現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

あんどんを目印に乗ってね…横手やきそばタクシー

2011年2月2日11時52分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:やきそばの行灯をつけた横手やきそばタクシー=横手市大町やきそばの行灯をつけた横手やきそばタクシー=横手市大町

 秋田県横手市の名物「横手やきそば」の店や由来などを運転手が案内する横手やきそばタクシーが1日、運行を始めた。磁石で屋根に載せたやきそばの「行灯(あんどん)」が目印だ。

 一昨年、B級グルメの全国大会で優勝して以来、やきそば目当ての観光客が増え、地元暖簾(のれん)会が客の要望に応えられる運転手を養成。2社の5人が交代で運転する。

 ゆで麺に目玉焼きと福神漬けが付くのが横手やきそばの特徴。関係者は「やきそばタクシーが観光の目玉になって、福を呼んでほしい」。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

ただのタジン鍋じゃない、富士山の形のタジン鍋。和も洋も兼ね揃えた優れものです。

国内最大手法律事務所の弁護士が得意分野の最新動向を分析

噴火から10年。今なおガスの放出が続く三宅島の現状と、復興に向けた取り組みとは。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介