Twilog ホーム
» @inu_bou_saki
» 2011年01月25日
「犬吠埼一介、安い酒で酔っ払う。」 http://togetter.com/li/92927 仕事とは何か、努力とは何か、達成感とは何かについて、酔ったついでに語りました。 posted at 23:22:29 大成建設のCMがかっこいい。w posted at 23:15:57 ごーる。 posted at 23:01:15 ああ、散歩に行こうと思ったけど、もう店が閉まってるな。いいやゆっくりしよう。w posted at 22:55:11 エージェントです。エージェントが通ります。防犯は、共同体とそこに住む人を守る上で非常に重要。マルチ、カルトといったみなし犯罪者がネットをうろつくのを見張り、徹底排除しましょう。アンチ秘密結社結社「アルファナウア」のエージェント、犬吠埼一介が、本日も定時哨戒いたします。 #MFPC posted at 22:49:11
posted at 22:46:24 僕はどうしても怠け者なので、仕事に対して拒否感はあります。否めません。仕事をしている自分よりも、家でゴロゴロしている自分のほうが、「本当の自分」なんです。でもそれもまた、やってやんぜ感を常態化していけば、つまりは「やりがい」があれば、変えていけるのかもしれません。あくまで自然に。 posted at 22:45:41 やはり、「やってやんぜ感」をバリバリ燃やして仕事すると、達成感が全然違いますわ。おりゃーって、仕事に勢いが付くでしょ。そして今日実感したのは、仕事っていうのは本来、有難いモノなんですよ。社会が、共同体が、わざわざ僕のためにその仕事を渡してくれた。期待して、信じてくれたんだからさ。 posted at 22:44:53
posted at 22:42:04 帰宅った。今日は少し早めに上がりでした。平日はそんなものどすえ。休日が混むんですよ。ちょっと散歩に行ってきます。 posted at 22:36:02 次に楽しみなのは、立方体都市シリーズの入稿だな。これって18禁じゃないから、いろいろな頒布方法が考えられるんですよね。うっかり置き忘れてもいいし。w posted at 17:30:17
posted at 17:01:07 やっぱり、一度眠ると、覚醒に相当な努力が必要だが、どうってことはない。そうだ、たいていのことはどうってことはない。 posted at 17:00:12 さて。今日も、仕事をさらりと平らげますか! posted at 16:58:59
posted at 15:46:44 絶対とゆらぎ。犬と猫。相反する二つの力を理解して使いこなせる僕に死角はない。 posted at 15:34:43
posted at 15:32:31
posted at 15:21:33 ネットだけにねっとりしていますので注意してください! posted at 15:15:26
posted at 15:14:17
posted at 15:13:44
posted at 15:12:59
posted at 15:11:22
posted at 15:10:53
posted at 15:10:31
posted at 15:08:37
posted at 15:08:14
posted at 15:02:01
posted at 15:01:39
posted at 14:59:28
posted at 14:58:47
posted at 14:57:39
posted at 14:48:22
posted at 14:48:15
posted at 14:48:04
posted at 14:32:15 ラルカンシェル。 posted at 14:20:21
posted at 14:12:16 苦い! なぜだ! ゴーヤだからさ。 posted at 13:59:52
posted at 13:59:33 精神を鍛え続けていたら、人間ではなくなってしまったでござる。 posted at 13:54:51 母親の死のことだけど。すさまじい状況だったんだよ。普通の人だったらとてもじゃないけど立ち上がれないくらいのね。そこにおいて涙一滴流さず、揺るぎもしない僕は、ちょっともう人じゃない。父があれほど弱く見えるくらいだしそれが普通だよ。僕が何とかしないと。この力は遊びで得たモノじゃない。 posted at 13:54:13 朝鮮民主主義人民共和国でクーデターの懸念とか。すげー時代だ。 posted at 13:49:13
posted at 13:48:05 ブレーカーが落ちたからエアコンが止まった。w posted at 13:45:58 相互ごときが太刀打ちできるレベルじゃねーよ。w posted at 13:44:38 いやーしかしジェットさんはすごいなぁ。何なんだこの調査能力はすごい。この人に敵に回られたらおしまいだわー。w posted at 13:43:10
