コンドーム72万個盗難!相模ゴム新製品
相模ゴム工業(神奈川県厚木市)は3日、製造元のマレーシアの工場から日本へ輸出するために港へ向かう途中、コンドーム計約8万4000箱(約1億2000万円相当)が盗まれたと発表した。同社はマレーシアの警察に被害届を出した。
同社によると、盗まれたのは「サガミオリジナル002」を改良した3種類の新発売品。約8万4000箱に計約72万5000個が入っていた。
1月上旬、マレーシアの工場から商品をコンテナに入れて初出荷。トラックで港まで運び、船で輸出した。同25日に厚木市の工場に到着したが、コンテナは空だった。(共同)
[2011年2月3日23時33分]
関連ニュース
社会ニュース
- 女子大生の体触った疑い、57歳警部補逮捕 [4日08:07]
- 全ての現象には必ず理由がある/今日は? [4日06:28]
- 小2女児切りつけほのめかす [3日23:33]
- コンドーム72万個盗難!相模ゴム新製品 [3日23:33]
- 列車投石容疑で高校生ら少年3人逮捕 [3日23:33]
政治ニュース
- 菅首相就任後初の党首討論が9日開催 [3日21:54]
- 鳩山、仙谷氏が急接近?党プロジェクトで [3日21:52]
- 菅首相国債格下げ「事前に聞いていれば」 [3日21:49]
- 大相撲八百長問題 徹底的な調査を-首相 [3日21:48]
- 「メタボ健診」受診率はわずか40・5% [2日23:17]
経済ニュース
- ウインドウズ7でPC出荷台数が過去最高 [3日23:36]
- 新日鉄と住金が経営統合へ 世界2位に
[3日20:04]
- オリエンタルランドが211億円でTOB [3日20:02]
- ソフトバンク最高益 ドコモ、auは減収 [3日19:59]
- 「八角弁当」を復刻、15日から予約販売 [2日23:14]
国際ニュース
- ヤシ上陸サトウキビ、バナナに被害 [3日23:22]
- ノーベル平和賞候補にウィキリークス推薦 [3日12:37]
- NASA惑星候補1200個発見 54個に水? [3日10:36]
- グーグル、携帯アプリをパソコンから購入 [3日10:32]
- エジプト衝突死者3人 政権側巻き返しか [3日10:31]
- 相続税改正、8割が「内容知らない」 ハイアスカンパニー調査 [3日17:19]
- 都内初の全戸太陽光発電マンション、オリックス不動産が販売 [3日17:19]
- 薄型の住宅用火災警報器を発売 住生活グループのニッタン [3日17:19]
- 中央不動産、5棟目の学生マンションを東京・小金井市で竣工 [3日17:19]
- トーセイ、取引銀行から「環境貢献」で金利優遇 [3日17:19]
- 建築法体系見直しへ勉強会がスタート 国交省 [3日17:19]
- 裁判官からイライラ解消法を伝授 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月1日]
- 「デートは、いつも映画館で-夢だった」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月30日]
- 「思い出が通り過ぎてゆく雪の町」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月23日]
- 彼女に会いに行くために強盗? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月18日]
- 「金太郎がいて、桃太郎がいて」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月16日]
ソーシャルブックマーク