簡単手作り柚子ポンで、ビタミンたっぷりの温野菜をたっぷり食べよう!!
11月16日(月)の晩御飯は・・・
@京風に煮たい~冬野菜の白煮・・・150円
→大根・里芋・蓮根の白が活きるように醤油は使わず、切った具よりも多めの水・昆布だし・酒・みりん・砂糖・塩で強火で蓋をして一気に煮て火を止め、しばらく含ませる。
@大根の葉っぱとひじきのふりかけ混ぜ込みご飯・・・70円/3杯分
→細かく刻んだ大根の葉っぱ・戻して刻んだひじきとわかめに昆布だし・酒・多めの塩・砂糖を入れ蓋をしてレンジでチンし、熱々のご飯に混ぜる。
@超特急~カラフル野菜の手作り柚子ポンがけ・・・50円
→ザックリ刻んだキャベツ・ピーマンを蓋をしてレンジでチンし、醤油(大さじ2)・酢(大さじ1)・砂糖(小さじ2)・絞った柚子(手で2絞り)を混ぜた柚子ポンをかける。
@白菜のお味噌汁・・・40円/2杯
@さんまの丸干し・・・175円/4匹
昨日の晩御飯は、しめて500円でした~!!
旦那が接待で3人分。
「うん!ひじきごはんおいし~!!」
あっという間に食べた~
「むふ。うまい!」
れんちび、ご飯と一緒にさんま2匹食べた・・
はる兄、幼稚園から自由帳を持って帰って来た~!!
自由帳がいっぱいになると持って帰ってくる。
キリン仁王立ちだね~
どれで?
かっぱ寿司行きたいんだね~
ママ「はる兄、かっぱ寿司行きたいの?」
はる兄「たべにいきた~い!!しんかんせんがおすしはこんでくるのやりたい!」
結構前にランチで食べに行ったのがよかったらしい。
ママ「日曜日、パパとママの日(結婚記念日)だから、どこか食べに行こうか!」
はる兄「かっぱ寿司~!!」
はる兄、かっぱ寿司はまた今度行こうね!!
☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上のボタンをクリックすると、順位に反映される仕組みになっています☆