RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ





全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年2月2日(水) 19:28
会陽参加生徒がまわし講習会
会陽参加生徒がまわし講習会
今月19日に行われる西大寺会陽に、高校の生徒や教諭ら200人が参加することになりました。学校ではさっそく生徒にまわしの締め方の講習会が開かれました。

西大寺会陽に参加するのは、岡山市東区の岡山学芸館高校です。
高校を運営する学校法人森教育学園が、今年の会陽の祝い主を務めることもあり、会陽を盛り上げようと参加を決めました。
会陽に参加した経験のある地域の人が講師となり、まわしを締める手順を生徒達に説明しました。
生徒のほとんどが会陽初参加の上、まわしを締めるのも初めての経験です。
岡山学芸館高校では、当日の宝木争奪戦には参加しませんが、午後7時頃から西大寺観音院の境内や街中を「わっしょい」の掛け声とともに練り歩くということです。

[02日19:28] 林原、私的整理を断念

[02日19:28] 春を呼ぶ風物詩・岡山後楽園芝焼き

[02日19:28] 高松市で新卒予定者の就職面接会

[02日19:28] 一部の地域で水道水から「におい」

[02日19:28] 東南海・南海地震想定した防災訓練

[02日19:28] クラレ、PCB含んだ機器を誤廃棄

[02日19:28] 香川県内の公立高校自己推薦入試

[02日19:28] 岡大、新施設完成前にシンポジウム

[02日19:28] 会陽参加生徒がまわし講習会

[02日12:03] 「岡山駅西口ビル」工事始まる

[01日19:30] ご当地バーガーコンテンスト

[01日19:30] 「よるぜん」焼そばがお目見え

[01日12:10] 坪田譲治の貴重な資料の展示

[29日12:05] 黄金の都シカン展始まる

[29日12:05] 高松市で懐かしの洋画ポスター展

[27日12:05] 高松市で「全国うまいもの大会」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.