上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

大阪,曾根崎新地の北端.国道に面した歩道で信号待ちをしていて,ふと気がついた.点字ブロックがうねうねと曲がっている.何のためにこんなことになっているんだろう.熱で伸縮して曲がったりするものでもなし.

点字ブロック


とりあえず写真におさめて帰る.この記事をアップしようと思ってあらためて写真をよく見てみたら納得.マンホールがあるんだ.それぞれ適当に設置されたマンホールの位置が微妙にかさなりあっていて,まっすぐ点字ブロックを敷くスペースがとれなかったということですね.

何も曲がらなくても.他の場所では,点字ブロックがマンホールにもかかるように敷かれていて,ふたの開閉に支障がないようカットされていたりもする.なんだか手抜き工事のようにも見えるのがさみしいところだ.

FC2blog テーマ:なんだこれ - ジャンル:写真

【2006/05/28 11:50】 | よしなしごと トラックバック(0) |

おーい
せいや
すごい

はーい
woratnik
どもです.(何をすごいと感じてもらったのかよく分からないですけどw)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
おーい
すごい
2006/09/28(Thu) 08:08 | URL  | せいや #HuTodn/6[ 編集]
はーい
どもです.(何をすごいと感じてもらったのかよく分からないですけどw)
2006/09/28(Thu) 11:03 | URL  | woratnik #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック