毎日、スポニチが経営統合=4月に共同持ち株会社―再編で競争力強化
毎日新聞社(東京)が子会社で「スポーツニッポン」を発行するスポーツニッポン新聞社(同)と4月に共同持ち株会社を設立し、経営統合することで合意したことが1日、明らかになった。景気低迷の長期化やインターネットの普及などで新聞業界の経営環境が厳しくなる中、総合紙とスポーツ紙の経営資源を再編し、競争力向上を図る狙いとみられる。
毎日新聞が1月24日、スポニチが同28日に取締役会の承認を得た。両社は株式移転方式により4月1日付で「毎日・スポニチ持株移行株式会社」を設立する。新会社の資本金は500万円で、代表には毎日新聞の朝比奈豊社長が就く予定。
両社は今月21日をめどに開く臨時株主総会に経営統合を諮る。毎日新聞の株式1株につき持ち株新会社の株式1株、スポニチ株式1株につき新会社の株式1.45株を割り当てる株式交換を行う方針。
[時事通信社]
このニュースの関連情報
関連トピックス
関連ニュース
- 毎日新聞とスポニチ、持ち株会社設立へ(朝日新聞) 02月01日 23:43
- スペインのテレフォニカと中国連合通信、提携関係を強化へ(トムソンロイター) 01月24日 12:07
- スペインのACS、独ホッホティーフ株保有比率が30%超える(トムソンロイター) 01月04日 22:00
関連写真ニュース
NEC、中国レノボとの提携発表 1月27日(木) 20時03分 (時事通信) |
過去1時間で最も読まれたビジネスニュース
- 「ドライブスルー活況」にほくそ笑むのは誰か? /金森 努(INSIGHT NOW!) 2月2日 11:20
- 教えて!ウォッチャー…社長の思いつきで新事業 「屋根に登れ」と言われ(教えて!ウォッチャー) 2月2日 14:00
- 日本キラピカ大作戦 浮上走行「時速500キロ」でもリニアじゃないぞ 「アホウドリ」がヒント、速くて省エネの新交通システム(日経ビジネスオンライン) 2月2日 9:00
- 最も価値が高い日本発グローバルブランドはトヨタ、国内ブランドの1位は?(マイコミジャーナル) 2月2日 14:30
- 国内販売のPC、回収の可能性も インテル部品不具合(朝日新聞) 2月2日 1:05
最新のビジネスニュース
- 都市再生機構、NTT東やセブンイレブンと光回線を利用した高齢者向サ−ビス(マイコミジャーナル) 2月2日 22:30
- 日本HP、デジタル印刷機「indigo」の最上位モデル「HP Indigo 7500 」発売(マイコミジャーナル) 2月2日 22:30
- リコーの2011年3月期第3四半期決算 - 為替影響による減収も増益を達成(マイコミジャーナル) 2月2日 22:30
- iPhoneやiPad用リモコンアダプタ-約40,000通りのIRコードをプリセット(マイコミジャーナル) 2月2日 22:30
- 国際旅客、昨年8.2%増=景気回復でプラス転換―IATA(時事通信) 2月2日 22:03