レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
連絡・伝言スレッド
- 991 :釈子・創価門流:2010/09/08(水) 22:16:44
- >>989
宿坊さんと粛坊さんは別人かと思います。
宿坊さんは、対日蓮正宗で法論されている方です。
大御本尊否定、二箇相承否定など、真の日蓮聖人遺文を用いて、樋田某などと
法論されている方です。
私は、日蓮聖人真蹟遺文と上古六老僧文献を用いて、論を展開しただけのです。
日々前進さんは、「荒らし」「誹謗中傷」ではないと、ご理解して頂けるかと思い、
うれしいです。
私の立場は、沖浦さんとあべひさんの対立には、一切ノータッチです。
あくまで、法義(教学)についてのみに、関心があるので。
>>990
初めまして、タンポポさん。
釈子・創価門流(しゃくし・そうかもんりゅう)です。
私の論は、余り接する事は無いかと思いますが、創価学会内でも教義研鑽されている
方は、賛同して頂ける方は、おります。
創価学会内で、法華経研究第一人者の菅野氏も、同様の意見になります。
日蓮聖人の遺文(御書)を、文献として学術研究が進んでおり、日蓮宗の立正大学では
創価学会の先をゆく遺文研究が進んでいます。
創価学会内でも、同研究を参考にされている方々が沢山おります。
「分かり易い解説」は、今後、心がけてまいります。
釈子・・簡単に釈尊の子供。
妙法蓮華経に帰依する者をさします。
日蓮聖人は、日昭師(六老僧)や日目師授与への法華文字曼荼羅に
「釈子」と記入されております。
上古(じょうこ)・・日蓮聖人と六老僧在世の時代名称。

おすすめ: Wiki ねとらじ ブログ ソーシャルブックマーク RSSリーダー プロフィール ドメイン レンタルサーバ データセンター
read.cgi 無料レンタル掲示板 powered by livedoor