[アイマス2] MA2 FS07-09 着弾しました。(遅ればせながら)
と言う事で、本当に遅れ馳せながらですが。w
今回の特筆すべきは 07雪歩の全体的な仕上がり でしょう。
長谷さんからバトンタッチした浅倉さんが”どんな雪歩を魅せてくれるのか、先ずはCDで”という所ですから。
で、私の感想ですが。
雪歩がめっちゃ可愛いっ!
ですよっ。(*^_^*)
今回のアルバムの中では、やよいと真美と、2人の年下のメンバーを相手に”お姉さん”としていろいろと頑張ってる所を…
ってな感じなんですけどね。
2人の元気さや、真美の奔放さに振り回されたりする所は、やっぱり雪歩だなぁ、と。
その辺りはアイマスとして”変わりが無い”所なので一安心しています。
では、浅倉さんに代わって、雪歩は何処も変化していないのか? というと…
ほんのちょっとですけどね、変わった所があるなぁ、と感じています。
もちろん”声の感じ”ってワケではないですよ。
それだけではなく、「アイマス2」になって、半年の時間が経過した時点で雪歩が自身でどうなろうとしているのか…
そんなタイムラインに沿った変化を、浅倉さん自身のパーソナリティや思いが上手く同じ方向のベクトルになっているのかなぁ、と。
非常に曖昧な言い方ですが、自分にはそう感じられて、もの凄く良い感じに雪歩を受け止める事が出来たと思っています。
あとはリクエスト曲なんですが、雪歩にこの「恋」という曲というのが、何とも切なくて沁みてきて…
本当に毎度ながらイイ曲を推して来るよなぁ、と。(苦笑
雪歩
「何度も言えるよ」
いままでの雪歩とはちょっとイメージの違う”前向き”な気持ちを歌った曲ですね。
2の雪歩を”象徴するかのような曲”、だと思ってます。
真美
「ジェミー」
宝石の”gem”からの造語で、宝石をちりばめたようなという意味だそうです。
(※ 実際に、gemmyという単語は辞書には無いようです。)
亜美真美には今まで無かった、王道のアイドルソング。
でも、普通には歌わない所がある辺りは真美らしさが出てて、イイ感じです。
やよい
「スマイル体操」
このタイトルを見た時は”またキタかーっ!”と思ったんですが。
いやもうこれは聴くと1発で元気になるかと思いますっ。
そして何気に歌おうとすると結構難易度高いんですw
ライブでの掛け声もイメージしやすく、また盛り上がる曲が1つ出来上がっちゃったかと。
ファミ通.comさん
『アイマス』MA2のCDインタビュー! 浅倉・下田・仁後トリオが大盛り上がり!!
こちらも是非あわせて読んで欲しい記事です。
そして。
IDOLM@STER 2 のテーマ曲と竜宮小町の新曲のジャケットイラストも決まってきました。
もう既にライブに行った後なので書いちゃいますが…
律子のソロ曲はめっちゃイイ曲ですよー!
これは聴かなきゃ絶対に損ですっ!!
りっちゃんがプロデュースできないから…、で距離を置いてしまった律子のPの方々には、是非ともこれだけは聴いて欲しいです!!
んでもって、2に戻って来るかどうかは改めて自身で決断して欲しい、なと。f(^-^;
そしてそして。
公式略称表記が「WAO」だった(笑、「The world is all one!!」も、結局は歌唱レース候補となっていた全パターンを収録する事で決定!!
…って、あれ? 確か”プロデューサー”ってのも入ってなかったっけ?
と言う事で、会場での客席全員大合唱が収録されました。w
(ゲームサイズで、だったけどね。個人的には2番の歌詞もなんとなくだったけど覚えて行きましたよ、流石にCメロは無理でしたが。)
以上、まだまだお楽しみは続きますね!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- [アイマス]パシフィコ横浜開催! 765プロ新春ライブ に行ってきたよー(2011.01.13)
- [アイマス2] MA2 FS07-09 着弾しました。(遅ればせながら)(2011.01.12)
- [アイマス2] MA2 FS04-06 着弾しました。(2010.12.09)
- [アイマス]秋葉原に招待されて行って来たー(2010.12.04)
- [GT5]一応買ったどー(2010.12.04)
コメント