2008-11-24 18:19:51

CustomizeFactoryNACKSプレオープン

テーマ:ブログ

すばらしい快晴の中、11月23日、カスタマイズファクトリーNACKSはプレオープンの日を迎えることができました。



まだ看板はありませんが、もうじきそれらしい外観になる予定です。結構大きいですよ。


メーカーの方や、お客様からこんなにお花をいただきました。お花をいただくなんて、生まれて初めてかもしれないのでとても感激しました。



なんとお客様からお祝いのケーキをいただきました。本当に感激です!!




なんと飛び入りでナイト2000がやってまいりました。場内大騒ぎで写真撮りまくりです。


運転席もこんなにナイト2000。ほとんどがちゃんとメーターとして機能していて、すさまじい作りこみです。



わたくし、中島(左)と小口(右)です。この二人でレベルの高い作業ができるよう、日夜努力してまいりますので皆様よろしくお願いいたします。


プレオープン当日はひっきりなしにお客さんがいらっしゃって、忙しい一日でしたが、忙しいということは素晴らしいことですね。


カスタマイズファクトリーNACKSは気軽に来ていただけるお店づくりを考えていきたいと思っています。

なにかやりたいことがある方は是非一度ご来店くださいね!!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2008-11-21 00:57:58

JLオーディオ発表会&改修中!

テーマ:ブログ


イースコーポレーションへJLオーディオの発表会に行ってまいりました。



アメリカ本社から来た方からいろいろな話を聞けました。

特にウーファーの評価が高いメーカーだそうですが、すごく気になるのが・・・



このウーファー、TW5です。このボックス自体薄いですが、このボックス自体に余裕で入ってしまう、奥行きなんと63mm!!


下手なミッドレンジより奥行きがありません。これなら普段諦めていた場所へのインストールが可能になりますね。



コンポーネントスピーカーもいい音してました。デモカーに使ったら音よし、格好良しでいいかもしれない・・・。






さて、ファクトリーでは事務所の壁の工事が行われています。木の壁は部分的に朽ち果てており、かなり見た目がよろしくありません・・・。


ここもプロにお願いしました。なんと段差はすべてパテで埋めてしまうようですビックリマーク


漆喰のような比較的軽くてもろいパテを使っていましたが、硬化が早くて固いヘラのようなもので簡単に整形できるために一日くらいで前処理が終わってました。


入り口の透明なトタンは白い平トタンで隠しました。ここにいずれはディスプレイをおいて入り口を華やかにしたいものです・・・。




今日現在はもっと改修が進んでいるのですが、順次アップしていきたいと思います。気がつけばプレオープン23日まであと少し。がんばります!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2008-11-15 01:00:57

まだまだ改装中

テーマ:ブログ

昨日に引き続き、改装中です走る人

事務所はカーペットがすべて引き終わりました。意外に仕上がりがよくて大満足です得意げ

写真右側の色の違う壁は意味のないドアがあったので、木で埋めてしまいました。



流し台が見えるのは微妙なので、柱と本棚を使って壁を作ってみました。意外にうまくいきました。

床を直した大工さんの仕事を見よう見まねでやってみましたが、いろんなことが仕事につながりそうです音譜




PCとTEL、FAXがすべて使えるようになりましたビックリマークあとは自宅でも使ってますが、いつでもおいしい水と

お湯が使える機械を入れました。結構便利で、これでいつでもカップラーメンとインスタントコーヒーが

作れますにひひ

入り口の壁の一部がなんと透明のトタンで出来ていて、中が結構見えてしまいます。防犯上よろしくないので

改良中です。明日には終わるかなはてなマーク




プレオープンの11月23日まであまり時間はありませんが、少しでもいいショップを作るために

明日もがんばります!!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2008-11-13 23:01:32

続・改装中

テーマ:ブログ

昨日に続きまして、改装のご紹介です!!




事務所の抜けている床を業者さんが改装しています。作業を見ていましたが、カスタムとは違う

プロの技術は見ていてためになりますビックリマーク


効率よく、しかもしっかり作る作業内容はカスタムの違った切り口になりそうですえっ




床は平らになりました!!


出来るところは自分たちでやろうと、カーペットはホームセンターでタイルカーペットなるものを

買ってきて、自分たちで敷いています。真ん中はある程度簡単ですが、端っこは切って調節

しなければいけないので、結構難しいですねガーン




画像は今日は終わりです。今日はテーブルなどを買いに行きましたので、設置されたらまたUPしたい

と思います。


コンプレッサーや電球も設置が終わり、だんだん最初の工場跡地の状態からだんだんとショップらしく

なってきて、今は大変ながらも充実した日々になっていますグッド!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2008-11-12 22:43:01

改装中です!

テーマ:ブログ

ブログは初めてで、実は公開しているつもりはまったくなかったのですが、なんとすでにいろいろな人に


見てもらっていて、なおかつコメントまでいただいていました!ありがとうございます!!


準備中でもなるべく更新していきたいと思います。よろしくお願いいたしますm(_ _ )m




さて!NACKSのファクトリーは今日も改装中です。ファクトリー自体は昭和43年生まれと私より

年輩ですがあせる その分間取りは理想的です!


大きく分けて事務所兼店舗、メインファクトリー、そしてカスタムに重要な木工室の3つです。

それではまずメインピットからご紹介しましょう。今日は長くてごめんなさいm(_ _ )m







これがメインピットです。見た目はともかく汗非常に広いスペースです。車4台は余裕もって作業できますね音譜




反対側から見たところです。床は全面塗り替え予定ですビックリマークさらに50インチプラズマTVのある雑談スペース

が作られる予定です・・・得意げ



そして事務所です。ここは事務だけでなく、商談の場として、商品の展示スペースとして活用される場所です。





う~む、雑然としています・・・ガーン


しばらく使われていなかったようで、ところどころ床が抜けています・・・。なので、床は張り替えてもらうことに

しました。ショールームのような、とはいきませんが、少しは居心地がよくなるように開店まで努力しますビックリマーク



そしてカスタムのメインファクトリーとなる木工室ですラブラブ!

このスペースがあったからこの上尾市の場所を借りたといっても過言ではありませんビックリマーク




入り口です。すでに自作で作ったテーブルが完成しています。



中に入ると、MDF(木の板)などを切るマルノコ盤が置いてあります。これが粉がたくさん出るので、

密閉された木工室の中に入れたかったのです。これでお客さんの車を粉だらけにすることもありません音譜




今は雑然としていますが、これから手を加えていって使いやすい工場にして、格好イイ車をたくさん

作っていきたいですねグッド!




まだ写真はたくさんあるのですが、今日はこの辺で。


NACKSの目標は、


・お客さんが楽しく、また人によっては刺激的なカーライフをサポートできるお店。


・そして従業員が真面目に、楽しく、向上心をもって働ける店作り。


・礼儀正しく、そしてフレンドリーな親しみやすいプロショップ


を目指しています。




それを目指して従業員一同(まだ2人ですがあせる)がんばってまいりますので、よろしくお願いいたします。







  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト