投稿者
 メール
  題名 ※管理者の承認後に掲載されます。
  内容 入力補助画像・ファイルお絵描き<IMG>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ | 画像 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. 自由にお話しましょう(0)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

全189件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

一行

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 2月 2日(水)01時44分33秒
返信・引用
  黒糖焼酎を紅茶で割って飲んだら寝付けなくなりました
一行で今の心境を詠みます

生きていることの馬鹿らしさ
 

さあ寝るか

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 2月 1日(火)14時43分50秒
返信・引用
  微笑禅の会については鈴木代表と久しぶりの電話をして、お互い了解済みです。

八王子五行歌会については、多分公式HPで今日明日中に正式に登録されます。

以上です。夕方寝て、早朝起きて、また寝るという生活が続いていますwww

そうそう、以前作ってたHPはftp設定が可能になりましたが、転送がどうやっても出来ないので、全て削除しました。

当分は残るでしょうが、アクセス不可状態です。

まあ、ユッタリ行きましょう。
 

おはよう

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月31日(月)09時53分10秒
返信・引用
  月末ですね。
案の定、電話で起こされました。

昨夜の飲み残しの焼酎のお湯割りをグイっと飲んでこれから書類の作成です。
毎日嫌というほど封書と電話とメールがあり、それに対応していたら夕刻。

あ、いま集金屋さん。光熱費、3つの病院、税金などなど、今日はあと2人来るはず。

夏目漱石がこんな歌を詠んだ記憶があります

  スミレほどの 小さきものに なりたりき
 

飲んで候

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月30日(日)15時41分4秒
返信・引用
  昨日今日と、内部分裂の兆しがあったので、今日は競馬をやめて、黒糖焼酎をユッタリと飲んでいます。

面倒臭いけどどうにかしましょうwww
 

微笑禅の会の会員へ

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月29日(土)06時41分31秒
返信・引用
  指導は全て鈴木正道さんへ任しました
私は役人相手に雑務をします。以上。
 

備忘録

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月28日(金)22時18分16秒
返信・引用
  五行歌に次の歌を詠んだ


美  エ  突  避  目
空  イ  き  け  覚
見  と  刺  よ  め
上  布  さ  う  の
げ  団  る  と  一
る  を  哀  思  射
一  蹴  し  え
月  り  み  ど
の  上
雲  げ
   て


まあ、あと一時間ぐらいはアレコレあるのでメモです。
 

頑張れ、松岡君

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月28日(金)17時07分39秒
返信・引用 編集済
  高知の仲間、自力本願松岡塾の塾長が来る3月13日に講演会を開きます。
高知の皆さんぜひ行ってあげてください。
http://www.kochi-f.co.jp/matsuokajuku/30th_aniver.html

今日は朝8時からよく働いた。もう5時を過ぎたし黒糖焼酎をユックリ飲みます
 

中井コッフ

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月28日(金)10時49分41秒
返信・引用
  ロータスの表紙にある世話人のブログに歌人中井コッフについて大分前に書いたものを編集して載せました。この人を知っている人は相当マニアックです。

あなたなる 夜雨の葛の あなたかな

を詠んだ俳人芝不器男についてもいつか書きたいものです。

昨日は黒糖焼酎を飲んで寝たので8時に眼が覚め、二日酔いなしです。やっぱり本物は違いますね。昔行きつけだった寿司屋に薦めた話をしたら醸造元から素敵なグラスのプレゼントが届きました。奄美で暮らしたいけど、飛行機が嫌いだから無理ですね。

いつか余裕が出来たら石和温泉にとフト思いますが、なんとなくこの時期のせいか何か分からないけど、あっち方向は寒くて暗いイメージがあるので、もう桜が咲いているという伊豆方面がいいですね。
 が、「色男 金と力は なかりけり」www
 

被害者のみなさんへ

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月27日(木)15時53分1秒
返信・引用
  このHPの良心的な団体・営業部門から入って「なだリサーチ」クリックすると掲示板に繋がるのですが、設定方法がhtml言語?になっていて(いま、一杯だけ黒糖焼酎の水割りを飲んだので相当嘘かもしれませんが、間違っていたら誰か訂正の投稿して下さい)、文字の大きさや行間、色などなど、気づけば1時間かかっていました。
 背景が気に入らないけど、もう休憩します。

 さあ、最初の食事。パンでも食べてみましょう。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月27日(木)14時39分26秒
返信・引用
  奄美から黒糖焼酎が届きました。ああ晩酌タイムまであと2時間半。

