Translators United for Peace - 速報874号 エジプトの若者からのメッセージ
◎エジプトにてベルリンの壁崩壊の再現なるかニュースでご覧の通り、エジプトで現在、政治の正常化を求める市民の気運が大きく高まっています。ベルリンの壁が崩壊した時に似て、現在、私たちは草の根からの革命を目撃しているのかも知れません。エジプトでは、約30年前、時の大統領のサーダートが殺され、非常事態が宣言され、当時、副大統領だったムバーラクが大統領になりました。以来今日まで、非常事態宣言は解除されていません。つまり、非常事態が 30年継続していて、その中で、大統領が自分に都合のいいように法を作り変えている状... > 続きを読む
URL: | http://www.tup-bulletin.org/modules/contents/index.php?content_id=906 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
『Translators United for Peace - 平和をめざす翻訳...』のほかのエントリー | |||||||||
ブログで紹介: |
|
||||||||
カテゴリー: | 政治・経済 | ||||||||
キーワード: | エジプト 大統領 非常事態 ました ベルリンの壁 アラブ ブログ | ||||||||
タグ: | 政治66 社会60 国際58 エジプト57 歴史31 読み物23 事件20 メディア19 世界18 あとで読む11 | ||||||||
お気に入り: |
|
||||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2011年01月31日06時33分
ブックマークしているユーザー (288 + 56)
コメント表示/非表示の切り替え
-
17 RT
RT表示
-
takunaito
-
little_jp
-
kinut 自由と平安を!!
-
repunit
-
hirali
-
kirishima2813 出所の真偽が不明なのが気がかり。ただ、今まで「表沙汰」にならなかったエジプト政府の「有様」が分かっただけでも大きい意義。この抗議活動を完全に抑えられないところを見ると、「政変」も夢物語じゃない。
-
yasushiito 冒頭の部分。固定化された権力は大抵混乱を招くが、首相がころころ変わる日本でも起こっていることはよく似ている。ハッ。もしかして首相じゃない方の権力者が変わらないのが問題?
-
k3clip
-
saka39
-
Cujo
-
kiyohero
2 RT
-
uniteduniverse
-
hidetoz 真偽不明ながらもグッと来る文章。一読をお勧めします。
-
yubawo
-
I_am_Prowrestler
-
a8888 頑張ってほしいね。ムバラクを退陣させてからの方が困難な道なのだろうけれど。独立運動、解放運動の中心的人物が独裁者になるのも珍しくないわけで。
-
serupi9
-
jtw 真偽はどうなのだろう。ただ、人が滞留したら腐るのは確か。
-
SFukakusa プロパガンダ。
1 RT
-
choplin
-
xxxmeltdown
-
gouwanma_kun
-
kozueAmazing 平和をめざす翻訳者たち
-
blueribbon ・非常事態が30年継続 ・政府は独占企業がもっと利益を上げられるように「改革」 ・ありとあらゆる分野の指導者たちは現役か退役した将軍 ・国民の半分以上が貧困ライン以下 ・裁判なしで拘禁、拷問、殺しても問題なし
-
tomnyanko
-
rti7743
-
hermurder
-
te-fu-55
-
myrmecoleon 「私たちに選択の余地はなかった。より良く生きること、子どもたちのためにより良い人生を用意することは、私たちの権利です。 」
-
raitu エジプト若者の手紙とのこと「政府は独占企業がもっと利益を上げられるように「改革」を行う/1981からずっと非常事態宣言ということで裁判抜きで身柄拘束が出来る状態」賄賂と腐敗が30年間浸透しきった状態だったと
-
doukaku
-
MRTR
-
kskb
-
tigerchild406
-
shg
-
tookle
-
poohmobil
-
Utasinai
-
chlono 本当にエジプト発なのかどうか、真偽のほどはともかく、胸を打つ文 / 元記事 : http://bit.ly/eOslng
-
nakakzs
-
uukakouu
-
masatanz
-
jack-0-nine
-
o_show
-
dkoji
-
hatoken 熱くて揺さぶられるところでもあるが、ミニー姐さんが取り上げているので一気にクールダウンしてしまった。元記事へのURLは記載した方がいいんじゃね?#Jan25 #Egypt: A Letter to the World http://bit.ly/eOslng
-
motemen
-
shamr0ck
-
yk39music こんな記事が。
-
makichabin
-
wakuwakuwikiwiki
-
happybirthdaytoyou
-
shioki "これは、あなたが本当は何者であるかを試される瞬間です。あなた自身の真実の瞬間です。あなたの良心はまだ生きていますか。あるいは、あなたは人間性よりも利害関係を重んじますか? "
-
hatake125
-
harax
-
tabyy
-
u-chan 一市民の意見が代表的意見みたいなのって、流行ないんじゃない?(そもそも釣りかも)。それよか、今後の政治体制や近隣国(=イスラエル)の動向の方が重要で、一市民の意見なんて簡単にひねり潰されるのが世の中の現実。
-
moryama
-
sbtqe
-
kkzy9 エジプトが変るかもしれない
-
ElekiBrain
-
taiyaki345
-
kiyokoichi アメリカ,ヨーロッパ,世界に対するエジプトの一青年のメッセージ
1 RT
-
on_your_mark
-
yamayuu18 「自由はパンよりも重要である」はグッと来たな。エジプトの革命はなんだか十二国記を連想した。 RT Translators United for Peace - 速報874号 エジプトの若者からのメッセージ
-
bobcoffee
-
macinmasaki
-
snhtnid
-
qnighy
-
tuka8s
-
ckis 昨日Twitterで巡った文章が次の日には翻訳されてはてなで拾えるというのはなんかいいね。
-
kutsuhimonohate 世界へ向けられた手紙、一読する価値はあるような。
1 RT
-
fukudamasa09
-
marsrepublic
-
tks_period
-
tkstnmr #edypt
-
cyuushi
-
patu90da
-
walkma
-
stanic
-
ogajud
-
YOTTSUAN 真偽のほどはアレだけど、胸を打つものがあるのは確か。
1 RT
-
dany1468
-
mako_to
-
anaking
-
jassmaz
-
m_ame
-
misakin 「あなたが本当は何者であるかを試される瞬間です。あなた自身の真実の瞬間です。あなたの良心はまだ生きていますか。」
-
suzuki107
-
sedoten
-
dowhile
-
ocs
-
yuiseki
-
kagioo2uma
-
cuhqen "自由はパンよりも重要である"
-
wakuwa 「私たちは平和的にデモをしていますが、政府はごろつきや悪党を雇って抗議者のあいだに潜入させ、問題を引き起こさせて、それをわたしたちのせいにしようとしています。」
-
polynity
-
Monster55
-
hisashi_naitou これはすごい
-
boshiya どこぞのハンストの若者と違って血の出るような叫び
-
mangakoji "blogspot.com"の方の原文のリンクは?
-
t2-news
-
keloinwell
-
ya--mada よくわかんね
-
flyingpenguin 後で読む
-
AIO
-
timetrain イラク同様アメリカのツケながら、今はまともにやれ、というあたりが皮肉にも満ちていて真に迫る。中国では一発検閲だなこれ。
-
ysync
-
misa_nya
-
rvt-aa
-
taka_ma
-
tamai0911
-
tachisoba
-
kumonopanya 日本では消費税を導入させようと、いろんな番組を使って消費税を上げなければ社会が不安定になってしまうとあおっているが、この記事に比べればかわいいものだな。だからといって消費税増税を認めたわけではないが。
-
fujichan1234
-
gyampy
-
harutabi
-
h1r05h1 どうすれば支援できるだろうか。。。
-
marika_v
-
kams3261
-
kkk6
-
mgng
-
kiku-chan
-
heartfulmachine
-
deep_one 私はカラー革命の事を憶えているので、運動の中にいる人間の思いと運動全体の価値は全く等しくない事を理解している。重要なのはこの次の体制。
-
ureyubo
-
hibitch 心打たれた。 : Translators United for Peace - 速報874号 エジプトの若者からのメッセージ –
-
hirasoulkitchen
-
floresta
-
kujira_aoi_blue おばちゃん、政治の事はわかんないけど、アンタの事は応援したい。
-
physician
-
Desperado
-
moshimoshimo812 おおこれは拡散希望。全世界の人が読むべき。
-
menchikatsu
-
Cherenkov 独裁政権 腐敗
-
godpuppet
-
bakocutei_ponta
-
nkoz
-
kennigton
-
syanbi
-
linklist 恵まれない境遇を訴えながらも誇り高い文章だと思った。この文章が世界を動かすかも・・・と考えたら震える。すごいモノを読んでいるのかも/アメリカやヨーロッパの若者は、これをみて何を思うのか
-
wancyope
-
browneyes これの日本語訳前の元記事のURLどこなんだろう。そっちも読みたい。 ▶ Translators United for Peace - 速報874号 エジプトの若者からのメッセージ
-
kk6
-
kyuuiti92 これだけ心をうつ文章を書く若者が居れば、商店を略奪してしまうものも居る…。
-
orbis
-
lamanotrama fromPocket
-
Listlessness
-
solaio
-
yamifuu
-
bigpoppa
-
yuichiro0526
-
tartvf
-
Iridium 素晴らしい。がんばれ、としか言えないが。なにかできることはないだろうか。
-
ryuji1936
-
zenibuta
-
kimitachi2009 RT@ginkokobayashi 「エジプトの若者からのメッセージ」
-
w03wwww
-
ChoChoChooN
-
p_wiz 中国からは即効でアクセス禁されそうな内容。
-
Ikhisa
-
ayustet
-
teruyastar
-
quesera2
-
MERIHARIBOY
-
lenskan
-
tama3333
-
negaton
-
KYOSYO 個人的には本物だと信じたい。これで釣りだったら非道にも程がある。
-
riyos
-
sota344
-
sucrose
-
nevergreen 親愛なる世界の皆さんへ、 これは、あなたが本当は何者であるかを試される瞬間です。あなた自身の真実の瞬間です。あなたの良心はまだ生きていますか。あるいは、あなたは人間性よりも利害関係を重んじますか? あな
-
kestrel RSS
-
robios Justice
-
chocolat81
-
ahahasasa
-
shby_sht
-
ikemo10 誰も望んでない。けど、こうなった。
-
inthesoup
-
tommy_japanese
-
kana0355
-
neko16k
-
at_yasu 「政府はごろつきや悪党を雇って抗議者のあいだに潜入させ、問題を引き起こさせて、それをわたしたちのせいにしようとしています。」
-
makou
-
laislanopira
-
joll
-
sezitak9
-
blooper_L
-
shinchu
-
A410
-
sasakiarara
-
edorune
-
grayzone
-
yu14f
-
guldeen チュニジアが発端となり、独裁に異を唱えデモが起きる等、政治混乱の渦中な国の若者からのメッセージ。id:xevra↓若者文化を丸ごと禁止・弾圧するのが、海外の独裁者の典型手法。そこをうまい事調節してるのが、中国。
-
noi15
-
tari-G
-
joe_eugene
-
bunoum
-
raderjp
-
meico1228
-
nvs
-
takupe
-
nekobosi
-
xevra これが本当なら頑張って欲しいものだ。ユダヤの世界支配からの独立は支援したい。翻って日本の若者は老害にいいように搾取され続けている。なぜ蜂起せんのか不思議だ。若者が老害を倒さん限り日本は滅亡の一途だよ
-
nagaimichiko
-
takeori
-
switch9i
-
neko73 "単にムバーラクだけが「私の人生まるごと」と同じあいだ大統領だっただけではなく、取り巻き連中までみなそうだったのです。""私たちは警官が同胞であることを知っています。ただ「命令に従っているだけ」です。"
-
souki_e 「そういう社会だから」「そういう制度だから」と言い続けていたらいつか日本もこうなってしまうのではないかと不安になる
-
clichet
-
tomoyabungy
-
shu_0115
-
fm7743 「エジプトの若者からのメッセージ」(翻訳)/エジプトは今すごい状況下なんだなあ……そして私にはなにができるのだろう
-
trafficker
-
nagaichi
-
kubohashi
-
mesomeso
-
nugaaa
-
edajima
-
sheepofmerry
-
h935
1 RT
-
noto92
-
rurida-01
-
tikani_nemuru_M
4 RT
-
@nofrills #egyjp
RT @tikani_nemuru_M:
-
-
g7144874 RT @paya2yoh: RT @morihey: RT @joyholic:RT @55cecci:twitterはこういうものを拡散するためにあると思う。「エジプトの若者からのメッセージ」
-
yukatti
-
InoHiro
-
beautymaquia
-
takafumiworks
-
hige_cat
-
pianogirl
-
senseofhumor
-
witchmakers
-
t_ommy
-
bobokov
-
aqubook
-
yully0021
-
funaki_naoto
-
lqgq
-
kubomi
-
orhr
-
cunon4070
-
shakurein
-
rinta221
-
ArtSalt
-
kfujii
-
www_taca
-
minazuki6
-
radio66
-
kosui
-
chinocci
-
seuzo
-
infinity-sky
-
massunnk 21世紀の歴史に残るメッセージ!!速報874号 エジプトの若者からのメッセージ - Translators United for Peace
-
torimaze
-
h1sao
-
DecoyMaker
-
tetsu_1895 RT @shindomitsuo:
-
XQO 冷笑は性に合わぬので伝播一助。
-
itosato
-
prdxa
-
koyubig
-
Sixeight
-
negi_hei
-
kamibata
-
macomoco
-
usagi_f
-
naturalkiller
-
IGA-OS 真に迫るものはある。翻訳されてもその力は感じた。本物かは分からないけども。
2 RT
-
@takeikenji 魂を感じる。
RT @igaos: 真に迫るものはある。翻訳されてもその力は感じた。本物かは分からないけども。
-
-
masafiro1986 エジプトの一青年が書いたとされる文章。世界すごいな…
3 RT
-
@natsumaxi 心を動かされるね。
RT @masafiro1986: エジプトの一青年が書いたとされる文章。世界すごいな…
-
@kaa1155yasu 朝は見れたのに今見れなくなってる。よ。
RT @masafiro1986 エジプトの一青年が書いたとされる文章。世界すごいな…
-
-
kazutas これは読むべき!
-
kokumaijp
-
Siphon
-
airj12 泣ける。
-
OGS
-
kaorun67
-
suginoy
-
room_909 応援する事くらいしか出来ないけど、頑張れエジプトの若者達。超頑張れ。
-
wbbrz ちょっと真偽分かりかねるが、支援ブクマしてみる。
-
warszawa サーダートもナセルも過去の人だもんなぁ
-
KoshianX
1 RT
-
kahansin
-
rna 「いまこそチェンジの時です!」愛で戦いましょう!くらえ、この愛!
-
yomimonoya 「親愛なる世界の皆さんへ、」「これは、あなたが本当は何者であるかを試される瞬間です」
-
smokedsalmonbagel
-
BIFF
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- 古代エジプトうんちく図鑑
- 1 user
- ¥ 1,680
- 古代エジプト入門 (岩波ジュニア新書)
- 1 user
- ¥ 882
- カラー版 古代エジプト人の世界―壁画と...
- 1 user
- ¥ 1,050
- よみがえる世界遺産 古代エジプト
-
- ¥ 1,680