フォトフレームサービス総合★1
- 1 :蕪餅 ◆Kabumoti.A @株主 ★:2009/06/20(土) 14:31:32 神 ID:5MlYST+10
- いよいよ開始され始めた各通信キャリアによるデジタルフォトフレームサービスのスレです
上限料金が高すぎたり開始時期未定だったり制限がキツ過ぎだったりしますが
それなりに便利そうなので生暖かく見守っていきましょう
■docomo「お便りフォトサービス」■
ttp://otayori.nttdocomo.co.jp/top.html
・月額700〜1190(10万パケットまで)〜9765円 0.084円/パケ
(2009年12月31日までは月額490〜980円)
・契約者のみ送信可能で、登録により他社携帯・PCメールからも送信可能
・サーバーで200KB程度?に自動圧縮
・専用サイトから画像管理などの遠隔操作が可能
■au「PiN+(ピント)」■
ttp://www.pint-photo.com/index.html
・2009年4月サービス開始予定だったものの現在未定
■Softbank「フォトビジョン」■
ttp://mb.softbank.jp/mb/PhotoVision/
・月額980円(2010年1月12日までの申し込みで490円(2年縛り))
・SBMからのMMSのみ受信可能、受信料は無料(送信側はただ友メール無料対象外、2009年9月末までは無料)
・画像が添付されてるメールのみ受信
- 2 :蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/20(土) 14:33:37 神 ID:gPLQUE51P
- 以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
テンプレ追加・修正よろしくですm(__)m
- 3 :非通知さん:2009/06/20(土) 14:34:49 ID:OMmaIBmZO
- >>1産め
- 4 :非通知さん:2009/06/20(土) 14:37:27 ID:H7Imzo2rO
- ヲタ同士のハッテンバになるに300ペリカ
- 5 :非通知さん:2009/06/20(土) 15:57:14 ID:OMmaIBmZO
- バカップルのH画像のやり取りだろ。
- 6 :非通知さん:2009/06/20(土) 18:19:48 ID:gs56rY8VO
- >>1
需要ねぇスレ立てるなよ。
- 7 :非通知さん:2009/06/20(土) 19:52:22 ID:lreD/R4l0
- >>1
乙
- 8 :非通知さん:2009/06/20(土) 20:54:22 ID:lL0hoxOdO
- >>1乙
実はスマホよりフォトフレームのが需要あるんじゃないだろうか
- 9 :名無しさん :2009/06/21(日) 00:02:24 ID:HAKq5Ew/0
- すごくいいサービスだと思ったのに、ソフトバンクの携帯以外からのメールでは送信できないんだったら、
ソフトバンクはナシだな。
今、新規契約考えてるから、ディズニーモバイル選んだら同時期にこれを実家に申し込んでもらうけど。
ドコモは来年からがコワイな。
でも、ソフトバンクよりはマシそう。
auに期待したい、MAX2,3千円で、PCからでもどのモバイルからでもOKなのを。
もっと太っ腹な企画にして、孫がいるのに持ってない人いるの?くらいの状態を望む。
CM画像が送られてきてもOKなら格安なコースもある、とか。
- 10 :非通知さん:2009/06/21(日) 07:29:43 ID:sGjgzHjWO
- >>1
板違い
- 11 :白ロムさん :2009/06/21(日) 11:58:21 ID:2DgXSXtr0
- ようやく始まったかって感じだね
電話端末需要が飽和しつつある中でこういうサービスは重要な試みだと思う
田舎のおじいちゃんおばあちゃんへの贈り物用だけじゃなく、個人商店のディスプレイとか色々と用途を広げることができる商材
残念なのはSBM
SBMの電番メールのみ受信可で、しかも無料対象外
docomoは上限額がバカ高いけど本体の記憶容量もあるしひと月に10万パケ以上も送らないだろう
送信先が限定できるのもいいね
SBMには料金だけじゃなくサービス追従もしてもらいたい
- 12 :非通知さん:2009/06/21(日) 12:30:17 ID:lOTuaWiWO
- auはどう?
これって個人で持つ人はいるのかなぁ・・・
- 13 :非通知さん:2009/06/21(日) 13:09:48 ID:KAvhtKl9P
- いまのところソフトバンクの独占サービスみたいなもんだろ。
ドコモのは試験販売みたいだし、auのは本当に売ってのかさえわからない。
- 14 :非通知さん:2009/06/21(日) 13:53:41 ID:a9SzK1b6O
- 売ってるのはauじゃないからねえ。あくまでサンサーラのサービスかつ製品。
- 15 :非通知さん:2009/06/21(日) 13:58:16 ID:X42ymteYO
- サンサーラ サンサーラ♪
They say it was in India♪
- 16 :タカティン:2009/06/21(日) 14:27:00 ID:HkYrD/Ot0
- ガンダーラ☆ブホテル
- 17 :非通知さん:2009/06/22(月) 14:02:51 ID:S/6aJDT8O
- ウィルコムは月980円セール繰り返すならこういうサービスしろよな
- 18 :非通知さん:2009/06/22(月) 17:07:22 ID:gheQMzLv0
- >>17
480x232とか480x272の安液晶でサクっと作って端末代込みで
月1480円くらいでPCからも送り放題にすりゃちょっとは稼げそう
- 19 :非通知さん:2009/06/30(火) 07:56:33 ID:eeiyvlTuO
- 保守
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 23:22:34 ID:YGuDTnLO0
- 期待age
- 21 :非通知さん:2009/07/04(土) 11:43:49 ID:XtjrpnzS0
- ドコモの1000台は瞬間売り切れか
こりゃ追加生産来るね
- 22 :非通知さん:2009/07/05(日) 10:19:53 ID:EvBI1EAp0
- 児ポ法大量逮捕プランですね
警察と蜜月ウマウマ
- 23 :非通知さん:2009/07/05(日) 10:23:34 ID:CNUKBEqbO
- 何でもかんでもエロに結びつけるなって。
- 24 :非通知さん:2009/07/13(月) 09:31:22 ID:BBKSeyPGO
- 盛り上がらないね
- 25 :非通知さん:2009/07/16(木) 13:25:33 ID:UDAjHAOpi
- コジマ西東京で
932SH、931P、931SC、
930SC、930N、930CAに新規かキヘンで
フォトビジョン本体代がタダになる。17日〜
- 26 :非通知さん:2009/07/20(月) 09:06:57 ID:jEoRNFHpO
- 早くラインナップ増えないかなあ
有機ELのとか期待してるんだけど
- 27 :ワールド名無しサテライト :2009/07/27(月) 23:46:47 ID:Er80/MBz0
- お爺ちゃんに俺の嫁見せてあげるんだ・・・
- 28 :hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/07/27(月) 23:49:16 ID:yR47fNrNO
- 秋冬で更にナインアップ増希望
- 29 :非通知さん:2009/08/02(日) 01:13:07 ID:RX704kxHO
- 最近ドコモのが店頭に出始めてきたね
でもソニーのと比べるとやっぱり見劣りするね
- 30 :衛星放送名無しさん :2009/08/13(木) 18:27:17 ID:0nd5z1G80
- お婆ちゃん死んじゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
フォトフレームで曾孫の写真送ろうと思ってたのに・・・ まだ結婚して無いけど (´;ω;`) ウウッ
- 31 :非通知さん:2009/08/15(土) 17:18:12 ID:FmpovDOQ0
- >>30
可哀想・・・気を落とさないで頑張って!!
- 32 :非通知さん:2009/08/22(土) 11:13:00 ID:qVBmvCxg0
- ハゲショップ店員に大人気のハゲビジョンw
- 33 :非通知さん:2009/08/22(土) 14:15:14 ID:QlndWnx0O
- >>29
どこの店頭?
- 34 :非通知さん:2009/08/24(月) 00:42:33 ID:hLZP0PKi0
- シャープ、フォトフレームとしても使える液晶付き電話機
ttp://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20090819e001y50219.html
シャープは19日、デジタルフォトフレームとしても使えるタッチパネル液晶付き電話機
「インテリアホン」=写真=を9月25日から発売すると発表した。
電話機本体にカラーの液晶ディスプレーを装備し、画面をタッチしながら電話や
ファクスを操作できる。価格はオープンだが、
店頭実勢で子機1台タイプが3万円、2台タイプが4万円前後の見通し。
ttp://www.sharp.co.jp/in-phone/index.html
- 35 :非通知さん:2009/09/07(月) 13:11:38 ID:g2A7y50mO
- 4万台乙(笑)
- 36 :衛星放送名無しさん :2009/09/07(月) 14:30:15 ID:QeQP/jBE0
- 参ったな・・・ひと月経たない内に父親まで他界しちゃった('A`)
- 37 :非通知さん:2009/09/07(月) 20:37:24 ID:QXDN417oO
- docomoもauもやればいいのに
- 38 :非通知さん:2009/09/07(月) 22:27:08 ID:+ImjqcL10
- フォトフレームだけど
SoftBankのやつ 使いやすいよ。
- 39 :名刺は切らしておりまして :2009/09/07(月) 22:31:47 ID:3O0MEn0p0
- 今一番の注目商品です
- 40 :非通知さん:2009/09/07(月) 22:32:04 ID:LSvcWtf9O
- >>38
ソフトバンクでしか使えない時点で鼻くそ
- 41 :非通知さん:2009/09/07(月) 22:32:20 ID:tol1ps0/0
- これ考えた奴アホやな。
携帯からメールで送るのと、パソコンからマイクロSDにコピーして刺すのと何が違うねん。
- 42 :非通知さん:2009/09/07(月) 22:32:23 ID:3ZG7TYqxO
- >>36お前、大丈夫か?
しっかりしろな。
- 43 :お前名無しだろ :2009/09/07(月) 22:38:12 ID:3O0MEn0p0
- ユーザーではなくキャリアの為の戦略商品です
- 44 :非通知さん:2009/09/07(月) 22:50:54 ID:+ImjqcL10
- >>40
ドコモとも比較検討したけど
ドコモは商品自体が高いし、月々の支払いが最低980円〜 上限1万くらい。
この料金じゃドコモ選ぶ人少ないなぁ。
- 45 :非通知さん:2009/09/08(火) 02:29:04 ID:xHoOONvo0
- 小生、ボウダホンに加入をいたしましてこれほど
便利なものとは思ってもおりませんでした。
どこでアイモードのインターネットを購入しようかとずっと思案
しておりましたが、わが町もインターネット対応地域
となって、ボウダホンのモデルを駅前でいただいて
参りました。
早速モデルを電話回線につないだのですが、インターネットが
始まるそぶりがなかったので電電公社に苦言を呈したところ
公社職員はあろうことか、「それは当社としては関知しかねる
ことです」と木で鼻をくくったような返答しかせず、激しく
立腹しておりましたが、この役人体質の公社職員を相手に
時間を浪費するのは小生の本意ではないので、ボウダホンに
電話をし、公社の対応のことも含め相談いたしましたところ、
非常に親切に応対をしていただき、やはりインターネットは
ボウダホンで購入すべきだと強く確信し、自治会の寄り合いでも
自治会長である私が先頭に立ち高齢者向けインターネット購入は
ボウダホンであると強力に推薦しております。
- 46 :非通知さん:2009/09/12(土) 01:48:34 ID:mTr7x9ZB0
- おこづかいを一生懸命にためて、じいちゃんに少し早い敬老の日
プレゼントしたんだけど、写真が全然届かないって言うから
なんでだようと思って調べてみたら、じいちゃんちは圏外で
使えなかったよ、解約するとお金がかかるしもう最悪ソフトバンク
- 47 :非通知さん:2009/09/12(土) 03:32:03 ID:+uwBgOiR0
- >>46
( ;∀;)イイハナシダナー
- 48 :非通知さん:2009/10/04(日) 14:35:10 ID:CbJQEIn5O
- 今月もフォトフレームブースト炸裂か
- 49 :非通知さん:2009/10/07(水) 10:02:37 ID:AzmA7YqnO
- age
- 50 :名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/13(火) 12:44:59 ID:i8tk8Cyhi
- ソフトバンクのフォトビジョン、調べてみたら案外よさそう。
付けとくだけで勝手に写真が変更されるなんて近未来だ。
パケ代もかからないから親に送っとくのもありだな。
どうせ送信パケ代は俺iPhoneだから関係ないし。
まさか、パケし放題すら対象外とか言わんよなΣ(゚д゚;)
- 51 :非通知さん:2009/10/18(日) 12:41:19 ID:ROvYGnMe0
- http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpJQQDA.jpg
フォトビジョンの本体価格0円 毎月490円 どれだけ送っても490円
docomo
お便りフォトサービス 本体19000円 毎月980〜9765円 一日1枚の送信で980円だそうです。
続けて送ったりしたら数千円はかかりそう。
- 52 :非通知さん:2009/10/18(日) 13:00:04 ID:9CRT4Ufz0
- >>51
どれだけ受信しても、でしょ。
送るほうは送信料かかるし。
- 53 :非通知さん:2009/10/18(日) 13:10:31 ID:ROvYGnMe0
- >>52
パケット定額に入ってれば490円ぽっきり。
docomoはハパケホーダイダブルに入ってないと送信のパケット代だけで数千円いくだろう。
要するにdocomoは送信側と受信側 ダブルでかかるのと同じ。
PCから送るなんてのはあまりないだろう。
この手の機能はケータイで撮った写真をすぐ送って写真として飾る 見せるだろ?
- 54 :非通知さん:2009/10/18(日) 13:47:09 ID:9CRT4Ufz0
- 受信しても(または送信されても)でしょ、って言ってるだけなんだけど。
送信側には料金がかかるのが意外と盲点。
(docomoは更に付加機能使用料まであるし。今はキャンペーンで無料だけど)
- 55 :非通知さん:2009/10/18(日) 14:29:00 ID:ROvYGnMe0
- 一日2枚20万パケット送ったとする
docomo携帯→(20万パケ Wパケホ4410円)→フォトサーバー→(無料 )→お便りフォトサービス(受信に980円+8400円)
SoftBank携帯→(20万パケ パケし放題4410円)→フォトサーバー→(無料 )→フォトビジョン(受信に490円のみ)
わかるかな?
1日2枚20万パケット分を使った場合
docomoは送信にWパケホで4410円かかり、受信に9380円かかる。
SoftBankは送信にパケし放題で4410円かかり、受信に490円しかかからない。
この違いに気がつけばSoftBankが圧倒的に安いことがわかる。
この手のサービスでいちいちデジカメで撮った写真をPCから自宅BB経由で送るとかあまりないと思う。
- 56 :非通知さん:2009/10/18(日) 18:02:16 ID:mwigE3140
- ソフトバンク同士はメール送信無料だと思って
パケ放題つけてない人に
ン万円の請求ってトラブルが続出しそうな気がするな
- 57 :非通知さん:2009/10/19(月) 08:18:10 ID:tfxRGCpu0
- >>56
どちらにせよこの手のサービスは
携帯で子供撮影→親に送る 日々の成長日記毎日フォトフレームのアルバムに追加
これが使用のメインだと思うから
docomoサービス期間が終わったら恐ろしいことになる。
たかだか写真受信で一ヶ月1万とかになる可能性あり。
一日1枚送れば980円というのは安心感にはならないね。
この手のサービスは何枚送っても定額のほうが気持ち的に楽な気がする。
- 58 :名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/19(月) 09:40:30 ID:0hs5GCNV0
- >>55
>40
- 59 :非通知さん:2009/10/19(月) 12:17:35 ID:UbPPCRpl0
- 最近だとフォトビジョンだけで0円で売ってくれる店あるらしい。
- 60 :非通知さん:2009/10/19(月) 17:36:34 ID:5CiTezIN0
- いきなり0円でくれるのも迷惑なんだけどな。
- 61 :非通知さん:2009/10/23(金) 07:05:08 ID:0jzaVjLc0
- >>60
ドコモなんて19000円もして
毎月980〜9765円だってよ。
これだけ料金、本体価格違ったら
誰だってソフトバンクだろ?
- 62 :非通知さん:2009/10/23(金) 07:08:12 ID:0jzaVjLc0
- 本体0円は安いなんてもんじゃない。
しかもドコモより光沢感があって高級感がある。
- 63 :非通知さん:2009/10/23(金) 08:54:37 ID:p3AdJXtk0
- これ上手い料金プラン考えたら
もっと普及するよな。
- 64 :非通知さん:2009/10/23(金) 09:22:14 ID:kUczayox0
- >>61
>40
- 65 :非通知さん:2009/10/23(金) 10:04:36 ID:/UR6UPwRP
- >>64
これだけの料金差価格差に
ドコモもソフバンも関係ないだろw
しんもフォトフレームこれは移動して持ち歩くものでもない。
実家がSoftBank繋がればそれでOK。
ドコモのエリアの良さも関係ない。
- 66 :名無しさん脚 :2009/10/23(金) 13:35:07 ID:kUczayox0
- >>65
送信元がソフトバンクの携帯電話限定なんだよ
今ソフトバンクのやつはいいけど、そうでないやつはそのためだけにソフトバンクの携帯契約すんのか?
- 67 :非通知さん:2009/10/23(金) 13:39:51 ID:g8H25ZkeO
- まさか フォトビ 1通送信100円かかるのしらないのか?
- 68 :非通知さん:2009/10/23(金) 14:30:55 ID:/UR6UPwRP
- 新料金プラン「シンプルオレンジE」を提供
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091023_01/index.html
これで無料で買えるフォトピジョン最強だろ。
フォトビジョン 毎月490円
シンプルオレンジE 毎月1095円
これで田舎のお袋おやぢに写真送り放題。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyowRDA.jpg
親孝行したいならSoftBankだね。
プリモバにするかどうか決めかねてたところにいいニュースがきたわ。
フォトビジョン二台目。
- 69 :非通知さん:2009/10/23(金) 14:32:14 ID:/UR6UPwRP
- ドコモのお便りフォトサービスなんかにしなくて本当によかった。
二台契約して実家と兄弟に写真送りたいけど
ドコモだと
フォトフレーム本体 19000円×2=38000円
毎月980円〜19530円
SoftBankだと
本体0円 二台
毎月490円×2 合計980円
シンプルオレンジE 毎月1095円 だけ。
これに関してはSoftBank一択になったね、
- 70 :まとめ:2009/10/23(金) 19:44:13 ID:/UR6UPwRP
- 二台契約して実家と兄弟に写真送りたい場合
●ドコモ●
フォトフレーム本体 19000円×2=38000円
毎月980円×2 〜19530円 一日1枚で一台980円前後
一日二枚送ると一気に20万パケ9600円前後×2になる。
送信に関してもデジカメで撮ってPCからブロードバンド経由で普通送る?めんどうだよね
普通携帯で今日の成長を撮る→即送信→親の写真立てに毎日の成長記録が写真として飾られる
つまりドコモは送信に関しても受信に関しても料金がかかり
パケ割なし素で送信4万のパケット代 Wパケホで4410円かかる計算になる
●SoftBank●
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyowRDA.jpg
フォトフレーム本体 0円×2=0円
毎月490円×2=980円
一日1枚でも二枚でも三枚でも一台490円
シンプルオレンジE 毎月1095円 契約で写真毎日送り放題。
SoftBankは送信は有料 シンプルオレンジEですべてOK 受信のパケット代はかからない
両方比較するとどこをどう考えてもSoftBankが安くて便利。
子供が出来たらSoftBank マジ最強。SoftBank本当によくやった。プリモバ様子みて正解だった。
結論(20万パケット 一日2枚の場合)
docomoは送信にWパケホで4410円かかり、受信に9380円かかる。
SoftBankは送信に1095円かかり、受信に490円しかかからない。
- 71 :まとめ:2009/10/23(金) 19:46:34 ID:/UR6UPwRP
- フォトフレームもきちんと
商売にできる才覚はすごいと思うよ。
ドコモの売り方じゃ誰もかわん。
iPhoneも同じだったと思うな。
ドコモから出てたらiPhoneも飼い殺し。
しょせんはガラケーで利益あげてればいいドコモだからね。
- 72 :非通知さん:2009/10/23(金) 20:07:22 ID:SKhArhIOO
- >>71
販売員という身内限定の需要は禿ならではw
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/24(土) 00:06:31 ID:i9CXQOWg0
- >>71
無理やり抱き合わせで買わせて、パワハラで従業員に買わせるのが商売の才覚ですかそうですか
- 74 :非通知さん:2009/10/24(土) 02:19:32 ID:0/qIkp+JO
- >>71
販売員しかかわんだろ。そんな保険の外務員みたいなことさせるのが商才っていうなら誰でもできる。
- 75 :非通知さん:2009/10/26(月) 11:38:14 ID:TtTzGjl20
- >>71
必死なのは十分伝わったからそろそろ巣に帰んな。
- 76 :非通知さん:2009/10/29(木) 13:21:58 ID:Kqcb8w1wO
- フォトビジョンって短期解約はソフトバンクブラックになるの?
お店の人は解約して普通にフォトフレームとして使ってくださいって言ってたけど?
- 77 :非通知さん:2009/11/06(金) 20:13:49 ID:qQH+7VcOO
- さあ。店が強引につけてきたってゴルァすれば…
ドコモはフォトフレーム新機種を出すようです。禿と同じHuawei製。
- 78 :非通知さん:2009/11/20(金) 17:28:49 ID:h3BAnPJz0
- 建物内に極度に弱いSBがこれを率先してやってる処が笑える
- 79 :非通知さん:2009/12/01(火) 14:58:45 ID:3VAvio7W0
- これさ、寝かせ番号用にはいいのか?
つか、今SBで端末二台持ってるけど、
一台は8円携帯で来年早々に8円期間終わる良番維持用で
もう一台は普通に使ってて年末までにドコモにMNPするんだけど、
二台持ちで実質一台分の料金しか払いたくなく、
良番用はなるべく月コストかけたくないんで、良番のを
フォトに機種変更にできるのかな?出来たら月480円で二年持てるけど。
- 80 :白ロムさん :2009/12/01(火) 15:00:28 ID:pJXib5OU0
- 斬新な発想ですな。
- 81 :非通知さん:2009/12/08(火) 10:53:09 ID:G0DYZyoC0
- フォトフレームにはメアドしか付かないだろ
- 82 :非通知さん:2009/12/08(火) 11:07:21 ID:4U8aaTXd0
- >>81
馬鹿だなあ。
- 83 :名刺は切らしておりまして :2009/12/12(土) 10:59:13 ID:xVe6gBSG0
- 今フォトフレームの値段ってどれくらいでしょうか?
新規で買う事になる予定(というかこれに機種変は電話できないから無理だよね)
1万円くらい払うものなの?
既に0円?
- 84 :名前を出せずごめんなさい :2009/12/21(月) 17:14:06 ID:L2BvS7Ot0
- ドコモがフォトパネル02っての販売始めるってさ!
http://knews.jp
- 85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/22(火) 14:08:58 ID:7u+gsJv90
- >>84
謎のリンク張るの禁止
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091221_00.html
お届け確認をみて、昔あった、通信する電気ポットを思い出した。
生存確認以外でも、相手が見ていることがわかるとうれしいね。
- 86 :名無し~3.EXE :2009/12/23(水) 05:18:05 ID:ul2lXi9E0
- >>85
こっちのほうが絶対見やすいよ!!!!!!
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
http://knews.jp
- 87 :非通知さん:2009/12/23(水) 16:37:51 ID:nciZt7x00
- やったぜ孫ちゃん! ヒャッホー
- 88 :非通知さん:2009/12/24(木) 02:39:59 ID:TLyqOJFj0
- ゴミw
- 89 :非通知さん:2009/12/26(土) 20:01:39 ID:UUvlKgb60
- HW002まだぁー?
- 90 :非通知さん:2009/12/27(日) 02:02:07 ID:cK37T3ou0
- ぺてんバンクw
- 91 :非通知さん:2010/01/02(土) 23:30:10 ID:Gpoda99f0
-
解約金9800円ですよ
- 92 :非通知さん:2010/01/05(火) 18:04:34 ID:hyLeVO3S0
- 結局、買ったのと変わらん
- 93 :非通知さん:2010/01/17(日) 01:21:26 ID:O4BAzQgK0
- ドコモのフォトパネル02が店頭に並んだので物欲に負けて購入
キャリアのサービスなだけあって、遠隔操作とクローズドな扱いはしっかりしてる
ただ、コンセプトは良いけどなんか洗練されてないというか、不便な点ありというか
・日付順再生は「新→古」のみで逆は無し
・送信可能なファイルサイズは5MBまで
・新着は確認作業を実行しないとスライドショーに追加されない
・費用請求を携帯と一括化させるためには家族回線にする必要あり
・ただし、家族回線を一つ消費しても金銭的なメリット一切無し
SDカードスロットが初期不良だったようで、差し込んでもロックできない
センターでリサイズしてくれるからPCから一眼レフの写真を送りまくり、
と思ったらサイズ超過のためリサイズ作業が必要、めんどくせぇ
実家のかーちゃんが活用できるか、若干不安があるなぁ……
- 94 :非通知さん:2010/01/17(日) 11:00:21 ID:d+nXO+260
- すごい初歩的な質問だけど
これ新規加入契約手数料2,835円、かかるよね。
いくらキャンでおまけでついてても、携帯1台買うのと同じ事務手数料はらってまで契約するやついるかなー
- 95 :非通知さん:2010/01/18(月) 16:43:19 ID:a9Xzmsie0
- カモと苦手か
- 96 :非通知さん:2010/01/19(火) 23:58:40 ID:ZfXsa/AY0
- この前ソフバンのフォトビジョンを0円で契約してきました。
もちろん新規加入手数料はかかります。
使っていないソフバンの番号を持っていたので機種変を希望しましたが、
本体0円は新規のみとのこと。
でも、携帯を使いこなしていないばぁちゃんに写メを見せるために即購入♪
それからDOCOMO、AUユーザに朗報(?)です。
ソフバンのねぇちゃんが言ってましたが、
1/28〜は+300円で他携帯からも送れるようになるそうです。
つまりメアドが付与されるっつうことですな。
確かに、機種のプロパティを見るとソフバンのメアドが登録されてます。
これがオプション契約により使えるようになるんですね。
ますますパケ代のかかるDOCOMOのフォトフレームは売れなくなっちゃいますよね。
そういうわたしは、DOCOMOユーザです。
- 97 :非通知さん:2010/01/22(金) 23:04:20 ID:9EfmqwuK0
- 解約金が4900円の時に一括0円+ヨド3000Ptの時に買って良かった。
当時は対象機種を新規か機種変更した人だけだったけどね。
- 98 :93:2010/01/24(日) 02:53:00 ID:JwcCjLZ20
- 一週間かかって修理から戻ってきた
> 費用請求を携帯と一括化させるためには家族回線にする必要あり
販売店では上記のように説明されたけど、これは間違いだった
家族回線にしなくても既存回線と請求を一本化できた
視野角が悪すぎ
横置きでちょっとでも下から見ると変色する
あと、パネル側で受信写真を削除すると、サーバにあっても再送できない
送信端末からの再送が必要
- 99 :非通知さん:2010/01/30(土) 23:55:46 ID:SadUYmcC0
- 他携帯からの使い勝手どうなんだろ?
誰か教えてー!
- 100 :非通知さん:2010/01/31(日) 12:40:18 ID:Figu8urj0
- 100get!
- 101 :非通知さん:2010/01/31(日) 17:17:02 ID:AyoLeKus0
- これって同一名義契約の場合、ソフトバンクは5回線以外に
フォトフレーム2回線契約可能で、ドコモは回線5契約の
中で契約しなければいけないということでFA?
なんで扱いが違うの?
- 102 :非通知さん:2010/01/31(日) 17:24:15 ID:t7HnYWuX0
- 業界規定脱法行為の社内規定じゃまいか?
- 103 :非通知さん:2010/02/02(火) 01:00:06 ID:pBFPgzdW0
- ドコモの写真立てって解約金無しなんだろ?
小さい携帯ショップの看板で一括0円で書いてたけど、
即解新規手数料+1ヶ月目の料金だけで9インチの
デジフォトとしてゲットできるのか?
- 104 :非通知さん:2010/02/02(火) 01:02:33 ID:AT86c8Ez0
- 契約回線数の制限って振り込め詐欺とかそういう犯罪対策がらみだったと思うんだけど、
SBMのフォトフレームは専用の契約で使うことになるが、これは通常の料金プランへの変更ができない。
docomoのフォトフレームはデータ料金プランで使うことになるが、これは通常の料金プランへ変更ができる。
そういう理由じゃないかな。
# SBMも「データバリューパック」は音声契約回線といっしょの5回線制限のほうに含まれてるし。
ちなみにSBMのフォトフレームは、2回線じゃなくて5回線可能(そんなにいらねぇ…)
- 105 :非通知さん:2010/02/02(火) 01:15:00 ID:AT86c8Ez0
- >>103
有効なFOMA SIMが刺さってなくても使えるの?
