もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

菅直人「ASEMのとき温家宝と会って、尖閣は日本固有の領土だと主張した」→真っ赤なウソでした

1 : おおもりススム(京都府):2011/02/02(水) 04:07:18.74 ID:C1rGVc3XP ?PLT(31433) ポイント特典

MSN産経ニュース
----------
菅首相「尖閣」主張せず 衝突事件後初の日中首脳会談で
 菅直人首相が昨年10月、ブリュッセルでのアジア欧州会議(ASEM)の際に行った
温家宝首相の「廊下懇談」で、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件について「温首相は
日本の立場をご存じでしょうから今日は言いません」と語り、一切言及しなかったことが
分かった。1日までに複数の政府筋が明らかにした。
 首相は懇談後、同行記者団に「温首相から原則的な話があり、私も尖閣諸島はわが国固
有の領土であり、領土の問題は存在しないという原則的なことを申し上げた」と虚偽の説
明をしていた。
 当時、中国河北省で準大手ゼネコン「フジタ」の日本人社員1人が拘束されていたが、
首相は懇談でこの問題にも触れず、社員の早期解放を求めなかったという。【略】
 懇談で首相が尖閣諸島問題に言及しない意向を示したところ、温首相も同調し「中国固
有の領土」とする立場を主張しなかった。その上で「両者とも今の状況では好ましくない
ということで戦略的互恵関係を進展させることを確認した」(首相)という。
 懇談について、外務省はホームページに「温家宝首相は尖閣諸島についての原則的な立
場を述べた。菅首相は尖閣諸島はわが国固有の領土であり、領土問題は存在しないとの原
則的立場を述べた」と、首相の説明に沿った内容を掲載している。
 中国国営新華社通信も、温首相は釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土である
と主張したと報じた。日本政府関係者は「日中双方が会談内容の公表範囲をすりあわせた
結果だ」としている。【以下略】
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020201310001-n1.htm

409 : おおもりススム(catv?):2011/02/02(水) 21:48:10.96 ID:C1rGVc3XP
「あれは嘘だ」は約束を反故にしたときのスレタイだが、これ
からは本物の嘘のときの言い方が必要になるな。

410 : さっちゃん(東京都):2011/02/02(水) 21:51:00.44 ID:Uqh9/Ce/0
産経か

411 : フクリン(関東・甲信越):2011/02/02(水) 21:57:37.05 ID:M9rJ2e9PO
>>401

知ったかぶりすんな、ボケ!

412 : ぴよだまり(和歌山県):2011/02/02(水) 22:04:36.64 ID:PUMnXfqX0
退陣レベル

413 : スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 22:06:18.91 ID:/ZJnNaBJO
エジプトに続いて日本も続け

414 : セーフティー(dion軍):2011/02/02(水) 23:02:55.91 ID:bE3M350f0
>>363
あの人ってさ、大義ある愚行と取るか、単なる愚行と思うかのリトマス試験紙だと思う。
アホーって結果論・成果主義な人たちは嫌うタイプ。
特にオッサンやババアは嫌いだろう。ただ大義名分を重視して、「目的の為だから」って賛成派も一定層いる。

あとの連中は「バカ」って話を鵜呑みして「バカ」だと思ってるのと、「バカ」って話に理由なく「違う!」って反応してるだけの2パターンだけw
こいつらはナニをして「馬鹿」なのかがわかってないw

415 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 00:01:02.74 ID:ONdL2BZsP
参議院予算委員会の日程はまだ決まっていないみたいだが、そこでこの記事に基づ
いた質問が出て、クダがどう答えるかに注目だね。

416 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 01:07:00.35 ID:ONdL2BZsP
続報ないなあ。

417 : タルト(長屋):2011/02/03(木) 01:50:23.77 ID:hK0bJoiu0
うそつきは民主党の始まり

418 : テッピー(dion軍):2011/02/03(木) 01:51:55.03 ID:/LvU0BLa0
ぶっちゃけ国会答弁の情けなさは至上五指に入るんじゃないかっていう