posted at 13:26:35 まじでうまい。久々のヒット。 posted at 12:54:34 ブレーカーが落ちた。30Aなのに・・。w ところで、ファミマのレトルトのグリーンカレーがおいしいです。トムヤムクンもそうですが、この手の料理は、スパイスさえあれば整うのかな、レトルトにしたときの劣化がさほどないように思いますね。本格的なものとはさすがに違いますけれども。 posted at 12:51:10
posted at 11:43:30
posted at 11:43:00 まあ、見守ってくれているんだから、有難いことだ。酔っ払うと危ないからね。 posted at 11:36:14 まあ、僕は寛容主義者だから。他人からの依存もある程度は受け止める覚悟で人と接しているから。法律はお互いに守ろうな。w posted at 11:33:32 ツイリークスってそういうことか。思った通りだないろいろと。まあいいけどね。平常運転でしょ、それも。w posted at 11:31:40 @ss11232 こんにちは。すばらしい資料ですね。我が方でもその事象は観測していましたが、推測の域を出ませんでした。敬意を表します。今後とも何卒、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。 posted at 11:30:54
posted at 11:11:25 爽やかかわいいが一番。エロなど二番。 posted at 11:09:13 ソフトバンクの電波? 鬼怒川のホントの山奥でもバリサンでしたが。w posted at 11:06:12 犬吠埼一介のホームページです。無償の小説を掲載しております。猫の写真もあります。ピクジブ始めました! http://inubousaki-ikkai.kir.jp/ posted at 11:03:14 さすがにちょっと疲れたけど。ここで寝ると起きるのが大変だからな・・。簡単に起きられるようにならないかな。 posted at 10:57:15 すてきシティは、大手町ではなく、大井町でした。失礼しました。今度ぜひ行ってみたい。昭和の洋食を食べたい。そこには時代がある。時代というスパイスは最高だ。金では買えない価値なのに、安く簡単に楽しめるんだよ。 posted at 10:56:14 さて。軽く休憩して、火の鳥の四巻でも読もうっと。 posted at 10:03:02 まあなんしか。人生楽しみましょうよみなさん。パーティーはまだまだ続きますよ。 posted at 09:59:43 ワロタ。何だよその突っ込みは。胸を張って童貞言い張る夜の帝王とか珍しいだろ。ちょっとしたステータスだぞははは。w posted at 09:59:14 世間で一般的に言われている価値で判断すれば、僕などショボい。なのになぜか、激烈な根性があるから、しゃくに障るんでしょ。仕方ないよ。精神的な豊かさってのは、そう簡単に言い表せるもんじゃない。知性があれば金がなくても人生楽しめるからね! posted at 09:57:39 その一文だけど、意味ナッシングだから気にしないで。僕スレの人。些事些事。ラーメン食べようと思ったけど酔ってて食欲なかったから食わずに店を出た。ただその事象を変な言葉で表現しようとした。喧嘩もしてないし。意思の疎通? は酔っ払いの妄言。心の拠り所としていたラーメンを食べなかったと。 posted at 09:53:21 @hungupup 充実具合はすさまじいです。行けども行けども横町で、大満足間違いなしですよ千住は。大都会に隣接した下町、まさにそうだと思います。言い得て妙です。赤羽も面白そうですね。大手町にも今度行ってみたいと思っております。この前テレビに出てました。 posted at 09:49:50 歌舞伎町のガールズバーにボトル預けたままですわー。いいお客さんだった。w posted at 09:47:01 恋愛と夜遊びは別のカテゴリーだから。童貞ってことを指摘するのはずれてるんだよ。確かに似てるけど違う。僕の持論で、手に入らないモノを嘆き続けるより、ほかのものがあればバンバン摂取しようというのがある。それで僕は後悔していない。童貞? 何それきにしなーい。だって俺、夜の帝王だから。w posted at 09:46:19 ふーん。公安の調査網ってそんなにすごいんだ。僕も載ってるかな。w posted at 09:35:20
