宇宙開発、前途遠い韓国(中)
【特別企画】韓・中・日 新経済大戦
日本の底力は、政府の予算や人材を見ただけではその実体をうかがい知ることはできない。09年の日本の宇宙開発予算は37億2400万ドル(現在のレートで約3020億円)で、米国の6分の1にすぎない。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究陣は3300人で、フランスやドイツの宇宙庁と同様の水準だ。
日本の宇宙産業の真の主役は、世界最高の技術力を備えた民間企業だ。はやぶさの通信技術は富士通、断熱技術はIHI、イオンエンジンはNECがそれぞれ開発した。亜洲大のキム・ドゥファン教授(宇宙計測情報工学)は「日本の宇宙開発は、JAXAが統括する一方で、部門別の開発はすべて民間企業が担当するという形態の産学協力が特徴だ」と指摘した。
■独自の宇宙ステーションを目指す中国
中国は国慶節に当たる昨年10月1日、月探査衛星「嫦娥(じょうが)2号」を打ち上げた。嫦娥2号は打ち上げから五日後の6日に月の軌道に進入することに成功した。中国はロシア、米国と並び、宇宙に人類を送った「宇宙3強」だ。03年に有人宇宙船の打ち上げに初めて成功し、08年には「神舟7号」の宇宙飛行士、ジャイ・ジーガン氏が宇宙遊泳に成功した。
中国は1950年代にソ連からミサイル技術の移転を受け、70年代には大陸間弾道ミサイル(ICBM)を開発するほどの実力を備えた。その後、ソ連との関係悪化により、独自開発に乗り出した。しかし、失敗の連続だった。90年代半ばまで、中国の宇宙開発は二流扱いだった。96年には人工衛星打上げロケット「長征」の打ち上げに相次いで失敗すると、中国は衛星打ち上げ保険の加入も拒否される立場となった。長征シリーズは81回の打ち上げで11回もの失敗を繰り返した。しかし、数々の失敗から学んだ実力は確実に実を結び、2000年以降、長征は100%の打ち上げ成功率を誇る。
- 変わる中国・日本、韓国が歩むべき道(上) 2011/02/03 09:17:06
- 変わる中国・日本、韓国が歩むべき道(中) 2011/02/03 09:17:26
- 変わる中国・日本、韓国が歩むべき道(下) 2011/02/03 09:17:38
- 中国、コピー大国から特許大国へ 2011/02/03 09:19:01
- バイオ・製薬産業、韓国と日中の格差拡大(上) 2011/02/03 10:07:10
- バイオ・製薬産業、韓国と日中の格差拡大(中) 2011/02/03 10:07:41
- バイオ・製薬産業、韓国と日中の格差拡大(下) 2011/02/03 10:08:17
- バイオ・製薬分野、後発の中国に抜かれる 2011/02/03 10:09:40
- 「ジェネリックから新薬開発へ戦略変更を」 2011/02/03 10:11:38
- 臨床試験、ソウルが最適 2011/02/03 10:12:51
- 日本はスマートTVで反撃、中国は3D市場を狙う(上) 2011/02/04 09:03:56
- 日本はスマートTVで反撃、中国は3D市場を狙う(中) 2011/02/04 09:04:40
- 日本はスマートTVで反撃、中国は3D市場を狙う(下) 2011/02/04 09:06:29
- テレビ市場:世界首位のサムスン、中国では9位 2011/02/04 09:08:08
- テレビ市場:消長激しい業界の歴史 2011/02/04 09:09:34
- スマートテレビ市場の勝者が次世代の覇権を握る 2011/02/04 09:10:50
- 電気自動車、中国が韓国を4年も先行(上) 2011/02/04 10:01:10
- 電気自動車、中国が韓国を4年も先行(中) 2011/02/04 10:01:43
- 電気自動車、中国が韓国を4年も先行(下) 2011/02/04 10:02:23
- 韓国企業、ITとバッテリーで自動車市場攻略 2011/02/04 10:03:31
- 電気自動車開発で中国が韓国をリード 2011/02/04 10:05:26
- 国・車種別に分かれる自動車市場 2011/02/04 10:06:11
- 韓国造船業界、中国に奪われた世界1位の座(上) 2011/02/05 09:00:26
- 韓国造船業界、中国に奪われた世界1位の座(中) 2011/02/05 09:00:55
- 韓国造船業界、中国に奪われた世界1位の座(下) 2011/02/05 09:01:30
- 「韓国造船業界、製造だけでは中国に勝てない」 2011/02/05 09:04:21
- リベット工法の英国、溶接の日本、ドックの韓国(上) 2011/02/05 09:05:27
- リベット工法の英国、溶接の日本、ドックの韓国(下) 2011/02/05 09:07:07
- 宇宙開発、前途遠い韓国(上) 2011/02/05 10:00:49
- 宇宙開発、前途遠い韓国(下) 2011/02/05 10:01:55
- 「独自技術による失敗が宇宙大国への近道」 2011/02/05 10:04:16
- ますます膨らむ宇宙市場 2011/02/05 10:05:16
- 「結局は頭脳競争、海外の優秀人材を誘致せよ」(上) 2011/02/05 11:08:44
- 「結局は頭脳競争、海外の優秀人材を誘致せよ」(中) 2011/02/05 11:09:12
- 「結局は頭脳競争、海外の優秀人材を誘致せよ」(下) 2011/02/05 11:10:10
- 日・中も未来産業にすべてを賭ける(上) 2011/02/05 11:13:51
- 日・中も未来産業にすべてを賭ける(下) 2011/02/05 11:14:16