2009年09月03日(木)

宇土口問題 その後

テーマ:在日問題

あの宇土口(うとぐちと読んで下さいね。 ウトロではありません)に

関して2年程前にCURURUのブログに下記の様な記事を書きました。


      ――――――――――――――――――――――――

それは京都府宇治市伊勢田町の一角にあります。近鉄奈良線伊勢田駅から西へ

15分ほど歩けば直ぐにわかります。 町の名は宇土口です。 読みは宇治へ

つながる地の意味で" うとぐち“と読みますが、勝手にこれを”うとろ“と

読んで、”うとろ訴訟“などと言っている人たちがいます。 日本のマスコミ

の多くも何故か迎合して”うとろ“と呼び習わすようになっています。


2006年現在、在日韓国人約60世帯約200人が不法に住み着いて訴訟となっています。

この宇土口に在日韓国人が住むようになったのは、1940年ごろからといわれて

いますが、実際に不法に住み着くようになったのは戦後のドサクサに

まぎれてです。現在この問題はこのような状況です。



      --------------------------


【ソウル23日聯合】

京都府宇治市の在日韓国・朝鮮人居住地域「ウトロ」の住民会が23日、ソウル

市内で 緊急記者会見を開き、「ウトロで最後まで暮らしたい」という201人の

願いを訴えた。 ウトロは、1940年代に飛行場建設のため朝鮮半島から日本に

強制徴用された人々が住む地域。



キム・ギョイル会長ら住民9人は会見で、土地の所有者である日本の不動産

会社が、 土地の購入希望者が現れたとして6400坪の土地の処分期限を

31日に急に繰り上げたと説明し、「これまでも祖国が問題解決に乗り出し

てくれていたが、残り数日に最後の力を注いでほしい」と要請した。記者会見

の後、住民会は住民と同数の花と最後の嘆願書を携え、青瓦台と外交通商部、

国会を訪問し強制退去を防いでほしいと懇請した。



ウトロの住民は土地所有者の退去要求に悩まされながら、上下水道の施設

もない劣悪な環境で60年余りを過ごしてきた。国内には3年前にこうした

状況が伝えられ市民団体を中心に募金運動が始まったが、現在集まっている

のは2億5000万円で、土地価格の7億円にはほど遠い。一方、政府は

2005年に国会で、政府レベルでの支援を検討していると答えたものの、

現在はほかの海外居住韓国人とのバランス上、支援は難しいという立場だ。



日本政府はウトロの「歴史的な特殊性」を認めると明らかにしているほか、

宇治市も、所有権問題が解決すればウトロ住民との協議のもとで集落の整備

事業に着手するとの立場を示してきた。

(聯合ニュース)



       ――――――――――――――――――――――――


この記事から見えるのはこの201人がまるで被害者であるかのような

ニュアンスであること、それから母国、韓国政府自体はそれほど同情的

ではないこと、そしてあたかもこの件は日本の不動産屋と在日の問題ある

かのように報道されていることです。



しかし、既出ですが、この問題を簡単纏めると下記のようになるのです。

終戦後のドサクサに在日韓国人が日産車体(旧日本国際航空工業)の土地を

住むところがないから少しの間だけ住まわしてくれと懇願、日産車体は善意

で黙認。(戦後このようなパターンで韓国人に土地・家屋を不法に占拠され

たり、騙し取られたりした日本人は多数)



この住み着いた在日韓国人は強制的に日本に連行され訳でもなく、多くは

密入国してきた人たちで、尚且つGHQの帰還指示や日本政府の帰還援助も

無視して日本(宇土ロ)に不法に住み続けた人達です。



日産車体が善意で黙認してきたことを忘れて、今度は実際に住んでいる事

を権利として日産車体に対して土地の権利譲渡を迫る運動を起こします。 

その時の宇土口の在日韓国人の自治会長が許昌九(通名:平山桝夫)です。 

1987年には日産車体は行くあてのない在日韓国人を哀れと思い、2度目の善意

としてこの許昌九を窓口に、破格の安値で土地を売り渡します。

(87年3月 日産車体が許昌九に売却した金額は3億円、坪単価

5万円以下---周辺地価の約1/10---という超安値です。 これは現在行えば、

これを決めた日産車体の経営陣は株主訴訟をされかねないものです)



本来これで万事丸く収まるはずだったのですが、窓口だった許昌九が

「西日本殖産」という会社を作りそこへこの土地をまず45000万円で転売

したことにし、そしてこの西日本殖産が宇土口に住む在日韓国人同胞へ、

数倍の値段で土地を売りつけようとし決裂します。つまりはこの許昌九が

仲間を裏切り自分だけが大儲けをしようと企み失敗したと言うことです。

(この時点で許昌九自身は15000万円を儲けていますけど)