posted at 09:35:02 怪しいな。ツイリークスが急に接近とかねーだろ。そういうの全部、犬吠埼灯台の解析システムで把握済みだからな。メンションも全部見てるから。w posted at 09:31:11 芝刈りを柴犬狩りに空目した。モンハンか!w posted at 09:29:00 犬吠埼灯台の最新テクノロジーは、竹下ゆああいふの愚劣な思想を軽く凌駕します。竹下どうしてるんだろ。嵐の前の静けさって恐いですね。 posted at 09:27:51 僕の身辺を嗅ぎ回っているのは、ツイリークスたんか。特定したぞ。w posted at 09:10:16 そう考えると、ハチャメチャな僕はある意味で救われているのかな・・。うーむ。人生とは難しいものだ。答えなんてないんだよ。一番難しいテストだよ。頑張るしかない。人生の最後で、後悔しないために。 posted at 09:09:01 @hungupup 有難うございます! 千住は、横町が魅力ですよ。いい店がいっぱいです。串カツ屋とかあって昭和の風情が満喫できそうです。むしろ、優等生には優等生の悩みがあるんだろうなと、なぜか埼玉さんのお言葉をいただいて実感できたように思います。そのほうが辛いのかもしれませんね。 posted at 09:07:23 僕だって努力してきました。「いろんな意味で」ね。ここ、大事ですよ。 posted at 08:39:46 「努力って自分のためだったんだ・・」 あれ、今、何気にさらっとすごいこと言いませんでした?w posted at 08:37:33 http://togetter.com/li/92927 新しいまとめです。努力って自分のためだったんだ、って感じです。w #MFPC posted at 08:37:04 「犬吠埼一介、安い酒で酔っ払う。」 http://togetter.com/li/92927 人生における優等生とそうでない者とは何か。頑張るとは何か。一生懸命とは何か。みたいなことを酔ったついでにまとめました。若い人はいろいろ頑張って、もっと高い酒を飲める人になってくれよな!w posted at 08:35:42 ちょっといいこと言った。てきとーにまとめておきます。 posted at 08:28:56 「やってやんぜ感」があれば、居酒屋の洗い場だって、より効率的に、クールにまわすことができる。自発的にやるものだよ、何でもかんでも。やらされてんじゃねーよ。テメーが主人だろ、人生のな。 posted at 08:17:54 若い人は、ゲーム感覚で勉強すればいいよ。「やらされ感」ってのは、一生つきまとう厄介な感情だ。払拭しろ。「やってやんぜ感」が出るまでな。仕事も同じだ。勉強よりもっと熾烈だぞ。勉強すれば仕事で有利なんだから安いものだろ。僕を見ろ。安い酒で酔ってわめいてひでーだろ。将来真似したいか?w posted at 08:15:51 怠けたい、受験すら避けたいから、同じ情報系なのに専門卒っていう僕とは大違いだな。聞いておいてくれ若い人よ、学歴も何もないんだよ。勉強っていうのはな、「自分というものへの投資をどれだけ揺るぎない意志で行えるか」だけなんだよ。そう考えれば楽しいだろ。モンハンとかのゲームみたいだろ!w posted at 08:13:21 しかし院卒ってすごいよね。情報系の仕事なのに何で院卒。院に行こうっていうモチベーションがすごいと思う。わざわざ、さらに何年も勉強しようっていうんだから。自分ってものへの投資が揺るぎない意志で行われているのがすごい。尊敬する。 posted at 08:11:36 一度も挫折したことのない優等生に、泥の中から不死身のごとく立ち上がり続けるこの俺が、簡単に負けるものかよ。w posted at 08:05:13 まあだって種明かしをすると、僕の人生はそれなりに特別製だからね~。このアドバンテージは使えるな。まだまだ終わらないよ。これからどんどん楽しくなるぜ!! 波瀾万丈こそ力なり!! posted at 08:04:18 僕の中にあると思われる、ひたむきな馬鹿さ加減みたいなものを、僕を引き立ててくれた人は、周囲の優等生たちに見せたかったんだと思う。周りも焦ってたでしょ。自分のほうが絶対に強いのに。普通ならそこで終わるのに。僕が、負けませんよキリッ、とかいって、おりゃあって食い付いて仕事するから。w posted at 08:02:43
