事件【八百長メール】両国国技館も手放し…株式会社化なら日本相撲協会の存続不可能2011.2.3 23:39

  • [PR]

[事件]ニュース トピック:大相撲改革

  • メッセ
  • 印刷

【八百長メール】
両国国技館も手放し…株式会社化なら日本相撲協会の存続不可能

2011.2.3 23:39
八百長疑惑の発覚から一夜明け、東京・両国国技館に入る力士=3日午前

クリックして拡大する

八百長疑惑の発覚から一夜明け、東京・両国国技館に入る力士=3日午前

 大相撲の八百長疑惑で、公益法人であることに批判が上がっている日本相撲協会。平成25年の新制度移行後には、大幅な税制優遇措置を受けられる「公益財団法人」という新しい公益法人に衣替えすることを目指しているが、それも認められるかは微妙になってきた。公益法人ではなく、株式会社となった場合は、相撲部屋に課される税金は軽減されないだけでなく、両国国技館まで手放さなければならない規定となっており、協会の存在自体が不可能になる。

 現在の相撲協会は法律上、「特例民法法人」という位置づけ。年6回の本場所の入場料やテレビ放映権料、巡業などの収入については、基本税率30%の法人税を22%に減免される優遇措置を受けている。

 新制度で「公益財団法人」という新しい公益法人に移行できれば、こうした事業のほとんどが非課税となる見通し。現在は親方の個人資産となっている相撲部屋についても、協会直轄の財産と認められれば、税が軽減される。

 もし、移行が認められなければ、「一般財団法人」として存続は可能だが、こうした優遇措置はほとんど得られないことになる。

 文科省では「公益ではないのだから、株式会社にすればいい」という意見もあるが、その場合、規定では平成21年度の決算報告書で39億円に上る預金などの財産や両国国技館の土地、建物も手放さなければならず、実質的に協会の存続は不可能になる。

このニュースの写真

 八百長疑惑問題で記者会見する日本相撲協会の放駒理事長=3日夕、東京・両国国技館
 八百長疑惑問題について記者会見する日本相撲協会の放駒理事長=3日夕、東京・両国国技館
 八百長疑惑問題で記者会見する日本相撲協会の放駒理事長=3日夕、東京・両国国技館
 記者会見を終え、引き揚げる日本相撲協会の放駒理事長=3日夕、東京・両国国技館
両国国技館前に集まった報道陣 =3日午前、東京・両国国技館(三尾郁恵撮影)
八百長疑惑の発覚から一夜明け、東京・両国国技館前で力士を取材する報道陣=3日午前
八百長疑惑の発覚から一夜明け、東京・両国国技館に入る力士=3日午前

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital