「子供を産む機械」の柳沢元厚労相、政府が起用
政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」の幹事委員に、前自民党衆院議員の柳沢伯夫城西国際大学長が起用された人事が与野党に波紋を広げている。
柳沢氏は、自民党政権下の厚生労働相時代の2007年、女性を「子供を産む機械」と例える発言をしたため、民主党など野党が不信任決議案、参院で問責決議案を突きつけた経緯がある。
公明党の山口代表は1日の記者会見で、柳沢氏の起用について、「自公政権の政策や方向性に、菅政権が白旗を揚げたに等しい。政権交代が必要なかったと認めている人事だ」と皮肉った。民主党内からも「柳沢氏の起用は、これまでの我が党の対応と整合性が取れない。菅政権は大丈夫か」(若手)と起用を懸念する声が出ている。
関連ニュース
- 新会議に柳沢元厚労相ら 税・社会保障一体改革、「共通番号」方針明記(産経新聞) 02月01日 08:00
- 政府、税・社会保障改革の集中検討会議に有識者を起用(トムソンロイター) 01月31日 21:54
- 与謝野氏の入閣により自民党は倒閣へ突き進み、中小政党は解散総選挙阻止に走る(ダイヤモンド・オンライン) 01月26日 08:40
- 与謝野馨氏の入閣をめぐる7つの問題点【山崎元コラム】(ダイヤモンド・オンライン) 01月19日 08:40
関連写真ニュース
11月機械受注3カ月連続減、持ち直し続くも非製造業に弱い動き 1月13日(木) 10時28分 (トムソンロイター) | 11月機械受注は前月比‐3.0%、3カ月連続減=内閣府 1月13日(木) 9時01分 (トムソンロイター) | 集中検討会議に柳澤元厚労相ら起用−政府・与党の社会保障改革検討本部 1月31日(月) 22時45分 (医療介護CBニュース) | EPA候補者の在留期間延長の特区申請「趣旨とちょっと違う」―細川厚労相 1月21日(金) 18時30分 (医療介護CBニュース) |
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 与謝野大臣「民主党は無知だった」と答弁(読売新聞) 2月1日 23:03
- 「パワーブローカー」小沢一郎氏の強制起訴について英語メディアは(gooニュース・JAPANなニュース) 2月1日 16:15
- 蓮舫氏「国民まなざし温かくない」…小沢氏起訴(読売新聞) 2月1日 11:42
- 「子供を産む機械」の柳沢元厚労相、政府が起用 (読売新聞) 2月1日 22:35
- こんな党作ったつもりではない…鳩山前首相(読売新聞) 1月30日 18:14