そして宇土口に住む在日韓国人の立ち退き訴訟をしているのは、この

西日本殖産なんですね。 まさしく在日韓国人同士の馬鹿馬鹿しいほど愚か

で醜い争いなんです。



しかしこういう流れなのに、なぜか宇土口の在日韓国人は日産車体に抗議

(日産車体は関係ないでしょう。 それに抗議ではなく、本来はお礼を言

うべ筋ですよね)さらに何故か日本のマスコミもそれを応援・支持するか

のような報道。。。。。さらに裁判に負けると(当然負けますよ)、今度

は韓国や国連人権委を引きずり込んで騒ぎ立てます。2004年1月には

西日本殖産が何故か在日韓国人なのに右翼を名乗る井上マサミに約3億円

で売却して事態を複雑.化させ、その井上マサミが20055月に韓国政府に

55千万でウトロ譲渡を提示して、それを韓国政府が拒否という段階です。



まさに日産車体からしたら、韓国人に関わった事が不幸の元という典型的

なパターンで、これは日産車体だけの事ではなく、この種の事は戦後星の数

ほど起こり、多くの日本人が(特に親切心の強い人ほど)被害に会っていま

すね。 そしてそれは今も形を慰安婦問題などに変え、日本と日本人に多大

な物理的、精神的な損害を与え続けています。



   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



これを書いてから2年経っても宇土口地区は未だに不法占拠されたままです。

ただその宇土口問題も昨年末あたりから様子が変わってきました。

あの桜井誠氏(在特会)が昨年から行動を起こしたからです。氏の行動に

よって再び宇土口が一部で脚光を浴び、そして少なからずの日本人がこの

問題が新聞・テレビで報道されているものと本質的違うと云う事を知るよう

なってきました。 大変良いことですね。



最近、私は凡そ同じ考えを持ちながら桜井誠氏の言動を非難するようになり

ました。 しかし宇土口の不法占拠の問題に対する氏の言動の中で下記に貼る

youtubeで交わされる桜井氏と共産党市議との議論については大いに支持する。

通常桜井氏がこの様な対応によってその主張をなされるのであれば私は氏の

活動を心より支持したいと思います。ただウトロ地区(住宅街)や宇治市市役所

での言動は、住民や相手役人に大いに非があるとは思うもののやはり心より支持

することを躊躇させるものがあります。



http://www.youtube.com/watch?v=ujM691509x0



しかし、宇治市も、京都府もどうしてこのような不法占拠に対して、尚且つ

日本人でもないものに対して40億円もの税金を投入するのか真正面から答える

責任があります。 もし桜井氏に対して議論やその情報・知識で完敗した上記

youtubeに出ている宇治市市会議員程度の不勉強や認識不足で血税を使っている

のならばその罪、即ち日本人に対する、そして宇治市民、京都府民に対する背信

の罪は重いと言わざるを得ません。


















  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

圧倒的な議員数を抱えた民主党はこれからどのような道をたどっていくのでしょうか。
鳩山チルドレンならぬ小沢チルドレンといわれる人達。その小沢氏ですが、ある方のブログからサーフィンしていくと、在日韓国朝鮮から多額の献金がされているという。
ああだから在日外国人の地方参政権に熱心なのだなとわかる。不満の自民、不安の民主、
もう週刊誌は民主を叩きはじめた。ジュルジュさんのおっしゃる宇土口のような所は全国どこでも起きています。連れてこられた?違うでしょ!好きで日本にきたんでしょ、自国で食っていけないから密入国したんでしょ、もういい加減にして欲しい。
しかし小沢がいるかぎり無理でしょうね。

2 ■Re:無題

>96nekoさん  こんにちは!
小沢一郎の資金源には昔からきな臭いものが多いですね。 西松建設でも問題になった土木・建設
に絡む裏献金、中国や韓国からのひも付き献金、
そして政治資金を財テクに回し、そこで利益を
得るなど随分とひどいものです。 その大半は
違法すれすれで法の網を掻い潜るという
本来立法府の人間がしてはいけない、姑息な
事を堂々とやって恥じませんね。 また意見
正義面している鳩山由紀夫も、”故人”献金
でも問題が表面化したように、その資金源には
大いなる疑いがあります。 私達は彼を
大金持ちだからお金に汚くないと思って
いましたが、政治でかかるお金は個人資産
で長年賄えるほど少くなくはありません。
いずれ白日の下に晒されるとは思いますが
それが手遅れにならない事を切に祈ります。


コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト