 |
2011年2月2日(水) 19:28 |
|
|
 |
東南海・南海地震想定した防災訓練
大規模な地震災害の発生に備えようと、岡山県内の各市町村などが東南海・南海地震を想定した防災訓練を行いました。
岡山県と県内の全て市町村、警察や消防などあわせて60団体が参加して実施されたものです。 訓練は、和歌山県南方沖を震源とするマグニチュード8.6の地震が発生したという想定で行われました。 県庁では、災害発生直後の情報収集の手段や、応急対策活動などについての確認が行われました。 岡山県では、災害が発生した際に迅速に対応できるよう職員らの意識も高めていきたいと話しています。
|
|