神田外語大学


Home  ニュース一覧

ニュース

平成22年度「学生ボランティア団体助成」でHabitat for Humanity KUISが表彰されました



2011年1月25日(火)に、(財)学生サポートセンター主催による『平成22年度「学生ボランティア団体助成」「学生ビジネスプランコンテスト」』の表彰式が開催され、本学のボランティア団体「Habitat for Humanity KUIS」が表彰されました。当日は、団体を代表して英米語学科3年の瀬下由梨枝さん(写真右)と英米語学科2年生の水野礼央奈さん(写真左)が表彰式に参加しました。

この「学生ボランティア団体助成」には、本学を含め東日本18大学、西日本38大学のボランティア団体も表彰されました。

 「学生ボランティア団体助成」概要(外部サイト)
 「学生ボランティア団体助成」支援先一覧(外部サイト)



Habitat for Humanity KUISとは?
Habitat for Humanity Japan の関東初の学生支部として2002年9月に設立された本学公認の団体です。主に「立てる、集める、広める」の3つに重点をおいて活動し、年2回の海外住所建築活動への参加、毎月の募金活動、大学祭等への参加、チャリティーイベントの実施等を行なっています。2010年は12名がフィリピンにて、現地の方々とともに建築作業を行ないました。

 Habitat Humanity for Japan(外部サイト)



個人情報保護について

Copyright (C) 1998-2006  Kanda University of International Studies  All rights reserved.