コメントは各項目右斜め上のcommentをクリック!

尚、すんませんけど、質問、その他に対するお答えはいたしません

仕事のご依頼・お問い合わせは「よしもとクリエイティブエージェンシー」へお問い合わせください

こちらではお返事いたしかねます

★「Surf & Turf Products」 のアイテムは、右のリンクからどうぞ!★

ATTENTION

コメントは検閲のあと公開されます。(北朝鮮方式?)なのでよろしく(笑)

公開してほしくない場合は、その都度「公開不要」とお書きください。「匿名」での投稿、及びHP等のアドレス、リンク等のあるコメント。誹謗・中傷・嫌がらせ等のコメントは、起こりうる諸問題を回避するため基本的に公開しません。尚、公開によって起こるトラブルについて、このHPは一切関知しません。よろしくどーぞー!

問題の無いコメントが公開されず、不思議に思われている方。何らかの理由で、スパムメールとして自動認識されている場合があります。ご了承ください。

2 月 01

パーカ(Sherra Designs) ジージャン(Levis) パンツ(RRL)

セーター(COMME des GARCONS) シューズ(adidas)

長期免停講習2日目

今日も満員電車に揺られて江東免許試験センターへ

2日目のメニューはこんなカンジ・・・

昨日と今日・・・生まれて「一番無口な2日間」・・・多分(笑)

後ろの壁に「サングラス使用禁止」と「脱帽してください」の貼り紙

しかし、これなら怒られることはナイ(笑)

おまけに誰も(教官さえ!)目を合わそうとしない・・・作戦成功!(笑)

40問の試験もみごと満点!

無事45日間の免停に短縮されました・・・めでたしめでたし

それにしても、この内容で2万7千円は高い!・・・と文句も言っておく(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日学習したこと

「だろう運転」はダメだ。「かもしれない運転」でないとね!

「子供は飛び出てこないだろう」ではなく、「子供が飛び出てくるかもしれない」の心構え

人生もおなじ

「モレないだろう」ではなく、「モレるかもしれない」

女子に「フラれるだろう」ではなく、「フラれないかもしれない」

だから「無免許運転は見つかるだろう」ではなく、「無免許運転でも見つからないかもしれない」

と考えて、運転することにしよう!・・・アカンがな(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日1/31のコメントでヘンなのがきた・・・

普段なら削除だが、あまりにもトンチンカンだからたまにはアップしてみんべ!

(ただし一日限定・・・すぐ削除するアルよ)

いろんな人間がいるにょ〜・・・苦労します(笑)

あっ、ひょっとしてヅラの人か?・・・そりゃ申し訳ない。反省(笑)

彼のコメント及びワタシに対する意見は、くれぐれも「愛」と「ギャグ」を持ってお願いしますぅ〜

(これもすべて一日で削除します)

1 月 31

ジャケット・シューズ(adidas) パンツ・カーディガン(COMME des GARCONS)

シャツ・キャップ(Surf & Turf Products) マスク(?)

クツのひもがほどけているのも気がつかず・・・

さてさて、満員電車に揺られて江東区免許試験場へ

今日は「長期免停講習 初日」・・・トホホホ〜

1クラス20名くらい

9:30から16:30まで、みっちり一日かけて講習

「教室では帽子を脱いでください」と言われてトホホのホ

明日は絶対ヅラをかぶってやる!(笑)

昼ゴハンも休み時間もひとりぼっち・・・

誰かに声をかけられても面倒だし、眠ったり本を読んだり

昼ゴハン後は近くの教習所でS字とクランクを走った。それもオートマ車で8分ほど

何の意味があるのか分かりまへ〜ん

こんな本で授業を進めるのだが・・・

明日の試験で「優」を取れば 90日→45日 に!・・・頑張っとこ

あっ!やっぱり買いよった(笑)

1 月 30

代表ユニホーム・シューズ・グラス(adidas)

パンツ・パーカ(Surf & Turf Products) キャップ(?)

今日ぐらいはこのカッコでエエやろ!!(笑)

世田谷ベースまで愛車「アレックス・モールトン君」で

カッコ良く撮ろうと思ったら、シェパードの「ミケ」が乱入(笑)

おいおい、ジャマせんといて〜

免停中はコイツが相棒

世田谷ベースまで37分・・・クルマとあんまり変わんないじゃん

雨と大荷物以外は、コイツとどこでも行っちゃうもんね

こちらの御大が「ミケ」のご主人様

いいところに嫁いだねぇ・・・

世田谷ベースから等々力ベースへ

みんなクルマで行っちゃうんだもん・・・登り坂だけエンジンをつけたい(笑)

今日の東京には、ちらほら初雪が・・・風は冷たい、心は熱い

日本優勝おめでとう!・・・今回のチームには、今までにない「フンイキ」があった

個人的には長友が大会 MVP 。  川島にもあげたいけど1試合休んじゃったからな

楽しませてもらいましたわ・・・おおきにおおきに

めでたしめでたし

© 2009 GOOF. All Rights Reserved. | K432.net 【清水 圭 オフィシャルサイト】