鶴岡特産・だだちゃ豆増量サービスセール通常5キロ(バラ詰め)に_プラス5袋(250グラム入り)…
 

さくらんぼ・桃・マンゴーなど贈答用果物ギフトをお届け
果物王国 浜中屋 初めての方 法人でのご利用 会社概要 商品一覧 お支払・送料 メルマガ購読 お問い合せ お買い物かご
干し柿特集 みかん特集 西洋梨特集
お気に入りに追加

お試しセット

新着情報
サービス品
商品カテゴリー
■干し柿

■みかん♪糖度約12度

みかん♪糖度約13度
みかん♪糖度約14度
■紅みかん♪


西洋梨


ふじ林檎・王林林檎

■柑橘類

■メロン
定番商品から、珍しい果実まで
約100商品ご用意しております♪
最高級の果物を選りすぐってお届け
  • 果物頒布会って何?【Q&A】
  • 選べる果物ギフトって何?【Q&A】
ドライフルーツ

メルマガ登録
2010年12月の営業カレンダー
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  
カテゴリトップ > 野菜 > だだちゃ豆【山形県鶴岡市特産品】 茶豆 > だだちゃ豆【山形県鶴岡市特産品】 茶豆

今年は豊作だよ記念セール

5キロバラ詰めに豊作記念セールでなんと5袋(1袋250グラム入り)を増量でサービスしちゃいますよ〜


この機会を是非是非お見逃しなく^^


お届けは8月中旬頃から

これが、産地の風味&香ばしさ・・・
山形県『鶴岡市』からの直送品です

(鶴岡市産のだだちゃ豆をお送りします!)

私達夫婦は『だだちゃ豆』の故郷・・山形県鶴岡市の出身で
小さい頃からこのだだちゃ豆に親しんできました。
独特の風味&香ばしさを持つ確かな
『だだちゃ豆』を皆様にお届けします!
近年は味の良さが認められ、マスコミなどで取上げられることが多くなり
もうすっかり日本の夏の風物詩?!になってきましたね♪

一度、産地の鶴岡市から取り寄せをお勧めします

枝豆そのものはずっと昔からありまして、この”だだちゃ”
という意味はこの地方では”お父さん”ということ。
今ではお父さんを”だだちゃ”と呼ぶ方は、あんまりいなくなりま
したが・・。この地方の方言で、とてもかわいらしい
枝豆の名前だと個人的に思います♪由来は色ん
な説がありますがその一つ。この地方(庄内)の殿様がとても
美味しいので気に入っていて、お城に持ってきた枝豆に対し
『どこのだだちゃか?(お父さん)』と聞いたところから
いつの間にかだだちゃ豆になったともいわれてます。
地元ではだだちゃまめの事を”殿様の枝豆”とも呼ぶ方もいますね。

地元(鶴岡市)では『夏の味覚』として長年親しまれていて
旬の時期には必ず1回はご家庭で召し上がるといって
いいくらいの枝豆なんです。個人的には、ほとんど毎日食べます♪
やはり真夏に旬なものですからビールと枝豆(ゴールデンコンビ♪)が
日課といいますか、、義務?!になりました。

看板娘・・?!の嫁です。


今年もお届けいたしますよ〜!
鶴岡市より直送品のだだちゃ豆!



三代目 余語 真輝・文

ぷっはぁー&グビット!
お酒は近所の酒屋さんとうで
お願いしますね!

当店では鶴岡市特産の下小中地区・京田地区などのだだちゃ豆をメインで分けていただいております。

鮮度と質の良いものだけを厳選して皆様にお送りしています!

当店が厳選した地区・農家さんのだだちゃ豆をお届けいたします



おらほの、だだちゃ豆は、うめ〜ぞぉぉ!

もう、、ぷりっぷり\(◎o◎)/!


いやいや、広大な面積でした〜!
ビールは持参で食べ放題?!


きっとあなたも”だだちゃ豆の虜”になります。

一度食べたら手がトマラナイ!やめられないっ!”


夏の味覚!”だだちゃ豆”

私達がお届けしまーーーす♪♪

今夜は、みんなでバーべキュー♪
焼いてもベリグット♪
料理法
1・塩茹でだけで ビールに!
2・茹でて醤油かけてご飯に!
3・網焼きで塩を振るだけ!
4・素揚げをして塩で!
5・かき揚げ風に!天汁・塩で!
6・ずんだもちに!
7・自家製アイスに!


【だだちゃ豆】
よく、だだちゃ豆は二つサヤだけといわ
れますが、違いますよ。約8割くらいが
2つサヤ、3つサヤなんです。1つサヤは、
はじいているだけです。当店では2つサ
ヤ・3つサヤが主流でお届けしております


茹で方
1・
まず、きれいに洗いましょう。
2・たっぷりのお湯に塩を入れます(少し塩辛いくらいでOK)
3・沸騰したら、豆をいれます。あまり多く入れない方がいいです。
お湯に対して3分の一くらいの量くらいでいいでしょう。
あまり一気にいれますと沸点が下がり茹でムラができます。
麺類を茹でる時と同じと思っていただければよろしいです。
4・豆によって時間が異なりますが、少し硬いくらいで引き上げます。
後は予熱でいい感じになります。
5・氷水に入れるのはあまりお勧めできません。
若干・水っぽくなりますから。お湯から引き上げたら団扇・扇風機・または

自然に冷めるまで待ちましょう。
6・味見をして塩気が足りなかったらちょっぴり足して下さい。
7・冷蔵庫に入れて冷まして晩酌に・・ご飯のおともに・・・おやつがわりに・・かき揚げもイケてます。



お届けは8月中旬頃から

同じ商品でも個数・サイズ・重量等の違いで価
格が異なります。こちらも参考にご覧下さい!



鶴岡特産・だだちゃ豆増量サービスセール


鶴岡特産・だだちゃ豆増量サービスセール通常5キロ(バラ詰め)に_
プラス5袋(250グラム入り)サービス


価格10,000円 (税込) 送料別
売り切れました

 ケータイにURLを送る
 お気に入り商品に追加
 レビューを書く

■お届け期間8/中〜 指定日はできません。

◆詳細情報◆
商品 だだちゃ豆【山形県鶴岡市産】
内容量 1箱:5kg入りにプラス5袋(250g入りを)
合計6.25キロで増量サービス中です!

届きましただだちゃまめは、なるべく早く湯がいて下さい
発送 クール便での発送となります。
※摘要 ※2箱まで同一運賃でお届け可能です。
お届け地域【クール便】
北海道¥1100円 東北・関東・信越¥800 北陸・中部¥900
関西¥1000 中国・四国・九州¥1180 沖縄¥1400





ショッピングガイド
受付案内
ご注文は365日受付してます。
発送は商品が入荷次第・近日中のお届けとなります。

【E-mail】 suehiro@ic-net.or.jp
【電話番号】 0235-22-2089
【営業時間】 08:00〜19:00


メールの返信はなるべく24時間以内に心がけてます。
お急ぎの場合はお電話でご連絡下さい。
◇担当 三代目までお気軽にどうぞ!

詳しくはこちら

お支払方法
【クレジットカード】 一回払いのみ です
【銀行振込】 振込手数料 お客様負担
【代金引換】 手数料300円 お客様負担

詳しくはこちら

返品について

原則的に返品はお受けできませんが、配送時の事故・当店による商品相違・腐敗などの場合再発送致します。

到着した商品について何かありましたら早急に対処いたしますので、お電話もしくはメールにてお早めにご連絡願います。

詳しくはこちら

お届け地域 普通便 クール便
北海道 900円 1,100円
東北・関東・信越 600円 800円
北陸・中部 700円 900円
関西 800円 1,000円
中国・四国・九州 980円 1,180円
沖縄 1,200円 1,400円

※運賃価格・商品価格ともに消費税込の表示です。

詳しくはこちら

Copyright(C) Hamanakaya.co.ltd.