo0
- 民主党の力が働いてるとかニュー即民並みの推理力だな
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:19 ID:LBF6LARS0
- >>785
理性の乏しいヤツをおだてあげて、いざというときの槍玉にするのは初歩の初歩なわけで。
お塩とかのりとか。
中高年でも案外にこういうのに引っかかってる馬鹿は多いよね。
特に若い女を抱かせるとイチコロ。知能がサル以下。
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:20 ID:X343qbJk0
- >>793
警察は関与しないって言ってますが
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:20 ID:4Gn8YQCi0
- こいつか?
「前例ない厳罰、八百長力士の除名検討」
大相撲の八百長問題で、特別調査委員会(座長=伊藤滋・早大特命教授)が問題の解明を進めていることに関して、
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20110205-OYT1T00444.htm
【野球賭博問題】相撲協会特別調査委員会の伊藤滋座長がパチンコ賭博業界が作った
警察の天下り団体の理事長をしていることが判明
http://unkar.org/r/liveplus/1277779809
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:21 ID:LfIs1ygP0
- 菅総理の国会答弁原稿のフリガナが週刊新潮のグラビアに。
「巡視船」が読めない?「警察権」が読めないないしは読み間違う
「安心」は読めるが活気が読めない、「国会」にフリガナってどういう事
「結論」は読めるが「先送り」が読めない
「討論」は読めるが「質疑」が読めない、
「地域主権改革」はよめるが「熟議」は当然読めない。
これが最大の国家機密なのかな・・・きっとそうだ。
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:33 ID:xThZt/5L0
- >>621
六本木の関係者が報復を恐れて
取材拒否してた映像流したの忘れて
「リオン君はいい人キャンペーン」はったのは笑った
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:34 ID:NqL/XSPFP
- 国技館を剥奪して土地建物を売却して子ども手当に回します
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:34 ID:yMslzGPgO
- ミンス議員と相撲取り
どっちが悪い?
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:37 ID:wfy0fFAV0
- >>676
八百長情報、公益性高いから提供…警察庁長官
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110203-OYT1T00539.htm?from=y10
>警察庁の安藤隆春長官は3日の定例記者会見で、大相撲の八百長疑惑に関して、
>捜査情報の一部を文部科学省に提供したことについて、「日本相撲協会の事業に関する
>公益性が高い事項と判断した」と述べた。
>情報提供は、国の行政機関が一体となって業務遂行することを義務付けた国家行政組織法2条などに
>基づいて行われた。同庁は、暴力団関連企業を公共事業から排除するため国土交通省に情報提供したり、
>国際テロ関連の情報を外務省などと交換したりしている。
警察が八百長の事実を知りながら握りつぶすほうがよっぽど怖いと思うけどねw
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:39 ID:dPglf7yX0
- >>804
こりゃワロタw
言い返せないw
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:42 ID:3IWJdAtN0
- >>1
同意。タイミングがおかしい。
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:47 ID:WehLNPoa0
- なぜこの時期に。国策報道ではないか?
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:24:59 ID:00RA/EZq0
- >>781
関連深いとこで八百長やってたとこを
擁護しろとかw
自民支持者は与謝野比例くんが内閣入りしてから
めちゃくちゃだなぁw
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:25:02 ID:jEn9ZWLw0
- なにこの陰謀厨
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:25:21 ID:2NYYoVBxO
-
海老蔵も民主党の策略に違いないwww
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:25:27 ID:t+dVsxs50
- >>667
あの民主党議員「宮崎の噴火は牛や鳥を大量に殺処分して、命を粗末にしているから」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1296843051/
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:25:34 ID:R9EVrZ9+0
- <丶`Д´> 陰謀厨おつおつおつ!
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:25:35 ID:LSZP5/kp0
- 仮に政治的な意図があったところで
お前らの不正は正当化出来ないぞ
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:25:38 ID:fVBbnLkl0
- 民主党ってそんなに頭が回るか
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:25:42 ID:LFWeK1Z00
- まあ
公安流出だって海保よりはるかに重いことなのに
なぜかだんまりの民主…そういうことだ
なんだかんだいって上を押さえてしまったらやりたい放題だよ
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:25:47 ID:GN0KoAGyO
- 自民党政権では不正は表沙汰にされません、されてもウヤムヤにされていましたですね。
腐りきっている。
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:00 ID:jQsDUaaB0
- 国鉄民営化の根っこには社会党支持基盤を潰すという目的があった。
安倍政権では総連絡みの事件がクローズアップされた。
関取のタニマチなんかは自民寄りだろうから、あながちあり得ない話とは断言できない。
まあ脇の甘いほうに問題はあるんだけど。
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:05 ID:UAOg98yO0
- もうこのおでぶさんたちは、自分たちで正すことは不可能だろw
養豚場、純粋培養されてるから、社会の常識なんて理解不能
被害妄想も甚だしい、かわいそうな人達だwww
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:24 ID:yXlYs9uJ0
- 東スポ > > > > > > > > > 日韓ヒュンダイ
同じヨタ新聞のヨタ記事でも信憑性は比較にもならんわ。
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:24 ID:ahWvRn+w0
- 相撲はスポーツと同時に伝統芸能なのだが
民主のせいで潰される。神道と民主は相容れないからな
日本文化破壊の民主党
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:27 ID:W9okrVXY0
- ■八百長問題FAQ■
Q.何が問題なの?