- 106 :非通知さん:2010/02/02(火) 20:05:10 ID:HplCRfXc0
- ソフトバクのフォトフレってUSIM挿さないと使用できないの?
挿さなくても使用可だったらオクで落札しようと思ってるんだが・・・
- 107 :非通知さん:2010/02/02(火) 22:19:04 ID:Cfp+kp5X0
- SDに入れてある画像を見ることはできますよ。
- 108 :非通知さん:2010/02/02(火) 22:56:51 ID:TZn7ftXa0
- 通信無しで使うなら、別にこの機種じゃなくても安い大陸製のがいくらでもあるんじゃないかな。
- 109 :非通知さん:2010/02/03(水) 00:30:50 ID:g2+RcOcW0
- SBは490円しか掛からないのに、ドコモはどうして9975円も掛かるの?バカなの?
SBは0円で買えて商品券貰えるのに、ドコモはどうして1万9000円も掛かるの?バカなの?
- 110 :非通知さん:2010/02/13(土) 15:59:07 ID:O3s4PBTc0
- ドコモのフォトパネル02を買ったんだが、バグっぽいのが多いのはうちだけか?
・送ったはずの写真が届いていない。送信エラーのメールもない。
・届いた写真を確認しているのに、未確認メールが来る。
ちょっとドコモに行って聞いてくるわ。
- 111 :非通知さん:2010/02/27(土) 18:37:10 ID:Ky50Vhw9O
- 何か新しく今日から出来た昭島のコジマに行ったら、ソフトバンクの写真立てに8000PTもついてたぞ。交渉でまだつきそうな気配もした。
- 112 :非通知さん:2010/02/28(日) 22:43:25 ID:MvjzPPsY0
- CoDoMo
SDはいらねーぞゴルァ
- 113 :非通知さん:2010/03/05(金) 13:20:17 ID:v7cbsgWH0
- いらんな
- 114 :非通知さん:2010/03/15(月) 17:53:16 ID:BkfVy5ha0
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100315_354855.html
auが6月以降にやっとこさ。
flash lightがどのくらい自由に使えるのかが気になるかも。
- 115 :非通知さん:2010/03/15(月) 18:09:17 ID:NfqCsMau0
- うちで買ったdocomoの02、裏がすごく熱もつんだけど、みんなのところはどう?
- 116 :非通知さん:2010/03/15(月) 18:44:38 ID:6PHpR5gl0
- >>114
公式:〈お知らせ〉 au初のデジタルフォトフレーム「PHOTO-U SP01」の発売について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0315/
Flash対応のデジタルフォトフレーム、auが初夏にリリース
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/15/news043.html
- 117 :非通知さん:2010/03/19(金) 14:47:45 ID:d9Khp4PV0
- >>105
使える
SDなどに画像入れてそれ見るだけなら普通のフォトフレムといっしょ
- 118 :非通知さん:2010/03/22(月) 14:15:44 ID:EvfzgcI+0
- でも肝心のSDカードが入らない汗
- 119 :非通知さん:2010/03/26(金) 09:27:30 ID:Fps+EkaY0
- ワンセグ付いてると嬉しい。
そのうち出ないかな。
- 120 :非通知さん:2010/03/27(土) 16:31:36 ID:KFOpIWpb0
- ドコモの携帯電話を買うついでに契約したはいいけど、
本登録のメールが届かないよorz
- 121 :120:2010/03/28(日) 04:00:41 ID:I+pQYzuj0
- やっとメールきたよ。
- 122 :非通知さん:2010/04/02(金) 00:45:24 ID:zi7t6JVs0
- ソフトバンクのHW001Sはフォトフレームとしてありえない
写真が横伸びになるという仕様だ、気をつけろ!
- 123 :非通知さん:2010/04/12(月) 00:07:47 ID:bm4mErNZ0
- HW002マダー?チンチン
- 124 :非通知さん:2010/04/12(月) 11:36:45 ID:OOoNVkfK0
- 禿は、ヤフオクとかで落札して、普通契約のSIMで使うことはできるのでしょうか?
もしくは、契約変更で月480円にできる?
- 125 :非通知さん:2010/05/01(土) 19:22:02 ID:5kaewUxl0
- ここまでALBOの話題無しか。
価格.comだとバッファローのより安いのに
なんで注目されてないんだろう。
http://products.jp.sanyo.com/albo/
- 126 :非通知さん:2010/05/02(日) 09:25:34 ID:Jhi4W3ss0
- >>125
知らなかった。
月額費用もかからないし良いかも。
- 127 :非通知さん:2010/05/02(日) 10:18:08 ID:7hSWMRBv0
- (・∀・)アルボ
- 128 :非通知さん:2010/05/02(日) 10:38:21 ID:NQa6AE5G0
- 無線ルーター5000円程度で売っているのに画像データ受け取る
ためだけに回線契約するほうがよっぽど頭悪いwww
- 129 :非通知さん:2010/05/02(日) 10:43:57 ID:WxH1P+G/0
- >>124
SodtBankの事を”禿”と書く相手に真面目に答えるアホはいない。
- 130 :129:2010/05/02(日) 10:44:52 ID:WxH1P+G/0
- 誤:SodtBank
正:SoftBank
- 131 :非通知さん:2010/05/02(日) 11:20:10 ID:AFxPrxQt0
- >>128
無線LANどころかブロードバンド環境も無いような
じいちゃんばあちゃんにプレゼントするにはドコモやソフトバンクの
フォトフレームサービスは「有り」だわな。
- 132 :非通知さん:2010/05/02(日) 12:40:13 ID:Uu85+dB60
- >>128
5000円kwsk
- 133 :非通知さん:2010/05/02(日) 17:56:05 ID:AFxPrxQt0
- >>132
http://kakaku.com/item/K0000056607/
- 134 :非通知さん:2010/05/02(日) 18:08:04 ID:qtCvHGsZ0
- >>133
さんくす。
これ使って携帯からどうやってフォトフレームに表示するわけ?
- 135 :非通知さん:2010/05/02(日) 18:15:33 ID:AFxPrxQt0
- >>134
これと>>125の製品を組み合わせるってことでは?
- 136 :非通知さん:2010/05/02(日) 18:22:19 ID:qtCvHGsZ0
- そういうことですか。
- 137 :非通知さん:2010/05/26(水) 09:24:19 ID:PUAPMYOl0
- ドコモはケータイと同時購入か2台購入なら安いけど、
普通に1つだけでも激安なお店はないのかな
- 138 :非通知さん:2010/06/06(日) 23:56:32 ID:vm43hSkw0
- 今日携帯買うときに抱き合わせで契約させられたんで、オクで売っぱらおうと
思ってるんだがSIMカード抜いて相手の人は新たに契約とか出来るん?
あとSIMカードはなんか使い道ある?
ちなみにdocomo
- 139 :非通知さん:2010/06/07(月) 08:25:34 ID:Wul406rP0
- だいたい、タダで配ってるものをオクで買うかね?
- 140 :非通知さん:2010/06/07(月) 19:52:49 ID:cenp/pEj0
- docomooのフォトパネル02を検討中だが、
これってファミ割グループに入れられないんだな。
よって家族内メール無料は適用されないんだって。
せっかく離れた両親に孫の顔を見せてやろうとプレゼントする予定だったが、
いちいち送信側もパケ代気にしなきゃいけないんじゃあまり意味がないなぁ。
他社のフォトフレームはどう?
- 141 :非通知さん:2010/06/07(月) 21:38:38 ID:mjzXHuSM0
- 田舎のばあちゃんに孫の写真を送りたいんだけど
電波状況が悪くて携帯だとドコモ機種しかメールは届かない。(ネット環境も無い)
SBのが安くて魅力的なんだけど、やっぱフォトフレームも電波状況関係あるよね?
ドコモにするしか無いのかな。高くてバカでもドコモなのかな。
初歩的な質問でスマン。
- 142 :非通知さん:2010/06/08(火) 08:59:24 ID:gIi9BYck0
- >>140
今月中旬発売(ってauショップの姉ちゃんが言ってた)のauのやつが
他キャリアやPCからも受信できて、基本料+通信料のmaxが780円だそうだ。
2011年5月まではキャンペーンで基本料のみの\390。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100517_367604.html
他キャリアやPCからの受信を視野に入れた場合、月々の料金だけ考えればauが安いっぽい。
本体価格がどうなるか分からないけど。そのうちタダ同然で配るんかなぁ?
>>141
試した訳じゃないけど携帯が入らないならフォトフレームも入らないと思うよ。
- 143 :非通知さん:2010/06/12(土) 10:46:34 ID:OnJLmLAC0
- 1台だけで契約すると2万円。
2台セットで契約するとタダ。
変なのっ!
- 144 :非通知さん:2010/06/12(土) 12:17:56 ID:14AXflNk0
- 本体一括0円で2台買ってきた。
1台は遠地に住む祖父母用で、
もう1台はMNPしてiPhone4にする予定。
番号付きで2年契約縛りないから好きなタイミングでMNPできるのがいい!
