【政治】 藤井官房副長官 旧自由党からの15億問題で「私はしらない」「わからない」を連発
- 1 : ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:2011/02/01(火) 19:19:31 ID:???0
- 藤井官房副長官、旧自由党の15億円問題「内容は存じない」
藤井裕久官房副長官は1日の衆院予算委員会で、自由党幹事長時代の平成14年の1年間で、
政治資金収支報告書上、党の組織活動費約15億2千万円が藤井氏あてに支出された問題に
ついて、「その内容は存じません」と述べた。自民党の柴山昌彦氏の質問に答えた。
柴山氏が、藤井氏の署名捺印のある領収書の写しを示して「これは、あなたのものではないのか」と
ただすと、藤井氏は「私はそのお金を受け取っていない。従って、そういう(署名捺印した)認識はない。
認識がないのだから、それが自分が書いたものかどうか、わからない」として、関与を否定した。
柴山氏は、「幹事長、会計責任者という立場にありながら、収支報告書に署名したかどうかを忘れるような
方が官房副長官でいるのは許されないことだ」と批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020118210018-n1.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:20:32 ID:GXopQShQ0
- 小沢と一緒か
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:20:34 ID:Km0l086k0
- これは与謝野の答弁の次にムカついた
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:20:54 ID:1OzsFUeU0
- こいつは証人喚問が必要だな。
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:21:07 ID:n00NCuFJO
- なんのために財務大臣辞めたんだよ
バカ全開だな
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:21:33 ID:EujT/9bT0
- >>1
もらったとされる本人が知らないのならば、大問題じゃね?
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:21:35 ID:asg2619q0
- 1500000000円
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:21:42 ID:G/Qu8AsC0
- 疲れはとれたのかね
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:21:56 ID:v/3wAfvi0
- 円高容認爺まだ生きてたのかよ
- 10 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:22:29 ID:n4P5OeogP
- 受け取ってないなら収支報告書が間違ってるってことだろ
説明しろよ
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:22:31 ID:TiuPrk4z0
- 問題があるから止めたはずなのに,そのことを自覚せず,国民が悪いと脳内変換した(ミンス全体)
そのため,バカがもう一度出てきて同じ問題で打たれてる
ミンスは学習能力すらない
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:22:40 ID:qI7Yg2lG0
- ワタシハシラナーイ ワカラナイヨー
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:22:44 ID:R+P39YO50
- 今は管政権にいるのだから反小沢の立場なのだろう。
ならば、ハッキリと「名前だけ貸した。金は小沢が持っていった」と言え
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:23:04 ID:j6UhM4EX0
- 藤井は引退しとけばよかったのに
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:23:08 ID:SQ79ZKQm0
- / ̄ ̄ ̄`ヽ、
/| _ = ミ
(ヽ //彡 -、 , 、 _,- ミ _/)
(((i)//{ `| ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i))) よく覚えてません
/∠彡\ヽ{! '" , ',:、 '"|}ノゝ \
(___、 | / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
| ヽ ノー=-' } / ´
| `ー、___ノ-'
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:23:16 ID:+APCft4N0
- コムギコカナニカダ
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:23:21 ID:7ilkO93P0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\見本と違う低級料理は 菅内閣の政策と一緒じゃネエか!
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 議員じゃなくなったら 負けかなーと思ってる
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 「議員での生活が第一 身守党」
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_ 辺野古のオレの土地はいつでも提供する
.| くェェュュゝ /|:\
ヽ ー--‐ //::::::::::::: 予算成立後には 政界再編だ!
/\___ / /:::::::::::::::与謝野・鳩山弟・参院中曽根と学会には ハナシつけてる
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::いやなヤツは出て行け!
菅のヤロー 意外に中国様への属国化進めてるな・・・よしよし
マニフェスト変えるんなら 野党の出す内閣不信任に乗って 政界再編が早まるぞ!
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:24:45 ID:Q9wSQGA20
- これは10トン爆弾だろう
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:26:00 ID:6Nt7EagH0
- 15円ねこばばしたんじゃねえぞ、桁がちがうんだぞ!ぼけじじい。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:26:00 ID:JIBF0oeL0
- もう死んでくれ
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:26:31 ID:1XtO0Wkk0
- NHK
名古屋5分
国会30秒(しかも子供手当についての発言のみ)
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:26:38 ID:6skE/uJ20
- げっ
15億円もの捏造領収証が罷り通ってるのか?
もう、この金の動きは政治資金とかじゃないじゃんか
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:27:22 ID:3E9G1/KgO
- え〜っと こいつの子供とか孫に こいつのことをどう考えてるのか聞いてみたいのだが?
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:27:24 ID:bAGgybRE0
- 犯罪者の言い訳だな
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:27:46 ID:I/oY9GVa0
- 全国夕方ニュース枠
TBS、テレ朝→国会ニュースあり
NHK、国会ニュース25秒くらい
フジ、日テレ→スルー?
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:28:08 ID:ym/CrTAl0
- この言い訳がまかり通れば政治家は犯罪しほうだいになる・・
民主は滅茶苦茶な独裁政権だな・・
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:28:31 ID:dmrRvcH3O
- 億円単位の自筆の署名、捺印のある領収書知らんなんて通るのかよ
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:28:33 ID:Z9xaMbTg0
- 毒まんじゅうの村岡も知らないといってつかまった
コイツもつかまるの100%
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:28:56 ID:+JeKSGua0
- けっぱくだぁ〜〜
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:28:58 ID:1XtO0Wkk0
- >>14
て言うかぶっちゃけこれ聞かれるのいやで前に辞任したふしがある
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:29:23 ID:pszMZFCy0
- 道義的には完全にアウトだが、
違法じゃない松岡農水大臣を自殺にまで追い込んだマスコミはスルーか?
鳥越はだんまりっぽいなあ。
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:29:25 ID:G1ua86JU0
- 筆跡鑑定して本人のものだったら死刑にしろ。
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:29:28 ID:iyow+BrA0
- 別にこの話つついてもいいけどさあ・・・・・・、
こんな10年前の話より、自民党は今の民主党の予算の矛盾を指摘しろよ・・・・・。
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:30:08 ID:XpYpG9WrO
- >>26
元から無茶苦茶で独裁政権だよ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:30:10 ID:xOid6GJm0
- ボケジジイ押し付けの罰ゲームか
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:30:23 ID:fNYBP99r0
- >>33
必ずこういうバカが出てくる・・・・
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:30:25 ID:99I1mv7F0
- 証人喚問だね
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:30:27 ID:kNDTiZ3U0
- 枝野への革●質問についてはスレ立たないの?
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:30:29 ID:V+w0ComL0
- 入院かな?
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:30:48 ID:WbLXAdQE0
- >>1
政治資金を使った錬金術の双璧は小沢、藤井(現職では)
ザル法「政治資金法」では「秘書が勝手にやった、知らない」で・・・無罪
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:30:58 ID:eZ2hjtBNO
- 私は知らない わからない
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:31:06 ID:Q9wSQGA20
- >>33
そっちもやってるよ
汚沢も棺もツブすってこったろ
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:31:11 ID:3uYa67Bq0
- ボケか
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:31:12 ID:ZCFpetU90
- ※こいつは細川政権時の大蔵大臣です
こいつが自民党が封印していた赤字国債発行を復活させ
今に到っております
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:31:19 ID:1XtO0Wkk0
- >>33
だってあいつら予算案白紙だって今日言い切ったもの
なんでもかっちりした案を作ったら党が割れるから
案を出す段階から手伝ってくださいだってよ
ゲル先生大激怒
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:31:30 ID:Z9xaMbTg0
- 小菅の拘置所行き決定だな
寒いってよ拘置所
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:32:09 ID:G1lurlxSP
- 全局スルー中
もうね氏ねよマスコミ
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:32:35 ID:fWMeyzak0
- 横領か
さっさと逮捕しろ
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:32:58 ID:q2mc4m9e0
- ネコババ民主党
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:33:40 ID:wyUQvJOx0
- >>40
藤井は会計責任者だから秘書のせいじゃ逃げれない
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:33:47 ID:ldNU/LXE0
- 藤井と支出したほう、小沢だよな?
証人喚問しろ。
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:34:00 ID:fNYBP99r0
-
石破「まず予算案出せ」
与謝野「まだ白紙だから予算案作るの協力して」
石破「え?」
菅「え??」
与謝野「え?」
これをNHKまでスルーとはwwwww
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:34:18 ID:njPdGelg0
- 偽造文書を政治資金収支報告書に添付したのなら犯罪だろう。
被害者であるはずの藤井が被害を届け出ないなら、第三者が
刑事告発でもするしかない。
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:34:19 ID:ZCFpetU90
- >>45
な・・情けねえ・・・
野党に予算を作らせるのはいいとしても(そのほうが内容はマシ)、
その予算によって生じた問題の責任はちゃんと菅が負うんだろうな
野党ガー、官僚ガー、じゃ困るぞ
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:34:24 ID:Qy3Mbzle0
- 15億円の税金を着服した犯罪者。読売と産経以外はほとんど報道してない。。
マトモに報道したら民主党破綻するから。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:34:33 ID:pszMZFCy0
- 15億2000万円は政党助成金から出たお金だからな。
当時の関係者が亡くなってるから、
違法じゃないから、時効だからでスルーしていい話なのか?
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:34:41 ID:TM+Xzkw1O
- 敵前逃亡者が、ほとぼり冷めたかなって舞い戻ったところを捕獲w
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:34:57 ID:Q9wSQGA20
- >>45
だったら党割れ、と石破に一喝されてたなw
なんなんだ民主党って
「綱領つくると党が割れるからつくらない」とか
「党としての安全保障政策を打ちだすと党が割れるから議論すらタブー」とか
選挙互助会以外の何者でもないじゃないか
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:35:47 ID:Is3dZ4jQ0
- 態度も含めて最低の答弁だったが今のところテレビでは完全スルーだな
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:36:05 ID:XGHJXt1v0
- 枝野も怖いよ
民主にまともな奴いるのかい
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:36:15 ID:xLrfGwzs0
- やれやれ、藤井は詰みかw
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:36:17 ID:kP0LBi36O
- また友愛されちゃうのか
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:36:40 ID:F8K4IQFJ0
- >>26
テレビのニュースではやらないから、たいした問題にはならないけどなw
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:36:46 ID:44r5PyDp0
- 15億円が自分あてにサインしたことになっているのを知らんってwww
これが一般の会社で本当に知らないのなら青くなって至急自分から調査しないと
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:36:49 ID:n3p7zP620
- もうやだこの政党
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:36:53 ID:ZFrm/nJR0
- 世の中の「政治家でござい」って連中は、こんなのばっかりかよ?
ふざけんな!!
今くらいの季節、昭和の世で青年将校たちが決起したのもわかる気がする
当時も、疑獄、疑獄で政治家達が汚職三昧だったって今は亡きじっちゃんが言ってた
こと思い出したわ・・・・・・・・・
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:36:58 ID:nlOydaxYO
- >>33
今の予算なんて審議する意味全くねーだろ
どう転んだところで国益に反するのは確定してるんだから
今自民が全力でやるべきは民主の4年目阻止だけ
4年目になったら総選挙前に大増税が来るからな
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:37:07 ID:1XtO0Wkk0
- >>62
当時の関係者がもう死んでるって言ったとたん
友愛の文字が実況にあふれていた
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:37:46 ID:WbLXAdQE0
- >>61
証拠書類は原因不明の事務所火災で消滅・・藤井ニヤニヤ
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:37:49 ID:IrurT2CF0
- テレビがこの件に突っ込むと
民 主 党 が の っ ぴ き な ら な く な る か ら だ ろ ?
これさ、大半は小沢の懐だろうが、藤井も分け前もらってポケットに入れてるんじゃねぇの?
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:38:23 ID:Yxa7cPEl0
- これ見てたけど明らかに動揺してたよ。
オジンガーZみたいな奴
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:39:29 ID:TuFpYLHq0
- 今日辺り、ラジオのニュース聞いてると
国会は小沢の証人喚問一色で終わった的な報道の仕方してるな
さりげなく、自民下げって感じTBSラジオだけどw
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:39:29 ID:GzfJGZIS0
- もしかして、次はこいつが問責のターゲット?
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:39:40 ID:Z9xaMbTg0
- 小沢と藤井で山分けしたんだろ
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:39:46 ID:3u6U9dVi0
- >>50
でも、知らない、分からないで逃げようとしている。
本当に知らない、分からないのなら、会計・財務の業務を行うのに、
致命的な欠点があることになるが・・・
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:39:56 ID:pszMZFCy0
- この質問がされるのが嫌で、財務大臣の職を投げ出したんだろ。
何を思って政府に戻ってきたんだ?
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:40:19 ID:5GQT8nQC0
- 政党助成金を小沢が手に入れるために手を貸してたって事か
こいつ、多分自民党時代から小沢の手下だったんだな
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:40:20 ID:PQokRjnnQ
- 汚職公務員は私財没収しろ
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:40:20 ID:kP0LBi36O
- >>68 既にかよw
怖いのぉ
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:41:14 ID:44r5PyDp0
- ほんと後から後から出てくるな、こういう金の問題がさ
いい加減にしろよ、民主党は
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:42:13 ID:OCTYphbkP
- ちゃんと逮捕されるんだろうな
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:42:22 ID:xu8lHLcm0
- 惚け老人の振りしまくり。特養ホームに入所しろよ。
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:42:34 ID:f+oP4GY60
- え?署名捺印があるんでしょ?
誰かにハメられたとでも?
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:42:36 ID:Vl7icLa20
- >>1
しかし民主党に投票した人って
社会党と自民党の悪い部分の寄せ集め主体だってわかってたんだよなあ
だったら現在の民主党議員が別政党になったら
全く気にせずまた投票すんだろうな
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:42:37 ID:GP4ygAVV0
- >>38
【政治】 枝野官房長官に革マル影響下労組から平成8年以降計約800万円の献金 「今後は献金断る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296556579/
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:43:26 ID:xu8lHLcm0
- 筆跡鑑定したn?
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:43:34 ID:xOid6GJm0
- 爺追及されるの判って任命してたか菅w
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:43:48 ID:lsgLqZRH0
- 本人が分からないなら外部が調査しなきゃならないという事か
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:44:08 ID:Q9wSQGA20
- >>77
一時は藤井が今の松木の位置にいた
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:44:54 ID:Z9xaMbTg0
- 動揺してたよこいつ
しかも柴山の用意したボードの領収書の写真を良く見もしないで
知らないって答えてた。
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:45:36 ID:XO1DyK0V0
- 藤井は禁治産者あつかいでいいな
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:45:46 ID:RDs/C4yY0
- 今この場では答えられないがきちんと調べてお答えします
ぐらい言えないのかよ。このクズ
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:45:47 ID:LlvWjWpW0
- また健忘症か
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:46:02 ID:njPdGelg0
- 確か藤井は去年、この件を追求されるのが嫌なのもあって財務大臣を突然
辞めたんじゃなかったか。印象としては、本当の使途は知らないように感じた。
事務手続き上、責任者の藤井が受け取ったことにはなってるがね。
俺の予想だけど、「闇の黒幕」「悪の権化」みたいなのが藤井の後ろにいて
そいつがポケットに入れたんじゃないかな? 謎は深まるばかりだ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:46:36 ID:5GQT8nQC0
- つうかね
>私はそのお金を受け取っていない
受け取ってないという記憶は確かなのに
>それが自分が書いたものかどうか、わからない
なんで署名した事に関しては曖昧なんだ?w
それな、関与を認めてるのと同義だ
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:47:05 ID:44r5PyDp0
- 署名あるんだったらマズいだろ、知らないってのは
そうしたら相手は筆跡鑑定するぞ、間違いなく
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:47:13 ID:+PkjA+M80
- 記憶に御座いませんってかwwwwwwwwwwwww
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:47:22 ID:fQ6x1YpD0
- >藤井氏の署名捺印のある領収書
>そういう(署名捺印した)認識はない
有印私文書偽造とか、そういう問題が出てくるんじゃないの?
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:48:09 ID:HET6gzy/P
- >>1
正しい民主党議員の姿だな、うん。
藤井裕久
第12代 財務大臣
内閣 鳩山由紀夫内閣
任期 2009年9月16日 - 2010年1月7日
第99代 大蔵大臣
内閣 羽田内閣
任期 1994年4月28日 - 1994年6月30日
第98代 大蔵大臣
内閣 細川内閣
任期 1993年8月9日 - 1994年4月28日
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:48:23 ID:fZuanpxG0
- >>72
えー小沢ネタはだいたいどの質問者も触れてたけど、
それ程時間割いてなかったのになー。
なんでそういう姑息な印象操作するんだろ・・TBSだからか。
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:48:38 ID:Porlacnz0
- ボケ老人なら仕方ないね。とっとと引退してください
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:49:13 ID:CmtyjutB0
- > 「私はそのお金を受け取っていない。従って、そういう(署名捺印した)認識はない。認識がないのだから、それが自分が書いたものかどうか、わからない」
こんなのがまかり通っていいのかよ
いずれにせよ藤井は受け取ってるんだろ
自分が受け取っていないのなら誰が藤井とサインして受け取ったのか事務所内で調べるのが筋ってもんだろう
藤井は駄目だな
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:49:21 ID:FbF24Heq0
- なんでこれが大騒ぎにならないの?
きわめて大変な問題だと思うんだが
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:49:23 ID:uyaRHvr+0
- 民主の方が金に汚かったな。
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:49:25 ID:WYIdg8FR0
- 知らない。わからないんだったら
政治家辞めろ!!!!
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:49:35 ID:+YfIXJRo0
- 腐爺は羽田-細川の頃からボケてんだから、覚えてるわけない。
だからとっとと議員辞職させろ。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:49:47 ID:kgPPm4QhO
- 逃げ切った感じだったのに何でまたノコノコ出て来たんだ?
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:49:50 ID:OCdGQwZ+0
- / \
/| _ = u ミ
彡 -、 , 、 _,- ミ _
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } わ・・わしは知らん・・・分からん・・・。
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ
| u /`'ー'"ヽ- ト、 わしは元々こんなトコには来とうなかったんや・・・
__,.-ヽ ノ ー=-' } /:: \_
: : : : : :/` ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:50:06 ID:eGRE36TA0
- 横領の可能性もあるから徹底的に追及しないとだよね
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:50:12 ID:p5vEMbWL0
- 署名捺印があるということは、筆跡鑑定が出来るということか。
その場で署名してもらって鑑定にまわせばいいね。
・・・ダグラス・グラマン事件のように手がプルプルするかもしれないけど。
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:50:24 ID:S/oTr/Xw0
- これ見てたけど酷かったぞ。
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:50:36 ID:om/7i0n+O
- どこに爆弾が埋まってるか民主党が狼煙上げまくってるからなw
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:51:04 ID:Vl7icLa20
- 冥土の土産に証人喚問してスッキリした気持ちで
地獄に言ってもらったらどう?
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:51:20 ID:Cqo8V4nM0
- 知らんじゃ通らんぞ。くそじじい。
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:52:34 ID:wrzBXEJyI
- テレビ総スルーじゃねーかw
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:52:38 ID:OjBF7djK0
- >>94
それなのにマスコミは平成の高橋是清だとか
異様に持ち上げてたな。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:52:58 ID:GzfJGZIS0
- また入院して逃げそうw
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:53:25 ID:AHacn+OD0
- >>1
「私は署名も捺印もしていない」
じゃなくて、
「分からない」って最悪の回答だな。
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:53:31 ID:ZCFpetU90
- >>99
こいつは歴代最低クラスの蔵相・財務相だと思う
宮澤とかも大概だったが、こいつはもっと酷い
元官僚で頭いいはずなのに・・・
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:54:10 ID:Yn+muHL60
- 動揺してるというか、それはもう、とにかく酷い態度だった
ゴールデンで放送できないだろうなw
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:54:26 ID:iKQ3Itt/0
- 「やって無い」って言わない時点でやってるって事だよな
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:54:29 ID:jMeJul4J0
- 確定申告前にこういうの見るとあほらしくて領収証捏造したくなる
3000万くらいならいいよね?もういいよね?
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:54:50 ID:yonloR7l0
- 要するに押したってことだよな。
国会議員は、どいつもこいつも税金でよろしくやってんなあ。
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:55:34 ID:7vOJp2qC0
- >>15
もうAAできてるwww
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:55:42 ID:Z/av7dJ2O
- 15億どこ行ったか分かりませんだとよ
どれだけ国民を舐めてるのか?
エジプトみたいになるのは時間の問題だな
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:56:09 ID:OBh5v9dT0
- 政治家なんで、署名捺印は手に入りやすいからな。
一般人が筆跡鑑定すると、比較対象の署名などがたくさん要るが、
政治家だから、比較対象にする署名が沢山あるからね。
どっか、筆跡鑑定しないかな。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:56:20 ID:xyDxIQsA0
- >>116
平成の井上準之助が正しい
井上は昭和の不況戦犯
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:56:24 ID:NcAZVxvV0
- 15億て金額は、議員様にとってははした金なんだろうか。ムカつくぜ
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:56:25 ID:fz0AWEvA0
- 日本を円高デフレ進行させて結果的に国債格下げ
まで陥らせた売国奴が、こんな事までしてたのか。
本当に民主は腐ってるな。
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:56:27 ID:k5Nk7i8p0
- 報道しない自由発動中でーす
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:56:41 ID:GXopQShQ0
- >柴山氏が、藤井氏の署名捺印のある領収書の写しを示して
>「これは、あなたのものではないのか」とただすと、
証拠が有るのに捕まらないってすごい国だよな
人治国家すごすぎるw
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:57:10 ID:bm46L2/HO
- 「わかっりまっせーん」「しりましぇーん」って言えないとかこいつ友愛されちゃうぞ
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:57:16 ID:8dHK0KJu0
- >>33
いっぱい指摘してるよ。
国会中継見たら?
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:57:40 ID:1S0YpPs0O
- >>119
官僚だ政治家だのチヤホヤされれば誰でも馬鹿に成れるだろうよ
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:57:49 ID:AHacn+OD0
- >>131
別に犯罪じゃないから。
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:58:13 ID:9mcpV43H0
- >>128
まあ、「日本の総予算200兆円を見直せば、20兆円なんて簡単に出てくるんです!」と言い張ってた連中の金銭感覚はそんなもんだ。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:59:09 ID:J3RdY/SQ0
- >>33
なんでどっちか一つなんだww
ど っ ち も や る ん だ よ
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:59:13 ID:Z9xaMbTg0
- 財務省の犬2匹、与謝野と藤井
引き摺り下ろし作戦
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:59:18 ID:J8UJWWPC0
- しらない わからない〜
事務所燃やした〜
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:59:20 ID:5wXs9OYxi
- 言っとくけど、絆創膏で辞めさせられた大臣は、
たった8千円(8千万円ではない)の記入漏れで
連日トップでガンガン報道された。
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:00:02 ID:GXopQShQ0
- >>135
政治資金規正法違反
法律を犯すことが法治国家では罪として罰せられる
だから犯罪
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:00:17 ID:jugAiWa70
- 後ろめたい事をしているので、
知らぬ存ぜぬで誤魔化しているんだなw
さっさと辞めろよ。
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:00:25 ID:S47MIuA90
- 見たけど酷かったな。
自分の署名・捺印押された領収書と自由党の会計担当者としての書類出されても
「知らない」だもんな。
小沢と一緒に証人喚問やれよ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:00:32 ID:duTmvCi10
- プライバシーに配慮してフリップでは黒塗りにしてあるけど、捺印してあるって柴山さん言ってた。
銀行に届け出してある認め印だったらどうするんだろーねー。
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:00:38 ID:EmAFSyztO
- >>1
この人の場合、本当に病気のケがあるなんて話が過去でていたからな。
追求しても覚えているかどうか
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:00:41 ID:vi1qcMJP0
- NHKは実況生中継までしただろ
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:00:46 ID:RksW2XRk0
- 15億円ものお金がどう使われたか不明って異常事態だろ
藤井は金の流れくらいはちゃんと説明しろよ
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:01:21 ID:elVeC8XS0
- 午前中から見てたけどフルボッコ状態だったなw
柴山氏は前なんとかだの、枝野にも追求しまくりだったw
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:01:24 ID:HHKfDI+N0
- 柴山が否定されることを見越して藤井の言質を取りながら、
次々と証拠を出してたからな。
旧自由、現民主の経理担当者の実名をあげて参考人招致を求めたのは凄かった。
今日の藤井の答弁では逃げ切れん。
普通なら政権がふっとぶレベル。
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:01:24 ID:+eM1HhOS0
- 民主党って
「知らない」
「分らない」
「聞いてない」
「説明もしない」
「調査もしない」
「でも問題無い」
が多いよな
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:01:28 ID:AHacn+OD0
- >>141
ならんだろ。
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:01:32 ID:EygF63C/O
- ベジータの人か。
- 153 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/02/01(火) 20:01:33 ID:qX3JZn4e0
- 今国会の不信任可決予定者
・藤井副官房長官 ・・・15億円問題
・枝野官房長官 ・・・極左政策協定問題
・与謝野財務大臣 ・・・選挙詐欺問題
(与謝野は議員辞職処分)
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:01:33 ID:Q9MvbGJm0
- 証人喚問だろ
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:01:46 ID:iJ9pUiSd0
- あ〜これが自民だったら死ぬほど繰り返し報道され
ニュースばかりかバラエティーやお笑いでもネタにされ
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:01:54 ID:oX8uhp5q0
- また辞任で逃げるのか、藤井。
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:02:18 ID:NjygzAKY0
- 枝野官房長官には革マル派からの献金問題、藤井官房副長官には旧自由党の政治資金問題をぶつけて、菅直人総理を裸にする戦略と見た。
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:02:47 ID:S0FXPvz30
- ____ / 段 .あ ま ヽ
/ \ | 階 .わ だ |
/| _ = ミ | じ て |
彡 -、 , 、 _,- ミ _ .| ゃ る |
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } | な よ |
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ ヽ い う /
| /`'ー'"ヽ- ト-、 \ な /
, __. ィイ´ ヽ ノー=-' } / `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! /`ー、__ノ-'/ i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l 藤 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! 井__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:02:54 ID:ZTOXncCx0
- >>4
むしろ民主の全員が喚問対象
>>33
突っ込み所が多過ぎて自民も困ってると思うw
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:03:19 ID:bmCbILI80
- >>147
小沢と小沢の秘書が、藤井の銀行員を盗んで承諾なしに勝手にやったのか?
本当に藤井が知らないなら大犯罪だろ。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:03:25 ID:4/Y/fprb0
- お金の性質と額を考えれば「知らなかった」とか「分からない」とかいうことが許されるわけがない
もし本当に知らなかったとしても本人の署名捺印の領収書がある以上、責任は免れない
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:03:26 ID:qmT5tg6u0
- どこに行ったら振り込んでもらえるんです?
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:04:02 ID:N2lqfRkq0
- 民主党は自民より黒くて金に汚かったなw
政権交代の時に自民党時代の政治と金を払拭したクリーンな政治をとほざいてた民主党議員は死んで詫びろ
詐欺だろ
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:04:17 ID:GXopQShQ0
- >>151
ttp://www.houko.com/00/01/S23/194.HTM
政治資金規正法
(届出前の寄附又は支出の禁止)
第8条 政治団体は、第6条第1項の規定による届出がされた後でなければ、
政治活動(選挙運動を含む。)のために、いかなる名義をもつてするを問わず、
寄附を受け、又は支出をすることができない。
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:04:31 ID:7kSTuUBG0
- どうせテレビでは報道してないんだろう?
国会中継見てたけど、この答弁はかなり衝撃を受けたぞ
与謝野の答弁とそれを見ている民主議員の反応も酷かったけどな
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:04:48 ID:J8UJWWPC0
- ちょ
誰か映像うp~
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:04:57 ID:tokwgKCQO
- ホイッ
http://abirur.iza.ne.jp/m/blog/
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:05:22 ID:Yn+muHL60
- なんとか誤魔化せるっていう額かよw
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:05:29 ID:Z9xaMbTg0
- 自分は15億ちょろまかして
国民には増税
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:05:33 ID:6skE/uJ20
- >>151
金融機関を経由したお金なら、そうも言っていられない
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:05:43 ID:pEln0Db2O
- こいつは何で嘘いうんだろ。別に政党作って解散した他の政党も全てが税
金返還してないし違法じゃないでしょ。小沢に渡したでいいやん。金は平
野が預かって小沢政経塾とかに使ってるって言ってるし。自分が署名して
るんなら、一回藤井経由で小沢に渡したんでしょ
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:05:44 ID:wMDXrONkO
- ボケ老人が小沢に騙されたんだな
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:05:48 ID:LqLYv0bl0
- どこかニュースでやってた?
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:05:58 ID:sFp5puod0
- >>158
おまえー、への字口で「知らない」っていうのがいっぱいっぱいだったじゃねーかw
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:06:14 ID:N2lqfRkq0
- 与謝野は民主党議員から金を絞ってから増税しろ
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:06:42 ID:ngiLdNz40
- この手の弱みを実は全部官僚側に握られてんじゃないの?
与謝野とかも・・・
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:06:48 ID:EmAFSyztO
- >>159
冗談抜きで真面目に対象だろな。
これも過去に出た話、マスコミが小泉政権のスキャンダルを探したが、出てくるのが民主党の疑惑ばっかりだって。
マスコミが小泉追求になかなかできなかった状況を当時テレビで見てたから、頷く話ではある
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:06:52 ID:Cqo8V4nM0
- 暴動
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:07:00 ID:OBh5v9dT0
- >>157
前何とかの爆弾発言もすごかった。
こいつ、総連、北とべったりだなんて今まで知らんかった・・・・・
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:07:08 ID:Is3dZ4jQ0
- 動揺してワナワナしながら10秒くらいフリーズしたあと何も言わずに席に戻っていったところはワロタ
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:08:35 ID:GXopQShQ0
- どいつもこいつも、もう死ねよ
【政治】 枝野官房長官に革マル影響下労組から平成8年以降計約800万円の献金 「今後は献金断る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296556579/
枝野氏「今後は献金断る」 革マル影響下労組から
枝野幸男官房長官が、日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)の影響下にある
とされる労働組合から過去に献金を受けていた問題について、枝野氏は1日の衆院予算委員会で
「今後は『李下に冠を正さず』ということもあり、献金などは断らせていただく」と述べた。
自民党の柴山昌彦氏の質問に答えた。
問題の労組は、全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)と東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)で、
平成8年以降、断続的に計約800万円を枝野氏側に献金していたとされる。枝野氏は両労組との関係に
ついて「連合加盟の各産別との付き合いの範囲内で、それ以上でもそれ以下でもない」と釈明した。
政府は昨年5月、「(両労組には)影響力を行使しうる立場に革マル派活動家が相当浸透している」
との答弁書を閣議決定している。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020119240022-n1.htm
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:09:02 ID:mBLtWYR60
- >>45
なんだそりゃ
「野党は対案を・・・」とかテレビ用の発言で印象操作しておいて
『実は予算案自体ありませーん(テヘッ』ってか
そりゃ石破も怒るわ
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:09:02 ID:feBjXGlCO
- 小沢ガサ入れの前日に、小沢事務所(旧藤井事務所)が炎上したのは、ここだけの秘密な
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:09:23 ID:j7ZkWHw70
- 15億円が行方不明 で知らないで終了かョ
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:09:50 ID:vvgaHDMaO
- >>52
はあ〜?
そんなんありなの?
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:09:59 ID:bphGNFzc0
- >>私はそのお金を受け取っていない。従って、そういう(署名捺印した)認識はない。
>>認識がないのだから、それが自分が書いたものかどうか、わからない
受け取ってない−−>認識はない−−>「自分が書いたものではない」となるはずなのに
「わからない」とは何だ?ごまかしてるとしか思えん。
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:10:04 ID:HkhdeAnbO
- どうして藤井とか与謝野とか、問題が発生するのが分かってる奴を使うんだ?
熟議とか言ってるが、本当は、政策論議したらフルボッコになるから、わざと揉め事を起こしているようにしか見えん。
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:10:23 ID:OCTYphbkP
- いつ逮捕されるのよ
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:10:28 ID:fUuSgb7z0
- しかし今日の国会は酷かったな。 ニュースでヤラないのが不思議だ
予算の話をある程度やってたのがせめてもの救いだけど
しかしまぁ次から次へと個人に関する問題出てくるもんだね
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:10:35 ID:AHacn+OD0
- >>182
予算案が白紙なわけないだろw
白紙なのは社会保証制度改革等々の案だ。
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:10:43 ID:zQd/oBcS0
- 前回財務大臣のときに入院して逃げたのになんでまた出てきてんだよw
と思ったw
馬鹿だろwwwwww
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:10:49 ID:rMAAj9rO0
- これ、麻生政権なら朝から晩まで同じシーンを繰り返されてただろうな
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:11:13 ID:k68D5qck0
- こんなん出てきたのかwwwwww
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:11:16 ID:9GDt+Fnc0
- 腐爺さん入院かな?
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:11:18 ID:3EjcQO/FO
- 15億知らなかったとは!そんな頭の程度なら1億3千万の血税納税国民の政治任せられない。怠け者税金吸血人間だ即!国民に詫びて辞職だ!民間企業ではそれが普通だ!!
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:11:18 ID:yby/WRh20
- クリーンな政党(笑)
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:12:01 ID:VmxaH/wtO
- 藤井のじいちゃんの答弁の様子から今晩あたりヤマかもよ。
ありゃ〜詰んでたわ
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:12:13 ID:lUGBFFPn0
- 認識がないのだから、それが自分が書いたものかどうか、わからない
↑
これで何でも通用するんだ
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:12:18 ID:JTx7ZM7U0
- 惨殺されないかな?
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:12:22 ID:v9b9pE7d0
- ちなみに、印紙ははってあったの?
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:12:37 ID:XFJ319GE0
- NHKニュースはガン無視
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:13:06 ID:J8UJWWPC0
- 事務所燃やしても証拠はここに
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:13:15 ID:Z9xaMbTg0
- 藤井が2億円抜いて、小沢に13億とかだろうな
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:13:21 ID:5GQT8nQC0
- 永田のように責任を取ってこの世から消えてくれ
消える度胸もないのなら全て吐き出せ
その度胸すらもないのなら議員をやめて隠棲してろ
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:13:31 ID:ngiLdNz40
- 政党助成金辞めようって話にはならないから
どっちらけ
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:13:32 ID:CmtyjutB0
- >>192
漢字が読めなかっただけで朝から晩まで繰り返し流されたんだよな
それでこの藤井の件を朝から晩まで繰り返し流さないなんてテレビ局は完全におかしいよな
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:13:41 ID:Cqo8V4nM0
- >>199
藤井は民主を下野させるためのキーパーソンだ。今死んでもらっては困る。
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:14:33 ID:bRPlWeH40
-
金と政治で小沢と袂を分けたのは
こういうことだったんですねwwwwww
暴力団に流れてるかもねw
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:14:34 ID:kNUh0qQV0
- オープンな政党 )芋(
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:14:43 ID:yby/WRh20
- なんとか還元水どころじゃねーなこりゃ
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:14:45 ID:TM+Xzkw1O
- オジャワさんに聞けばいいw
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:14:48 ID:N2lqfRkq0
- 小沢の起訴で検察側の弁護士の情報は一切シャットアウトらしいな
命が危ないからだとか
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:14:54 ID:VmxaH/wtO
- >>207
自らの可能性大
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:15:01 ID:CX8Ko4d/0
- ハッキリ言えよ、柴山よぉ
「ボケてるんですかぁ?」ってよぉ
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:15:32 ID:pJQ2Le650
- 小沢さん、自由党を解党したとき持ち逃げした政党助成金返してください。それ国民が納めた税金です。
小沢さん、新進党を解党したとき持ち逃げした政党助成金返してください。それ国民が納めた税金です。
両方合わせていくらだっけ
100億ほどか?
上の2つも小沢の「金策術」からしたら氷山の一角なんだろうけどさ……。
なんでこれが合法なんだ
おかしいだろ。
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:15:39 ID:GXopQShQ0
- >>192
仕事をきっちりこなしてても、
ちょっと酔って記者の質問に少し答えられなかっただけで何日も晒し上げだもんな
オマケに落選→死亡
あのころは酷かった
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:16:12 ID:8dHK0KJu0
- 一回財務大臣から逃げ出したのに、なんでわざわざ戻ってきたんだろ。
アホすぎ。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:16:34 ID:4LpX9hXg0
- >>183
建設会社からの献金だっけ?何だっけ?
公共工事からみの案件だったよな、確か。
そうそう、燃えたんだよw 素晴らしいタイミングで燃えたw
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:16:40 ID:lUGBFFPn0
- >>206
報道しない自由があります!みたいなノリだよね
自民が与党の時はちょっとしたどうでもいいことで一日中叩きまくってたのに
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:16:49 ID:uFyxGdXq0
- 小沢が西松問題で追及されているときに火事で事務所が全焼した人かw
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:17:09 ID:yby/WRh20
- 埋蔵金が見つかったぞぉーーー
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:17:12 ID:zQd/oBcS0
- >>206
おかしくないよ?昔か極左で狂ってるから
インターネットが普及したから検証されて事実が一般人にもバレてきてるだけ
腐り具合を知ったらおかしいなんて優しい言葉はなくなるよ
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:17:23 ID:QDJlXjhQ0
- >>4
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| | この待った無しの時期に自民党は与謝野大臣攻撃に
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 終始しているワケですが、与謝野さんはさすがに老獪ですね
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 何か煙に巻くような答弁で追及をかわしました
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:17:27 ID:bRPlWeH40
- この情報は
検察から漏れたものだろ
だから
小沢は全くの白でしょう・・
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:17:32 ID:6XJI2aFC0
- ついに自民党議員も金の問題出てきたwwwwwwwww
自民党ももう小沢のこと言えないねwwwwwwwww
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:17:34 ID:Z6eEM7Gr0
- >>216
TPP反対運動してる十勝がお菓子くて
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:18:24 ID:Z9xaMbTg0
- この事件でカムフラージュか小沢のほうのニュースは
たしかにしばらくは、藤井のこの15億のニュースと国会で持ちきりだわ
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:18:25 ID:rrQKtgLy0
- うわぁぁぁぁ
民主党はまさにオールスターだな
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:18:35 ID:nD+pliy80
- >>190
それ決まってないと、予算決まらなくない?
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:18:46 ID:HE5REElr0
- これまでずっと、夕方六時からフジのスーパーニュース見るのが習慣だったんだけど
国会が始まってからここ数日、国会に関する報道一切無し
小沢が起訴された日はその事実だけ報じたがコメントも何も無しで次の話題
報道して無理矢理擁護するより、一切報道しないほうが支持率維持に有効だと判断したんだろうな
フジテレビだけじゃなく、朝のワイドショーなんかも政治ネタはほとんどやらなくなってるし
テレビ業界全体が異常な状況
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:18:52 ID:cgCNE/070
- >>94
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aabui9cRKgqU
3月19日(ブルームバーグ):鳩山由紀夫首相が昨年9月の政権発足後、
デノミネーション(通貨呼称単位の変更)を検討していたと19日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
周辺によると、首相は、政権交代の象徴として藤井裕久財務相(当時)に頼んでいたものの
藤井氏が1月に辞任して「いなくなってしまった」と漏らしたという。
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:18:55 ID:49ik8NrRO
- 【日本の脱税番付】
西の横綱・小沢一朗 東の横綱・鳩山由紀夫
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:19:34 ID:J8UJWWPC0
- 解党助成金だったんだよぅ〜
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:20:07 ID:0v6nyO8V0
- また産経か
国民の生活と比べたらこんなんどうでもいいだろ
いい加減にしろよコラ
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:20:21 ID:QDJlXjhQ0
- 石破(76分)と柴山(38分)の質疑を合わせて約2時間。
2時間半の特番組んで、ノーカットで流すべきだろう。
バラエティなんかよりよほど面白い。
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:20:32 ID:FGeWbfvw0
- >>1
財務大臣辞めさせて火消ししたのに副官に抜擢してたのかw
真性のアホだw
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:20:38 ID:AHacn+OD0
- >>229
税と社会保証制度の改革は4月までに民主党内の案をまとめ、6月めどで成案を作る
ってのが菅の説明。
来年度予算とは別。
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:20:45 ID:zKU6zx5nO
- しかし金に汚いやつばかりだな。
ハキダメ政党の面目躍如か。
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:20:56 ID:zQd/oBcS0
- >>215
合法じゃなくて脱法
政治資金規正法ってのがあってね、その中身を作ったのが小沢本人なわけw
その中で逃げ道をあえて作っていてこうやって「国民の税金」を自分の懐にいれてるわけ
だから小沢は違法でないと言い張ってるわけなんだな
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:21:00 ID:a2JCqI8C0
- (石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)石破茂
http://www.youtube.com/watch?v=BT5QRXeRe2M
(石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)鴨下一郎
http://www.youtube.com/watch?v=6Op9fb2Vgh4
(石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)野田毅
http://www.youtube.com/watch?v=9kc90RCgvJk
(石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)塩崎恭久
http://www.youtube.com/watch?v=Dz7t2Oeawmo
(石原伸晃の関連質問)(自由民主党・無所属の会)甘利明
http://www.youtube.com/watch?v=keBkE-vXLxk
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:21:04 ID:lUGBFFPn0
- 今日の答弁で
財源なかったらごめんなさいすればいいという言葉はマスコミが作った言葉らしいけど
これ本当なのか?
なんか藤井ジジイの答弁、全然答えになってなかったよ
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:21:32 ID:IY2oPo0X0
- 時効だろ
時間の無駄
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:21:42 ID:i2UqPf7u0
- 痴呆が始まってるなら、即刻議員辞職を
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:21:53 ID:TYTk/tfC0
- 逆転裁判みたいだった
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:22:05 ID:bRPlWeH40
- >>241
筆跡鑑定やれば
一発でアウトだろw
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:22:15 ID:feBjXGlCO
- >>225
自民党×
自由党○
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:22:18 ID:klLO5XD60
- かの副長官の自宅を家宅捜査の必要あるかもね。
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:22:48 ID:mHX1mqUz0
- >>179
爆弾発言って何言ったの?
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:23:02 ID:7+3wV4GN0
- まだいたの?
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:23:26 ID:zQd/oBcS0
- >>247
民主が与党である限り無理だろうな
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:23:26 ID:w5BFZq7r0
- ところでこの15億円受け取ってた場合何か問題あるの?
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:23:37 ID:jntp91R1O
- >>234
15億がどうでも言いとかww
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:23:40 ID:QDJlXjhQ0
- >>33
今日の7時間の質疑時間のうち、柴山の持ち時間は40分だよ。
その柴山も小沢の話、鳩山の話、与謝野の話、いろいろしてる中でこの話もあっただけ。
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:23:45 ID:J8UJWWPC0
- ザ 解党ロワイヤル
政党助成金を盗め!
解党藤井さん登場
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:24:04 ID:H0GNLMRCO
- 今日の報道ステーションが楽しみだ
火山ばっかで国会は少ししかやらんだろうな
しかも自民党だけ粗を探しての神編集
民主党はスルー(笑)
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:24:05 ID:RnXbdbn80
- とんでもない重大犯罪。
鳩山の脱税も酷いが、こちらはネコババ。
血税を自分たちの懐に入れて知らぬ存ぜぬ。
絶対に許されない。
議員辞職どころか無期懲役でもいいくらいだぞ。
- 257 :荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/02/01(火) 20:24:06 ID:n0iRzmup0
- >>52
政権交代した時の体制と同じだなw
統一地方選近づいてきたからだろうが
今回もこのままその姿勢続けてたら
冗談抜きでメディア致命的なダメージ受けるだろうな
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:24:16 ID:bRPlWeH40
-
小沢・・・シロ
藤井・・・真っ黒
これで決着だなw
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:25:12 ID:AHacn+OD0
- >>251
その15億がドコいったか、何に使ったか説明責任がでてくるんじゃね?
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:25:15 ID:00wgs3w60
- そりゃ知ってることにしちゃったらえらい事になるからな
「知らない」「わからない」が一番楽だわな
誰も信じないけどね
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:25:18 ID:669pA+oo0
- しかしマスゴミは酷いな
報道しない自由って奴か?w
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:25:27 ID:3EjcQO/FO
- 子孫のコトも考ぇず国に1千兆借金膨ませ続る世界1高ぃ生涯年収の日本公務員自治労組の民主党与謝野、菅ょ!財源なぃなら世界1の日本公務員生涯年収を世界並に7割カット年収300万へ1日も早く!正月連休週3連休毎日5時帰リ~辞めやしなぃから~代リ民間優秀人材多
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:25:52 ID:p9oclc6HO
- コイツこの問題がスッパ抜かれるから焦って大臣辞めたのに
当時やたら美化されてたよな(笑)骨のある政治家だとか潔い政治家だとか(笑)
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:26:42 ID:w5BFZq7r0
- >>259
私的流用ならね
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:26:51 ID:7kSTuUBG0
- >>194
正直入院通り越して友愛されるレベル
セルフ友愛しちゃったりして
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:04 ID:IWQNAE3RO
- わ〜た〜し〜は〜やってない〜
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:06 ID:azjVT9ncO
- 自由党時代の金庫番かw
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:36 ID:AHacn+OD0
- >>264
小沢に戻してるかもね。
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:37 ID:lUGBFFPn0
- け〜っぱくだ〜
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:38 ID:Gdj0V0y30
- ネコババした金返せよ
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:42 ID:QDJlXjhQ0
- >>241
藤井「出来なかった場合は、国民に真摯に説明するべき」だっけ?
いずれにしてもポイントは、「出来ないだろうと判っていたかどうか」だから、
藤井の言葉の上っ面はどちらでも大差ない。
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:46 ID:f2VDFLhX0
- 健忘内閣かよ
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:58 ID:0DwRcI000
- >>230
「だから殺せって」の赤松映像やら、けっこう良い仕事を
現場の方がなんとかしてたみたいなんだけどねぇ、スーパーニュースも
今じゃそれすらヌキになって骨抜き状態だわな
まあ流さんなら流さんで今時居るのかの情報弱者は「なんもしてない」と
感じるだろうから痛し痒しな部分はあるかもしれんけど
ま、あの上から下までどうにもなミンスにとってはそれでも流さん方が正解だろう
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:28:04 ID:VmxaH/wtO
- 藤井と枝野もだが、前なんとかは総連の名を自ら出して自爆。最悪なの韓仮免総理・・・アカの官房長官がいないと馬鹿っぷり無限大w
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:28:23 ID:YGrXrxXz0
- 誰かが勝手に署名捺印のある領収書をきったていうなら大変な問題だな。
入念に調査する必要があるw
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:28:59 ID:BAL6eJpq0
- 藤井の国会答弁
衆議院アーカイブ 3分30秒ごろから
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40764&media_type=wn&lang=j&spkid=19621&time=07:29:52.1
藤井、ひでえ、開き直り
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:29:26 ID:HE5REElr0
- 自分が署名捺印したなら「自分がした」
自分がしてないなら、他の者が勝手に自分の名前使ったということで、藤井自身が激怒しなきゃいけないのに
「知らない」「分からない」だもんなw
こんなデタラメな答弁が通るのか?と唖然としたが
例によってマスコミが一切騒がないことで収束してしまうんだろうな
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:29:33 ID:bRPlWeH40
- 証人喚問でそうだなw
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:29:45 ID:HHKfDI+N0
- >>267
自由党の金庫番は今でも民主党で経理職員として、
金庫番やってることが柴山にバラされた。
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:10 ID:lUGBFFPn0
- 藤井氏の署名捺印だと思っていたら、本人は自分が書いたかもわからないといっている
これは大変だ〜 どうしよ〜 って銭形のとっつあんみたいに調べちゃいなよ
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:11 ID:TM+Xzkw1O
- ついこの間、消費税増税に言及した時に
「まず国会議員自身が血を流さなければならない!」なんつって、
財務大臣を放り出した理由が
「毎日5時起きでキツかった」
信用出来る人物じゃあないw
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:12 ID:QDJlXjhQ0
- >>248
京都の織物屋と一緒に、中国で生産していた織物について、中国人の人件費が上がるから、
北朝鮮に生産移管できないかを見に行ったんだって。
稲田朋美の質疑だから、正確なところが知りたかったら衆議院TVで見て。
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:12 ID:dmrRvcH3O
- 知らないなら知らないで文書偽造で誰か引っ張られるし
知ってるのに知らないといったら虚偽答弁か
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:23 ID:f2VDFLhX0
- 流石マスゴミ様w
機密費おいしいですってかwww
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:27 ID:csPxFfDL0
- 今日の質疑はマジ面白かったわ
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:30 ID:pSYzzvqt0
- >>51
貰った方も藤井だけど、支出した側も会計責任者は
藤井で収支報告書も藤井の名前で作成されて
提出されてる。
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:31:04 ID:kGU232dEO
- >>242
時効?
この金がまわり回って、09総選挙の小沢派議員の選挙資金になったぽいんだけど…
当事者がきちんと説明できない金を、最終的に選挙活動費にして当選した奴等が現職議員にいる可能性があるのに時効?
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:31:45 ID:bRPlWeH40
- 解散秒読みだなw
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:32:30 ID:LNr1LuL50
- 新進党の方も追及よろしく。
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:32:33 ID:f2VDFLhX0
- 証人喚問だな
これで報道せざるをえなくなる
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:32:45 ID:amtlsHbz0
- 今の与党に疑惑があっても全く関係ないのか報道されないしw左万歳!
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:32:46 ID:w2KlQN4d0
- >>287
なんとその政治資金を政治活動のときの駐車違反に違反金として使った
小沢派議員がなんとなんと、柴山氏の対立候補でした、ちゃんちゃん。
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:33:13 ID:QDJlXjhQ0
- >>255
報ステ、国会は与謝野特集と見た。
「集中砲火を浴びる与謝野大臣だが、飄々とした答弁で逃れました」
とか。
>>264
私的流用でないなら、政治資金収支報告書に記載されてる筈だから、
「知らない」なんて言うはず無いよね。
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:33:21 ID:lUGBFFPn0
- 柴山さんが政治資金収支報告書関わったらしい
今は民主の事務?やっている人達の参考人招致を求めてたね
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:33:26 ID:zQd/oBcS0
- >>251
政党助成金というお金があり格闘の議員数によって振り分けられる政治活動に使ってもいいよというお小遣いが(税金)あるわけ
その内訳に
藤井宛に15億円渡しましたよっていう書類
受け取りましたという書類(藤井のサイン+印鑑)
個人宛てにそんな金額が動くなんて今までにないから説明を求めてる、しかし藤井は知らない、ん式のない一点張り
これは国民の税金を個人資産にしてるんじゃないかという疑いがあるんだよ
問題じゃないか?
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:33:36 ID:VmxaH/wtO
- >>288
民主の有志団体により友愛じゃね?
心筋梗塞
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:33:59 ID:pSYzzvqt0
- >>119
財務大臣だと菅ちゃんという強力なライバルがいるからなぁ。
大蔵大臣だと文句なしで藤井が最下位だろうけど。
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:33:59 ID:YhTp9dtM0
- えーと、なぜ ニュースでだいだいてきにやらない?
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:34:44 ID:J8UJWWPC0
- >>264
公金だアホ
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:34:48 ID:7kSTuUBG0
- >>288
多くの有権者がこの事実を知ってたら近く解散もあるだろうけど
マスゴミ様の報道しない自由によって
ほとんどの有権者はこの藤井答弁を知らされないという恐怖
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:34:48 ID:bRPlWeH40
- 小沢予言
やぶれかぶれ解散近いな
2月中かもw
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:05 ID:Igy2R6V10
-
医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html
医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html
国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html
医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:34 ID:Gdj0V0y30
- ネコババした税金返せよ
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:42 ID:W1XZRv9I0
- 俺ミンスではこいつだけが有いつまともな見識持ってると思ってたからショックだった
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:36:14 ID:tZsbwr1ZO
- 下がってんな
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:36:23 ID:dmrRvcH3O
- 疑惑のある人は政治倫理審査会にすすんで出て疑惑をはらしましょうね
潔癖ならなおのこと
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:36:28 ID:vun9IctV0
-
爺ちゃんあの時素直に引退しときゃ良かったのに。
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:36:33 ID:WbnOdPrGO
- マスゴミは通常通りの徹底スルー
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:36:50 ID:bdR86DMH0
- よし! 犬作の証人喚問だ!
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:36:57 ID:zQd/oBcS0
- >>304
という事はかなりの経済オンチってことになるぞ?
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:06 ID:zYPX6L0AO
- 選挙→話題そらしに芸能人が薬物で逮捕
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:08 ID:p/2RjL+H0
- 政治とカネw
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:15 ID:Ps3vH0xUO
- 藤井の爺ちゃん、
柴山さんの質疑の時
呼吸するのもやっとで血圧、
心臓、脳の血管大丈夫かな?
と心配になったのだけど。
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:45 ID:oX8uhp5q0
- 政界のユダ与謝野が集中砲火を浴びてるから、藤井は助かってるw
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:49 ID:QDJlXjhQ0
- こんな白々しい「知らない、身に覚えがない」って答弁、証人喚問でしか聞けないと思ってた。
自分のサインがあって捺印されてるのに「知らない」ってとぼけるなんて、よほど汚いカネなんだろうな。
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:57 ID:bRPlWeH40
- 明日の国会は
藤井オンパレードの悪寒w
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:38:20 ID:T6qHttzF0
- まあ、あれだけ頭いい人だから
知らないってことは無いよなw
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:38:44 ID:Z9xaMbTg0
- そうそう政治倫理審査会に出ましょね藤井
小沢に散々言ってたんだから出ろよジジイ
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:38:45 ID:ci6/5zE00
- 【赤旗】官房機密費の基本方針 検証期間の記述欠落
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-23/2011012302_03_1.html
枝野幸男官房長官が決定した官房機密費(内閣官房報償費)の基本方針から、
従来の方針で明記されていた2010年度の1年間を通じて、同機密費の使途を
検証するとしていた部分のうち、検証期間に関する記述が丸ごと欠落しているこ
とが明らかになりました。
鳩山政権下の平野博文官房長官による「内閣官房報償費の執行にあたっての基
本的な方針」(10年4月1日決定)では、「平成22年度(2010年度)1
年間を通じて責任を持って報償費を執行する中で、その使途等を検証する」と明
記。さらに、検証によって「報償費の透明性の確保を図る方策について、検討す
る」と約束していました。
菅政権発足にともない、当時の仙谷由人官房長官(現民主党代表代行)は10
年6月17日付で同方針を決定。そのなかでも、「平成22年度において責任を
持って報償費を執行する中で、その使途等を検証する」と明記していました。
ところが、日本共産党の塩川鉄也衆院議員が入手した枝野長官決定の同方針
(1月17日付)では検証の期間は一切明記しておらず、事実上無期限に先送り
しています。
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:38:51 ID:fZR2py350
- 聞いてたけど酷かったな。
自分の署名と銀行印が押してある書類を知らないとか覚えてないとかw
「知らない」と答弁したことしか覚えていないとかw
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:39:01 ID:6skE/uJ20
- >>276
憮然としながら、オドオドしてやがるwww
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:39:56 ID:mHX1mqUz0
- >>282
ありがと。時間あったら見てみる。
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:40:06 ID:bRPlWeH40
- 枝野の補佐役藤井のつもりがwwwww
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:40:18 ID:ZD6Odf2a0
- 柴山って、鳩山のママからのお小遣い脱税もねちっこく追求してたアイツか。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:40:21 ID:QDJlXjhQ0
- >>316
追及するのは公明と共産くらいかな。
たち日は質疑時間が短いから、この件を追求する時間はないかも。
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:40:25 ID:651AtuWz0
- もう有印私文書偽造で告発したらいいな。
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:41:03 ID:xqaperWB0
- 民主党にはよくあること
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:41:15 ID:d0HCm4ZG0
- >>柴山氏が、藤井氏の署名捺印のある領収書の写しを示して
>>「これは、あなたのものではないのか」と
これは あなたのものではないのか?
と尋ねるより、筆跡鑑定して、誰の字か突き止めた方がいいんでは。
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:41:16 ID:VxcM4Lgj0
- 今さら知ってるとは言えないわなw
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:41:27 ID:9Bh8uH9U0
- とぼけた者勝ちの世界
世界しらね
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:41:32 ID:5CVedEw1O
- これはもう痴呆症の前兆として
退任していただくしかないよな
うちのじーちゃんも昼ご飯食べたか覚えてないって言うぜw
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:41:52 ID:Cqo8V4nM0
- >>265
15億も懐に入れるジジイが自殺なんかするかよw
こいつの死因は寿命か友愛のどちらかだ。
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:42:08 ID:JBPmMpnp0
- 自分で署名捺印しているのに、分からないとはどういうことだよw
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:43:04 ID:xGNUUERS0
- 分別ある老人が、あの態度だった事に驚くと同時に、悲しさを覚えた。
本当にあの人が昔、官僚で財務大臣で・・・、恥ずかしいというより、本当に悲しかった。
ご親族の方のお心を思うと、悲しくて、悲しくて・・・・・。かなしーーー。惨めー同じ日本人として。
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:43:26 ID:lUGBFFPn0
- 最後は『過去のことはもういいじゃないですかー』て言いそう
ミンスもマスゴミも
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:43:45 ID:pIVVVQxp0
-
激しく肩で息してた。
チャンコロの万引きが、勝手にポケットにはいっていたアルヨ!
って言うのと同じだ。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:44:11 ID:669pA+oo0
- 藤井はもう駄目だろw
精神的に限界って感じだなw
その内入れ歯落とすぞ
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:44:53 ID:azjVT9ncO
- こいつ、また仮病で入院だなw
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:45:03 ID:QDJlXjhQ0
- >>328
藤井の政治資金収支報告書にあるサインと比較して、酷似してたって言ってたよw
>>314
与謝野集中砲火って言っても、与謝野の答弁の半分くらいは菅への質問なのに
中井が与謝野を指して、質問者は「総理だ総理、与謝野さんには聞いてない!!」って
言ってるんだけどなw
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:45:05 ID:/yPVcYWs0
- 15億円位の金で騒ぐな、国民1人当たり15円、4人家族でも60円だ
誰かの政治資金に成ったんだよ、日本の政治の為に使われた、それで良いではないか
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:45:15 ID:UIaEwZ5s0
- >>324
そりゃ元検事だもん
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:45:55 ID:5CVedEw1O
- 入れ歯ワロスww
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:46:18 ID:AkE93PEh0
- >>337
今日の藤井の答弁ですら
「脳溢血」「脳卒中」「心筋梗塞」
っていう単語がグルグルしてたぞw
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:46:26 ID:AAaCVPQX0
- 民主のせいで政治家は知らないを連呼すれば何をしても問題にされなくなったな
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:46:41 ID:dmrRvcH3O
- これ過去のことじゃねぇからなぁ
今の政治資金規正法の欠陥なわけだし
手口を明らかにして制度欠陥を是正しないといけない
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:46:50 ID:YhTp9dtM0
- 藤井さんと言えばこれ
「財源にはそこまで触れなくていい。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:47:04 ID:IaR4eBOO0
- 毛局、自民がでたらめだということじゃないの?
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:47:24 ID:NjygzAKY0
- 藤井官房副長官は最後の答弁で絶句したまま政府席へもどっていったね。
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:47:51 ID:AkE93PEh0
- >>346
それはマスコミが書いたんだ!って今日になって言ってたよw
>>347
釣りうぜえ
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:47:57 ID:4rmMx/wd0
- 小沢はまた国会休んでるんかww
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:48:15 ID:QDJlXjhQ0
- 柴山は紳士だな。
棚橋泰文だったら「小沢元代表」なんて言わずに、徹底して「小沢被告」って呼び続けるだろう。
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:48:38 ID:x2aK+HRE0
- お爺ちゃん死なせて同情票集める参段か?
さすがにひくわー
というか枝野は何でこんなジジイを副長官にしたんだ
自分に批判が向くのをかわすためかw
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:48:44 ID:UIaEwZ5s0
- >>348
心臓が一瞬止まったんじゃねーのw
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:49:50 ID:lUGBFFPn0
- 15億を支出されたのに知らないとか受け取ってないとなれば
大問題でしょうが、普通に考えて
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:49:57 ID:w2KlQN4d0
- 自分は埼玉8区(所沢市民)の住人なんだが、
どうしたらいい?
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:50:28 ID:xGNUUERS0
- 今日の答弁を見てた人は少なくとも、何時どんな惨めな死に方をしても同情しないでしょう。
ざまーみろと思うでしょうね。南無阿弥陀仏。
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:50:46 ID:riW6S3lY0
- そんな言い訳が通ると思うか!
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:50:59 ID:lo4XEntx0
- 文書で残ってててめえのハンコまで押してあるのに
知らぬ存ぜぬで通るわけねえだろ
どこの幼稚園児だよ
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:51:49 ID:ViA2m8tF0
- ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
ここの柴山議員の質問に対する13:30過ぎの藤井議員の答弁。
ハイパーテンションで詰まっちゃったか?
- 360 :ぴょん♂:2011/02/01(火) 20:51:59 ID:QQU0TYo50
- >>1
俺に寄付すればいいのに・・・
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:52:06 ID:x4gEoUCV0
- この質疑をやらせるために藤井が閣内に入ったわけでw
小沢派への牽制だよ。
菅も枝野も適当にのらくらやるだけで藤井を救わないよw
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:52:19 ID:NjygzAKY0
- >>352
官房長官には副官房長官の任免権は無い。執行部が枝野のお目付け役として付けたんだよ。
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:52:50 ID:ETr0e79Q0
- この件は、参院の西田に突っ込まれるだろうな
西田は、柴山みたいに優しくないから、藤井はマジでヤバイ
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:54:04 ID:lUGBFFPn0
- >>363
西田さんっていつもテレビで流れないよね
あまりにも突っ込みが素晴らしすぎるから
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:54:07 ID:x2aK+HRE0
- >>362
枝野がお願いしたとか記事になってたような
まぁ建前かも知れんけど
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:54:41 ID:BlhmnLqQ0
- >>363
国会審議のまさに真っ最中にお亡くなりになった現職の大臣っているんだろうか・・・
藤井は追い込みかけられたら、本当にぽっくり逝きそうな気がするんだが。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:56:04 ID:QDJlXjhQ0
- >>363-364
参議院予算委、
林芳正 → 西田昌司 → 森まさこ
のリレーが見たいw
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:57:26 ID:J8UJWWPC0
- こんな時こそ小沢の反応が見たかったが
出席してないのな
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:57:33 ID:NjygzAKY0
- >>363
ああ、西田議員に質問されたら藤井官房副長官は参議院予算委員会中に死んじゃうかもね。
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:58:17 ID:/09o05K/0
- wwwwwwwwwわらwwwwwwおwwwwwwwすwwwwwwくwwwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:59:41 ID:1XtO0Wkk0
- >>368
どくたーすとっぷがかかってるから
国会はめったに出てきません
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:59:55 ID:tokwgKCQO
- 予算委員会は参議院のがおもろい
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:00:03 ID:dmrRvcH3O
- あとは、泉山三六みたいな閣僚出てこないかなぁ
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:01:01 ID:ybMKHIVHO
- >>369
それを狙った起用でしょう
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:02:12 ID:BAL6eJpq0
- 今、今日の国会審議のアーカイブ見てるけど、与謝野の答弁も酷えな
風邪で調子が悪そうだけど、そのままくたばっちまえと思うよ
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:03:26 ID:zQd/oBcS0
- >>375
革マル菌にやられてるみたいよ
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:03:27 ID:kGU232dEO
- >>366
審議中じゃないけど、小渕元首相は通常国会会期中だったね
自由党絡みでかなり心労が溜まっていたらしいけど…
藤井副長官に万が一何かあったところで因果応報かもしれない
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:03:50 ID:2Js+faxR0
- 民主党は疑惑の百貨店だな
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:04:32 ID:Q2EV9maR0
- >>378
疑惑のシャッター通りとかどう?だめか。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:05:11 ID:NjygzAKY0
- >>368
小沢一郎被告人は滅多に開かれない衆議院懲罰委員会に属しているから、本会議の無い時は国会には来ない。
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:05:31 ID:tokwgKCQO
- >>377
小沢が離脱を告げた日に小渕さんは死んだんだよな
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:05:35 ID:lokk3hou0
- >>45
すげえ。もういっそすがすがしい。
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:07:17 ID:fz01IOlF0
- これ産経以外で報じてる?
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:07:19 ID:8MXLv0ww0
- >>1
こんな言い訳が通用するかよ
血税だぞ!
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:08:10 ID:LmUQEiUZ0
- 294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが100点じゃないから0点
民主は10点だが0点の自民よりはマシ
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:08:12 ID:XMHjE7Tc0
- 参考人招致要請していた
民主党の事務?の人2人
友愛されちゃうの???www
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:09:54 ID:9w1mIudD0
- 民主党のやつらって十数億の金なんてただの紙切れなんだな
このハゲジジイといい鳩山にしても小沢にしても何十億の金を懐に入れても忘れちゃうんだねw
金の欲しい民主信者の乞食どもはこいつらの所にたかりに行けよ
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:10:28 ID:NjygzAKY0
- >>379
民主党は疑惑だらけのグルーポン。
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:10:49 ID:BlhmnLqQ0
- >>383
報じている
日経 旧自由党の資金15億円、藤井氏「知らぬ」 予算委で答弁
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E0EA8DE2E3E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
時事 自民、旧自由の資金問題を追及=藤井副長官「分からない」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100780
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:10:51 ID:ZTOXncCx0
- >>382
しかも、党の綱領も未だ白紙
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:11:08 ID:9f/4X7Kd0
- ひでぇなマスコミはまったくとりあげないのね?
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:11:19 ID:Kom6EWtx0
- すげえなぁ15億の金の管理も覚えてないのかぁ
そんなことも覚えてない奴が官房副長官かぁ
この国ってすげえなぁ
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:11:32 ID:fM+xZWWS0
- 知らぬ
存ぜぬ
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:14:31 ID:9GDt+Fnc0
- 事務所燃やしてドロン
ヤバくなったら入院
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:14:42 ID:QDJlXjhQ0
- >>383
「藤井副長官 15億」で検索したら、産経と産経ソースのYahoo!国内、あと2ちゃnスレくらいしかヒットしなかった。
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:15:03 ID:tokwgKCQO
- この問題拡散させるにはツイッターの方がいいの?
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:16:10 ID:QmHhL99N0
- ¥1,500,000,000※
上記金額をこの小切手と引き換えに
持参人にお支払いください
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:18:10 ID:7DsJmMJ00
- これ税金なんでしょ?
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:18:43 ID:lokk3hou0
- >>390
菅々しいという形容詞を作ろうかしら。読みはすがすがしいで合ってるし。
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:18:47 ID:mpnzWSJp0
- >>395
そうだろうな
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:19:45 ID:vvgaHDMaO
- これって、藤井の筆跡じゃなかったらもっとやばいことになりそうな気がするんですけど。
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:20:36 ID:H0GNLMRCO
- 知らないわからないで許されると思ってんのか?署名捺印して知らぬ存ぜぬが通用したら世の中どうなんだよジジイ
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:21:48 ID:a2JCqI8C0
- (自由民主党・無所属の会)石破茂
http://www.youtube.com/watch?v=BT5QRXeRe2M
(自由民主党・無所属の会)鴨下一郎
http://www.youtube.com/watch?v=6Op9fb2Vgh4
(自由民主党・無所属の会)野田毅
http://www.youtube.com/watch?v=9kc90RCgvJk
(自由民主党・無所属の会)塩崎恭久
http://www.youtube.com/watch?v=Dz7t2Oeawmo
(自由民主党・無所属の会)甘利明
http://www.youtube.com/watch?v=keBkE-vXLxk
(自由民主党・無所属の会)稲田朋美
http://www.youtube.com/watch?v=Dz7t2Oeawmo
(自由民主党・無所属の会)柴山昌彦
http://www.youtube.com/watch?v=asnrkJYpyXE
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:21:52 ID:7rZNTBQu0
- >>401
違う意味でな
,,,_,____,,
イ : : : :: ´: : : ゝ
ノ:: :/: : : : : : : : : : : \
/: :::::: : / : : : : : :! 、: :: : :、:ヽ
/: : :::: /_ : : : /! : | リ : 、ヽ : : }
/:,. ' / ,イ´ ) (. .|!: : : lj
/: : ,.イ/ ノ ,-=・=‐ .‐=・-.||,:::.:/
|:: : (//ヾ! ' ー-‐' ヽ. ー' |::::::|
| : : ::: :::`;; 、 "/(_,、_,)ヽ"" |:: i‐v 7
|: ::::_,.::;;;;:::| / ___ |/ / / あーら、こんなところにお金が!
| ;_::::_,.:: ヾー ノエェェエ> |〈`V ./_ム
,.イ>'" 、_ ー--‐ /f´r‐' 〉
__,.ィ<::::::| \___/ {ー'`ゝ'ーイ
_,.ィf´ {:.:.>〉::::l , /-、∧::::::::::::;j
/ リ l:.`イ::::::::ヽ-イ ,ノ / 〈 ,/:::::ト,=='ヘ
{ 〈 ∨:.ヽ:::::::::\! / ! ∨:::::/:.:ヽ::::::::::\
l \ ヾ!:.:.`:.、_:::::\{ l /::::/.:.:.:.∧:::::::::::::ヽ
丶 `ト-イ:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、:\_ @ 人 @ _ノ::/ー<´ ∧:::::::::::::;}
ヽ l ,.>r-<¨ー、_::>>イ::≡-:イ;:/,  ̄`ヾ
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:22:11 ID:5CVedEw1O
- 税金だよ
だから有り難みなんかなく
当たり前のように懐に入れるんだな
藤井って検索したら15億って自動で
出てくるくらいにしないとな
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:22:44 ID:NjygzAKY0
- >>401
本物の藤井さんは財務大臣辞任後死んでいて、今日国会で答弁していた人は影武者ということもある。
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:23:04 ID:pIVVVQxp0
-
横領やろ。
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:23:33 ID:azjVT9ncO
- 自由党時代なら小沢が民団から集めた裏金だろうな
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:24:59 ID:6lzPGwNJ0
- 国会質疑って知らないって言えば許されるんだよな。
小沢も知らないって言えば逃げられるに何で出席しないんだろ?
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:25:13 ID:FzbRmmlfO
- 「わからない」ってのは自分が関与したって自白みたいなもんだな
大抵こういうのはやってるじゃん
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:25:36 ID:uOEw2hqY0
- そろそろ確定申告の時期だって言うのに去年に引き続きかよwwwwwwwww
もう嫌だ、、、まじめに税金払うのが馬鹿らしくなる、、、、
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:26:03 ID:WXmCPa9D0
- これは映像が最強。最後はブルブル震えて、何かを言おうとして一旦戻るも、何も言わずにまた去っていく姿が凄い。
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:26:23 ID:LpHnZvqd0
- 民主党は疑惑のショッピングセンター
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:26:34 ID:5S+UCsUD0
- 藤井は国会最後に問責となる資格十分だな
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:27:07 ID:J8UJWWPC0
- 公金横領だよね
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:27:18 ID:P3w8fmUF0
- この藤井の答弁は酷かったよな
てか、こんな事やってる人とは知らなかった
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:27:20 ID:rOrNv1O00
- >>31
松岡は緑資源機構だろ。還元水ごときで死んだことにしようとしてるやついい加減うざいわ。
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:28:32 ID:bMT9NzCm0
- 今日はおじいちゃんが顔が青ざめてたねw
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:28:40 ID:AHacn+OD0
- >>401
だから当時の自由党の会計担当者(現民主党の職員)の参考人招致を要求している
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:28:45 ID:Xo08UMIk0
- 10円20円ではない。15億円の政党助成金がどうなったかわからない知らないでは通用しない。
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:28:48 ID:hL80oxv10
- 藤井は、自分が何で鳩山政権から逃げ出したか
もうすっかり忘れちゃってたのかねw
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:29:04 ID:8Etazq2X0
- 正義を行え
四の五の言わずに正義を行え
ただ黙って正義を行え
それだけでいい
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:29:28 ID:Ps3vH0xUO
- >>401
それはそれで犯罪。
重罪だね。
犯人を炙り出さなくてはいけない。
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:29:36 ID:0K8ZrfrM0
- 自民党だって汚い金をたくさん集めてたんだから他党のこと
とやかく言えないよね
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:29:55 ID:h2LLxAcF0
- これ今日のNHKの国会中継時間内にやった?
録画してるからテレビが報道しないならDVDに焼いて親戚にバラまいてやるぜw
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:30:14 ID:EYrlPlF20
- NHKは今すぐ放送免許をへんじょうしろ
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:31:34 ID:vvgaHDMaO
- >>419
なるほど。
- 428 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/01(火) 21:31:56 ID:2iivOeYp0
- >>424
金に汚かった田中&金丸の愛弟子が小沢なんだが・・・。
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:33:25 ID:Ps3vH0xUO
- >>425
NHKでやりました。
藤井爺ちゃんが息するのも苦しそうでハラハラしました。
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:33:57 ID:9zKZxqrW0
- >>424
汚沢先生の悪口は言うな!
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:34:02 ID:dZBCfAPu0
- NHKさっぱりやりませんねぇwww
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:35:16 ID:J8UJWWPC0
- で、会計責任者は誰?
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:35:24 ID:PzAU+lhR0
- 動画見たけど酷いわ
これ産経以外はスルーなん?
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:35:25 ID:Dqp/Bjm2O
- 今衆議院TVで見てるけど藤井酷すぎるだろw
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:35:35 ID:uOEw2hqY0
- >>424
ジミンガーしか出来ない無能はすっこんでろ
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:36:21 ID:7kSTuUBG0
- >>351
でも「小沢被告」連呼ぐらいしないとワイドショーニュース番組では取り上げられない
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:36:28 ID:NjygzAKY0
- >>432
藤井さん本人。
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:36:40 ID:BAL6eJpq0
- >>424
自民の民主党に対する追求は、自民に投票した国民に代わって、って側面もあるから、
自民の汚さを理由に自民が民主党を追求してはならない、って話にはならんだろ
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:36:50 ID:Xtc4VNyi0
- >会計責任者という立場にありながら、収支報告書に署名したかどうかを
>忘れるような方が官房副長官でいるのは許されないことだ
まったくだw
忘れたなら思い出せ。
そのまま死んでもいいから頭がちぎれるまで思い出せ。
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:36:54 ID:LpgNmIR/0
- 結局汚沢の懐に入ったんだろ
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:37:31 ID:BlhmnLqQ0
- >>433
>>389
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:39:10 ID:xRGaUFOM0
- なんで戻ってきちゃったの?ww
- 443 :確定しました:2011/02/01(火) 21:39:53 ID:9dcUaGR30
- / ̄ ̄ ̄`ヽ、
/| _ = ミ
彡 -、 , 、 _,- ミ
{ `| ,=・ァ = ,r・=,|´ } はっはっは
ヽ{! '" , .',:、 '"|}ノ どーんと来い どーんと
| / `'ー'"ヽ-|
/ヽ ノー=-' } ト、
_ | `ー、___ノ -'|
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/.\\. c□ \
/ \|==================|
\ ノ \
\./ \ ___
\ ) |\__\
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ .| |r――t|
|l\||=:@::||
|l ||  ̄ ̄ ̄||
.\||____||〜
○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。
ヾ (⌒ どおぉぉーーーーん⌒⌒);;)/. ,
(⌒ゝ;(⌒ヾ 、 , 、 _, ⌒)/)) .,/ ,,
-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒=°ァ = 。='') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
⌒⌒=─ / Дヽ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/.\\. c□ \
/ \|==================
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:40:26 ID:5CVedEw1O
- 一般なら余裕でマルサ
ふざけんなっ
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:41:22 ID:J8UJWWPC0
- ガクガクプルプル、あ、あ足が勝手に
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:42:43 ID:INcDIs+J0
- NHKはやっぱスルーか
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:43:03 ID:669pA+oo0
- こんなモウロク爺が内閣官房副長官なんて笑える
財務大臣を辞めた理由も忘れてノコノコ国会に出てくるから悪いんだよ
次はしっかりオムツしてこいよw
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:46:16 ID:pIVVVQxp0
-
あんな答弁見たこと無い!
こいつはチョーセンやろ。
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:47:03 ID:7X/dWK/y0
- 犯罪者ばかりだな、民主党。
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:47:49 ID:lUGBFFPn0
- 15億のうち、マスゴミにもお金が渡っているからスルーなのか?
そうとしか思えないんだけど
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:48:13 ID:gKYh/H2K0
- 朝、昼のワイドショーは完全に国会を無視してるから、
これもやらないだろうね。
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:48:42 ID:1XtO0Wkk0
- >>427
まあ鳩のときからこういう参考人招致が実現したためしがないので
(後刻理事会で協議いたしまぁすーは無視のサイン)
期待するだけ無駄というものだ
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:50:56 ID:5yZ7szM30
- 小沢の懐に入ったんだろw
ほんと屑だな。
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:51:04 ID:1XtO0Wkk0
- >>450
よくマスゴミを軽井沢でゴルフ接待してるしね
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:51:22 ID:plnMqAcQ0
-
バードカフェ内閣 → 略して バカフェ内閣
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:51:31 ID:4yHFvb3G0
- >>45
マジで言ったのならスレ立てできないもんか?
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:52:00 ID:HE5REElr0
- 自民政権の赤城大臣や松岡大臣は、数百万〜数千万円のことで朝から晩まで辞めるまで死ぬまで叩かれたが
民主政権では、十数億円のことでも「知りません」「分かりません」で済んじゃう
不条理だなあ
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:52:08 ID:xRGaUFOM0
- 自由党の事務やってた人は温泉で事故に遭ったりするのかな
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:52:50 ID:PzAU+lhR0
- >>441
ありがと
しかし日経と時事だけなのか
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:53:02 ID:azjVT9ncO
- 藤井は自由党時代の小沢の側近だからな
きれいな金じゃないのは確かだわw
こりゃ二人で証人喚問するしかないわ
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:54:19 ID:1XtO0Wkk0
- >>458
既に当時のもう一人の関係者はお亡くなりです
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:54:26 ID:l96Il+7p0
- 1,520,000,000円で知らないは許されないわ
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:55:01 ID:2GGTEPga0
- ミンスって塀の中に入るべき人々ばっかりじゃん。
枝のもカクマル派だし…
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:55:56 ID:HHKfDI+N0
- 閣内にいるから小沢みたいに国会をバックレられないからな。
多分耐えられないだろ、あっさり辞任で幕引きだろうなあ。
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:56:09 ID:7x6Xo1iZO
- NHKが7時も9時もニュースでスルーした、藤井官房副長官の政党助成金15億円事件。
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:56:15 ID:AHacn+OD0
- >>456
予算案が白紙なんて言ってないよw
>>45がアホなだけ。
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:56:57 ID:lUGBFFPn0
- >>464
また健康的な問題で辞めるんだろうかw
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:57:18 ID:s1v0otZq0
- 自由民主党−民主=自由党
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:57:43 ID:4yHFvb3G0
- 自民党にこれからどんだけ金の問題が出てきても、この問題蒸し返せば民主党は何も言えなくなるだろw
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:57:49 ID:MUVE2M8W0
- 大馬鹿と言った官僚や自民党の力を借りないと予算も組めません
それがスッカラ缶の最終レベル
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:58:41 ID:7x6Xo1iZO
- 小沢絡みの金だから、藤井も小沢と一緒に証人喚問な!
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:59:11 ID:0NsKF2b80
- >>466
いや言い切ったぞ。
NHK中継スレでもみんな突っ込みいれてたからな。
なかったことにしたいのはわかるが
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:59:27 ID:gaFV8gF80
- この時間帯ろくな番組やってないから、夜に予算委員会開いて生中継してほしいな。
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:59:44 ID:3sy5XC5X0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| | 今日のトップニュースは、
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ |
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| キャンプインした斎藤佑樹投手です!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:00:17 ID:eyB58+wMO
- 小沢と2人で猫ババしたんやろ?忘れたの。
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:00:22 ID:s7Fe+oh90
- 知ってても
知らなくても
大問題だな
おわり
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:00:29 ID:J8UJWWPC0
- もう逃げられないぞな
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:00:52 ID:CiMjp+JU0
- >>457
松岡は自分宛の献金でしょ
小沢や藤井は税金からの政治資金だぜ
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:01:28 ID:lUGBFFPn0
- 15億問題はマスゴミは取り上げないようにお金配っているから
藤井を内閣にいれたんだろうな
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:02:07 ID:AHacn+OD0
- >>472
白紙なのは年金制度、税制等の改革の政府案だろ。
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:02:32 ID:VtoZdwBy0
- 昔の金権体質の頃の自民党ソックリだ。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:03:16 ID:ci6/5zE00
-
【赤旗】民主・小沢代表時代 山岡氏らに23億円
組織対策費の99% 使途不明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-13/2010011301_03_1.html
民主党の小沢一郎幹事長が代表だった2006〜08年に、山岡賢次財務委員長
(現国対委員長)など4議員に「組織対策費」として、計約23億円ものカネが党
本部から支出されていたことが分かりました。受け取った議員側には政治資金収支
報告書への記載義務はなく、何に使われたのか、不透明な支出として問題になりそ
うです。
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:03:42 ID:7kSTuUBG0
- >>474
チャンネルテレ朝に替えたらマジでハンカチやっててフイタ
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:04:08 ID:YElvj9bY0
- 不正年金か
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:04:23 ID:hL80oxv10
- >>481
中の人は同じだからな
経世会竹下派7奉行で、今でも議員やってる人は全員民主党だ
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:04:40 ID:azLwhI6C0
- これ今日フルボッコにされた奴だw
しかも枝野、前原と連続KOのwww
放送中死ぬんじゃないかと大笑いしながら見てたわw
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:05:15 ID:z0IPufiy0
- つかさ、こんな質問されるのわかってただろうになんで副長官引き受けたかね
もしかして、ホントに知らなかったとか?