419 : りんかる(catv?):2011/02/03(木) 02:23:14.17 ID:4bpQkaTs0
ヘタレすぎ菅直人

420 : イプー(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 02:33:37.51 ID:dg5caPD8O
THE属国。

421 : はまりん(山口県):2011/02/03(木) 02:35:50.37 ID:f50AzOGc0
菅直人がポンコツなのは野党時代の質疑見てたら分かり切ってただろ
もう諦めろ

422 : サン太郎(鹿児島県):2011/02/03(木) 02:37:04.19 ID:7v/BmUzS0
カスすぎる

423 : ハーティ(福島県):2011/02/03(木) 02:53:42.11 ID:3eDTmiev0
そんな事が言えるんなら釈放なんてするかよ
帰りの飛行機の燃料までおごったのに

424 : ハッケンくん(catv?):2011/02/03(木) 04:02:23.97 ID:AxJs8lbN0
フジタ社員が可哀想です;;

425 : コン太くん(dion軍):2011/02/03(木) 04:03:51.05 ID:kNhfod050
これでクーデターが起きないのって日本だけじゃね

426 : パルシェっ娘(空):2011/02/03(木) 08:11:03.77 ID:iQlgXfSr0
ため息しか出ない。
アホかと。

427 : 金ちゃん(東京都):2011/02/03(木) 08:16:42.23 ID:aAK1xJIo0
無能の極みw

428 : レイミーととお太(千葉県):2011/02/03(木) 08:35:13.62 ID:1X/YPWyLP
政治家に嘘や隠し事なんて当たり前の事だとは思うが

嘘が幼稚で隠し事が国の存亡がかかってるってあたり、
ゆとりでDQNなんだけど、金持ちで親がPTAを牛耳ってるみたいな嫌な子供にしか見えない

429 : たぬぷ?店長(長野県):2011/02/03(木) 08:57:14.69 ID:130Iri5S0
ちゃんとやったの!?ってママに聞かれてう、うん…って嘘を付いちゃう子どもなのかこの人は

430 : ムパくん(catv?):2011/02/03(木) 09:02:10.38 ID:uN7oMeWf0
さすが論客と呼ばれた男
クソマスコミの見る目は素晴らしいな

431 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 09:13:21.08 ID:ONdL2BZsP
ちょうどいま衆議院予算委員会で、斎藤健がこの件を質問中。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/

432 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 09:19:14.64 ID:ONdL2BZsP
クダが「日本の基本的な立場を申し上げた。それ以上でもそれ以下でもない」と答
弁。枝野が産経新聞に抗議するつもりはないと答弁。以上。

433 : じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 09:33:54.01 ID:RssdP/WhO
俺「こんなんが国防の最高指揮官かよ・・・」
菅「えっマジ俺が?!」

434 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 10:00:18.71 ID:ONdL2BZsP
>>431-432
暫定的な書き起こし(長いよ)
----------
(杉山局長)
 お答えいたします。ただいま委員ご指摘の温家宝総理との懇談において、菅総理が「尖
閣諸島はわが国固有の領土であり、領土問題は存在しない」との原則的な立場を述べたう
えで、詳しくは申し上げませんが、すでに報道発表している通りの三点を確認したという
ふうに承知をしております。
(斎藤健)
 ということは、温家宝首相に対して「領土問題についてきょうは言いません」と菅総理
が発言したという記事は全くの嘘だということでよろしゅうございますか。
(杉山局長)
 再びのお尋ねでございますのでお答えいたします。おそらく私どもの事務の担当者の立
場として、報道機関の報道のいちいちについて、それがいいとか悪いとかいうコメントを
することはしないほうがいいと思います。ただ、いま申し上げましたように、菅総理がど
ういうふうなご発言をしたかということの内容については、ただいま申し上げた通りの発
表をしているということでございます。
(斎藤健)
 それでは総理にお伺いしますが、温家宝首相に対してこの尖閣の領土問題について、
「きょうは言いません」と菅総理が発言したという記事は嘘であるというご認識でしょう
か。
(菅直人)
 先ほどご指摘をいただきましたように、私が温家宝総理との懇談で申し上げたことは、
「尖閣諸島はわが国固有の領土であって、領土問題は存在しない」という、このことを申
し上げました。
【続く】