8月までは普通にフォトパネルとして使うよ。
9インチだしメッセージも表示できるみたいだし。
1台3000円でフォトパネルと番号買えたと思えばかなりお買い得。
- 145 :非通知さん:2010/06/12(土) 12:19:38 ID:14AXflNk0
- >>144
docomo フォトパネル02のことです。
書き忘れ申し訳ない。
- 146 :非通知さん:2010/06/12(土) 14:20:44 ID:8BOgeUGd0
- >>144
縛りないの?!
なら2台買おうかな
- 147 :非通知さん:2010/06/12(土) 19:31:07 ID:cfA61PNG0
- >auの携帯電話や他社の携帯電話、パソコンからメールで送られた写真を表示できる
これ自動表示されちゃうのかな
フィルター機能が有るとはいえ、エロ・死体画像とかを無差別に送信する
いたずらが流行りそうだ
- 148 :非通知さん:2010/06/14(月) 08:38:57 ID:t1cXjZJO0
- >147
まさか、ホワイトリストくらいあると思ってるんだけど…
softbankやdocomoは無いの?
- 149 :非通知さん:2010/06/16(水) 00:43:15 ID:mQeu7OJu0
- フォトフレームをMNPできるのか
で、iPhoneにすると。それいいな。
- 150 :非通知さん:2010/06/16(水) 12:17:23 ID:iB5r7U/o0
- ドコモの場合、ホワイトリスト、というか、登録したメールアドレスからしか投稿出来ない。
そのメールアドレスの管理は、管理者(所有者)がPC/携帯から管理サーバに繋いで行う。
無差別送信のいたずらはまぁないかと。
メールアドレスが公開されていたずらされたら、そのアドレスを外すだけだし。
- 151 :非通知さん:2010/06/20(日) 01:02:05 ID:hqhNYGcb0
- >>141
ソフトバンクにフェムトセル導入頼んでみれば?
んで、iPhone4持ってもらえば、テレビ電話もできるし。
- 152 :非通知さん:2010/06/23(水) 09:13:47 ID:Pe39wRuW0
- au、デジタルフォトフレーム「PHOTO-U SP01」を24日より発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100622_376028.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/22/news055.html
auからもやっと発売。これで3社出そろうけど、
携帯がauな俺が、携帯・PCが無いじじばばに贈るには
どのキャリアが良さそうかな?
月額だけみるとauが安そうだけど…
- 153 :非通知さん:2010/06/23(水) 10:46:10 ID:ZQz1+3Fi0
- >>152
すでにau所持ならauしかないだろう。
2年契約の「誰でも割シングルに加入すれば2011年5月まで
込みこみ使い放題でで390円で、キャンペーン終了後も
780円で圧倒的に安いわけだし。
- 154 :非通知さん:2010/06/23(水) 10:49:18 ID:ZQz1+3Fi0
- >>144
フォトフレームはMNP対象外の商品だったと認識していたが。
- 155 :非通知さん:2010/06/23(水) 11:00:14 ID:ZQz1+3Fi0
- >>125
問題なのは、結局、田舎のじいちゃんばあちゃんの家がインターネット回線を
引くためにプロバイダ料金を払わなきゃいけないわけだ。
結果的にかえって高くなるからフォトフレームを契約するほうがずっと安く済むんだよ。
- 156 :非通知さん:2010/06/25(金) 10:18:33 ID:H+LSU3kq0
- >>153
アドバイスありがとう。
昨日発売したauのSP01、本体価格は\5,250-だった。
auショップの姉ちゃんによれば、前日までは\10,500-と連絡が来てたが
当日になってこの値段になったそうだ。
近所の携帯屋で今日と明日にCBやることだし、とりあえず買ってみる。
- 157 :非通知さん:2010/06/25(金) 12:28:35 ID:AkEa3bo20
- >>156
ついでに簡単ケータイS PT001をプレゼントしてあげてもいいかもね。
自分で購入して、親に渡す形で。
家族間で24時間通話無料だし、防水だし。
- 158 :非通知さん:2010/06/25(金) 12:31:10 ID:7GI58Tkt0
- ドコモの電子写真立ても安くならないかな
- 159 :156:2010/06/28(月) 11:39:00 ID:p+9lxjaK0
- とりあえず買ってみた。
デジタルフォトフレーム自体初めてなので他との比較はできないけど感想を徒然と。
設定
・受信フィルタは各キャリア携帯メールの全てのドメインが登録されている状態。
追加でPCメアドを登録するとそのアドレスからも受信できる。
→デフォのドメインの頭に"@"が無かったので「ezweb.ne.jp@yahoo.co.jp」で受信するかも…
・webから行う本体の設定変更サイトにログインするためには、まず本体でパスワードを
発行してもらう必要がある。発行パスワードは1日間のみ有効で、期限が切れると
再度本体を操作してもらわないといけない。
→じじばばに贈って本体が手元にない場合など、
毎回本体を操作し、パスワードを口伝してもらうのはかなり厳しいと思う。
表示
・解像度が最近の携帯と同程度(800x480)だから、携帯より画面が大きい分
荒いかと心配していたが結構きれいに見える。満足。
・PCから200kb前後のjpeg5枚を1通のメールで送ってみたが問題なく受信。
・メール受信時の設定を「自動開封しない」にしてある状態にて。
受信直後はスライド表示が停止し、「メールが来てます。開封しますか?」の表示。
何もアクションしないとずっとそのまま。
・開封すると画像のサムネイルやメールのタイトル、本文等が表示される。
・自動開封するにした場合の動作は未確認ながら、上記で開封した場合と
同様の表示と思われる。
→受信したらそのままスライドの画像が増えてる設定があってもいいかも。
迷惑メールとかを考えると不安な気もするが…
・スライド表示は「本体全部 or 選択画像」「SD全部 or 選択画像」。
本体とSD内を混ぜて表示はできない。
→本体の最新から n枚という設定ができればよかったかな。
以上、長文すまん。
- 160 :非通知さん:2010/06/28(月) 13:50:19 ID:bxdGYeJj0
- >>159
auのフォトフレームの情報がほとんど無い中で
非常に詳しくて参考になる内容で助かる。
ありがとう。
- 161 :非通知さん:2010/06/28(月) 16:33:35 ID:H2iozcr80
- 俺も礼を言わせてくれ
あと値段は5,250円かな?
店独自にそこから少し割り引きするところもあるみたいだけど。
- 162 :非通知さん:2010/06/28(月) 16:55:50 ID:p+9lxjaK0
- auショップ、携帯屋ともに\5,250-で値引き不可。
Photo-Uを2台買うから値引けと言ってもダメだった。
ただ買った携帯屋は先週の金土限定でくじ引きしており、
確立ガチ1/2(って言ってた)で 1000円 or 5000円 のVISA商品券。
対象商品はPhoto-Uに限らずなので市場価格の参考にはならないと思う。
- 163 :非通知さん:2010/06/29(火) 14:58:56 ID:Ctdtvg6GP
- >>159
実家に買おうかどうしようか迷っていたので、とても参考になりました。ありがとうございます。
- 164 :156:2010/07/02(金) 11:48:54 ID:SCKCrfD+0
- サポートに確認したところ>>159の情報に一部訂正があったので報告。
下記の件だが、次の手順を踏むことにより、一度変更したパスワードを保持し続けることを確認。
→毎度じじばばにパスワードを口伝してもらう必要はなくなりました。
手順
(1)本体でパスワード発行
(2)サイトのPCメアドでログイン
(3)機器選択で(1)のパスワードを入力
(4)機器のパスワード変更
(5)サイトからログアウト
(6)再びPCのメアドでサイトにログイン
(7)機器選択で(4)のパスワードを入力
>・webから行う本体の設定変更サイトにログインするためには、まず本体でパスワードを
> 発行してもらう必要がある。発行パスワードは1日間のみ有効で、期限が切れると
> 再度本体を操作してもらわないといけない。
> →じじばばに贈って本体が手元にない場合など、
> 毎回本体を操作し、パスワードを口伝してもらうのはかなり厳しいと思う。
誤情報をあげて申し訳なかった。
- 165 :非通知さん:2010/07/06(火) 13:06:42 ID:TsI9O02H0
- フォトフレーム自体初めてだけど、爺婆にやろうと思ってauの買ってテスト中
店頭のは目茶苦茶熱くなってたが表示の明るさ最低にしたりだとかで何とかなりそう
時間指定の自動ON・OFFもついてて概ね機能は揃ってる
視野角も概ね問題なしだが横向き基本で作られているのか?本体縦置きにした場合の左側(横置き時は下)からは写真が見えない
使うときは横置きでタンスの上とか座った時の目線より高い位置には置かないようにしたり
縦置き時は左の壁側に置くとか工夫した方がいいかも?
>>159でもあるスライドショーが最新よりn枚とか、遠隔操作で指定の写真だけ見たいな機能がどうしても欲しい('A`)
本体設定で指定写真のスライドショーは出来るが爺婆には厳しいだろう
また写真を指定してのスライドショーをしていても自動受信で新たに写真が送られて来たら
その写真も再生リストに追加されるが、その写真から再生はされない
今の所こんな感じ
- 166 :非通知さん:2010/07/06(火) 14:32:12 ID:pa2JJ9Jj0
- $Βのが、hoに並んでたww
- 167 :非通知さん:2010/07/07(水) 18:13:10 ID:RmbL0trhi
- 細かい要望が次の商品開発に活かされますように(-人-)ナムナム
- 168 :非通知さん:2010/07/08(木) 01:43:29 ID:V+Zv5HefP
- auのフォトフレームを買おうと思ってる
自動開封にしておけば最後に受信した画像をずっと表示し続ける(維持)ことは可能なのかな?
メールを受信する度に写真を更新させたいのだが…
- 169 :非通知さん:2010/07/08(木) 13:09:02 ID:xTZbwiSA0
- >>167
159の要望はサポートに投げておいた。
アップデートで今回の機種にも対応してくれるといいんだけどなぁ
>>168
どうなんだろう。
自動開封のテストする前に贈ってしまったのでテストできん。
>>165に期待
- 170 :非通知さん:2010/07/08(木) 23:44:40 ID:kM0dmRGQ0
- 0円なら買うのにな
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:56:13 ID:wQ8Z97rjP
- >>168です
>>169レスありがとう
客センに聞いたのだがいまいち理解してもらえず…
説明書を見てもその記述がなかった
>>165よかったら教えて頂けないでしょうか?
お願いします
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:10:34 ID:/T1mP7290
- ソフトバンクのDPF-NS70を契約しようと思ってるんですけど
月々の使用料の他に本体の分割料金もかかるんですよね?
本体料金は電話で聞けば教えてもらえるでしょうか?
- 173 :非通知さん:2010/07/13(火) 00:03:58 ID:gTpbRBmP0
- >171
もう手元にないが、その前に色々やったけど多分無理
あと本体1GBの外部メモリは最大16GBのSDHCが使用可能だが、メールで受け取った写真は本体に保存される仕様みたいで
メモリは通信機能を切った時専用と考えた方がいいかも
外部メモリ経由ならデジ一の最高画質クラスも再生可能だけど一覧を開くだけでも結構時間がかかった
- 174 :非通知さん:2010/07/17(土) 07:25:24 ID:sku1j+/M0
- >>171
165じゃないけど、今試してみた結果です。
自動開封に設定していた場合、
受信してもすぐに受信した画像が再生されるわけではなく、
メールを受信した旨のメッセージが表示されて引き続きスライドショーに戻りました。
・本体の内容をスライドショー再生中の場合・
受信したばかりの写真から再生されるわけではなく、
それまで再生していた写真の続きを再生し、
ケツに受信した写真を足してスライドショー再生。
・SDカードの内容をスライドショー再生中の場合・
再生されませんでした…。
ビックリですwww
ちなみに、メールに本文ありで送っても勝手に再生されないので、
本文に全く気付かれないと思いますw
あー…、孫写真のために両実家分買ったけど、
こんな仕様じゃジジババじゃなくても使いづらいよ(´;ω;`)
ジジ70歳越えて軽い脳卒中で後遺症ありだし、ババは全くの機械音痴…。
説明書の文字は細かく、注釈だらけで分かりづらい。
仕様考えた開発者、何考えてんだろ…。
ガッカリ…(´・ω・`)<ファームのアップデートじゃどうにもなんないのかな…
- 175 :非通知さん:2010/07/17(土) 11:22:16 ID:A8d4DWrE0
- auのやつ通販3,150円で買おうとしてたら、今週末だけ近所のauショップで0円だった!早まんないでよかった。
ちなみに、これは名義変更できないんだって。
- 176 :非通知さん:2010/07/17(土) 15:47:41 ID:B5U0HskZ0
- >>174
自動開封について、本体ならリストの最後にだけど追加されるってことか
写真を送ると電話しつつ知らせるとかには向かないね
まぁ、ランダムで再生するならそれで問題なさげかも
しかしジジババに送るのを、開発側は想定してないのかね
- 177 :非通知さん:2010/07/22(木) 22:56:18 ID:7Eozzp2G0
- auので、本体横置きの場合に下から見えないのは別にいいか?って思ってたけど
ベッドで寝てる爺っちゃんには厳しかった(´;ω;`)
- 178 :非通知さん:2010/07/23(金) 13:29:47 ID:CGqCHzz10
- 額を壁に飾るときの様に、どこかに吊すんだっ
- 179 :非通知さん:2010/07/26(月) 11:14:52 ID:SXQAYYD70
- auのphoto-u、昨日auショップで0円で買った
横置きで設置している場合、ケータイ(W41CA)で横向きに撮った写真がたて向きに表示されるのだけど、これってどうにかならないのかねー。
つまり、240x400の写真とかが送られてきたならば、photo-uの縦横設定に応じて400x240に回転してくれるとか。
ジジババにリモコンで写真を回転しろとか難しいきがする。
- 180 :非通知さん:2010/07/28(水) 09:30:03 ID:FtSq3Tjh0
- あんまりおもしろそうな話しは載ってないけど貼っておきます。
「PHOTO-U SP01」開発者インタビュー
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20100728_383649.html
- 181 :非通知さん:2010/07/28(水) 19:25:43 ID:x//LCQrt0
- >>180
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/383/649/html/02.jpg.html
柳沢夕子 痰 (;´Д`)ハァハァ ww
- 182 :非通知さん:2010/07/29(木) 18:05:23 ID:C/eBu/Bi0
- >>176
メーカー・キャリアとも企画に間抜けしか揃ってないのかってレベル
- 183 :非通知さん:2010/07/30(金) 01:01:01 ID:1W8hJ5T10
- デモ機の問題なのか知らないが、auのフォトフレームがもっさりすぎて契約せず。
リモコンのホームボタン押して画面に反応があるまで二呼吸くらい、
そこから ○おまちください みたいなの出て更に待たされてやっとホーム画面。
上下左右キーへの反応も鈍くて一呼吸遅れるし、下3回押したのに2個しか動かないとかも起こるし。
プリインストールらしきエフェクトとフレームを表示させてみたらスライドショーガクガクスクロールだし。
「このエフェクトにはこのフレームがお勧めです」とかわざわざサジェストしてくるくせに、ろくに処理も出来ないとか笑えない。
カスタモ対応ですなんて嬉しそうにインタビューに答えてるけど、こんな最初から入ってるのすらまともに動かないの見せられて、
追加で有料で買うとかないわ。
他にもいろんなコンテンツをなんて言ってるけど、それもこんなヘボ機械では力不足だろうから期待もできない。
がっかり。
はやくSP02とか性能大幅向上させて出したほうがいい。いろいろコンテンツ展開するつもりなら。
- 184 :非通知さん:2010/07/31(土) 08:45:26 ID:yc889TqT0
- docomoのフォトパネル02を購入してきた
付属してた2GのSDにどーせならびっちりつめこんで送ってやろうと
jpg画像(ファイル名かなり適当、縦横サイズまちまち、ファイルサイズもまちまち)
をいれこんで、本体にセット。
メニューから「SD内写真」を選択して、「OK」
で、サムネイルが表示されたんだけど、220枚程度しかでてこない
フォルダをみると、1000枚以上あるんだけど、、、
これ、サムネイルで表示された枚数しかでないのかな?
本体内にはテストで送信した画像1枚のみ。
- 185 :非通知さん:2010/07/31(土) 13:22:14 ID:yc889TqT0
- SDをフォーマットしなおしたら全部でてくるようになりました
おさわがせ〜
- 186 :非通知さん:2010/08/12(木) 19:36:28 ID:7L7d1Vlw0
- 携帯かったら、フォトフレーム本体無料ですってんでドコモの買ってきた。
果たして必要だったのかどうか・・・。
- 187 :非通知さん:2010/08/12(木) 20:50:06 ID:7L7d1Vlw0
- ドコモのフォトフレームだが、8月末以降ってユビキタスプランのままで
写真送りまくると9765円の上限になっちゃうのか?
おそロシア。
つーかこんなもんにこんな料金プランにするのがおかしい。
んで料金見直したかと思えば2年縛り・・・。
- 188 :非通知さん:2010/08/13(金) 00:03:45 ID:It5L4CEp0
- 0円端末の縛りでドコモのフォトフレーム(0円)を契約させられた。
事務手数料とかでお金かかったけど不要なサイトを付けられるよりはマシかな。
- 189 :非通知さん:2010/08/13(金) 12:37:57 ID:/hhcCYms0
- >>188
ナカーマ
いつ解約する?翌日解約しても違約金なしとは言ってたが・・・。
- 190 :非通知さん:2010/08/13(金) 15:50:04 ID:It5L4CEp0
- >>189
自分は5ヶ月は維持して、と言われていて今3ヶ月ちょっと経過した所。
付加機能使用料の無料キャンペーンは今月で打ち切りだから迷うけど、
一応指定された期間満了するまでは維持しようかと。
解約ってSIMだけお店に持っていけばいいんだっけ?
- 191 :非通知さん:2010/08/14(土) 00:31:20 ID:vsqbYJhLP
- 主契約者だったら解約するには身分証明書があればおけ。FOMAカードや端末はいらん。
- 192 :非通知さん:2010/08/15(日) 02:01:13 ID:JLa9kJcE0
- 自動回転機能のあるフォトフレームってある?
- 193 :非通知さん:2010/08/21(土) 20:07:06 ID:XmJlqkY10
- 今日どこものやつ解約してきたよ
SIMもってって残りの料金払って終わり
- 194 :非通知さん:2010/08/28(土) 15:26:16 ID:NpsFHIZd0
- >>188
>>189
ドコモは厳しくて6ヶ月以内に解約するとブラックリスト入りの可能性があるらしい。
自分は3ヶ月維持を店に言われて5回線有効活用し、9月から月700円になるから
そろそろ解約しようと思ってるのだが。。。。
あと3ヶ月我慢する必要あり?
- 195 :非通知さん:2010/08/28(土) 16:28:01 ID:FP1b4LnZ0
- 調査対象としたのは、自社回線でPCでの定額データ通信サービスを提供している NTTドコモ、KDDI(au)、イー・モバイ ル、UQコミュニケーションズ(UQ WiMAX)。端末は下表のものを用い、
auとUQ WiMAXは1つの端末(DATA01)を モー ドを切り替えて使用した http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100823/1032723/?tseries2
ふーん、auって速いのね
- 196 :非通知さん:2010/09/11(土) 00:09:27 ID:uFKfr2mu0
- ソフトバンクのソニーのやつ2400円になってた。
- 197 :非通知さん:2010/09/24(金) 01:52:08 ID:tR2wFZMX0
- 昨日ドコモのフォトフレームが本体0円、2年縛りなしだったので買ってきて今日解約した
あとで違約金請求(もしくは勝手に引き落とし)とかないよね?
- 198 :非通知さん:2010/09/25(土) 18:14:23 ID:Om5ZMJGo0
- >>197
無いけど履歴に新規即解約って残るよ
- 199 :非通知さん:2010/09/25(土) 21:11:51 ID:dKFrOacQ0
- >>197
請求はあるよ。
事務契約手数料・ユニバーサルサービス料金・消費税相当額
俺8月12日〜8月31日までで 3454円 orz
- 200 :非通知さん:2010/09/25(土) 23:21:31 ID:dyW1qtor0
- >>197
本体だけほしいなら中古未開封品が3000円ほどで買えるが。
- 201 :非通知さん:2010/09/26(日) 00:26:49 ID:b+vJ9g4J0
- >>198-200
実は縛り有りでした!みたいな話じゃないかと不安になったけど
実際に事務手数料諸々で買った人が他にもいて安心しました
ありがとう
- 202 :非通知さん:2010/09/26(日) 01:28:27 ID:CbA8Ke2J0
- 太陽電池だけで表示できれば実用的なんだけどな〜。
こんなもんのために電気消費・コンセント一個ふさがるんじゃ駄目だ。
通信機能もいらんな、登録とか面倒だし・・・本末転倒か。
- 203 :非通知さん:2010/09/26(日) 03:19:49 ID:YuMuknJ00
- >>197
テルルっていう糞ケータイ屋に解約料かからないし無料だからって言われて2台も持って帰らされたぞ。
新規手数料かかるって、後で調べたらわかったよorz
情弱な俺も悪いけど、糞ケータイ屋だましてんじゃねーよ。
- 204 :非通知さん:2010/09/26(日) 22:52:29 ID:CbA8Ke2J0
- MNP転出だと1万〜2万ほど得するんだよな。
フォトフレームでMNPしようと思ったけど、プラン変更してから云々言われた。
iPhone買おうかと思ったが、今すぐほしいわけでもなく先延ばしにすると
そんなに得でもなくなってくるんでさっさと解約した。
無駄な手続き増えるだけだから、直接MNPできるようにしとけ!
- 205 :204:2010/09/26(日) 22:54:07 ID:CbA8Ke2J0
- 書き忘れたが
ドコモのフォトフレームでMNPな
- 206 :非通知さん:2010/09/27(月) 01:59:05 ID:nh90IDlV0
- >>204
自分も転出しようとしたらダメだった…
どんなプランに変更すればいいのかな?
DSの姉ちゃんは『できません』の一点張りで追い返されたorz
ブラックになろうが構わない、不要な物は不要なんだ!
- 207 :非通知さん:2010/09/27(月) 23:06:22 ID:TXW4Uj/60
- >>206
サポートに聞いてみたら?
ゆびきたすプランを手持ちの余ってる端末で使いたいから
プラン変更したいけどできるって?
販売店はよくわからんことはできないって言っとけばトラブルにならんからな。
サポートは録音してるから中途半端な答えはできない、わからないことは
確認して折り返し電話くれるよ。
- 208 :若松河田フォトベルゼが嫌い:2010/10/02(土) 03:32:19 ID:cJTspICP0
-
http://www.hayatacamera.co.jp/article/photo200511.html
- 209 :非通知さん:2010/10/02(土) 15:02:18 ID:DkRLVTkkO
- >>207
その場合、ユビキタスからフォトプランに変更すればMNP可能になるのかな?
フォトプラン割を組まなければ縛りないから解約金発生しないもんね!
- 210 :非通知さん:2010/10/02(土) 15:41:24 ID:UMDoSY+H0
- サイコフレーム付きのが欲しいな
- 211 :非通知さん:2010/10/03(日) 12:09:57 ID:jpDvcXPrP
- ドコモのデータ系は音声プランに変更したらMNPできるよ
そのときMAXとかに入っちゃダメ
変更料に2100円と日割り基本料(1日で100円くらい)MNP手数料2100円
かかるがMNPだとただとも割5ヶ月無料とお店から2万円分の商品券くれるって
言うからドコモショップ行ってやってきたほんと直接やれるようにしろって
まぁデータ系からMNP出来るだけS社やE社よりはマシか…
- 212 :非通知さん:2010/10/03(日) 19:46:39 ID:1qxY7gEEO
- >>211
ありがとうm(__)m
日割りかかるなら月末になってプラン変更すればいいね!
このスレの住人は親切だなぁ〜
もう少し寝かしておきまふ。
- 213 :非通知さん:2010/10/06(水) 02:10:06 ID:Ht6cxZS10
- ドコモの場合音声プランの契約が有るならフォトフレーム解約+2in1経由して
MNPの方がデータプラン→音声プランの変更料払うより安くない?
- 214 :非通知さん:2010/10/06(水) 03:46:22 ID:7KpZWytuP
- >>212
月末って言うより確実にやる時に変えたほうがいい
プラン変えた時点でサポート解除料なんかも払わないといけないから
(自分がやったときはPC定額からだったので)
先に変えてやっぱりMNPあとでってなると
割引もなしバリュープランでもない高い基本料で寝かせることになる
変えて直ぐにMNP番号取れるのでDSで一括してやってもらえばよい
- 215 :非通知さん:2010/10/13(水) 16:33:42 ID:/9vcm1D40
- ドコモやauのフォトフレーム契約すると電話番号も付いてるの?
- 216 :非通知さん:2010/10/13(水) 18:13:46 ID:WF6anyfF0
- >>215
普通のSIMが付いてる。
- 217 :非通知さん:2010/10/13(水) 18:24:36 ID:LUJrKbIh0
- >>216
ありがとさんです。
auひかり契約してるからフォトフレームも契約すれば『auまとめトーク』入れるかな。
- 218 :は ◆UQYKeFInIJKA :2010/10/13(水) 21:13:41 ID:Ff1qQAtn0 ?2BP(1004)
-
>>217
8円ケータイのmamorinoでも調達した方が確実じゃね?
- 219 :非通知さん:2010/10/30(土) 00:42:56 ID:7jJzBVvdO
- ソフトバンクのフォトビジョン、解約したいよ。
2年契約を過ぎても、使い続ける限り
490円は払わなくちゃなりませんよね?
- 220 :非通知さん:2010/10/30(土) 08:41:18 ID:8/nEhy540
- auのフォトフレーム買ったが3日で飽きるね
- 221 :非通知さん:2010/11/01(月) 02:21:58 ID:1PYzLr0D0
- >>220
孫の写真入れて実家に置いといたが、ごみと化してる orz
- 222 :非通知さん:2010/11/01(月) 06:41:55 ID:uNHz4Bhg0
- オレなんか、抱き合わせで買わされたんで
まだ1回も箱から出していない
- 223 :非通知さん:2010/11/03(水) 23:27:27 ID:4DTpR7CRO
- 次はラジオ機能でもつくんじゃないかな
- 224 :非通知さん:2010/11/03(水) 23:48:45 ID:UwpJJiiPO
- 次は秘密の画像サービスだな
- 225 :非通知さん:2010/11/06(土) 17:32:34 ID:JTN/Rrhz0
- エロぢゃ、エロ画像をダウソできるようにするのぢゃ!
- 226 :非通知さん:2010/11/09(火) 00:09:47 ID:+I/ou3HS0
- フォトフレームにエロ画像ガンガン送ってたら…いつか回線止められるんだろうか
- 227 :非通知さん:2010/11/10(水) 02:51:41 ID:3e827/MQ0
- だれかフォトビジョンライトプラン+フォトビジョン半額割契約のフォトビジョンを3ヶ月更新で貸していただけませんか?
- 228 :非通知さん:2010/11/12(金) 22:54:37 ID:eOwZSqFfO
- 普通に買うべきw
- 229 :非通知さん:2010/11/12(金) 23:32:24 ID:L7bdR4Tu0
- 先週だが、DS亀有店で月々の最大使用料が千円と案内されたよ。
- 230 :非通知さん:2010/11/13(土) 11:01:13 ID:LTXgazLrO
- docomoのFrancfrancのやつなかなか良さそうじゃない
- 231 :非通知さん:2010/11/14(日) 22:52:46 ID:I9a03MQd0
- 毎月千円なら安いな。
二台ぐらいあってもいい。
- 232 :非通知さん:2010/11/15(月) 07:22:13 ID:Leymdi4pO
- そんなに安いなら使わなくてもお得だが、案内間違いだ罠!もう少し安くしてくれ。
- 233 :非通知さん:2010/11/15(月) 10:22:51 ID:0tGxV4ci0
- ケータイはドコモだがauの来年5月まで使い放題390円に釣られて買ってきた。
メール使い放題のプランだからケータイとフォトフレームのキャリアは同一じゃなくても構わないんだよね?
- 234 :非通知さん:2010/11/15(月) 19:13:25 ID:Lq4Bcd0L0
- ああ、好きなだけ遅れ
- 235 :非通知さん:2010/11/15(月) 20:45:36 ID:LZr0oOU10
- 月に千円以上かからないって言われたのに・・
悪評高いノ○マあたりならわかるけど、ドコモショツプで騙されたあ〜!
- 236 :非通知さん:2010/11/15(月) 22:27:46 ID:TQn0DN0E0
- ドコモのやつは
「お便りフォトプラン」
「お便りフォトプランフル」の2種類のプランがあるけど
前者なら月額1000円までだよ。
(月60枚くらいの送信が可能らしい、2年縛りだけど)
メールも受信できるから実家へのプレゼントにいいなと思って買ったんだけど。
箱から出してセッティングも何もしてないw。
気がつけば新しい機種が発表されてるし。
- 237 :非通知さん:2010/11/16(火) 04:15:22 ID:fpRAtlmD0
- auのPhoto-Uは、本体に保存された写真やメールをSDにコピーして、そのSDからPCにバックアップ可能でしょうか?
- 238 :非通知さん:2010/11/16(火) 09:13:13 ID:kG9kDZyI0
- 著作権保護されていない写真なら多分OK
PC→SD→PhotoUならやったことあるよ。
- 239 :非通知さん:2010/11/16(火) 14:21:10 ID:HFMhRicMO
- ケータイやデータ通信端末、ワイファイ経由でブラウジング、ワンセグやようつべのディスプレイとして使えたら化けるかもしれんね。
現在のサービスならいらん
- 240 :非通知さん:2010/11/16(火) 19:19:20 ID:i/10jzBGO
- 写真立てにそういう余計な機能とかいらねーから
- 241 :非通知さん:2010/11/16(火) 19:39:46 ID:ee35bnLz0
- これって分解したらなかにSIM入ってるのかな?
SIM取り出したらデータ通信使い放題になるのかな?
- 242 :非通知さん:2010/11/16(火) 20:07:42 ID:b42D1cf00
- >>240
GOMでも入れてくれたら凄く使い出があるし
>>241
分解しなくてもSIMはありますが何か?
- 243 :242:2010/11/16(火) 20:09:15 ID:b42D1cf00
- あと、SIMはフォトフレーム専用なので、念のため。
ちなみに、禿のフォトフレームもSIMなしで使える(ガイシュツだろうけど
- 244 :非通知さん:2010/11/16(火) 22:03:05 ID:pFzcuEUK0
- auのPHOTO-UはSIM無いあるよ
- 245 :241:2010/11/16(火) 23:07:17 ID:X09B2Dgz0
- ごめんphoto-uって核の忘れてた
総合スレだもんね
- 246 :非通知さん:2010/11/19(金) 22:18:57 ID:0jOtt7QoO
- 今日photo-uゲットした!使いこなして楽しむぞ〜っ
- 247 :非通知さん:2010/11/20(土) 04:26:07 ID:H0INJVbu0
- 抱き合わせで買わされた口だが
こんなもんどうやって使いこなすんだ?
400円は死に金だとおもってるが
もし起死回生の面白用途があるのであれば知りたい
- 248 :非通知さん:2010/11/20(土) 15:44:58 ID:inwgAf2UO
- エロ画像倉庫にすればいいじゃない
- 249 :非通知さん:2010/11/28(日) 00:39:04 ID:3eriqW5s0
- ★・・・KDDIは・・・新製品(IS03))を製造元のシャープに約60万台発注した。
・・・田中氏によると、過去に発売した2機種の販売実績は、各15万台程度だった
- 250 :非通知さん:2010/12/07(火) 18:16:45 ID:T134Ogx50
- ドコモの新型いつ出るの?
- 251 :非通知さん:2010/12/10(金) 10:10:39 ID:eoA20CUL0
- >>213
安さだけならそうだけど、契約歴を汚したくないなら半年フォトフレーム→音声プラン変更→MNPが一番安いかと。
ちなみにあくまでショップ店員の言ってた事だが、フォトフレーム回線の即解は音声回線の即解と比べて汚れが少ないそうな。
ただし半年以内に音声プランに変更した上での即解は、通常の即解と同様らすぃ・・・
- 252 :非通知さん:2010/12/10(金) 13:04:42 ID:uDkfYqb80
- >>247
('A`)人('A`)ナカーマ
まあ有線接続でPCサブモニタとか、動画再生出来たらいいのにな
もしくはテキストオンリーでも自動受信可でメル鯖化とか
検索したけど、意外に分解改造している香具師もいないしな
普通に写真飾るか、売っぱらうか、>>248かな
- 253 :非通知さん:2010/12/10(金) 22:38:25 ID:OnFJYPX70
- で、ドコモの新型いつ出るの?
- 254 :非通知さん:2010/12/11(土) 00:55:41 ID:UK3O90r80
- だから、ドコモの新型いつ出るの?
- 255 :非通知さん:2010/12/12(日) 20:27:19 ID:18nm7xrM0
- ところで、ドコモの新型いつ出るの?
- 256 :非通知さん:2010/12/12(日) 21:18:43 ID:OI2vmKkM0
- >>255
死ね
- 257 :は ◆UQYKeFInIJKA :2010/12/13(月) 00:34:23 ID:xlaPbaP80 ?2BP(1004)
-
>>247、>>252
お二方はどこのフォトフレームをお持ちで?
つか、これくらいのサイズの液晶だとLVDSなんかじゃなくて単純なデジタルRGBだと思うのですが
- 258 :非通知さん:2010/12/13(月) 00:44:16 ID:V1+ZhY2T0
- Linux Virtual Drive System?
- 259 :非通知さん:2010/12/14(火) 20:31:19 ID:L5Qs79aP0
- いい加減、ドコモの新型いつ出るの?
- 260 :非通知さん:2010/12/14(火) 20:59:41 ID:+SICVozL0
- >>259
死ねチョン
- 261 :非通知さん:2010/12/15(水) 15:11:17 ID:MtlE6nTu0
- 質問です
各キャリアのフォトフレームですが
送りつけた画像、いったん内部ストレージに
保存された画像を自動でSDカードに格納させるとか、
リモートでその辺メンテできるとか、って機能は
付いてますよね?
- 262 :非通知さん:2010/12/16(木) 00:31:57 ID:6Z/LKdoC0
- ガチ、ドコモの新型いつ出るの?
- 263 :非通知さん:2010/12/17(金) 15:16:29 ID:RHAb/JLx0
- 報道発表資料
お便りフォトパネル「フォトパネル 03」の発売について
- 264 :非通知さん:2010/12/17(金) 17:20:41 ID:mM7cB/VH0
- auのフォトフレーム契約してから3ヶ月だけど、最近は全く電源入れてない。
今解約すると罰金1万。このままあと21カ月寝かせると8190円。
しかし寝かせたままだと21か月後の更新月に解約手続き忘れそう。
解約の事前予約なんて出来ないよね?
- 265 :非通知さん:2010/12/17(金) 21:44:25 ID:RalGuyrx0
- >>264
今日のニュースとか天気予報を自動取得してJPG化して、
自分で自分のフォトフレーム宛てに送って、情報表示垂れ流し端末にでもして使ったら?
自分の意思で買ったのだから、買った以上は存分に使い潰すべきだろう。
フォトフレームって、タダ同然ならほしいんだけど、
安いと思って契約しても、2年間で結局1万円かかるんだよね。
俺 フォトフレームは高いから、IS01だけ欲しいんだけど
売り場のお姉さん フォトフレームって便利ですよ!これ付けたらIS01も0円ですからご一緒に!
俺 でもそれってトータルで1万円くらいかかりますよね?
売り場のお姉さん いえいえ全然!たったの月額390円ですよ。
俺 事務手数料は?
売り場のお姉さん あ、かかりますね、でも2835円で、最初の月だけですから
俺 で、390円を2年払うと?
売り場のお姉さん えーと・・・あ・・・・・・・1万円超えますね、意外と高いですね(w
俺 w
というわけで、フォトフレームの無い店でIS01を購入したが、
最近こういう売り方が多すぎ。
- 266 :非通知さん:2010/12/21(火) 23:03:29 ID:Xbv843qY0
- 単純にフォトフレームとして欲しいだけなら白ロム屋ので良いんだよな
本体価格が契約事務手数料以下の値段だし
- 267 :非通知さん:2010/12/24(金) 13:08:48 ID:HfBWfcD10
- photo-uがFlashで動いているからFlash自作すれば結構使い手があるかも。
いちおうauのFlashコンテンツの資料に目を通したが、
photo-uに関しては何も載ってないな。
- 268 :非通知さん:2010/12/29(水) 22:13:24 ID:mU5KWJxo0
- 今日ドコモ機種変した時に勧められて契約してきた。
とりあえず卓上カレンダーで画像が一時間置きに
変わるように設定。
まだ画像2枚しか入れてないけどw
- 269 :261:2011/01/07(金) 07:40:37 ID:CCLc2rmj0
- 261ですが聞いてみたらそんな機能はないということ
(ドコモのフォトパネル02/03)
でもお便りフォトサイトから一括ダウンロードで
本体に入ったと思われる画像を取得できるのね
これならこっちで取っておいて
帰省時に入れ替えればいいから構わないや
そう教えてくれればいいのにー
- 270 :非通知さん:2011/01/08(土) 17:33:48 ID:fbCZOaIx0
- おいおい、auのPHOTO-Uが月390円で使えるっていうからケータイと同時契約したんだが
請求見てみたら基本料が1440円のになってたじゃねーか!!
契約書を見ると誰でも割のところが空欄になってたよorz
契約するときちゃんと月390円で使えると確認したんだがなぁ・・・
- 271 :非通知さん:2011/01/10(月) 17:08:17 ID:CF7Fylyl0
- >>270
AUにゴネてみたら?
- 272 :非通知さん:2011/01/15(土) 13:30:20 ID:aDGJvs+90
- sage
- 273 :非通知さん:2011/02/01(火) 17:18:24 ID:tYY1L5oX0
- フォトパネル解約してきた
2年契約にしなくて良かった
67 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)