TOP | 試合結果 | メンバー紹介 | 活動予定表 | 写真館 | 関係者BBS | メール | その他 |
---|
10秋季リーグ
10夏季練習試合
10国公立戦
10春季リーグ日程
10関東大会
10春季練習試合
試合結果詳細はこちらへ | 新入生歓迎のページはこちら
10夏合宿@御宿にて 09春合宿@御宿にて 09夏合宿@伊豆にて |
---|
私たち東京工業大学準硬式野球部は東都大学準硬式野球連盟の5部リーグに所属していて、優勝、4部昇格を目指して練習しています。
練習は週2回で水曜の午後と土曜日の午前、それぞれ授業に支障なく練習していています。硬式野球経験者から軟式野球経験者、さらに大学で野球を始める人もたくさんいて、それぞれの部員が週に2日、それ以外にも放課後など時間があれば、自分のスキルアップのために自主的に練習に励んでいます。
全体練習が週2日のために、部活のない日にアルバイトをする部員が大多数です。また試験前には試験休みが設けられていて、勉強との両立もさせられます。
私たちは新入部員、そして練習のサポートをしてくれるマネージャーを募集しています。マネージャーは東工大の方は勿論、他大の方も大歓迎です。現在も数人他大のマネージャがいて、練習を通して交流を深めることができます。
大岡山グラウンド | 鵜の木グラウンド |
---|
練習場所は主に水曜の午後は鵜の木の河川敷グラウンド、土曜は大岡山の東工大グラウンドです。主に、水曜午後の鵜木練習は1時半〜、午前の大岡山での練習は9時〜、午後の大岡山での練習は1時〜です。
鵜の木への交通手段
電車の場合 大岡山→多摩川(東急目黒線)→鵜の木(東急多摩川線) 約20分
自転車の場合 約20分
しかも今年2010年3月に東工大の大岡山グラウンドの改修工事が終わり、人工芝グラウンドが完成しました!!
こんなきれいなグラウンドでプレーできる新入生はラッキーです ↓↓
これを機会に野球をやったことのない人も、もちろん経験者も一緒にふかふかのグラウンドでプレーしましょう(^−^)
練習に参加される方は、活動予定を見て、練習が東工大Gで行われる場合は練習開始の15分前に、鵜の木Gで行われる場合は練習開始の1時間前に部室に来てください。
その他・質問・練習への参加予告などはホームページ管理人 守屋まで