435 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 10:01:17.19 ID:ONdL2BZsP
>>434
【続き】
(斎藤健)
 ということは、「きょうは言いません」と総理が発言したという記事は、まったく嘘だ
ということですね。
(菅直人)
 私が申し上げたことは、私ははっきりといまこの場で申し上げました。それ以上でも以
下でもありません。
(斎藤健)
 確認ですが、温家宝に対して、「領土問題についてきょうは言いません」と菅総理は言
ってないわけですね。
(菅直人)
 何回も申し上げてますように、私が言ったことは、いまこの場で申し上げたことに尽き
ております。
(斎藤健)
 いまのやりとりで私の理解は、「きょうは言いません」と発言をしていないというふう
に素直に受け止めさせていただきます。
 もしこの新聞記事が事実だといたしますと、私は大変な、日本の外務省の信頼性を損な
うような大きな問題だと私は考えております。したがいまして当然のことながら、産経新
聞に対して抗議をされますね。
【続く】

436 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 10:04:21.16 ID:ONdL2BZsP
>>435
【続き】
(枝野幸男)
 新聞を含めさまざまな報道、それぞれ言論の自由がある中でいろいろな報道をされてお
ります。その中には、個別の問題は申し上げませんが、当事者として私がたとえば知見を
した事実と異なっているというような内容が含まれていることがございますが、それに対
して政府の立場としてひとつひとつすべてについて対応していくということよりも、いま
お尋ねをいただいて有り難かったと思いますが、内閣としての立場、見解、知見をしっか
りと、こうした場を含めてお示しをしていくことが大事だというふうに思っております。
(斎藤健)
 私は産経新聞という日本の大きなメディアが、総理が発言していないということをです
ね、発言していないことを発言したというふうに大きく間違えて外務省が報道していると
いう、外務省の報道に対する信頼性が揺らぐような記事であるから、もしそれが事実でな
いなら抗議をするのが私は当然のことだと思いますけれども、見解の相違ということで次
に進みたいと思います。
----------

437 : やまじシスターズ(千葉県):2011/02/03(木) 10:04:29.24 ID:8nccKJ660
情けなくなるな

438 : ビバンダム(愛知県):2011/02/03(木) 10:07:48.44 ID:B8nfUaBP0
まぁこんな事は予想通り
そういう人間の集まりだから民主党はそもそも選択肢にすら上がらない
絶対に選ぶべきではない、
という警告を無視して選んだのは国民自身


439 : 一平くん(catv?):2011/02/03(木) 10:07:58.92 ID:xN8Vppwk0
>>434-436


なんで明確に
「『きょうは言いません』とは言っていませんし、そのような主旨の発現はしていません」
って言えないんだろうね。ごまかしてるように見えるわ。

440 : レイミーととお太(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 10:19:22.84 ID:tkJ4uweRP
そりゃ、ごまかしてるんだもの

441 : ザ・セサミブラザーズ(福岡県):2011/02/03(木) 10:23:17.79 ID:ToZ89Ywv0
新聞に載ってなくてワロテオワタ

442 : 湘南新宿くん(catv?):2011/02/03(木) 11:02:41.95 ID:mvEcLimi0
ミンス信者もっと頑張れよ。
盛り上がらないじゃないか。

443 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 11:15:15.73 ID:ONdL2BZsP
ほいきた。

MSN産経ニュース
----------
首相、本紙の日中首脳懇談の尖閣虚偽説明報道に「固有の領土と言った」強調
 菅直人首相は3日午前の衆院予算委員会で、昨年10月にブリュッセルで行われた中国
の温家宝首相との「廊下懇談」の際、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に一切言及し
なかったと報じた2日付産経新聞の記事に関し、「懇談では尖閣諸島はわが国固有の領土
であり、領土問題は存在しないと申し上げた」と強調した。自民党の斎藤健氏の質問に答
えた。
 菅首相は懇談で尖閣問題について「温首相は日本の立場をご存じでしょうから、今日は
言いません」と語ったことが明らかになっている。菅首相は斎藤氏の「『今日は言いませ
ん』という記事はウソか」との質問には「今申し上げたことに尽きる」と繰り返し、記事
への反論は避けた。
 菅首相は懇談後、同行記者団に「温首相から原則的な話があり、私も尖閣諸島はわが国
固有の領土であり、領土問題は存在しないという原則的なことを申し上げた」と説明して
いた。
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110203/plc11020310270005-n1.htm

444 : レイミーととお太(京都府):2011/02/03(木) 11:29:16.42 ID:ONdL2BZsP
>>439
読んでくれる人がいると、苦労して書き起こした甲斐がある^^

あとで録画を見てみるとよいが、明らかにウソをついている態度だったぜ。

445 : あまっこ(埼玉県):2011/02/03(木) 11:35:03.32 ID:RHgzelNM0
うそつきは地獄に落ちろ
菅直人、おめーのことだ

446 : フクタン(東京都):2011/02/03(木) 11:38:55.80 ID:q9koUKiN0
ほんとに場当たり的な発言しかできないみたいだ
長期的なビジョンなんて無いんだろな


447 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2011/02/03(木) 11:44:46.54 ID:5L/SuwDH0
こいつサラリーマンやってもダメダメだろうな

448 : ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 11:56:29.33 ID:WnSnygc0O
一国の首相として場あたり的に嘘吐いてますが何か?
そんなことより今は相撲騒動だろ!ほれ相撲相撲!

449 : ドナルド・マクドナルド(静岡県):2011/02/03(木) 11:59:47.21 ID:gCh9YFli0
>>434>>436
乙乙

450 : ヨドくん(福岡県):2011/02/03(木) 12:04:18.62 ID:HHu4wGfu0
飽きた

451 : さくらパンダ(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 12:10:44.90 ID:HkqWh5/0O
こんなやつより日本の誇りと尖閣諸島を命懸けで守ってくれた愛国者の一色さんのが総理に相応しい

452 : 損保ジャパンダ(東京都):2011/02/03(木) 12:19:49.03 ID:mU3wmC860
>こうした場を含めて

国内だと威勢がいいわけだ よし中国様にご注進だ

453 : アマリン(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 12:20:18.30 ID:643vs2H8O
なあ後何年で日本は終わるんだ?

454 : レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/03(木) 12:20:55.46 ID:Hsd7e9h0P
終わってるなこいつ・・・

455 : サニーくん(北海道):2011/02/03(木) 12:23:20.19 ID:wQjPwOHj0
>>12
だれかもうこいつ殺せよ
害悪でしかないだろ

456 : ビバンダム(愛知県):2011/02/03(木) 12:34:34.99 ID:B8nfUaBP0
こりゃ源太郎があんなふうに育つのも分かるわw


457 : おたすけケン太(東京都):2011/02/03(木) 12:41:18.23 ID:v1C2OkFo0
無能ってのは分かってたけどそれでも鳩山よりは大分ましだろうと思ってた
今はもう方向性こそ違え同レベルの糞だと思ってる。ネタにならない分菅のほうが酷いかも

458 : ルネ(福岡県):2011/02/03(木) 12:41:27.37 ID:NpgeAS1h0
日本は深刻だな

93 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)