中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

ロードスターが90万台を達成 '11/2/5

 マツダのオープンスポーツカー「ロードスター」の生産台数が4日、累計90万台を達成した。「2人乗り小型オープンスポーツカーの生産累計世界一」として既にギネス記録に認定されており、マツダは記録更新の申請をする。

 1989年4月の初代の生産開始から21年10カ月で達成した。2005年に現在の3代目を投入した。

 00年に約53万台でギネス記録に認定され、台数の節目ごとに順次更新している。本社宇品工場(広島市南区)で生産し、昨年1年間の生産台数は2万554台で前年比6・3%増だった。

【写真説明】生産累計90万台を達成したロードスター


  1. 失業者用シェルターが資金難
  2. 中沢さん出席しゲン展が開幕
  3. 創立記念にバスで日本縦断へ
  4. 全中学校に記者招き授業計画
  5. 「呉シネマ」50年の歴史に幕
  6. 講師退職で准看校が募集停止
  7. 岩手から最後の雪プレゼント
  8. 背筋ピン…高校生ら耐寒座禅<動画あり>
  9. JAがエゴマ油販売に参入
  10. 経営者ら自社PRや情報交換
  11. 1000人を前に堂々のほら吹き
  12. 夢実現の手法を児童に紹介
  13. 国体弁当に山口の味ふんだん


MenuTopBackNextLast
安全安心