【8/18追記】東大医科研 内科医 湯地晃一郎先生寄稿
「不妊の頻度が高まったとする報告は現在ありません。8月5日、参議院予算委員会質疑でも厚生労働省側から明言されました。」
【8/13追記】国立感染症研究所
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンに関するファクトシート
【8/12追記】感染症診療の原則(感染症コンサルタント)
公的なワクチンの情報をさがしてみた
産婦人科クリニック さくら(医師)
子宮頸がん予防ワクチンが不妊原因に、と言うデマについて
HPV予防ワクチン、サーバリックス接種始めました!のコメント欄
シナモンはにっきー新しい職場ですよ(医師)
僕はただ、デマゴーグが嫌いなだけなんだ。(医療系エンジニア)
南出喜久治氏の文書は正確か?
follow after the truth
薬害:サーバリックス不妊説その1
【8/9追記】語るヘタレ運動から行動する戦う運動へ
児童の権利委員会報告と子宮頸がんワクチン~日本時事評論の記事に
なっちょ?
子宮頸癌予防ワクチン接種への批判は慎重に
【8/18追記】デムパの日記
月夜のぴよこ と ロバの耳
子宮頸がんワクチンに関する ネットの噂 ・・・('〇';)
togetter
子宮頚がんワクチンに関する悪質なデマ
あと手前味噌ですが当サイトのコメント欄などもご参考に・・・
【8/12追記】◆ ケシクズ ◆
■ 安易な擁護は罪
※素人を自称する方がワクチン批判の立場から記事を書かれていますが、その効果についてかなり詳しく調べられています。
(独学で「交差性」まで言及するのは大したものです)
注:記事の全文を検証したわけではないので、リンクしたからと言って全て書いてあることが正しいとは申しません。
【番外編】
> この件では、怪文書が出回っていて、「ワクチンを打つと不妊症になる」とか「少女がのべつまくなし性交渉をする社会をつくる」とか・・・・
> で、これをうのみにしている、国民有志やら、国会議員が、与えられた文章どおりに発言し、反対運動をしている。
> ま、どんな場合でも「反対」がつきもの・・・
>
> 大切なことは、リスクをとりながら、前進することで、今よりも環境を改善することにある、と思います。
> しかし、この会議の衆議院の呼びかけ人・・・自民党はノダだけだった。 以前からこれに取り組んでいる議員はたくさんいるし、実際に会議にも来ていたのに、何故?
> 仄聞するところ、超党派で民主党もいるからイヤだ、ということらしい。
>
> ち、ち、ちいさいぞ! 自民党 (喝)
> だから、いまだに、国民から信頼を取り戻していないのだわ。
こんな怪文書に踊らされる国会議員とは誰でしょうか。
名前が分かれば本サイトで評価に加えたいくらいです。 このあたりかな?(中川義雄,西川京子)
まあ、議員であっても専門知識をお持ちであるとは限らないのでしょうから、仕方ないかもしれませんけど・・・
正確な情報を集める能力に疑問符が付きますね。
本件と関係無いですが、引用文の後半についても全く同意致します。
【番外編その2】
他にはこれとか。
そういえば最近、こんな痛ましい事件もありましたね。
損賠訴訟:山口の母親、助産師を提訴 乳児死亡「ビタミンK与えず」:毎日新聞
by antiui
南出弁護士の取り巻き・・・こ…