posted at 07:48:08 競争といっても、圧倒的な力の差があれば序列は絶対に覆らないから楽なものだと思います。ドングリの背比べが一番厄介だ。 posted at 07:39:02 周りに院卒がごろごろいるなかで、僕一人だけ契約社員の、専門卒ですよ。普通なら発狂するが、僕はそんなこと気にしてもいなかった。まあ気にしていたのかな。でもそれに引きずられてはいなかった。むしろ天才を補佐できる自分を誇りに思っていましたよきっと。 posted at 07:37:59 ログを見ればだいたい分かる。w posted at 07:35:47 僕「すみません。機械が調子悪いんですが理由が分かりません・・。」優等生ギーク「ログ見ろ」 posted at 07:35:26 でもそういう、超絶な技巧を持った、院卒のスペシャリストの人たちって、性格的にはあっけらかんとしてて、僕はむしろ好きでしたね。w だってそうじゃん、そんな人が他人を煽ったり叩いたりする必要はないんだよ。ヒエラルキーの頂点にいるんだから。あのすごい人、今どのくらい出世してるのかな~。 posted at 07:33:38 一応僕も、矢のように流れ去るログをgrepかましまくって、なぜ今、機械が調子悪いのかを判別したりする仕事をしていましたよ。ああこれかー、すみません、対応してきます、みたいな。 posted at 07:30:51 だって日本レベルですげーよ、って人たちと一緒に仕事してたモン。彼らはすごかった。院も出てるくらいの超絶ギーク。勝てるわけないんだよ。僕はそういう人と一緒に、何年か働けたことを本当に誇りに思っている。真に役立たずだったら、補佐とはいえ、大事な仕事をさせてもらえなかっただろうからね。 posted at 07:28:44 今日、酔った状態でずーっと女の子に喋ってるのを、もう一人の僕が聞いていた。僕は何だか、優等生に対するコンプレックスがあるようだ。ああ、そうだなぁ、確かにな。それでこんな風に激烈に遊んで、波瀾万丈気分に浸っているわけか。どうだ優等生よぉ、俺はこれほど破天荒だぞ、っていう風なわけだ。 posted at 07:27:15 優等生ちゃんに、俺の気持ちは分からないよ。絶対に。泥にまみれてこそ人生だ。お前のそのスーツ、ぴかぴかだろ。ははは。 posted at 07:26:00 夜の街でなんちゃって快進撃を繰り広げた気になっていい気になることができる、小市民の犬吠埼一介です。夢は、調理師免許を取って、面白い店を持つことです! posted at 07:24:18 林檎を食べています。おいしいです。包丁で4つ切りにして、簡単に種を取るだけ。皮はむきません。皮にも栄養があるようだ。よく洗えば大丈夫だと思います。1日一個の林檎は医者を遠ざけるという格言もありますからね! posted at 07:17:35 http://togetter.com/li/91394 トゥギャッターで、限界集落の問題や、正社員の数が多すぎて人々が落ち着いて働けない問題などについて議論しています。ぜひご覧ください。保守を全否定するわけじゃない。改革あっての保守だと言っているだけです。正論でしょう? posted at 07:08:07 僕なんてショボショボのシャバゾウですよ。夜遊びクラスタ的には。w 1日で100万使わないと。w posted at 06:58:21 僕がいかにショボいかというと、マックスで遊んだあとしばらく、いちいち節約が始まるくらいですから。w ホントの遊び人はそんなこと気になんかしない。w posted at 06:55:04 僕なんて、表玄関で遊んで満足して帰っていきまた遊びにくる、最優良顧客ですよ。w posted at 06:42:40 言っとくけど、ホントの夜遊びなんて、僕みたいなもんじゃ済まないですから。w posted at 06:41:28 やっぱり、激烈に遊ぶと、じゃー日々を頑張るかーと思いますよ。僕なんかは非常に極端な例かもしれませんが。何しろ夜の帝王クラスタのもっとも若輩でショボい一員ですから。w このクラスタはすごい人はほんとすごい。大輪のバラの花束もってキャストの誕生日に現れたりするおじいちゃんとかさ。ww posted at 06:39:48 今日は別に何もなかったですもん。いいお客さんとして盛り上がって終了です。w posted at 06:30:29 さて。当分パンと水だけみたいな。ようやくこれで落ち着いて暮らせますよ。 posted at 06:26:42 ぬ。復活。軽く仮眠しました。 posted at 06:17:14 すげーなマジで。酔ってる最中の記憶とかないしね!!w posted at 01:27:39 あれ、今僕、帰宅してますよね。w じゃあ、数時間後には、TLに復帰してますかね!? posted at 01:15:21 終電組に紛れ込みよりました。w posted at 00:59:03 千住の街で、ふらふらだわ、マジで!!w posted at 00:29:44 |
last update 02/02 08:15
Ads by Follolin
つぶやき検索
Recent
ArchivesFriends
Hashtags
Stats・Feed |