年金改革案 首相が修正に言及 衆院予算委で不備認める
毎日新聞 2月2日(水)11時56分配信
|
拡大写真 |
衆院予算委に臨む菅直人首相=国会内で2011年2月2日午前8時55分、小林努撮影 |
【菅首相】子ども手当:菅首相、満額支給断念を示唆 衆院予算委
政府は4月に社会保障制度の改革案をまとめ、6月までに税と社会保障の一体改革案を策定する方針。首相は「人口動態など基本的な従来のベースが大きく変わっている」と指摘、「内閣として本格的な案を4月に作ろうとした場合は、いろいろな案すべてを土俵に乗せて議論したい」と述べた。公明党の石井啓一政調会長に対する答弁。
石井氏は年金制度改革について、事業主が保険料の半分を負担している厚生・共済年金と、事業主負担のない国民年金を一元化した場合の事業主負担について質問。枝野幸男官房長官は「雇用(事業)主負担がある方に比べて倍納める考え方もあるし、(事業主負担)部分を何らかの形で補う考えもある」と答弁。石井氏は「(民主党の)マニフェストには同じ所得なら同じ保険料を負担すると書いてある。事業主負担がなければ年金は半分になる。これが民主党の一元化の姿だ」と批判した。
首相は、1月13日の民主党大会で与野党協議に応じない野党の姿勢を「歴史に対する反逆」と挑発したことについて「若干の言い過ぎは謝りたい」と謝罪。民主党が野党時代、自民、公明両党が求めた年金制度の与野党協議を拒否したことにも、「野党としてやや政局的な判断に偏りすぎた」と重ねて陳謝した。【大場伸也】
【関連記事】
【菅首相】衆院予算委:小沢元代表招致 菅首相、逃げの答弁に終始
<菅首相>社会保障案:野党不参加でも6月までに作成 首相
<菅首相>小沢元代表起訴:首相、招致に前向き 衆院予算委
<明快図説>民主党党内人脈図
最終更新:2月2日(水)11時58分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 衆院予算委 首相、大幅修正に言及 年金改革案不備露呈写真(毎日新聞) 21時44分
- <衆院予算委>首相、大幅修正に言及 年金改革案不備露呈写真(毎日新聞) 21時25分
- 菅首相、通常国会で「内容的な議論になっている」(産経新聞) 21時4分
- 菅首相、民主党案修正の可能性に言及 年金制度改革(産経新聞) 13時9分
- 菅首相、「歴史に対する反逆行為」発言を陳謝(読売新聞) 12時15分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- こんな党作ったつもりではない…鳩山前首相(読売新聞) 1月30日(日)18時14分
- 「民主党は無知だった」与謝野氏…首相も追随(読売新聞) 2月1日(火)23時3分
- 脱「仙谷頼み」迫られる…政府答弁様変わり(読売新聞) 2月2日(水)9時12分
- コースター転落死 「大柄で乗れないかも」同乗者が聴取に写真(毎日新聞) 2月1日(火)15時12分