昨日はむーちゃんも完全に熱も下がり復活し、まゆみさんたちと横浜にあるアンパンマンミュージアムへ行ってきました!
玉川インターからみなとみらいインターまではちょー早くて15分?20分ぐらい。
まゆみさんも、「NYのママ友連れてきてあげたい!!」って大興奮。
みんな向こうのミックスちゃんたちはアンパンマンで日本語覚えてるらしいしね。
こちらは結局入らずに終了したミュージアムの部分・・・ だって誰に聞いても中に入る必要なし!って言われるししかも1歳から1000円だよ。
まあむーちゃんが3歳ぐらいになれば一度ぐらいはせっかくなんでいこう。
こっりゃー喜ぶよね。1個300円にはびっっくりだけど買うよね。
オモチャやさんももうすんごーーーいアイテム豊富。見たことないグッズがいっぱい。
床屋さんまであるよ・・・ ちなみにカット4000円だから・・・
もう、カフェもレストランも悲鳴上げるぐらいかわいいんだけどそりゃもうプレミア価格だよ。
でも、ここはディズニーランドだと思ってお金落としてくよね親たちは。わかるわー。。
あっという間に2時間近く経って、、楽しかったあー。もうとにかく、ふたりで言ってたのは・・・
「横浜市民うらやましーーーーーーーーーーー」って。
まったやってるよ・・・・・ ホントにこのふたり、ラブラブだからね。まだ1歳児なんだからねあんたたち。
そのあとはゆっく~~り湯けむりの里であったまって
ノンちゃんはパパが入れてくれたのでこのひっつきコアラ二人なら楽勝でゆっくり語れます
お風呂の後ゲーセンのスロットマシーンをルンルンと一緒にやってたらルンルンの一打が大吉をゲットし
湯けむりの無料入場券一枚もらっちゃったよーーーーーー!!!!!!!!!!!
ルンルングッジョブー!
コキンちゃんには容赦なくがっついてました。女同士はシビアだ・・・
昨日、湯けむりの帰りの車でもう寝ちゃって、そのままベッドに直行し、一度は寝たけどそのあと何度もそれはもう泣いて泣いての繰り返しで、、
やっぱり鼻水がずーーーーーっと続いていて呼吸がうまくできなく、観察してるとたまに無呼吸になって「フンガー」って言ってびっくりして泣いて起きるみたいな。昨日はそれの繰り返しでもうこちらも疲れ果て・・・
咳はもう夜だけなんだけどそれも何週間も続いている気がするし。
鼻水と咳のシロップが全然効いていないようなので今日はまゆみさんのYOGAをキャンセルさせてもらい耳鼻科に行くことにしました。そして昨日湯けむりに忘れてきた携帯もとってきます・・・・・バカでしょ・・・・・