home主人敬白応接間ことばイラスト秘密部屋記帳所
ことばをめぐるひとりごと
伝わる文章の書き方教室_飯間浩明
blank
三省堂国語辞典 第6版 生きのいい現代語満載。私も編集委員として参加しています。

【既刊】

非論理的な人のための論理的な文章の書き方入門』(ディスカヴァー)

遊ぶ日本語 不思議な日本語』(岩波アクティブ新書)

NHKわかる国語読み書きのツボ』(MC mook)

【連載】

街角ことば探検」(NHK『英語5分間トレーニング』)

きょうのことばメモ

身の回りから採集したことばについてのブログです。

飯間浩明_ツイッター

採集したことばの実例の一部などをご紹介します。

旧きょうのひとりごと

ことばに関する1997-2005年の文章です。

サイト内検索(google)
文字のスナップ

(10.09.10)街で見かけた文字の写真です。

ふるさと日本のことば

NHK教育テレビの番組を基にした方言索引です。285KB

ことばの資料集

工事中】ことばに関するいろいろな資料を置いておきます。


counter

[きょうのことばメモ] [旧きょうのひとりごと] [文字のスナップ] [ふるさと日本のことば] [もろもろの保管箱]


三省堂国語辞典 第6版 生きのいい現代語満載。私も編集委員として参加しています。
伝わる文章の書き方教室 自分の文章をどう直せば、伝わるのか。効果的な方法があります。伝わる文章が書けるようになるトレーニング方法を伝授しましょう。
非論理的な人のための論理的な文章の書き方入門 私なりの文章観に基づく文章読本です。
遊ぶ日本語 不思議な日本語(岩波アクティブ新書)一見平凡な言い方にも不思議があります。身のまわりのことばを楽しく分析しようという本です。
街角ことば探検 英語5分間トレーニング 東京の街を歩き、興味深いことばや文字を探します。


home主人敬白応接間ことばイラスト秘密部屋記帳所

email:  
Copyright(c) Yeemar(飯間浩明) 1997-2011. All rights reserved. 
著作権・リンクなどについて