 |
2011年2月3日(木) 19:27 |
|
 |
晴れの国おかやま駅ナカミュージアム
備前焼の人間国宝・伊勢崎淳さんらの作品を展示するミュージアムが、岡山市北区に3日オープンしました。 設置されたのは、大勢の人が行き交う意外な場所です。
備前焼の人間国宝・伊勢崎淳さんの壺です。 この壺が展示されているのは、JR岡山駅の新幹線コンコースです。 その名も「晴れの国おかやま駅ナカミュージアム」。 3日は石井知事らが出席して除幕式が開かれました。 来月12日に山陽新幹線と九州新幹線が直結することで、観光客の増加が見込まれることから、岡山の魅力を発信する場として設置されたものです。 このミュージアムには、岡山県備前焼陶友会が協力し、花器や皿など20点以上の備前焼作品が展示されます。 新幹線利用者だけでなく、駅入場券を購入すれば誰でも鑑賞できます。 JR岡山駅の駅ナカミュージアムは今年7月10日までで、期間中2回展示作品の入れ替えが行われます。
|
|