中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

福山駅前の再開発ビル完成 '11/2/1

 福山市東桜町の再開発ビル「アイネスフクヤマ」が31日、完成した。地権者たちが出資する事業主体の「福山駅前開発」は、19日に市内のホテルで完成式を開く。全面オープンを4月1日に予定していたが、一部店舗の開店が準備などのため遅れる見込みという。

 再開発ビルはツインタワー方式で、うち高さ101メートルの住宅棟は市内で最も高い。地上28階地下1階に分譲マンション134戸を備える。うち95%は契約が終わっている。

 併設する施設棟は、地上16階地下1階でリッチモンドホテルや商業テナント、駐車場が入る。客室数200のリッチモンドホテルは一足早く、3月1日に開業する。

 商業テナントは30店舗分あり、うち25店舗は衣料品店、飲食店などが4月1日から営業を始める。残る5店は出店の交渉中か、合意済みでも準備に時間を要するケースがあり、一部の開店がずれ込む可能性がある。

 福山駅前開発は、鉄筋3階建ての福山繊維ビルを解体し2008年9月に着工した。敷地約5600平方メートルで総事業費124億円。うち、国、広島県、市から計約40億円の補助金を受けた。

【写真説明】完成したアイネスフクヤマ。手前がリッチモンドホテルや駐車場の施設棟。奥に市内最高層のマンション棟がそびえる


  1. 本四道の乗り継ぎ500円提示
  2. 菓子博メーン展示は厳島神社
  3. 広島FCが認定団体入り
  4. カープ、沖縄キャンプ始動
  5. 宍道湖周辺で野鳥感染相次ぐ
  6. 鳥インフル対策で餌やり中止
  7. 下関新市議34人決まる
  8. 建設現場38%で違反 山口県
  9. 井原線活性化協が意見公募
  10. 個性輝く110点 元陽展開幕<動画あり>
  11. 地域の福祉事業を市が参考に
  12. 2日から合同就職面接会
  13. 児童遊園地廃止 福祉拠点に
  14. 古希記念に70ゲーム挑戦
  15. 岩国地旅の会が御朱印帖製作
  16. 25年前の「僕」と「私」再会
  17. まち歩きでノリ養殖学ぶ
  18. フリスビードッグ160組挑む
  19. 物怪オペラ表現に磨き 三次
  20. 8メートル巻きずしで祝卒業


MenuTopBackNextLast
安全安心