A.偽証罪です。週刊現代に対して「八百長はなかった」(正確には「八百長と書かれて社会的地位が低下した」)
と虚偽の提訴をし、宣誓した上で「大相撲には八百長はない」と虚偽の証言をしました。
(偽証)
刑法第百六十九条 法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。
Q.放駒理事長とかの協会幹部・親方連中はどうなるの?
A.偽証の共同謀議に加わった罪で、偽証の共謀共同正犯となります。なお、刑法理論上は、教唆犯となりますが、
我が国の実務では前広に「共謀共同正犯」とするのが通例です。
Q.偽証者とか放駒理事長を誹謗中傷して大丈夫なの?
A.彼らは偽証罪の正犯・共謀共同正犯ですから、彼らが起訴されるまでは名誉毀損は成立しません。
刑法第230条の2第2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関
する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
彼らが偽証罪で起訴された「後」は、自重しましょうw
Q.逮捕ありそう?(逮捕要件は?)
A.被疑者を取り調べて否認したら、「口裏合わせ」「親方などの優越的地位を利用した証人威迫」のおそれが
大きいので、「証拠隠滅のおそれ」ありということで逮捕状が執行されるでしょう。時間の問題です
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:34 ID:2SNFAEHR0
- >角界関係者
たしかに政権批判をある程度かわすための工作もあるかもしれん。
でもその事を「オマエが言うな」だなw
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:45 ID:eCsovy1d0
- >>799
昨日は見なかったよ。
最初にとりあげたとき、
「トップニュースで長時間やるニュースじゃない」と
抗議したのに、またやるから。
どーせ延々やるなら、十両以上と以下の待遇の著しすぎるちがいとか
なぜ八百長が起こったのか、建設的な解説をやれば
まだわかるのだが、それでもトップで取りあげるニュースじゃない。
スポーツ枠でやれよ、と。
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:06 ID:LfIs1ygP0
- 八百長自体は犯罪でも何でもないらしい、勝敗をかけたバクチに
関連している場合は犯罪になるがという解説だった。
プロレスラーが犯罪者でないように相撲の八百長は犯罪じゃない。
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:12 ID:KK08w4Wq0
- クズ同士潰し合えー(^o^)ノ
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:13 ID:RB72pl9+O
- >>782
八百長問題を民主党のダメダメさ加減の問題に隠れて、無傷で逃げ切ろうなんて甘い
そんだけの話w
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:13 ID:Db8UzUIG0
- 民主工作員のこの過剰反応を見る限りだとあながち間違いでもなさそうだなw
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:22 ID:SQbKtT2X0
- >>790
マスコミのニュースレベルの報道しかあがってないのかな
マスコミの報道でもそんな感じじゃないって感じになってきてるけど
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:24 ID:Hz3PeMjV0
- リンチ殺人起こした時点で公益法人として存続して来た方が不思議、文科省NHK裁判所みんなグルなんだろうけど、どうせ裏接待でも受けて来たんだろ
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:44 ID:lLarZuryO
- ネトウヨだが、
民主党にコレだけの悪知恵は無いと思う。
あるとしたら、マスゴミの悪知恵
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:45 ID:hpqZbd420
- 角界は潰れないよ。
なにかあったときに叩けば、他の話題を吹き飛ばすことができるからな。
こんな便利なものを潰すわけないじゃないか。
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:45 ID:xO8UNRMl0
- なぜこの時期に、国策リークではないのか
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:49 ID:4vYZgGRm0
- 角界関係者とか自民党関係者って誰なんだ?
この記事を書いた記者の名前も出てないし、
こんなの記事にするレベルの話じゃない。
- 846 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/02/05(土) 15:27:51 ID:kgM73usc0
- 次に来る「キャンペーン」は、神社の破壊とかかな?
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:55 ID:LFWeK1Z00
- >>826
あいつらは自分らのポカを隠すのは異様に頭が回るぞ
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:56 ID:Esk5qFFhi
- どちらかといえば、思想信条のほうから国を汚してるやつより、
金銭的な理由で国を汚すやからのほうが醜いと思うんだが。
まあ、どちらもカスには違いないがな。
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:27:58 ID:00RA/EZq0
- >>827
宗教法人のトップを国会呼ぶとか
検察は絶対可視化するとか
特殊法人全廃とか
企業献金廃止とか
国民への公約以前に、やんないこともいっぱいw
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:09 ID:mHbxbcouP
- 誰が意図したものであっても八百長やってる事実は変わらないだろw
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:09 ID:oVYgyk3h0
- 民主党を叩きたい時だけ伝統を持ち出すネトウヨ(笑)
300年の伝統ある岸和田祭をDQN祭りとか言って叩くクソネトウヨが
殺人野球賭博相撲賭博ヤオなんでもありのクソカスDQN協会を守ってるって滑稽やな(笑)
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:09 ID:Td4IO8T40
- こんなのは江戸時代からあったことだ。
わかっていいたが口外しない一種のタブーだ。
警察もおかしい。
本当の悪党である窃盗団を捕まえなさい。
関取いじめて楽しいか。
公営ヤクザの警察はいつだって弱い處を攻撃する。
次はおまえらだぞ
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:15 ID:i5YOaElI0
- >>1
これ機密情報漏えいだろ?
関係者追及して辞任させなきゃ件の海上保安員も浮かばれないよな。
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:21 ID:6x0QFqUb0
- ニュースじゃないじゃねーかなにこの適当な記事
- 855 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/02/05(土) 15:28:23 ID:NrB6szH00
- ミンスの場合、単なる陰謀論と一笑に付すことが出来ないのが怖いw
そうした「偶然」は過去にありすぎw
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:25 ID:nw7cCiXY0
- そんなわけ無いだろネトウヨ死ね
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:27 ID:6LBs/bES0
- NHKもマスコミ各社もピシッと統率されていて怖いくらいだよね。
リアル『1984』の時代に突入ということかもよ。
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:28 ID:S3p9mTOr0
- ゴルゴムの仕業だッ!
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:38 ID:i7SkHmpW0
- おまえら東スポネタに盛り上がりすぎ
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:41 ID:W9okrVXY0
- >>836
もっと、単純。 週刊現代訴訟で偽証罪が既遂w
■八百長問題FAQ■
Q.何が問題なの?
A.偽証罪です。週刊現代に対して「八百長はなかった」(正確には「八百長と書かれて社会的地位が低下した」)
と虚偽の提訴をし、宣誓した上で「大相撲には八百長はない」と虚偽の証言をしました。
(偽証)
刑法第百六十九条 法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。
Q.放駒理事長とかの協会幹部・親方連中はどうなるの?
A.偽証の共同謀議に加わった罪で、偽証の共謀共同正犯となります。なお、刑法理論上は、教唆犯となりますが、
我が国の実務では前広に「共謀共同正犯」とするのが通例です。
Q.偽証者とか放駒理事長を誹謗中傷して大丈夫なの?
A.彼らは偽証罪の正犯・共謀共同正犯ですから、彼らが起訴されるまでは名誉毀損は成立しません。
刑法第230条の2第2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関
する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
彼らが偽証罪で起訴された「後」は、自重しましょうw
Q.逮捕ありそう?(逮捕要件は?)
A.被疑者を取り調べて否認したら、「口裏合わせ」「親方などの優越的地位を利用した証人威迫」のおそれが
大きいので、「証拠隠滅のおそれ」ありということで逮捕状が執行されるでしょう。時間の問題です
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:28:56 ID:EOKxMXoSi
- 統一<マスゴミガー()
- 862 :香具師A@おだいじに:2011/02/05(土) 15:28:57 ID:gvv6p9G00
- 八百長 ばれたのを 人のせいにしては Nuru(#^_^#) 最初から人間 終わっているから
何いっても むだか これで 次の場所は ない ただ むなしい
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:29:00 ID:Xt5+wu/u0
- >>796
次に朝鮮系の皆さんが言い出すこと
相撲は半島の伝統文化ニダ、デブでニキビでマゲでハゲは半島のお家芸ニダ
真似するなイルボンのチョッパリスミダァァァァァ!!
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:29:20 ID:ahWvRn+w0
- >>820
君は何年相撲を見て言ってるんだ?
地方巡業を見たことがあるか?
投げの打ち合いでおっとっとの繰り返しだ。つまり真剣勝負じゃない
でも地元の人達は手を叩いて喜ぶ
消えろよ赤い君
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:29:22 ID:a3T589Wa0
- つまり「八百長に関係してるのは自民関係者」ってことかwww
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:29:29 ID:tKuOfSFqO
- マスゴミもグルじゃないのか?
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:29:49 ID:jOUNv18v0
- >>7
15億円領収書ってなんだよ?
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:29:50 ID:dI3CnxiW0
- 速攻で革マル官房長官やレンホーが非難したしな。
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:29:55 ID:g2VVx/Z6O
- マスコミ焦ってるヘイヘイヘーイ
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:29:57 ID:VcPTU2Fu0
- でも八百長は事実みたいだね
だけど、このタイミングでのこの取り扱いには民主は絡んでそうだね
すげー不自然
まあマスゴミがつくった政権なんだし
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:30:08 ID:hpqZbd420
- >>860
つまり、「八百長自体は何も問題なし」ってことか。
まぁそうだよな。
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:30:08 ID:HW4SmxtkP
- 誰も八百長が問題とか言ってないだろ!!!!!この野郎!!!!!
こんなインチキ伝統スポーツを無税にして、特権与えて、
おまけに国民的関心事であるかのようなNHKのズブズブ放送とかまでやりやがって
どんなけ、家畜やねんおまえら
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:30:20 ID:sdfS0L7j0
- >>867
藤井さん
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:30:56 ID:qqgxVKLX0
- 権力側に立ったらこんな事はやりそうだな。
もっとも自民党も散々やってきたわけだが。
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:30:56 ID:3/W4Xwlj0
- 片や漢字&カップ麺
片や強制起訴&15億円分かりません
この報道のギャップw
でかすぎて見えなくなってる?
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:08 ID:xThZt/5L0
- >>668
口蹄疫は韓国では去年暮れからいまだに凄いんでしょ?
韓国で口蹄疫と鳥インフルが猛威を振るっても
日本に飛び火するかもしれなくても
民主なら全然平気。報道しないから
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:09 ID:LfIs1ygP0
- この時期に国会を中継しないNHK
一部には醜態しか見せられない民主党の意向が働いている場合もあるらしい、
番組表にない場合でも放送になったり、自民与党の時代にはあまりなかった。
特亜に不利な外国人参政権などはNHKが主体的に放送しないらしいが。
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:15 ID:LWvq3TBn0
- 日本において伝統的とされる相撲も潰せて
朝鮮民主等としては胸がホルホルしているころだな
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:23 ID:BUGAQvuw0
- 陰謀論(笑)
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:29 ID:afmTwvP80
- >>855
でもそれを一笑に付さないと今後陰謀論が蔓延って何でもアリになっちゃうからなぁ・・・。
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:32 ID:4Gn8YQCi0
- しかしこれはカド番大関が星貰ったりしてたとかいう様な暗黙の了解的な
八百長じゃなくて、ヤクザが胴元の野球賭博絡みの八百長だからな。
賭博で借金背負わされた力士が八百長でチャラとかが事実だったら
存亡に関わるだろ。
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:32 ID:Wt1XYgfo0
- >>865
東京スポーツって毎日変態新聞だから民主党が八百長を暴いたのでえらい、
自民党が悪いとしたい
って事だろうな。
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:33 ID:9OwX9N+9P
- さすがキチガイ速報
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:40 ID:E3W3p9nN0
- たしかに野球賭博で押収した携帯にあった
八百長の私的メールを公開した事に違和感はあったが
さすがにこれはどうだろうか。
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:41 ID:ahWvRn+w0
- >>867
藤井だよ。ありゃあひでえなんで問題にならんのだ
革マル派から金もらい放題の枝野も同じ日に指摘
革マル派から長年献金だぞ。何故マスコミは言わない
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:46 ID:JtlBw9wFP
- まぁ、その説は十分にあり得ると思う。
が、それとこれとは話が全く別だろwwwww
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:46 ID:7lox1kTcO
- この八百長騒ぎは妊豚へのソニーの陰謀じゃないか?3DS発売近いし
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:56 ID:cwpu23FD0
- 馬鹿にされても
ミンス信者があせってる!!(キリッ
で済ませられるってある意味幸せな脳みそしてるよなwww
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:32:01 ID:Fx4Cc5sCP
- 八百長を見抜けず、或いは知りながら延々と放送し続けてきたマスゴミの責任も、
追及しなければいけない。
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:32:10 ID:mxPpKfOEO
- >>863
つか全然相撲と関係ないよね。
あのさ、ねとうようよの君らが盛り上がる場所で盛り上がってくれないかな?ここで頑張らなくてもいいからさ
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:32:21 ID:hpqZbd420
- >>872
>誰も八百長が問題とか言ってないだろ!!!!!この野郎!!!!!
マスコミとかコメンテーターとかが、口を揃えて言ってますけど。
一糸乱れず右へならえで、ちょっと気持ち悪いよね。
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:32:25 ID:hFT4laAw0
- 闇の勢力・・・だお
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:32:32 ID:qRhMdmdz0
- 国民がきな臭いと感じていた疑問をズバリ報じてくれた東スポ。ホントにえらいね。
それに比べてこの国の他のマスゴミの情けないことといったら、もうね。
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:32:43 ID:X343qbJk0
- TVで偉そうにしてるやつらとか政治家に聞いてやればいいんだよ
「どうやったら八百長を事前に取り締まれますか?」ってw
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:32:47 ID:00RA/EZq0
- >>864
ならグダグダ言わず
相撲で八百長は当然って応援書き込みしろよ
皇室や国旗国家絡めてなにがしたいのかしらんけど
おまえの血がそうさせんの?w
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:32:48 ID:vuxKFIAp0
- だが、狙いはそれだけではないとも。
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:33:16 ID:VcPTU2Fu0
- >>7
>15億の領収書
そういや、その件をニコ生(政治)にいる奴らが広めようとしてたら
今朝からニコ生を落ちてるね。
なーんかタイミング良すぎw
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:33:30 ID:g2VVx/Z6O
- >>875
もう多分マスコミもどうしていいかわからないんだよw
だから今日も民主党と国会のニュースは流しません!以上。
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:33:32 ID:LWvq3TBn0
- 参院選前もこういうことあったね
マスコミが参院選直前なのに争点がないということにして
選挙の話題を意図的に取り上げないとか
放送局は潰したほうがいいんじゃない?
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:33:34 ID:u/X+mthc0
- >>877民主党による国民に対する壮大な八百長はスルー
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:33:44 ID:yII/xx/+0
- この取組、ガチだな
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:33:54 ID:zP6FiOFE0
- さすが東スポ
見出しが目に浮かぶw
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:33:58 ID:4Gn8YQCi0
- この騒動のさなか、管が小沢を除名したら神
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:34:04 ID:wEJAu7U60
- 相撲協会のデブを全部 追い出して 役人や政治家が天下る計画 です。
警察関係も天下る
なので 893にも協力させるのだ。
893<->警察 の 星の貸し借りは違反じゃないの?
本当に腐っているのは 役人 警察 偉い人 友情出演893
お馬鹿な人 デブ格闘家
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:34:14 ID:EOKxMXoSi
- マスゴミガー
マスゴミガー
w
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:34:26 ID:YE3n1gEm0
- タイミングがおかしい!(キリッ)
やっぱ名探偵コナンの鍛えてっからかな?
推理力が半端ねーや
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:34:33 ID:yPT+n9nh0
- 朝青龍が「キムチ野郎」って怒っていたことが全てを物語っているよ。
そういう連中が叩いてるんだよ。
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:34:37 ID:Qz6gA+e/0
- 警察が文科省に情報は上げていた
そして藤井が予算委員会で15億追求されたとたんに
文科省がマスコミに表沙汰にしたでFA?
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:34:55 ID:fEZPfqHn0
- くだらねーw
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:34:57 ID:hKzUiS3S0
- スレにえらく勢いがあると思ったら、民主党応援団がレスってたのか
そうでなければ釣り堀だな
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:07 ID:6LBs/bES0
- でもNHKも民主もしたたかというか、叩いても全くこたえないというか。
NHKは堂々とフォーエバー21という韓国人の会社をニュースの中でバンバン宣伝してるからな。
彼らからは「もはや何も怖いものはない」という感じを受ける。
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:08 ID:6d1rAEdu0
- あるある
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:12 ID:xThZt/5L0
- >>693
わざわざ陰謀しなくても
在日=マスコミ=民主=在日=マスコミ
こうだから
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:13 ID:fQyouoXW0
- 相撲ニュースがらみで蓮ポウちゃんが語ってるのをみて
「そんなことよりももっと大事な事があるでしょうが!」と
うちの情報弱者の親も言ってたよw日本人ならそう思うのが当たり前だよね
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:17 ID:W9okrVXY0
- >>864
だったら、週刊現代の八百長キャンペーンのときも
(´・ω・`) 「そもそも神事なのだから、西欧流のスポーツ規範持ち出されて八百長呼ばわり
されても困ります。伝統の枠内で精一杯フェアにやっております。法的措置?
これは”文化の解釈”の問題ですので、提訴とかしません。日本人ならわかるはず」
でよかった。
それを、「八百長なんか絶対ない!」との虚偽の提訴して、講談社から4000万円もふんだ
くったからここまで叩かれてる
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:17 ID:F3dpIOBq0
- 毒をもって毒を制す
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:18 ID:ahWvRn+w0
- >>895
八百長は当然だとかいたじゃないか
何年相撲見てるんだ?ファンなら星の貸し借り
なんてすぐ分かるし内容見ても分かる。それ込みで楽しんでるんだ
藤井、枝野の汚いかね説明してから言えよ。
赤い君
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:19 ID:LfIs1ygP0
- 15億円領収書は藤井さんだって寝耳に水に近い話でしょ
全てが某小沢に流れたのに何でオレの所にというのが正直な感想だろう。
以前にもそういったコメントがでてた、別件だが野中広務もあの4億円はど
こへ行ったのでしょうねと某小沢さんに疑義を呈してたw
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:28 ID:Xt5+wu/u0
- >>864
横レスすんません。。
いや、地方巡業、あれは要するにタイトルマッチ的なものではないエキシビジョン的なもんで・・・
本場所でもテレビに映らない前座ではおふざけの相撲やってますよ・・・
問題はタイトルマッチで何してんのって事で・・・
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:32 ID:HW4SmxtkP
- おまえらさ、年間なんぼ稼ぐねん?
150万?200万?それで税金なんぼもっていかれんねん?
あいつらは護送船団で八百長やって、白痴だまくらかして、何億何百億荒稼ぎして無税だぞ無税。
ちょっとピーンと来た?
来ない?しんだほうがいいなおまえ
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:35 ID:eoCMwXAU0
- >>816
>情報提供は、国の行政機関が一体となって業務遂行することを義務付けた国家行政組織法2条などに
>基づいて行われた。
当然だとは思うが、そういうのがちゃんとあるんだな。
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:36 ID:Fx4Cc5sCP
- 火のないところに煙は立たぬ。
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:38 ID:vbXE46Rh0
- 民主党=闇の勢力
原具ちぇ=光の戦士
角界=ちゃんこ解放戦線
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:39 ID:RB72pl9+O
- >>889
大相撲とマスコミとの長年に渡る様々な関係
多分マスコミが一番触れたくない、もしくは触れられたくない部分w
横審とかさw
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:54 ID:2TTo0iHCO
- 【速報】日本相撲協会 悪質な八百長相撲に関与した場合は前例のない除名処分を検討
八百長相撲に関与した力士は引退勧告処分、解雇処分、悪質な八百長に関与した場合、さらに重い除名処分のいずれかになると日本相撲協会が発表、前例のない協会初の除名処分を視野に検討していることが明らかになった。
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:54 ID:I23HUC7b0
- 角界関係者の意見
‖
東スポの編集方針
‖
ネットウヨのレス
(^ω^)
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:55 ID:+V1DRSEb0
- 八百長は八百長、駄目な物は駄目。
相撲協会は、本気で考え改めるべきだろ。
まぁこれが、民主党の話題反らし目的の国策捜査なのは間違いないけどな
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:35:57 ID:v1xACem/0
- >>885
自分もそう思った。
新聞もテレビも全然騒がない。
かえって、こういう勘ぐりする人間が増える。から逆効果なんじゃない?
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:36:02 ID:Td4IO8T40
- >>897
新党解散時にカネを持ち逃げしたのは大問題で八百長の比ではない。
政権が潰れて当然の大スキャンダルであるにも関わらず
マスコミだんまり。
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:36:10 ID:3/W4Xwlj0
- タイミングはどうでもいいんだよ
藤井小沢の報道ちゃんとしてるならなw
してねーだろ?
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:36:59 ID:RCDq8QdrO
- なんだかんだ昭和はいい時代だったな
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:37:16 ID:Qz6gA+e/0
- 民主党だからな
なんでもありだよ
所詮シナチョウセン民主党だもん
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:37:36 ID:YcmR4Bzo0
- まじか!またTBSに抗議の電話してくる!
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:37:45 ID:JislM/U50
- 驚くべきことに、朝、昼、夕のワイドショーとニュース番組で、
国会ネタがほとんど触れられてないんだよ。
テレ朝なんか、政治ネタ大好きだったのに、
相撲ネタが来るまでわけの分からない特集をずっと組んでいた。
テリーも鳥越も全然予算委員会には触れない。
これは明らかに異常だよ
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:37:46 ID:afmTwvP80
- >>930
それを知ってるんだから報道はされてるんじゃね?
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:37:47 ID:t1+XtyQZ0
- こんにゃくゼリーの大きさに続いて
政治主導発動か
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:37:49 ID:Dl6wDAja0
- 藤井、枝野助かったな
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:37:51 ID:ahWvRn+w0
- >>915
君は世間を知らなさ過ぎるようだなw
話にならんよw
自分のとこの社長が無能と思っても無能ですとはいわんだろ。
そういうもんだ。
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:38:16 ID:LBF6LARS0
- >>931
そうだな。インターネットが大人の汚いウソを暴かないからなw
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:38:38 ID:SDm9972E0
- >>835
勇者乙
おとついNHKに抗議したの?
そのせいか知らないが、昨日のニュース7はアリバイ作り?のためか、
番組終わりの方で国会関連のニュースを少しやってた
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:38:47 ID:Xt5+wu/u0
- >>890
あぁ、ごめんごめんw
なんとなく煽っただけだからw
ネトウヨ認定とかw
なんとなく嬉しいw
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:38:48 ID:h5erUSAH0
- 大いにありうるな。
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:38:57 ID:hKzUiS3S0
- >>928
そういう点では、菅の立ち話も同日報道だったが立ち消えたねえ
まあ、後日の予算委でそれなりに否定したという記事を見たけど
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:38:57 ID:iKdLiVZQ0
- 流石にないだろ。ww
ていうかこの手の陰謀論はキリがない。ww
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:38:58 ID:yPT+n9nh0
- 警察庁=>文科省=>マスコミって捜査情報の漏れは民主党主導。
民主党でなければ、警察庁=>文科省と漏れることは無い。
ルール違反。
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:38:59 ID:3/W4Xwlj0
- >>935
TVの話だよ?
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:39:36 ID:y4PYYHil0
- >>1
これ本気で言ってるなら、相撲は廃止でいいな
リークされようが何だろうが、八百長は実際に行われていた訳なんだし
反省すらしないで他人の所為にする時点で、信じられん罠
こんだけ次々と問題起こしてるのに、未だに仲間内で調査とかやってるし
もう、口だけの改革とかイラネって理解も出来無い上層部は一新すべき
他のスポーツ関連や、会社経営者とかで運営や経営の実績ある人を集めて出直すくらいの覚悟は欲しい
手前等だけじゃ、微温湯体質は変らんってのは、確定してるんだから全員退陣しろ
話はそれからだろ
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:39:54 ID:00RA/EZq0
- >>917
へー不問にしてうまく隠しつづけろと
で天皇杯を渡せるようにするからと?
どこに浄化を誓ったと思ってんだ?
ばかにすんじゃないよチョン、自分のルーツ調べとけ
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:39:55 ID:xThZt/5L0
- >>911
日本の家電工場が次々閉鎖に追い込まれてる最中に
中国家電のハイアールを朝から宣伝してたお
いま日本で売れてます!(商標連呼)メンテナンスもばっちりとw
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:02 ID:l29NCtlU0
- どこの矛先だよ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:20 ID:Qz6gA+e/0
- あと相撲協会潰して相撲利権狙ってる輩がいるんじゃね?
キムチでも食いながらさあ
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:27 ID:xKz0tM070
- 前出の自民党関係者が噂流しとんのか
どこまでも腐っとんの
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:32 ID:W9okrVXY0
- >>917
> 八百長は当然だとかいたじゃないか
だが、「八百長は断じて無い」と断言して偽証までして講談社を提訴したのは、
相撲協会
×「伝統だし、神事だから八百長的な要素もあるが、それだけをことさら取り上げるのは
野暮というも」と主張した訳でもないし
×「相手から訴えられてやむなく”八百長はない”と言わざるを得なかったが、それは
”良い子の皆さん、サンタさんきっといます”的な意味。訴えられたからやむをえなかった。
夢をつぶしたくなかった」という訳でもなく
○「必要もない無駄な訴訟を起こした上で、偽証で勝訴した」
貴殿の意見は尊重するが(その場合上の2者のスタンスかと)、相撲協会の虚偽提訴・偽証提訴は
叩かれて当然。
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:33 ID:XsQ0AfLrP
- 八百長を取り締まる法律も日本にはないし警察は何勝手に人のメール復元してマスコミに晒してんの?ってずっと思ってた。
通信の秘密に対する憲法違反だし完全な名誉毀損だね。
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:33 ID:6LBs/bES0
- 実際報道だけじゃなくて警察も司法も医療も牛耳ってしまったんだろう。
頼みの自衛隊は全陸上自衛官の家族名簿が流出してしまったし(おそらくクーデターを封じるためだろう)。
とにかく選挙で民主と公明を落とそう!
あと朝鮮人が牛耳っているギャンブル産業(除く公営賭博)とセックス産業(含む出会い系)と、麻薬産業には関わらないようにしよう!
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:34 ID:ZHxjPuRq0
- 2chのネトウヨやデンツウガーと言ってること変わらんなw
さすが安いエロ本東京スポーツw
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:40 ID:4ijaBf2t0
- 歌舞伎に相撲か、次の標的は柔道かな
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:40 ID:g2VVx/Z6O
- あんな八百長でしか生き残れないロートルをのさばらせとく若手が悪い
四股!テッポウ!頑張り〜
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:40:43 ID:jZdk7unJ0
- 日本はなにか事件が起きた後に違うニュースが流れるなんて
陰謀としか考えられないほど何も起きない国だっけ?
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:41:07 ID:K6IWt9tT0
- まぁ安心の影の軍団だったわな
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:41:16 ID:oNYXHxNvO
- 東スポ(笑)
バカ
以上
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:41:25 ID:ahWvRn+w0
- >>919
だから競馬のようにギャンブルじゃないだろうが
これがヤクザに金が流れるようなら許せんが
何の問題もないのだよ。なにかの罪に該当するなら
教えてもらいたいものだw
>>948
おいおい日本語不自由になってるぞw
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:41:29 ID:oVYgyk3h0
- おまえらそんなに伝統が好きならなんで地域の伝統ある祭に参加しないの?
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:41:41 ID:2TTo0iHCO
- 民主党と芸能界が話題をすげかえるために八百長相撲をリークか
日本相撲協会の八百長相撲が発覚した。疑惑が表面化した背景に崖っぷちに立たされた民主党と芸能界が一連の批判をかわすために、日本相撲協会を再びターゲットにして攻撃した可能性も否定できないという。
小沢一郎被告の起訴や尖閣事件問責問題等で土俵際に立たされた菅首相、一連の問題をうやむやにするために八百長相撲をリークして民主党批判を最小限にする狙いがあるものとみられる。
沢尻エリカ騒動で藤原紀香の計画的離婚が表面化したことから芸能関係者が、2人のバッシング批判を交わすために八百長相撲リークで話題を差し替えて2人をバックアップする狙いがあるようだ。
来春に貴乃花相撲協会理事長就任を実現させるため民主党や警察関係者、芸能関係者が毎日新聞に八百長相撲をリークしてた可能性も拭い切れないという。
相撲界の相次ぐ不祥事が発覚すれば、焦点の矛先を相撲に集中できる、崖っぷち状態の民主党や芸能界などの思惑が見え隠れする。
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:41:55 ID:GMeX7ofLO
- おいこのスレに張りついて民主叩いて法人守ろうとするデブ相撲ダンサー
法人を守りたいからとここで本気出すな土俵や稽古で本気出せ
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:41:56 ID:VeiT4OOI0
- だいたい長年取材してきたマスコミが
ぜんぜん知りませんでしたってのがおかしいだろ
本当に知らなかったとしたら無能すぎるだろ
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:07 ID:e4g+Xgs00
- ただ八百長は事実だったわけで・・
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:21 ID:hY/gV88T0
- だいたい相撲の歴史って1500年くらいか。
1500年の間、八百長がなかったわけがない。
それが今になって暴かれるなんて、裏に何かあるにきまってるだろ。
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:27 ID:xThZt/5L0
- >>947
反省はさせるし該当者は永久追放
厳しい処分でいいんだよ。
しかしなぜイマ、漏れてるんだ って話じゃん
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:28 ID:FVcNQA3e0
- 東スポの記事にマジレスしてる人って・・・・・・
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:38 ID:K6FvLiYN0
- >1
俺もまっさきに民主党の仕掛けだと思った
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:41 ID:afmTwvP80
- >>946
報道だから記事でも良いのかと思ったが
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:53 ID:LcIZfi1L0
- >>872
日本人は、名前が同じだと実体まで同じだと思ってしまうからな
相撲といっても、その昔宮中でなされていたものと(すまいと呼ぶべきだが)、
近代になって興行としてなされているものは、似て非なるものだからな(似てもなかったりして)
問題は、単なる興行の分際で、全国民を騙し、
こんなのいらんとかいう人間を非国民扱いする風潮だろうな
単なる興行、つまり芸能なんだから、やらせでも八百長でも何でも好きにしてくださいよと
ただ、そのことを指摘したからといって、名誉毀損とかふざけたことを言わないで欲しいよねということだろ
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:58 ID:Qz6gA+e/0
- 相撲の八百長なんかより日本国民の血税ネコババのほうが大問題だろうがボケ
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:03 ID:ug9iwTYO0
- そりゃ日本の国技に不満を持つ者といえば・・略。正確には国技ではないが
太古からある日本の神事。
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:28 ID:rlHPX21o0
- >>1
相撲取りにしては、なかなか鋭い洞察力w。
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:31 ID:00RA/EZq0
- >>962
「が」が抜けてるぞチョン。
悪いこといわないから、自分のルーツ調べろよ
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:38 ID:hgQwMlor0
- カバオのAA思い出したわwwwwww
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:39 ID:hpqZbd420
- >>953
ならば相撲協会の対応を叩けばいい。
八百長を叩くのはお門違い。
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:41 ID:rGZLEsvR0
- まあ民主ならやりそうなこった
事実は置いといてな
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:55 ID:HzmRBUeR0
- 突然どうでもいいような事をマスコミが一斉に騒ぎ立てると変に思う
これといい海老蔵といい
何か隠してるよな、どうせ民主党関連だろうけど
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:59 ID:NByt98XN0
- >>966
NHKが知らないわけがないからなw
別に警察沙汰じゃないからただ黙ってただけで
それを藤井の15億の領収書突っ込まれたタイミングでこれだからなwww
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:26 ID:wNDU73WA0
- 八百長やってないなら
やってない証拠を見せろよ
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:28 ID:f5HrcYzT0
- 角界www
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:29 ID:cE40QbBOO
- >>1
その通りだろうなあ
民主党が政権から堕ちたら面白い話が一杯出るんだろう
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:37 ID:nadsZ0U50
- >>947
その前に、国内の在を一掃してからな。
ゴミはゴミ箱へ、在は朝鮮へ。
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:41 ID:q7MAAnRK0
- 民主が悪い
マスコミが悪い
相撲が悪い
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:41 ID:py9GE/nHO
- 可能性がないとは言わんけどさw
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:49 ID:Xt5+wu/u0
- >>962
何を言いたいのかよくわかんないんですがとりあえずプロレスのタイトルマッチでは八百長が無くガチだという事は分かってもらいたい
相撲の番付決めるタイトルマッチ(本場所)でリアル八百長はやっぱり切ないっすね
スレタイには賛成派なんであんまり怒らないでくんなますぅぅぅぅ
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:06 ID:Qz6gA+e/0
- 角界の八百長より与党の八百長なんとかしろボケ
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:07 ID:s2mT3yxeO
- 「民主が悪い」と言えば許されると思うなよ。
…いや、むしろ民主が叩かれた時の身代わりとしてスタンバイしてたんじゃないか?
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:13 ID:Fx4Cc5sCP
- 民主党なら陰謀論も仕方ない。
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:15 ID:C4in8+z+0
- 民主党の工作だろ。
国技を貶めつつ、尖閣虚言総理が逃げる。
本来、世界的な舞台で国民に嘘をついた総理など、
その場で重刷でも手ぬるい位の最低人物。
それを逃がすための工作あるのみ。
この国は、極左売国園児の手でぐちゃぐちゃにされ続けている。
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:19 ID:XsQ0AfLrP
- 野球賭博の時と一緒にやってりゃいまごろは済んだ話題だったからな。
相撲界が反発するのもわかるわ。
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:27 ID:ecUHZVD20
- 前はこういうのアホらしと思ってたけど、最近はそう思わなくなってきた
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:30 ID:ahWvRn+w0
- >>977
ルーツにコンプレックスがあるのかw
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:32 ID:K6FvLiYN0
- >>990
わざと負けてるのかwww
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:40 ID:hg7t6W1T0
- 普通なら笑って流すところだが、
ミンスだけに流せないところが怖い・・・
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:41 ID:rlHPX21o0
- >>986
空き菅は空き缶入れに。
クソはクソ溜めに・・・。
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:43 ID:dZDRv0q50
- 別にいつでも民主は問題だらけじゃん
今だからってことじゃないでしょ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)