そうだ、昨日プリンターが動作しないのでNTTリモートサポーターに電話したら若い女性が出てきて、そのような例はきいたことないと(音楽が鳴っている間はマニュアル読んだり先輩に聞いたりしてます)いうので、ある方法を試したら直りました。え、そんな方法があるんですか、勉強になりましたwwwと言われたけど、理屈は分からなくても
windows95からずっとやってきたから多少の裏技は覚えるよね。ほんとにデジャブ。

昨日と一昨日は宇和島の知人から電話があり、思い切り南予弁で会話して情報を仕入れましたが、どこもかも市長は建設会社の社長(実質的に)で、箱物を建てては己一人が儲かることにしか手を出さない。文化芸術で町興しをしようと思えば結局私財を売り払うようになるとのこと。
 そうそうUFO研究の清家さんも、多賀神社の凸凹丸さんも亡くなられたとのこと。名物男が消えて、昔は賑やかだった銀店街という商店街も半分はシャッターが閉まっているそうです。
 公務員採用のときは、まず自営業をやらせて黒字を出した人間から優先的に採用するようにすれば実態経済が分かるのにね。それからなぜ土日が休みなんだろ?普通の人間は土日以外は働いているんだから・・・・・月月火水木金金です。

こんな国家に誰がした~~
 

被害者の皆さん

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月27日(木)13時43分7秒
返信・引用
  なだリサーチに専用の掲示板を作りました。
矢島さん、軽手さんの投稿とそれに対する私の返事は、管理者権限でその掲示板に移し、この掲示板からは消しました。

以上、報告まで
 

被害者の皆さんへ

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月27日(木)12時17分8秒
返信・引用
  集団ストーカーやカルト被害の問題に関して「なだリサーチ」のほうに専用の掲示板を作りますので、そこで語り合うことにしましょう。  

おはよう

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月27日(木)11時19分46秒
返信・引用
  朝電話があり、まだボーっとしている。久しぶりの二日酔い。
やっぱり黒糖焼酎じゃないとこうなります。

さっきも来客と話していましたが、八王子は警視庁のパトカー、白バイ、救急車が多すぎ。近所のコンビニに往復する15分ほどの間に100%これらと出会います。以前警官に聞いたら「かっぱらいが凄く多い」と言ってました。新宿の靖国通りは八王子より遥かに平和ですね。今も救急車が走りました。
 

やっと一食目

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月26日(水)17時32分25秒
返信・引用
  朝の9時から来客があり、さっき一人、これから一人ある。書類は増える一方だし、ご飯を食べている暇がない。
 やっと皆様に約束した午後5時までは飲まない、という時間を過ぎたので軽く焼酎をお湯割りして小さなチーズケーキを一欠けら食べました。これで血糖値が高くなるはずがない。むしろ栄養失調ですねwww

 微笑禅の会の掲示板で鈴木代表が物凄く味わい深い法話を説いています。ご覧下さい。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月24日(月)14時25分57秒
返信・引用
  朝から仕事のしっぱなしです。
晩酌タイムまであと2時間半か。上手に自己コントロールして泥酔や二日酔いをしないように飲んでます。やっぱりお摘みとの組み合わせですね。

さてと、今日ぐらいは五行歌詠みたいものだ。いろいろと整理が終わったら、専用のチャットを再開します。
 

阿佐ヶ谷ロフトAに出演決定

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月23日(日)17時39分25秒
返信・引用
  以下のように載っています。http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
知り合いの人、興味のある人、ぜひ遊びに来て下さい。なお、山崎氏のプロフィールは変更する可能性もあります。
______________________________


2.11(金)【DAYTIME】
建国記念日を考える~知る人ぞ知る、不思議おじさんのトンデモ授業~

【出演】
★那田尚史(「ロータス人づくり企画」主催)
評論家。早稲田大学第一文学部文芸科卒業後、同大学院修士課程修了。専攻は映像研究で、主な活動は実験映画、個人映画、小型映画に関する批評・研究。 2001年から早稲田大学や東京工芸大学非常勤講師を勤めた後、2009年度から大学教員を自主退職し「ロータス人づくり企画」を創設。

★鈴木正道(「微笑禅の会」代表)
1950年東京の片隅で誕生。
70年代に護身法、四度加行満行。
スカイヨーガマスターの認定を受ける。
愚妹にて記すほどの学歴無し。
法の一端を垣間見現在発狂の悟りに住す。