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:05:45 ID:uahrbpox0
- 昔のやり方通用するとは思えんが 死ぬ気かな
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:06:21 ID:GdhZyFziO
- >>469
それで黙るような良心があるなら、とっくに解散してるよ。
万一、良心が有る民主党議員が居たなら、とっくに離党してるよ。
民主党に良心は無い!
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:08:17 ID:5JKMRyNK0
- 小沢信者が虚偽記載無罪確実
小沢の時代がすぐやってくるって息巻いてるけど
次から次にやばいの出てくるな、かわいそうになってきた
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:08:21 ID:h2LLxAcF0
- 録画してたの見た!柴山くん△
藤井じいさん、参議院で西田さんに追及されたら心不全起こしそうだネ!
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:08:30 ID:pQFniHW10
- 消費税を上げる為だけの役にも立たない官僚上がりのオイボレ
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:08:44 ID:NPJb/rWa0
- 八尋さんて死んでるんだね
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:08:50 ID:r7QkJeAn0
- 存じません、認識はない、わからない
明確に否定しないところを見ると間違い無く真っ黒だな
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:09:05 ID:hiSHqrKw0
- 西田に追求されたらもうお終いじゃね。どうするのよ。
参議院予算委員会の前に入院有り得るぞ。
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:09:07 ID:VmxaH/wtO
- 予算案審議が本格的に始まった日にトップニュースがハンカチ小僧の沖縄キャンプかよ〜テレ朝w
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:09:19 ID:Q9wSQGA20
- フルタチ・ニュース トップ
「佑ちゃん沖縄キャンプ始動!」
次です 「火山が窓ガラスを割りやがりました」
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:09:37 ID:J8UJWWPC0
- 全然同情できませんが
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:09:43 ID:8SOfvQQ80
- なんとかしてや。
- 500 :名無しさん@十一周年 :2011/02/01(火) 22:10:32 ID:ekBGwkqH0
- 藤井をクビにしろ
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:10:50 ID:0eVf/KnG0
-
日本人の税金から出てるだぞ!
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:11:08 ID:z0IPufiy0
- >>497
どうやら2〜3月のお天気ステーションはキャンプのネタでしのぐつもりのようだなw
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:11:25 ID:iVfVLA/iO
- 『私の知らない間に何が…』
鳩山のバカと同じじゃねぇか!
政治とカネじゃなく、民主党とカネだろう
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:12:15 ID:YKxtSpWZ0
- >>1
オジャワもぽっぽも、過去に似たような事を言ってたなー
そして第一弾として、オジャワが強制起訴された。
第二弾、第三弾があるとすれば、こいつとぽっぽだろうな。
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:13:38 ID:mSNk2w48I
- 税金ロンダリングw
政界マフィアじゃね〜か。
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:13:55 ID:Q9wSQGA20
- これが安倍・麻生の頃だったら
テレビは朝昼晩深夜に至るまでウラガネウラガネウラガネだったろうな
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:15:04 ID:/9jhEzZD0
- 誰が署名捺印したんだよwww
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:15:09 ID:vNy6w/Dt0
- 自民の議員が何か問題起こしたら鬼の首取ったかのごとく報道しまくるんだろうな糞マスゴミは。
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:15:42 ID:PMmVAUcD0
- 任命者責任とか、身体検査とか昔のマスコミは骨があったなー(棒
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:15:43 ID:Klz3/vI50
- 当人が知らないとなると、公金横領があったかも知れないって話になるな。
政治資金なので、時効に関係なく解明されるべき事だろ。
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:17:17 ID:q9LIKtwLO
- 国会中継見てたけどこの爺さん嘘つくの下手だったな
動揺しすぎ
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:18:12 ID:lUGBFFPn0
- スタンドが署名したのかもw
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:18:42 ID:tSMr4Gbw0
- 後ろにいた前原の薄ら笑いと頷きはどういう意味だ?
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:18:58 ID:tCvUTFHD0
- この領収証がねつ造されたものだった、ってことはあるの?
偽メール事件みたいに。
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:19:54 ID:s7Fe+oh90
- >>45
今日は野田(毅)と石破と柴山がすごかったな
石破(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13469067
石破(後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13469331
柴山
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13468978
野田
http://www.youtube.com/watch?v=9kc90RCgvJk
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:20:35 ID:Q9wSQGA20
-
フルタチ・ニュース
次です「エジプシャン」
いい加減あきらめーよ糞朝日
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:21:17 ID:/9jhEzZD0
- どうやら報ステは完全スルーだなw
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:21:41 ID:7x6Xo1iZO
- 眼が泳ぐ、藤井と枝野(大笑)
- 519 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/02/01(火) 22:22:18 ID:aXZCNeVa0
- >>1
ちゃんと国会の権限で真相を解明すべき
出来なければ市民団体などの手で刑事事件として司法に訴えればよい話
少なくとも知らぬ存ぜぬでは通らない重大事件
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:23:30 ID:4PrsVoBsO
- >>1
本人が署名したんでないなら偽造されたって事だな。
こりゃ大変だ調べないと!!
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:24:36 ID:TAg9ez7Y0
- 昔はいつのまにか小沢に持ち逃げされたというようなことを言っていた。
なんで今さら小沢をかばうの?
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:25:31 ID:0CbkJy3UP
- 15億円を知らないとかは有り得ない言い訳だな、もう退けよ国賊は
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:25:46 ID:NjygzAKY0
- 民放地上波しか見てない人は国会で予算委員会が開かれている事も知らないよ。「野党欠席でストップ」のまま情報が更新されていないと思うね。
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:26:53 ID:eyB58+wMO
- 泥棒仲間ですから。
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:27:29 ID:uBuYN5WF0
- どうでもいいよ
善郎・秀直と住吉
純一郎と稲川を報道して
アメリカ大使を死刑にするほうが
先っちょ我慢汁でひょ。
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:27:39 ID:IDp161ui0
-
ロッキード・リクルートふたたび
報道しない自由wwwww
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:27:43 ID:7x6Xo1iZO
- 藤井&小沢の証人喚問まだー
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:27:56 ID:N/rEJIK00
- こいつ収支報告書の署名捺印も知らないつってたよなwww
むちゃくちゃだわ
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:30:18 ID:+OXjUm2+0
- 甘いなぁ、日本の捜査機関は。
さっさと逮捕して拷問にかけないと。
人権活動家のせいで国の腐敗が止まらない。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:30:52 ID:Q9wSQGA20
- >>528
語るに落ちる、だよな
「ヤバいモノが表に出て来た」と衆人環視の中で認めたも同然
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:30:57 ID:azjVT9ncO
- 15億てw
150億の間違いだろ?wwwwwwww
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:31:19 ID:WXmCPa9D0
- どや顔で「ずっと何年も前から知らないと言っている!」って怒ってたけど
何年も署名捺印偽造されたまま、疑惑を晴らそうとせずに時を過ごしていたのですね?
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:32:20 ID:TFlfTYqK0
- >>515
日本終わったな
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:32:58 ID:SVOcxE+N0
- しかし柴山さんの追い詰め方、怖いわw
よく調べてるよね。
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:33:19 ID:Q9wSQGA20
-
フルタチ「時間が余ったから国会です、お天気まで」
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:33:32 ID:a2bVyAFc0
- そうそう、これが本丸ですから。しっかり追求してください!
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:34:13 ID:4yHFvb3G0
- >>528
こういう奴のためにこそ証人喚問と言う制度がある
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:34:56 ID:3sy5XC5X0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| | これ、ニュースです!
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ |
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 今日の予算委員会は、予算委員会が行われました!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
お前らが隠蔽していただけだ。
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:36:16 ID:WbnOdPrGO
- 記憶に御座いません(爆)
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:36:36 ID:FcvwKH+F0
- ______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:36:37 ID:vQiIbYOR0
- マスゴミへ賄賂じゃねぇのw
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:37:54 ID:uiDwItXR0
- >>33
柴山は最後の方にに出てきてこの話などをした
予算関係は石破以下の質問者が徹底的にやっつけてたよ
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:38:39 ID:Q9wSQGA20
- >>541
そりゃあもう疑いもなくタップリコッテリ念入りに
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:39:42 ID:4KaNAJLU0
- 革丸に公金不正が執行部か。
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:40:55 ID:PymSjsSrO
- また健忘長官かよ
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:41:27 ID:KtHHam7d0
- これ見てたけど
藤井死んじゃうんじゃないかってぐらい動揺してたなw
ヒーコラバヒンバヒンしててワロタ
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:42:10 ID:Q9wSQGA20
-
フルタチ藤井スル―
何が「じゃあなりずむ」だw
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:42:20 ID:3sy5XC5X0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| | 予算審議している予算委員会、
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ |
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 本当に久しぶりです!あるべき姿を取り戻しました!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
民主党は漢字テストなんかばっかりやってたクズどもだからな。
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:43:03 ID:BlhmnLqQ0
- 報道ステーションは藤井ネタスルー。 どんだけ腐ってるんだよw
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:43:06 ID:/9jhEzZD0
- 報ステスルーしやがったwww
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:43:22 ID:3AUdjQ5Y0
- そもそもこんな輩が、公職に就けるのか? それに15億円なんてなんに使うんだ?
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:43:34 ID:XdyAyNLRO
- まさかこの人消されないだろうな
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:44:00 ID:4jOBqdlj0
- 藤井がしゃべろうとしても
言葉でなくなっちゃって
かなり動揺してたね
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:44:47 ID:sOuwWPQc0
- かわいい顔した爺さんだと思ってた俺がバカだった
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:44:58 ID:3sy5XC5X0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| | 藤井副長官の15億円?
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ |
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 予算審議に関係ないでしょう? www
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:45:01 ID:tSMr4Gbw0
- マジで民主怖いわ
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:45:30 ID:yvlhx/5l0
- 俺も15億の金の流れを知らないって言ってみたいもんだぜ
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:47:20 ID:pBVduVkl0
- マスゴミ的重要度
カップラーメンの値段、漢字テスト >>>>>>>>>>>>>>> 藤井の15億円シラネ発言
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:47:47 ID:fVBzV+510
- 知らねーって言えば無罪って政治家っていいよな。
脱税横領し放題wwww
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:48:22 ID:FCu4bH8a0
- 甘利さんも良かった
菅チョクトの馬鹿っぷりを焙り出してた
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:50:01 ID:ttetq9QYO
- 藤井は数日中に小渕のようになるだろう。
あ〜、う〜、
the end.
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:50:12 ID:uiDwItXR0
- >>546
座ってる時も肩で息してたよな
小沢に一味に嵌められたんだろうな可哀相に
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:50:30 ID:Kxms3Ez+0
- 小沢がやったんでしょ
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:50:41 ID:3sy5XC5X0
- 報ステ、今日の国会の一番の見どころは、
菅 「いま解散するのは生産的じゃない! (パチパチパチ)」
だそうだ。
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:51:20 ID:zotxQu720
- サインあんのかよ
どうすんだこれ
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:51:52 ID:VEILfkh50
- >>1
いくらなんでもこんなバカなことあるわけないだろう。
報道ステーションじゃ1秒もいわなかったぞ。
それよりみんな、キャンプ情報見ようぜ。
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:51:57 ID:2KExuLY60
- こんなもん政党の機密費みたいなもんなんだから
追及しても言うわけないだろ。自民党が政府の機密費喋ったかっての。
小沢だって公然とネコババして「法的に問題ない」で開き直ってんだし
問題だと思うんだったらこれから制度変えるようにすればいいだろ
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:52:05 ID:XMwh+//i0
- 管、小沢、鳩山、藤井。
全て小泉が葬り去った奴らのはず。
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:52:07 ID:Lk6SCW5z0
- 隠しごとがあるとそれがばれたときすごっく心臓にインパクト与えるよねw
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:52:07 ID:7x6Xo1iZO
- 報捨テも完全スルーだた
フルタテの報道しない自由の乱用
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:52:57 ID:Gx24hfbT0
- 小沢の金と藤井の金の扱いの差は何なんだろうな
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:53:11 ID:pBVduVkl0
- 枝野の革マル関係は絶対に放送しねーだろうな
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:53:16 ID:oK6c7ri/0
- >>564
今日NHKニュースと報ステ見たが15億の言葉すらでてこなかったぞw
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:53:23 ID:uBuYN5WF0
- 2008年大統領選挙の1回だけでオバマが集めて使った政治資金750億円。
早く革命が起こればいいね。w
どさくさに紛れて 人をこxろせるwkwk。
あめ奴隷の自民・民主。みん。メディのムバラク手法にうんザリガニwww
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:54:46 ID:SvpM4Au40
- 藤井は酷かったな
明日にも辞任するレベル
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:55:09 ID:Lk6SCW5z0
- >>567
その開きなおりの盗ったやつが大儲けというのが気に喰わない
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:55:17 ID:1xFMc4La0
- >>561
小渕さんは何も後ろめたいことはしていない
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:56:33 ID:+eM1HhOS0
-
おじいちゃん、覚えてないの?
じゃあさ、おうちの人で覚えてる人いないかな?
いや、おうちの人も分んないのかな?たけしくんもはなこさんも知らないのかな?
おや?たけしくんとはなこさんの名前は覚えてたんだね、おじいちゃん
じゃあ たけしくんとはなこさんにお話を聞きたいんだけどいいかな?
けどその前におじいちゃん、本当に覚えてないの?
するとえっ?おじいちゃんは前から首尾一貫して覚えてないの
ぎもんだな〜
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:56:48 ID:AAtoCOc80
- ・政府予算案がまだ白紙だったことが露呈。
・前原外相、支持団体を通じ北朝鮮に支援のため訪朝
・藤井官房副長官が政治資金15億円横領
・枝野官房長官が所属していた革マル派組織から多額の支援
・与謝野氏「民主党は無知だから予算が組めない」と批判。
報捨て完全スルーw
テレビニュースを見ると、世の中のことがわからなくなっていきますw
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:57:49 ID:pfPEu2d+0
- こいつも小沢と一緒に証人喚問しろよ
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:58:19 ID:hYAnezNbO
- ロッキード事件の「記憶にございません」ぐらいのインパクトあったのに、
テレビはスルー
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:58:32 ID:jMNNYWSl0
- で、いつ辞任するの?
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:58:29 ID:EiUc0h1E0
- >>1
つかこいつ何でしれっと帰って来てんの?
体悪いとか言ってやめたんじゃなかったの?
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:58:41 ID:MjleopWT0
- >>577
同感
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:58:48 ID:MiARtLu+0
- 日本がおかしくなったのは猪瀬石原バカテルの二人が道路公団の大ボスを
逃がしてから。あいつ今威勢がいいからな。
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:00:54 ID:669pA+oo0
- なんだかなあテレビって・・・
昔信用してた俺がバカだった・・・
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:01:51 ID:7x6Xo1iZO
- >>572
NHKはビデオを廃棄するのでは!?
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:02:40 ID:NjygzAKY0
- >>586
すっかり政府翼賛放送局になってるなあ。
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:02:53 ID:NPJb/rWa0
- >>579
うまくまとめてる
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:03:06 ID:+eM1HhOS0
- 15億円ぐらいまでなら脱税しても
「知らない」って言えば許されるんじゃね?
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:03:57 ID:nEA1KdBR0
- 第162回国会 予算委員会 第22号
平成十七年六月二日(木曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/main.html
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/16202020018004a.html
松岡さんが藤井の15億の件を取り上げてます。
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:04:20 ID:BlhmnLqQ0
- >>587
今は衆議院TVで全部見られるからまだマシだけど、一昔前なら本当にそうなっていたんだろうな。
TVと新聞が完全スルーしたら、あとは議事録を読むぐらいしか審議の内容を知る方法がなくなる。
しかし、一般人がわざわざ速記録なんて読むはずないから、一般人は結局知らないままになる。
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:04:57 ID:ymRr1x7m0
- >>581
だよな
俺も一番にロッキード事件思い出したわw
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:04:58 ID:MLz3ePWl0
- 知らない系の答弁でむかつけるのは、藤井の爺さんと原口。
それより上位クラスは、まーアレとかソレとかゴミみたいな・・・言わんでもわかるだろ。
とりあえずマスゴミは報道しない自由と共にそのまま停波して潰れろ。
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:05:25 ID:NPJb/rWa0
- 予算委員長への抗議役の武部さん、いい味だしてる
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:07:42 ID:C8XnltD20
- 追い込まれたな。
すっとぼけて済むとは思っていまい。
自分だけの責任問題で終われば上々
テンぱった小沢がいるから 友愛の危険だね。
高齢者がうっかり亡くなる ポックリ逝く
そういう得意のパターンで抹消される恐怖で
震えてるんじゃないか?
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:08:44 ID:XcdBZHEA0
- 解決済みの問題でも日本は謝罪し続け
自ら申し出て特亜に対し賠償し続けろって言ってる人ですね
未来永劫賠償し続ける事が日本の軍事化を阻止する唯一の手段だって?
自分は15億も裏でウハウハな癖に・・・
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:13:07 ID:+VdA+IKM0
-
マジで、これこそ証人喚問が必要な問題だぞ。
政党助成金の存在意義が問われる
今後、政党助成金を受け取った政治団体が解消したときには、
所属した議員に均等配分するなどの処置が必要だ。
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:13:16 ID:6QR9SSfJ0
- >>5
あれもよくわからんな。
表向き健康不安だが、そんな奴が国会議員をやってよいのか?
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:16:40 ID:bRPlWeH40
- 今日の
国会点数
石原・・・40点
石破・・・75点
鴨下・・・40点
野田・・・45点
塩崎・・・・60点
甘利・・・65点
稲田・・・50点
柴山・・・・75点
こんなとこでした・・・
菅ガンスは
想定内で点数なしw
藤井・・・最後の駄目押しでマイナス1万点
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:17:25 ID:hYAnezNbO
- 62 名無しさん@十一周年 sage 2011/02/01(火) 23:13:01 ID:GFm5whXJ0
知らぬ存ぜぬ藤井ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=vWMGXlT_gr0
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:20:30 ID:CbcpDRhO0
- ミンスってウソ吐き犯罪者しかいないのな
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:20:59 ID:SKiC1roK0
- いや、ホントにテレビは報じないなぁ。絵的に面白いと思うのに。視聴率で考えれば放送するべきだよ。w
昔の自由党と民主党の合併の時に、自由党の残金?だかの15億円を藤井爺さんが受け取ってるはずで、
いや、受け取ってるという署名捺印つきの領収書の拡大写真まで国会で提示されちゃったのに、
「知らない」「分からない」の一点張りで、当時の一番の担当者は亡くなってるそうだが、
一緒に担当してた人だか2人が、民主党の職員として働いてるので参考人招致を要請されて、
最後にもう一度、説明を求められたら、藤井爺さんは言葉を搾り出すような感じになって、
終いにゃ、「・・・」と言葉に詰まって自分の席に戻って行った。 見てて、「え?」って感じだった。w
・・・そこだけリアルタイムで見たが、あれは衝撃的だった。時効なんだろうに、何で言えないんだろ。。
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:22:16 ID:G/Qu8AsC0
- でかでかと自分の署名捺印パネルの前で「その紙はしらない」って言い放つ老人の醜い姿はシュールで面白かったよ!
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:23:21 ID:GNwtWPq10
- >>1
>「私はそのお金を受け取っていない。従って、そういう(署名捺印した)認識はない。
>認識がないのだから、それが自分が書いたものかどうか、わからない」
言い訳にもなってねーぞw
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:24:54 ID:Egfm7TW40
- >>605
実印の印影もどうなってるのか、精査すべきだな
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:25:14 ID:l+JFMfbM0
- >>76
鳩山が知らないで逃げ切ったと思ってんじゃねーの?
国民は鳩山を許しちゃいねーのになw
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:25:46 ID:bRPlWeH40
- >>605
これで証人喚問やらなかったら
日本沈没だなw
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:25:49 ID:LxjSkjSzI
- 政権末期だな
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:26:32 ID:Tp9eUP6G0
- テレビで全然やらないところを見ると本当にやばいんだと思う
核○もやらないしね
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:29:28 ID:Egfm7TW40
- >>609
仙谷「衆院解散はありません」
>>610
前原の北朝鮮に口利きもね
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:36:37 ID:GFm5whXJ0
- ざっとググッたが、産経、読売、日経、時事、日刊スポーツが記事にしてる
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:39:21 ID:4lI/81zc0
- >>612
テレビよりも
新聞のほうがまだまともなんだな
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:39:49 ID:lLoGH+420
- >>1
藤井の答弁の時、後ろで前原が頻りに頷いてて、やっぱりクズなんだなぁと思った。
ミンス内から批判が出ないってのが有り得ない状況だよね。
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:41:36 ID:GFm5whXJ0
- >>613
朝日、毎日はさすがだと思ったわ
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:41:59 ID:22P0Tjv00
- >>22
> げっ
> 15億円もの捏造領収証が罷り通ってるのか?
やっぱり小沢さんに証人喚問してもらわないと
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:42:29 ID:5hvCL3wH0
- 健忘長官だな
もう隠居しろ糞じじい
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:47:36 ID:/yPVcYWs0
- >>403
石破の冒頭素晴らしいね、公務員人件費2.5%削減程度で消費税5%上げよう等
政策に反対する部分は有るが、仙石、小沢とは国会議員としての有り様が雲泥の差
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:51:15 ID:7x6Xo1iZO
- >>590
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
:i / ⌒ ⌒ i )
:i (・ )` ´( ・) i,/ 脱税が趣味だからしょうがないだろ
l (__人_). | みんな自民が悪いんだよ
\ |┬| / チッ、うっせーなー
/ ̄| ̄| `ー' | ̄| ̄ \ 反省してま〜〜す
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:00:27 ID:hYAnezNbO
- 藤井と元自由党職員(現民主党職員)の証人喚問が必要だな
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:02:49 ID:hYAnezNbO
- 民主支持者や小沢信者が来ないから、スレが伸びねぇw
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:05:05 ID:Tp9eUP6G0
- 脱税したけど、悪意がないから1億3000万還付しているっていうのもひどいよ
まじめに払っている人が馬鹿みたいじゃん
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:05:10 ID:IwiM3TT4O
- 小沢と猫ババしました。とは言えんからな。
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:07:29 ID:2o7nub0Y0
- >>600
野田は70点
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:08:16 ID:BO2pSjSW0
- いま動画みてるw
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:08:19 ID:GFm5whXJ0
- >>621
うむ
【レス抽出】
対象スレ:【政治】 藤井官房副長官 旧自由党からの15億問題で「私はしらない」「わからない」を連発
キーワード:ウヨ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
- 627 :日本公務員人民共和国解放運動:2011/02/02(水) 00:08:47 ID:vZZLTY5A0
- 15億円・・・
どこかの政党には、それ以上に企業献金されている訳だが
そっちのアンバランスについては、触れないのな。
石原どっかにやった1400億円の
「約100分の1」の額でもあるが。
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:08:48 ID:KPj6lNPz0
- 柴山さんは90点
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:09:38 ID:2o7nub0Y0
- >>622
違うよ時効の分
まともに払ってたら当然そのまま戻ってこない金
脱税したら時効になって還付されたw
真面目な自営業の人たちはやってられないな
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:10:25 ID:D8Aq3HOGP
- TVは全局完全スルー
フジなんて国会自体やらなかったな
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:12:06 ID:0POv8C8G0
- 自民党を叩けるネタがないと国会取り上げないのかも
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:12:35 ID:EQqbiKf5O
- 全てを知ってるであろう当時の事務担当者は何故亡くなったの?老衰?
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:14:13 ID:4VX/gtgy0
- >>573
フジは国会そのものをスルー
日テレは30秒くらいで「与野党の歩み寄りなし」とだけ
TBSは「与謝野と柳沢に注目が集まる」とだけ
普段「政局争いにはウンザリだ、国会は政策論議を」とか言ってるくせに、
真正面から政策論議するとまるっとスルー。
心底テレビって腐ってるな。
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:14:41 ID:bf4yp0CD0
- 藤井の筆跡と署名捺印である
当時の事務関係の人間が2人。今は民主党に事務で在籍している
自民・柴山が事務の2人に国会招致を求めた
録画で見た限り柴山議員はちゃっちゃと進めてる。こういう追求能力は有能だ
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:14:53 ID:W/d6UMn30
- 民主党に都合が悪いから国会取り上げないでいるうちに、知らない間に予算関連法案が通らずに4月からえらい事になって、テレビっ子はびっくりするんだろうなw
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:15:31 ID:YWwmrysa0
- マスゴミみてる?
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:15:59 ID:lvKkbEdC0
- どうこう言う立ち場にありませんし、、、う、、、
無言電波が飛んだな、誰だよ藤井の無言スイッチ押したのは
じゃ誰がどうこう言える立場なんだよ?w
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:16:24 ID:rESPjpxnO
- 今日の国会はやばいよ、菅なんて白痴の顔してたじゃん
あれは放送できないよw
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:17:17 ID:rOgGn/kV0
- 産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:17:25 ID:4VX/gtgy0
- >>605
健忘副長官だな。
仙谷と一緒に能のMRI撮って診断書提出させるべき。
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:17:34 ID:2CyxEzSq0
- ちょっとだけでも放送しといた方がいいのにな
もし自民党が政権奪還しちゃったら民放各局本気でやばいぞ
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:17:35 ID:oP7lAXpT0
- >>634
裏でUI防止してから追求すれば一番良かったけど、余裕が無かったか
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:17:58 ID:JsNjumI2O
- 報ステ面白かったな。
古館「予算案委員会で久しぶりに予算案(審議)が行われてましたねえ〜!」
わろた
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:17:59 ID:isTAm6Do0
- >>634
そいつ前から追求能力高いけど役職につけたりはしないのかね?
総裁よりやれる子だろう
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:18:02 ID:i3PneMZK0
- 別に 違法じゃないし、
自民は 与謝野や枡添に頭割りで金やったわけでもないし
もううんざり。
政治家同士の 誰かを撃墜ごっこする前に
お前らで1000兆円返済すれ。
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:19:01 ID:KPj6lNPz0
- 若者は投票に行かない
新聞や週刊誌が情報源のおじさんも投票に行かない
結局、テレビが主な情報源の主婦層や年寄りが投票率がずば抜けていいから、
テレビで取り上げないと民主党は安泰なままなのかもね
135 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)