★山崎幹夫(映像作家)
1959 年東京都生まれ。1978年北海道大学入学、文化人類学専攻。82年映像通り魔を旗揚げし北海道を巡回上映。83年「海辺の記憶」PFF入選、84年「ゴーストタウンの朝」PFF入選、山本政志監督「ロビンソンの庭」脚本、94年初の劇場用映画「プ」公開。97年山形国際ドキュメンタリー映画祭で「虚港」が特別賞を受賞。2009年度まで早稲田大学第二文学部で講師として学生に映画製作について教授。現在、下北沢のラ・カメラを拠点に、映像作家の山田勇男氏らとともに8ミリ作品を中心に上映活動中。

▼詳細

CLOSE▼
建国記念日にちなんで、日本人の起源から、近代の日清、日露戦争や日韓併合、
第二次世界大戦で一体、日本人は正しいことをしたのか、それとも悪いことをしたのか???

現在マスコミで話題になっている領土問題等々を踏まえて、映画、宗教、歴史のスペシャリストたちが熱く語ります。

今の大学の授業では知りえないトンデモ授業です。
トークディスカッションもやります!
どんどん質問してね。
 

鈴木代表ありがとう

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月21日(金)20時51分42秒
返信・引用
  今日、午後7時半から1時間20分ほど微笑禅の会の鈴木代表に色々相談しました。
色んな人と付き合ってきたけれど、この人は絶対にぶれないし、悟りの境地が深いです。
 微笑禅に興味の皆さん、どうぞこのHPの「非営利的文武教育部門」から入って、微笑禅の会の掲示板でドンドン鈴木代表に質問を投げかけてください。

また、代表はロータス文化学院の講師でもあります。私は隠れた賢者、地の塩、を見出して、その人の体験と知識と心境を若い人たちに伝承したい、という思い出この学院を作りました。
 この人はまさに隠れた賢者、無位の真人です。

代表ありがとう。これから2つほど仕事をして、9時のNHKニュースを見て、チャットします。
 

練れるということ

 投稿者:那田  投稿日:2011年 1月21日(金)17時33分30秒
返信・引用
  人間は年を取ることは嬉しくないが、一つだけありがたいことがある。
経験を重ねてくるとで人間として味が出てきて、練れてくる。

モチロン、どうしようもないオバタリアンや根性の腐ったジジイになる人もいるが。まあ、そういうのは放っておいて。うちのお隣さんの空手の先生なんか練れているなぁ、と感動します。

それから、中井天山先生もネットでコバエが足を引っ張っているらしいが、私も瀬戸さんもブログやツイッターで専門に書き込んでいるコバエがいる。

断言しますが、人に後ろ指を指されるようなことは一切していません。卑しくも人に学問や仏法を教える立場の人間であり、探偵免許を受けています。

なにか疑問質問があれば、どうどうとこの掲示板で聞いてください。
また私の名前を騙って、いわゆるナリキリですね、仲間と内部分裂をさせようとする謀略もあります。あれ、那田がこんなこというかな?と思ったら、すぐに電話下さい。

さあ、晩酌タイム。たまには五行歌詠みたいなぁ。

 

覚醒体験者

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月20日(木)09時50分30秒
返信・引用
  なんと、うちのマンションに住むことになった中井天山師の教え子も覚醒体験をしていた。
禅ではなく日常の中で起こったらしい。
彼は、子どもや青年たちが遊園地に行くと楽しいように、日常の生活そのものが楽しくなる工夫を考えている。だからロータス文化学院の講師にして、近所の子どもたち青年たちがストレスを快感にかえ、毎日を楽しむよう、教えさせることにしました。

それにしても展開が速いなぁ。来客がこれから3名。多分もっと増えるでしょう。
 

朗報です

 投稿者:那田尚史  投稿日:2011年 1月17日(月)11時49分8秒
返信・引用 編集済
  文化褒賞受賞者で国際宗教連盟の事務総長、また釈迦宗総本山金剛蓮華寺一世の
中井天山師が我が家に二度来訪されました。それで私の活動を認められ、私に 法名「天尚」を下さり我が家を「正蓮華寺」として法華経の指導をするように位階を頂きました。
 微笑禅の会同様、これは宗教法人にはしません。禅と法華経など仏教を勉強する拠点の一つにいたします。
 できれば本日からHPの非営利的な文武教育部門に反映させます。
鈴木正道代表が伊勢神宮から戻られました。微笑禅の会の指導は鈴木代表に全てお任せします。
 以上、報告まで。
 

以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10